ttp://www.geocities.jp/aflaqee/a-side.html
アクアフラッシュさんの脱出ゲーム第3弾が出ました。今回は小さなは部屋からの脱出だよ。
謎を解き、出口を見つけて脱出し帰宅しましょう。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
メ欄を残したまま、扉から出ることができましたが、そのほかのEDのヒントをいただけませんか・・・。
色のついている方で電源落としてしまうと、もう白黒へいけなくなるのですが、それも関係ありますか?
ENDの数、読み間違えてました。
4進数ってENDのヒントじゃないですね。額の絵ですかね・・・。
勘違いが多く、すみません。
メ欄見れました♪
ヒントのおかげです。ありがとうございました!
>>327さん
ありがとうございました、おかげでブィーっとできました。
もう1つの分岐は、ピッピッピのタイミングでしょうか?
ちょっと何回かやり直してみよう。
本当にありがとうございました(本気で気付かなかったw
右の扉の鍵、どこにありますか??
お願いします。。。
ついでにAがラです。
>>REIさん
鍵取れました。
ありがとうございます。
>355さん
>356さん
ありがとうございます。
あれで、外せるとは・・・
ずっと持っていたのに!
少し、進みました。
次は、鏡の世界で頑張ってみます。
額の花でお困りの方へ。。
額には花と蝶の関係を表した物が4つあります。
左上→花びら左も右も色がついていない=蝶々はゼロ匹
右上→花びら左一枚赤・右色なし=蝶々4匹(左側は花びら一枚に対して蝶々が4匹と考える)
右下→花びら左色なし・右二枚赤=蝶々2匹(右側は花びら一枚に対して蝶々が1匹と考える)
こちらを踏まえて左下を考えると。。メ欄
さらにヒントの戸棚の本の花の絵を組み合わせて考えてみてください
どうしてもダブルシャープが理解できない
ダブルシャープって結局全部1音階ずつあがるんじゃないの?
ミが例外なのは理解できるけど
なんであんな答え??
ピアノ全然わからない
>>362さん
多分ですが音符は書かれていませんが、#の位置まで
数えていくと●と●の位置なのではないでしょうか?
音楽無知には難題でした><
ソファの間の所が過去のやつを見ても分かりません。誰か教えてください。短→長など色々やってみました。
>>363
C○○の意味はメル欄1でくぐれば簡単に
半音をあげるというのはシャープがある場所の音を(低い音でも
メル欄2になるということです。ただし右上ですよ。
##ついてるとメランのままじゃダメなんですよね('A`)?
半音あげるってのを2こやるわけで、隣の隣の鍵盤を押せばいいのかな?
さっぱりわかりませんー。へるぷー。
音楽系は苦手…。
音楽やってる人には簡単な問題なのかな。
文字だけだとやっぱりわからないですね
教えてもらっておいて申し訳ない。
友人に解読お願いしたんですが
音楽さっぱりわからないと、何故そうなるのかもさっぱりでした。(;><)
ダイヤル、メル欄1の世界の時○を、先にメル欄2周りで合わせてから、メル欄3を、合わせているのですが、変化なしです。。。。
どうしたら、いいのでしょうか?
メル欄の 数字の並べ方は、引出しの本の絵のとおりでいいのでしょうか?だとしたら、牛?の数字はどこにヒントがあるのですか?どなたか教えていただけませんか?
<<395さん
<<396さん
教えてくださりありがとうございます。
でも、出来ないんです。
メル欄1周りにメル欄2をメル欄3に合わせてから、
メル欄5周りにメル欄6をメル欄6に合わせる。
のは、間違っているでしょうか?
>>400 はっきり言えませんが、左右メル欄
つまり何周は関係ないかも^^;
時計をよく見てください。
まずは右からしましたが 右左と何回かメル欄だけ動かしましたよ。
見てる世界の時計がちがうのでは?
自己解決。でもなぜだかわからないまま。
どこを合わせれば良いのでしょうか?皆さんのアドバイスを聞いてかれこれ一時間ぐらいやってます。。。
ねじ見たいのも長いのと短いのありますよね?それも関係してますか?
>>413 →回転 ←回転ありますよね
メル欄を押して 時計の・・・・合わせる
あ、一周とかしませんよ。 ←いけばすぐに→です。
ってその前に花瓶の棚の下はねじ回し?はめ込んでいますよね?
でないとまわりません
過去レス読みましたが,机のパスがさっぱり分かりません。
メ欄1が関係ある様なのですが…メ欄2しか見ていなくて花なんて何処にも…。
壁の絵は理解していると思うのですが。
どなたか,アドバイスお願い致します。
赤い○びらに注目! 右の花と左の花で別々に考えること。
赤い○びら1枚に何匹のちょう○ょが集まるか?
本棚から4冊の本を見つける。(引き出しにある本と同じ表紙)