Google Adsense

P-Sensor の攻略 (717)

1 名前: ★廃土 : 2008-09-01 01:20

ttp://hilgreed.web.fc2.com/pSenSor.html
ttp://www.geocities.jp/hilgesc/pSenSor.html

HILGREEDさんの脱出ゲーム「Sensor」シリーズ新作です。
見知らぬ駅で下車した主人公だったが、気がつくと知らない部屋にいたのだ。
たくさんのビンが置いてあるこの部屋から脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

44 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:33

○△□の下の数字のヒントお願いします。
三角の場所はメ欄でした

45 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:34

最後のパス?ヒントください!メ欄はわかるのですが・・

46 名前: kain : 2008-09-01 02:36

こっからどうすれば?

47 名前: あこ : 2008-09-01 02:37

あの・・
隣の部屋で一度は下を向いてボトルを取ったのですが(バツがあるトコ)、
それっきり下に向けなくなってしまって・・・
クリックポイントが探せません><
たすけて〜!

48 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:38

>>46
メ欄

49 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:39

持ち物メ欄です
次なにするかさっぱりです

50 名前: あこ : 2008-09-01 02:39

事故解決!

51 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:39

>>47
確かメ欄です

52 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:39

>>47
棚の下矢印の左側

53 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:40

>>47画面の端をクリックじゃなくて棚を正面に見た状態で
  左下の棚の中の左下をクリックでいけると思います。

54 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:40

>>49
メ欄は?

55 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:40

最後のパスはメル欄だと思うんだけど…

新聞の記事も気になる

56 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:41

メ欄使う場所教えてください

57 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:41

44さん
クリックポイントシビアですか?
どうにも見つからないんですが・・・

58 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:41

>>54
はずせるんですか?カタカタはなるけどどうしたら。。?

59 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:43

>>55
メ欄て、どういう意味かわかりません

60 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:43

>>58
奥の部屋でメ欄して動き回ってみましょう。

61 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:44

>>57
メ欄でどうですか?

62 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:44

最後のパスがわからない・・・

63 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:45

メ欄のヒントお願いします

64 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:46

>>61ナイスです。
  ありがとうございました。
  ビンの下ばっかやってました;

65 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:46

>>55それだと、メル欄の数が9より多くなりません?

66 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:47

カバンのロックは奥の部屋にヒントがある事は分かったんですが
奥の部屋へ行けません><
ヒントお願いします。

67 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:47

緑の頭とは・・?

68 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:49

>>66
それなら、他にやる事があるのかも
鍵を見つけてないだけかもしれないけど
持ち物は何ですか?

69 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:50

数字のパスのヒントお願いします

70 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:51

■の部品どこですか?

71 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:52

メ欄のヒントおねがいします

72 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:52

>>70
たしかメ欄だったと思う

73 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:53

メ欄1の意味が分かりません…メ欄2は既に終わってます。
作者さんが右と左を間違えてるってことはないですよね?

74 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:53

間違えました探してるのは○の部品でしたorz

75 名前: kain : 2008-09-01 02:53

赤いビンに手が届かない。

76 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:54

メル欄は何に使うんですか?

77 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:54

66です!
持ち物はメ欄です!

78 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:56

>>77
カバンのヒントは奥の部屋ではないですよ
メ欄を捻って見てみると自然に見えてきます

79 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:57

>>73 
私はヒント見る前にやってしまいましたが
ヒント通りの場所でしたよ?
>>75
足場を作ってください。

80 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:57

>>75
メ欄

81 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:59

>>77
あ、ごめんメ欄してみて

82 名前: 名無しさん : 2008-09-01 02:59

最後の3桁のパス
それぞれの数じゃないのー?
だれかヒントをー

83 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:00

>>79
それだとメ欄の位置がおかしくないですか?
2重のあれの場所のヒントだとすると絵の通りだったんですけど。
文字の位置は関係ないのかな…?

84 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:00

メ欄のヒントお願いします

85 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:00

最後のパス、サッカーを知らないと難しいですか?

86 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:00

78さん81さん同じ方でしょうか?
ありがとうございました!
カバンできました!

87 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:01

>>83
とんかち使い終わってるのに、どうしろと…?

88 名前: kain : 2008-09-01 03:01

でも、足場が作れない。

89 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:03

メ欄1がメ欄2に隠されてますよ。
書き方がわからず、こんな言い方でごめんなさい。
アップより遠目で見た方がわかりやすいと思います。
私は数がわからないです。
目星は付いてると思うのに。。。

90 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:03

>>88
メ欄もあるよ

91 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:03

>>88
もういっこ!
下もっとみてみて

92 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:04

kainさん
ビン1本足りないみたい。下の方で見てないとこあるかも

93 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:04

>>89>>82さんへです。
ごめんなさい!

