Google Adsense

鍵のち扉 の攻略 (1186)

1 名前: ★廃土 : 2008-09-12 11:04

ttp://escape-game.com/dak.html

脱出ゲーム王・DICEさんの脱出ゲームです。脱出ゲームによくありそうな
ミニゲームと謎解きを絡ませたミニ脱出ゲーム集といった感じのゲームとのことです。
鍵を見つけて部屋から部屋へと練り脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

437 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:02

だれか17教えてください…

438 名前: モナー : 2008-09-12 22:02

No.8が分かりません

439 名前: 桜木 : 2008-09-12 22:02

10はスイッチをどうかするんですか?

440 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:03

過去レス読んだのですが、NO.6がわかりません。
メ欄で合っているのでしょうか?
>>328さん同様、何の反応もないのですが…

443 名前: モナー : 2008-09-12 22:06

>>328
キ○ボ○ドにあるめる欄を押すと出てきますよ

444 名前: 桜木 : 2008-09-12 22:06

もう寝ますそれじゃあ バイビ〜

445 名前: モナー : 2008-09-12 22:07

安価ミス>>440でした

446 名前: 440 : 2008-09-12 22:08

桜木さん ありがとうございます。
どこに注目すれば良いのか…頭固いですね
440のメ欄は見当違いですか?

NO.10はスイッチを押したときに一瞬線が集まるところを…

447 名前: jin : 2008-09-12 22:08

>>440さん
あってるはずです。
念のためゲーム内を一度クリックし直してから、
やってみてください。

448 名前: 440 : 2008-09-12 22:11

モナーさん ありがとうございます。
メ欄だったんですね!出来ました。

449 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:11

17が判りません

450 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:12

17自己解決

451 名前: モナー : 2008-09-12 22:16

10で、ド○が見つかりませんメル欄クリックしても出来ません

452 名前: jin : 2008-09-12 22:18

>>451
クリックポイント厳しいです。
あとメ欄

453 名前: 440 : 2008-09-12 22:18

jinさん ありがとうございました。押し方が悪かったようです。

モナーさん 鍵が見つかったところとは別の>>451のメ欄

454 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:21

ところでクリア後に最初からの画面からまた始めたいのですが
どうしたらリセットみたいにできるのですか?

455 名前: jin : 2008-09-12 22:27

>>454さん
更新(再読み込み)しかないかと…

456 名前: モナー : 2008-09-12 22:29

12絶対無理

457 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:30

>>455さん
 パソコンの電源切っても記憶?してます・・・
 ん〜

458 名前: jin : 2008-09-12 22:33

>>454さん
更新(再読み込み)しかないかと…←×
ゴメンそういう意味か、ブラウザーのキャッシュ削除かな?

459 名前: しんしあ : 2008-09-12 22:34

19、スレを見てメル欄のヒントをやってみたのですが出来ません。やり方が悪いんでしょうね・・・

460 名前: jin : 2008-09-12 22:35

>>モナーさん

メ欄

461 名前: jin : 2008-09-12 22:36

>>しんしあさん

メ欄

462 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:39

jinさん 
ブラウザーのキャッシュ削除してもダメです。
こんな質問ですいません・・・

463 名前: しんしあ : 2008-09-12 22:43

>>461 jinさん 出来ました。有難うございました。

20が分かりません。

464 名前: しんしあ : 2008-09-12 22:45

自己解決しました。

465 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:45

15のドアが出ません。どこをクリックでしょう?

466 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:45

15のドアが出ません。どこをクリックでしょう?

467 名前: 名無しさん : 2008-09-12 22:57

かな入力の私には18がきついよ・・・。

468 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:04

18 メ欄はわかるんですが 何を??

469 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:07

誰か18 ヒントください(>_<)

470 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:09

>>466 倒れたのをいじってみて

>>468 メ欄

471 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:25

6わかったんですがノートではできない?

