ttp://escape-game.com/dak.html
脱出ゲーム王・DICEさんの脱出ゲームです。脱出ゲームによくありそうな
ミニゲームと謎解きを絡ませたミニ脱出ゲーム集といった感じのゲームとのことです。
鍵を見つけて部屋から部屋へと練り脱出しましょう。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
高さっていうのわ、
上からの順番です!!
解決!
18番ってどうやったらスタートするんですか??
あと17番はカギは見つかったけどドアがわからない・・・
18番ってどうやったらスタートするんですか??
あと17番はカギは見つかったけどドアがわからない・・・
消しといてください。
管理人さん。
ついでにこれも。
18分かったけど・・めっちゃむずい(汗
17はわからないまんま・・
17、トン●●できたけど・・
その後が分からない(汗
17解決
こん
No.14は○-○ってどういういみなんですか?
16わタイミング〜
あいさん17トンか●でたたきまくる色ありのところ
でででで
≫1049です自己解決。
何で私は書いた後に解決するんでしょうか(^^;
すいません○(_ _)○
19わたなで回して下に鍵ある。んでふち↑→のとこクリック扉小さいし
でけた?
5ができない〜
さっきもかいたんですが、
14わかりません!
だれか、教えてください。
14は重なってる順番です
タイピングは人に頼んでコンプリートしましたΣ(○□○ずるっ
重なっている順番…。
そのとおりやってみたつもりなんですが、
クリアできませんでした!
右下にある、「○-○」(○には数字が入る)
の意味って、何なんでしょうか?
クリアのヒントになりますか?
重なっている順番…。
そのとおりやってみたつもりなんですが、
クリアできませんでした!
右下にある、「○-○」(○には数字が入る)
の意味って、何なんでしょうか?
クリアのヒントになりますか?
10がわかりませ〜ん
10は無数の線が一つの点で交わっているから
そこをクリック。鉛筆を使うとやりやすいかも…
19まわすってどうやるの??
ぜんぜんできないよお
>>1060 数字は動かすたびの、左がメル欄@右がメル欄Aの数です。
上から重なってる順番を右の下から並べ替えです。
右の上下の順番、間違えないように。。。
Fが上ですよ^^
5がどうやっても無理。謎解き云々ではないだけに悔しい。
アドバイスもしようがない問題だし。
5 には裏技的な方法があります。以下メ欄
でも、私は普通にやったので試したことはないのですが…
psここはレス1000超えても大丈夫なんですね。
まだ続いているのでビックリしました。
私は 星探3 にいってきます。では皆さんガンバって
重なっている順番にやってるんですケド何にもなりません(汗)
重なっている順番にやってるんですケド何にもなりません(汗)
2回もすみません。
順番は上からですけど、
並べる順番は下が一番上のカードになるようにすれば・・・
意味わかんない文ですみません。。。
No8がどうしてもわからないんです・・・・・・・
↓のおして。←扉クリックしまくれ!こわせんで↓おす
あの、16と17鍵は取れたんですけど・・・
その後どうすればいいのか分からないんです><;;
16ではメ欄ははじめたんですけど何処までカウントすればいいか分からなくて・・・
17はどうやってくみたてればいいんですか?
過去レス見ても内容がつかめなくて・・・><
あ、17自己解決しました。
あと16がわからないんですけど><;;;
14がわからないんです;
14がわからないんです;
No14おしえてぇぇぇぇ
NO.5全然わかんない・・・
○上にあげてるけど全然取れません教えてください≪涙
5は、速く鍵をクリックするしかありません
16って、タイミングだけですか?
初心者ですいません!(>。<)
NO.6がわかりません!あと、NO.11も分かりません!
初心者ですいません!(>。<)
NO.6がわかりません!あと、NO.11も分かりません!
教えて下さい
初めまして!
19番について質問です!
過去レス見ると、ドアはメ欄1?をクリックとありますが
メ欄2ということですか?
そこをひたすらクリックすればいいんですか?
19がわかりません。
どこらへんをクリックするといいんですか?
おーい
自己解決しました。
過去レスみたら、
隠しステージの21があるとかないとか;
どうやればいけるのですか?
誰かいませんか?
