ttp://nekonote1.web.fc2.com/escape09_book.html
nekonote・sakuさんの脱出ゲームです。今回はリアルな3D画像に挑戦されたようだよ。
すごいですねー。本棚がある部屋から脱出しましょう。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
ス○ナ使ってとるらしい物が見当たりませんorz
どこあたりにあるんですか?
Bのコ○ン、みなさん簡単に見つけているようですが・・・
過去レス読んでもさっぱりです・・・
スパナ何処ですか?
208さん
植物の画面から視点変更です。
ポニョさんありがとうございます
解決いたしました
208です。みなさんありがとう。
ポニョさんサンクスです
≫215
過去ログに多数あり、207と211でわかりそうなもんだが・・・・
クリックポイントが。。
悪かったみたいです。。
ありがとうございます><
あの・・・皆さんの言っている じしゃ○・・・
どこにあるんですか??ohz
びっきんさん
青の箱に入ってるよ。
GTさん・・・
青いは○の開け方・・・詳しくおしえてください・・・Ohz
びっきんさん
壁にあるパズルを完成させてから解読したら分かるよ。
では、私の場合真ん中のピー○がありません・・・。
さっきから探しているんですが・・・
分かりにくいかもしれないけど、扉の画面をよ〜く探してみては・・・
赤い人○ってどこに使うんですか?
鏡花さん
人形自体をよく確認しましょう。
あッ上230は鏡花さんへ、です(汗
232さん
植物から視点変更
各所に書いてある4つの数字。
2番目の数字はどこに書いてあるのでしょう??
2番目の数字 私もわからなかったので適当にやったら開きましたが。。。
柱2本立ってる画面ですよ。
どうしても最後のパスがわかりません。
30分悩んでる。何桁?
だれか助けて・・!
takoさん
本●を調べるとヒントがありますよ。
みなさーんやっと解決しました。ほんとにありがとうございます。
やってみると、以外にかんたん。でも、法則から数字出すの難しかった。。
パズルできてからわかりません
過去レス読んだものの四桁の数字をどこに入力すればいいのか分かりません
夏樹さん
最後の扉です。
左も右も5ケタなのにどうして4ケタに?
足しても引いても5ケタにしかなりませんよね・・・
青い箱の中、ス○ナしかはいってなかったんですが…
じし○くはどこ…?
252さん
あくまで参考ですよ。
左と右でどう変化してるか考えて、後はそれを4桁の数字にあてはめる。
253さん
青い箱は2回使用します。
たぶんこれで最後なんだろうけど。。。カード○ー使った場所の
パスのヒントください!アイテムは白い○以外全て使ってます!
256さん
白い●を参考に4つの番号にあてはめて下さい。
>>257
過去レス読んで、4桁になるってことと、before afterが関係してるってことはわかってるんですけど、何がどうなって4桁の数字がでてくるのかわかりません。
258さん
パ●ルはめた時に出ますよ。
257さん
191さんを参考にしてみたら解きやすいかも。
間違えました。
259さん宛てでした。
カードキーがみつかりません。写真立ての視点変更ができませんどの変でしょうか? 視点変更すると花が浮かんでる入れ物の方と白い本を取った方にしか変更が出来ません 教えてくださいお願いします。
どうしても青コ○ンがみつかりません。植物の視点で、もうすこしヒントをお願いできないでしょうか?
Please write the figure described in the book once in the memo.
Example メ欄
Do you have any four figures number?
The book means that left page is "before",
right page is "after."
Then transform the number following the book such as 1 to 5, 2 to 6.
It becomes the pass word.
Sorry my poor English.
260さん
電●を消してみましょう。
265さん
2つの柱の画面から1回の視点変更でできますよ。
メ欄
266さん
ソファ寄りじゃなく壁よりにクリック。
コインの順番で悩んでます。
過去レスには、メ欄って書いてありますが・・・
もう少しヒント頂けないでしょうか。
269さん
パズルの方をあけたんですか。
すいません。じゃあソファの画面のコップの置いてる台にアイテムあります。
273さん
まずは本●をヒントを見つけて。
次に持ってるコインをよく見てね。
276さん何か引っ張れそうな・・・
間違い277さんあてでしたw
282さん
そうですよ。
何度過去レス読み返しても
青い箱の2回目の開け方がわかりません。
1回目は壁の白いパズ○を完成させて電気を○して
それをヒントに箱を開けス○ナを手に入れました。
そのス○ナで白い○を手に入れましたがそこからがわかりません。
過去レスによるとまずは赤いコ○ンが必要みたいですがさっぱりです。
どなたか教えて下さい。
284さん
パズルでとれるのは磁●ですよ。
284さん
ちなみに、赤のコ●ンは磁●とってからしか取れないですよ。
過去レスで、磁○が出ると書いてあるのに
なんど再チャレンジしても
青い箱から出てくるのはス○ナなのですが・・?
何か順序がおかしいのでしょうか?
>287
パズルからとれるのは ●石
赤い物体(人形)からがス●ナ
メル欄で磁○がでてきました。
何故パズルのヒントでス○ナのほうから開けてしまったのかは謎ですが・・。
ありがとうございました。
続けてみます。
4桁の一番左の数字どこでしょう?
293さん
扉
4桁の数字を白い本にしたがって置き換えればいいんでしょうか?
4桁の中に左のページにない数字があるんですが・・・
本をふまえて変換するといいと思います。
意味が分かれば、左ページに載ってなくても数字が分かりますよね。
4桁の変換もわかっていると思います
でも、入力する場所がわかりません
ドアのところも入力できません。
過去レスからメ欄@が必要だと思いますが・・・
棚の左端のメ欄Aは?
どちらが先ですか?
棚のよこにあるガギ穴をあけるにはどうすればいいですか?
ヒントありがとうございます(^_^)ほんの左側って茶色い本の左側って事ですよね?左側にある鍵を使う中に入ってるわけではないですよね?いまだにカードキーが見つかりません(汗)
白○本の外す工具はどこにありますかT,T
ヒントありがとうございます。ほんの左側って茶色い本の隅っこでしょうか?鍵を開ける中に入ってるわけではないですよね?お願いします。いまだにみつけられません(汗)