472 名前: jin : 2008-09-12 23:26

>>454さん
クリア後のリセット方法を発見したのでお知らせします。
FLASH上で右クリック→設定→ローカルの記憶領域のタブ(フォルダのアイコン)→
スライダを一番左にずらす。(これでクリア履歴が消えます)
スライダを元の位置に戻す。

473 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:34

19のドアが見つかりません。具体的にお願いします。

474 名前: 鍵のち扉 : 2008-09-12 23:37

全部、クリアー!

475 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:38

19マジで無理です・・・
ここまで来たのにもうダメか・・・orz

476 名前: るるるる : 2008-09-12 23:39

>>473目ルラン
>>471できたけどなー具体的にどうしてできないか?書いたらどうでしょう?

477 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:41

>>475
目欄

478 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:42

>>476
できましたか!?
メ欄押してもなにもおきない;;

479 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:47

やっとクリアした…
「星探」と感じが似てたな
ああいうの好きだから、難しかったけど
楽しかったよ

480 名前: るるるる : 2008-09-12 23:52

>>478目ルラン使いました?

481 名前: jin : 2008-09-12 23:55

>>471
過去レスのノートで…
というのはノートPCのタッチパッドでは難しいという意味だと思います。
マウスなら同じです。
>>479 星探 似てますよね。私はあれのタイピングは挫折しましたw

482 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:55

19はまずはつかんで左にドラッグしてみて。
鍵はメ欄1にドアはメ欄2にあります。

483 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:56

>>480
メ欄で押しましたよ??

484 名前: 名無しさん : 2008-09-12 23:59

>>483
何か勘違いがあるようですがメ。

485 名前: 結衣 : 2008-09-13 00:02

gM,,,できない〜(>_<)

486 名前: jin : 2008-09-13 00:07

結衣さん
>>401
見てみてください

487 名前: 名無しさん : 2008-09-13 00:10

>>484
できたー!
ありがとうございます!

488 名前: 名無しさん : 2008-09-13 00:29

>>485
カード同士をよーく見てみてください

489 名前: ますけ : 2008-09-13 01:52

No.Dが出来ずに・・・
1周しちゃった
厳しいなー

490 名前: 名無しさん : 2008-09-13 02:06

5難しすぎる・・・あれ絶対無理>_<

491 名前: jin : 2008-09-13 02:13

5は
○の下の方をつかんで持ち上げたら一度とめる。
最初から鍵の下の方を目標にする。
あと、うまくいかなかったら、距離を見て覚えて、
何度もシャドウでねらい通りの位置にすばやくポインタ移動を練習する。
がんばって!!

492 名前: 名無しさん : 2008-09-13 02:13

18です。
鍵は取りましたが、かな入力なのでキツイです。ひたすら早く打つしかないんでしょうか?

493 名前: jin : 2008-09-13 02:17

>>492

>かな入力なのでキツイです。

普段はかな入力でやってるということでしょうか?
早く打つしかないですが、間違うと制限時間が早く減ってしまうようなので、
なるべく正確に入力です。

494 名前: 名無しさん : 2008-09-13 02:20

>493
普段はかな入力なんです。頑張ってやってみます。ありがとうございました〜\(^o^)/

495 名前: ますけ : 2008-09-13 02:27

せっかく、No.D出来たのに!
今度はNo.Lタイミングがぁー!

496 名前: ますけ : 2008-09-13 02:53

No.14むずいー!
どうしても4の札が上に来ちゃう。
くー!ここで止めたら No.5とNo.13の 苦労が・・・
でも 寝る時間が・・・
後でやり直しかー・・・
くやしい