94 名前: kain : 2008-09-01 03:04

ありました

95 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:05

>>87
ですよね…。
でもヒントもメ欄の順番で2回出てきてることになりますし
どうも釈然としません…気になるうう

96 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:05

最後のパス、メ欄を体当たりしてみたけど
パネルの画面に変化無しだった
ということは、数字が当たっていても、パネルじゃない画面に変化があるということ?

97 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:05

89の言ってる意味が全くわからない
サッカー全くわからない

98 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:07

>>96
全部やったの?すごい
何か音とかしないのかな

99 名前: kain : 2008-09-01 03:09

部屋に戻ったけど・・・
どうするの?

100 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:10

持ち物メ欄で止まってます><
ヒントお願いします。

101 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:12

>>89
ですよね。私もメ欄気づきましたが、あとは数字がいまいちはっきりしません。

102 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:12

103 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:13

>>102
探してみます!
隣の部屋に行くもの見つかりました♪

104 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:14

>96

変化はなく、ドアノブでひらきました
数字ヒントはメ欄

GTエンドしかわかりません。

別エンドの分岐教えてください

105 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:14

>>100
最初の部屋にメ欄あります。道具はいらないで取れますので探し回ってみましょう。

106 名前: お先に : 2008-09-01 03:15

GT ENDだった。
最後のパスは特に変化しませんでした。ドアクリックで開きました。
音出してないのでちょっとわからないですけど・・・。
パスヒントは>>89さんのが一番いいです。
数字に関してはメル欄。

108 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:18

メ欄は、どこに使いますか?

109 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:18

55さんであってます。後はメ欄してドアをクリック

111 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:21

□は、メ欄の□ですか?
それとも□なら数に含まれるんでしょうか?

112 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:21

メ欄ってどういう意味ですか?

114 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:22

数えてもどれも2桁にならない・・・
計算すると2桁にしかならないし・・・

115 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:23

>104 もひとつエンドメ欄

116 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:23

65も正解

117 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:24

>>114
おちついて数えましょう。特にメ欄は数えにくいかもです。

118 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:25

>>114
数え間違いしてませんか?
大きくも小さくもちゃんと数えてください。
○以外は桁になりますよ。
メ欄重要ヒント

119 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:26

>>114
自分も同じです…

120 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:26

>>105
部品見つかりました!
最後ので今悩み中です。

121 名前: kain : 2008-09-01 03:26

ENDできない。

122 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:29

いくら考えてもわかりません
終わってる方、チャットで数え方を教えていただけませんか?

123 名前: kain : 2008-09-01 03:29

私もいくら考えても分かりません。

124 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:30

114です
できました!
ありがとうございます
ちゃんと数えれてませんでした

125 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:31

左側、一番上のアイテムは何ですか?

126 名前: 104 : 2008-09-01 03:31

>>115さん
ありがとうございます
メ欄って数字?アルファベット?
もう一回戻って入力ってことですよね?

うーん、黒は何だろう・・

127 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:33

2周目です。
GTエンドじゃないエンドの最後がわかりません・・・

128 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:33

最後の数字。○はそのまま数えるだけ。
□△がわかりずらいのでメ欄

129 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:34

125です。
すみません、使用していました;

130 名前: kain : 2008-09-01 03:34

意味が分からない・・・
どうやってENOするの(涙)

131 名前: ますけ : 2008-09-01 03:35

隣の部屋で行き詰まってます。
メル欄が上の方にあるとゆーコトなんですが、どこなのでしょう?
板は、持ってます。でも、と○かちは使用済なのに どうやって足場を?

132 名前: 104 : 2008-09-01 03:35

>>126自己解決!
入れるところが違ってました!

133 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:36

104さんと同じとこアルファベットで読めたんですけど、どこに入力するんでしょう?
あと、カード使ってないんですがどこに使うんでしょう?

134 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:36

>>126
たぶんメ欄だと思う

135 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:40

数字3段階に分けてますが、ダメです

136 名前: 104 : 2008-09-01 03:41

>>133 >>134様でした
メ欄もそこで使います

「悪い子だけでしょう」の作者コメントも気になりますが
一応真エンドもできました!

139 名前: 114 : 2008-09-01 03:41

カードも使って脱出できました!
みなさんありがとうございました

140 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:41

ドアを開けてメ欄して あるものを見て戻って
もうひと仕事して 電車で帰りました。

141 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:42

すみません。どなたかチャットで数字の数え方
教えていただけませんか?
3段階に数えてますが、出られません

142 名前: 名無しさん : 2008-09-01 03:43

見るのは悪い子だけ ってなんだろう?
何か見れるものがあったのかな

143 名前: 104 : 2008-09-01 03:44

お絵描きチャットはいりましたよ〜
>>141どうぞ〜

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):