過去レス観ても10が分かりません(;」;)
全ての線が集まってる所がある時があやしいとは思うんデスが、そこをクリックしようとするとまたほどけちゃうんデスよネ(>」<;)
誰か教えて下さい。。。
ほどけた後に交わっていた場所をクリックです★
くりあ
おもろかった
14のくわしい説明をします。まず、鍵を見つけてください。これはすぐに出来ると思います。
次に
01234
4 5 6
のようにうまく上下重なる状態にして上の数字を基準に0対1対4、1対4対5と三角形みたいにして上下関係(例.0>4>1)を作ってください。それを全部書き出します。
次にそれを並べます。その時に上下関係がわからない数字が出てくると思います。今度はその数字同士を対決させます。こんな感じです。
6ってノートパソコンじゃ不可能なのではないでしょうか?
何度試してみてもダメです
1107サン>ノートパソですが全部できたので関係ないと思いますb
あきらめずに頑張ってください ´I`*
メル欄に6のヒントをかきました。
せぃらさん
やはり何度試しても無理みたいです。
過去レスを見ているので方法は間違っていないと思うのですが……
押す回数とかあるのですか?
へんさ7011<<
。すまい思とるす決解ばせ押に時同を↓↑のドーボーキ
14カギ取れたけどドアが解らないので多少ヒントください!泣
どうしてもNo14が分からないので詳しい解説お願いします
aa
fからr
>>1112
>>1113
14のくわしい解説(これで解けないようならあきらめなさい!)
1.まず横棒についている○を左に動かして鍵を取り出し獲得して下さい。
2.次に箱に囲まれた数字をそれぞれ雑誌に例えた時、その雑誌を横の棒と縦の棒を動かして一つに重ねた時、上から何番目に重なってあるか見極めましょう。
3.見極め方の説明をします。鍵を取り出した状態から説明します。
1)まず横棒を右に1/13程度動かして、0123、456が少しだけうまく重なる感じにします。
2)今度は縦棒を上に動かして1/3程度動かして、0123と456が少しだけうまく重なる感じにします。これで準備は完了です。
3)続いて1と4と5、5と1と2、2と5と6、2と3と6のそれぞれの組み合わせの重なり順を見て、それぞれどのような順で並んでいるか4→1→5、1→5→2、6→5→2、6→3→2のようにメモをします。重なり順はよく見たらすうわかるはずです。
4)続いて一番真上に来る数字を検証しましょう。これは縦と横の丸をうまく動かして一つの□(四角)になるようにそれぞれを重ねましょう。一つにした時に表示されている数字が一番真上の数字となります。
私のは6とでました。
5)今度はそれらを整理しましょう。上の例のを並び替えると、
6→4→1→5→2となります。3なのですが6から2の間のどれかに入るのはわかっていますが、今の段階ではわかりませんよね。なので4と1と5とうまく重ねていきどこに3が入るのか検証します。こんなよう感じで必要に応じて比べあいを行ってください。それほど頭は使いませんがめんどくさい作業であります。
次に縦の○と横の○をうまく動かして
6)今度は右のボックスの順を順番どおり並び替えましょう。Fが真上、Rが真下という事になります。
R 私のは横に表示されているようになります。0なんですが、
0 これは下から順に動かしていってください。全部の数字が
2 当たっているときはしたのところに7とでます。
5 そしたらドアが出てきます。めんどくさいですが、これ以外の
1 方法はないと思います。また、数字の順番は毎回変わります。
3 慣れれば2分もかからないで検証できますよ。
4
6
F
はっきりいって14で引っかかってる人は16なんて無理
5が分かりません。
鍵は見えたのですが・・・。とりかたが分かりません。
1117さんありがとうございました
やっと解けました
丁寧な解説ありがとうございました
6がわかりませんww
4がわかりません
何度やっても5ができない!
くやしい・・・orz
6がわかりません。
教えてください。
↑キーと↓が??
14がわかりません。鍵は取れました
初レスです
初レスでぇす♪友達と協力してぜぇんぶできましたぁ
どーんと来い♪
鍵は取れましたが、10がよく分かりません。どなたか教えてください。
こんなにたくさんのレス見たの初めてでした!
(苦笑)^^
始めからレス見直したらわかりますよ^^v
頑張ってください♪
11分かりません・・