497 名前: ますけ : 2008-09-13 03:05

どうやっても、4の札が上に・・・
もう寝ないと マジやばい・・・
あきらめよ

498 名前: ちーま : 2008-09-13 08:01

過去レス見てもNo,4がさっっっっっっぱり分かりませんヘルップ〜
(?;?)状態

499 名前: 名無しさん : 2008-09-13 08:44

4は、カーソル見えてないので
ゲーム枠の外にカーソルを見えるようにしたら
見当つくでしょ

500 名前: イツキ : 2008-09-13 08:47

>>496,497
その状態で合ってますよ。カギを出したら右の、縦に並んでいる数字を並べ替えて左と同じ上下順にします。わたしはRとFを逆さに考えて大分時間を喰いました…
>>498
4はとにかく、大体のマウスの感覚で「この辺かな?」と思ったあたりをクリックしまくって解きました…
一回マウスポインタを問題画面の外に出して高さを合わせたあと、クリックしまくりながら真っ直ぐ目標に向かって動かすと割と合いやすかったです。

501 名前: 名無しさん : 2008-09-13 08:56

16腕いたい…鍵はいいけどドア出すまでどのくらいいけばいいんだ…

502 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:00

No.14は左の位置を見ながら右を変えていく
497さんだったら4をFに

503 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:00

19教えてください〜・・

504 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:10

16のドアは100までだね

505 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:11

>>503さん
くるっと・・・

506 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:13

19は、メ欄@の後に
カギは、メ欄A
ドアは、メ欄B

507 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:27

503です。
>>505 >>506さん
ありがとうございました〜。

508 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:28

誰か17教えてください・・・

509 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:29

12がわかんないょー

510 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:30

17自己解決です

511 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:30

17自己解決です

512 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:31

>>508 ・・・を作る
>>509  となりをクリ。○ で探す

513 名前: : 2008-09-13 09:31

>509様

ひたすら

514 名前: 名無しさん : 2008-09-13 09:36

19が・・・

515 名前: : 2008-09-13 09:43

>514様
くるっと

518 名前: かめ吉 : 2008-09-13 09:51

やっと終わりました〜けっこう楽しかったなぁ!
19は 家具を横から見ているので まずは向きを正面に変えましょう。ドアは・くらい小さいから注意して。

519 名前: AI : 2008-09-13 10:41

No9がかぎゲットしてからわかりませーん
どなたか教えてください

520 名前: AI : 2008-09-13 10:43

すみません自己解決です

521 名前: : 2008-09-13 10:43

>519様

クリックしましょう

522 名前: その : 2008-09-13 10:44

おわったよぉ〜〜〜〜!
れすみてだけど

523 名前: 名無しさん : 2008-09-13 10:50

5が出来ない。イライラ。

524 名前: AI : 2008-09-13 10:57

No13がわかりません
かぎすら取れないんですが…。

525 名前: : 2008-09-13 10:59

>AI様

打っておいて

私はなかなか出来なくて苦戦しました

526 名前: AI : 2008-09-13 11:01

13出来ました

527 名前: 524 : 2008-09-13 11:05

8と11が過去レス読んでもわかりません。
8はどうしたら鍵が出てくるのですか?

528 名前: : 2008-09-13 11:09

>524様

だんだんだんとしつこく

529 名前: AI : 2008-09-13 11:09

猫さんありがとうございます
14も教えてください かぎはとっています

530 名前: かめ吉 : 2008-09-13 11:10

8は ひ○りのドア しつこくクリックで カ○ ゲットです!

531 名前: : 2008-09-13 11:11

>AI様
14は数字を並べるんですけど
右の数字を左を見て

532 名前: かめ吉 : 2008-09-13 11:17

523さん、5は 私が一番時間がかかったとこです。
普段はマウスパッドを使わないのですが 5の時は使ったほうがうまく出来ました。 スピードが大事なので・・何度もチャレンジしてください。

533 名前: るー : 2008-09-13 11:18

20がわかりません。
ずっとニラメッコしているのですが・・・。

534 名前: 名無し様 : 2008-09-13 11:18

6と11…
わかりません

535 名前: : 2008-09-13 11:19

>533様

536 名前: るー : 2008-09-13 11:21

猫 さま

(^^)v

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.