Google Adsense

脱出ゲーム(絵画のある部屋) の攻略 (393)

1 名前: ★廃土 : 2008-08-18 11:33

ttp://osironosiro.web.fc2.com/game24.html

おしろのしろさんの脱出ゲームです〜。懐かしの絵柄で、ちょっといじわるな仕掛けが楽しめるそう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

144 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:03

ろ○そくってどこにありますか?

145 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:05

>>142 Passどうしてもわかりません!
   メ欄ってことはわかってるのに。

146 名前: shiira : 2008-08-18 15:08

>>144 さん、
TVの下の青い箱のパスを解いて
緑の鍵をゲットして下さい。
引出しの中に入ってます。

147 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:13

shiira様、白い箱のpassはメ欄ですか?

148 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:15

ろ○そく見つかりました
shiiraさんありがとうございました

149 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:17

白い箱は英語

150 名前: shiira : 2008-08-18 15:19

>>147 さん、
シーツの下から最初に見つけたアイテム。
「のちに大事な役割を担うとは…」と
アバウトアイテムでコメントが出たと思うんですが…
英語は同じでも日本語訳が異なるものです。

151 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:26

初カキコです!
メル欄はどこですか?
探してる人あんまり いない。。。
見つけやすいのでしょうか?

152 名前: 151 : 2008-08-18 15:27

メル欄入れ忘れました!
すいません。。

153 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:28

青いハコ数字いれたんだけど
あっているけど〜 ってなる・・・

154 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:34

153さん消しゴムを使いましたか?

155 名前: 151 : 2008-08-18 15:37

>>154さん
消しゴムの場所ヒントくれませんか?

156 名前: 154 : 2008-08-18 15:40

151さんメ欄です。

157 名前: 151 : 2008-08-18 15:44

>>156さん
そこ、クリックしても・・・
道具使ったりします?
メル欄Aしかありませんが(bねも持ってますが)

158 名前: 151 : 2008-08-18 15:50

>>156さん
メル欄@ありました!Aも使いました。
他にもA使うとこ、あるんですかね?

159 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:53

とん○ちは2回使用。

160 名前: 151 : 2008-08-18 15:58

>>159
2回ですか。ありがとうございます。あと1回どこだろ。。。
てゆーか、消しゴム使いどころ 2箇所でしたっけ?
あと1箇所有った様な気がする。

161 名前: 名無しさん : 2008-08-18 15:59

消しゴム3回。

162 名前: 名無しさん : 2008-08-18 16:01

赤い鍵はどこをパタパタさせるんですか?

163 名前: じお : 2008-08-18 16:02

アイテム3つとったとこでつまりました。ベットのメモはどうすればいいんですか?

164 名前: 名無しさん : 2008-08-18 16:02

>>162 たぶん何回かはパタパタさせてると思います。

165 名前: マロン : 2008-08-18 16:08

もう少しテレビの下のパスのヒント下さいm(_ _)m

166 名前: 名無しさん : 2008-08-18 16:09

テレビのしたはベートー○ン

167 名前: マロン : 2008-08-18 16:18

メ欄はわかります。
消し○ムも使いました。
何をどうして数字を出せばいいのか(・・?

168 名前: 151 : 2008-08-18 16:20

メル欄使って判ったのと、ベート○ンをどうやって・・・
過去レス読むと 音楽の知識 少し必要!?
『ググる』って、どゆ事?
ネットで検索?

169 名前: 名無しさん : 2008-08-18 16:22

ヒントのメモは見ました?
その3つの言葉とベートー○ンをぐぐってみて。
順番大事です。

170 名前: じお : 2008-08-18 16:23

青い箱のメモの意味がわかりません・・・同じ属性って何ですか?

171 名前: 151 : 2008-08-18 16:24

>>169さん
すいません、『ぐぐる』の意味が・・・
教えて!

172 名前: 名無しさん : 2008-08-18 16:25

151さん
検索してみてください。

173 名前: 名無しさん : 2008-08-18 16:28

じおさん
メモに色が書いてありますよね?

174 名前: 名無しさん : 2008-08-18 16:33

メ欄

175 名前: 151 : 2008-08-18 16:35

>>173さん
『ベート−○ン ○○色』を『Wi』『Goog』で ぐぐりましたが。
どれが何やら・・・
さっぱり

176 名前: 名無しさん : 2008-08-18 16:40

○○色ではなくてメ欄です。

177 名前: 151 : 2008-08-18 16:43

>>176
わかりました!出来ました!
み○りのメル欄 ゲットです〜♪

178 名前: 151 : 2008-08-18 16:50

メル欄の使いどころ わかりません。
白い●こは、どうやって取るのか・・・。
これって、繋がってる?

179 名前: マロン : 2008-08-18 16:51

やっと分かりました!
ありがとうございます(^^)v

180 名前: 名無しさん : 2008-08-18 16:53

ドライバーはメ欄です。

181 名前: 151 : 2008-08-18 17:06

>>180
ありがとうございます。メル欄使いました。
オル●−ルと 白い●こ は、同じものですか?
棚の両側面に発見したものは、ありますが・・・。
詰まってしまったみたいです。

182 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:10

白い箱は鍵のかかった場所です。
棚はベッドのメモみましたか?
そのメモのメ欄通りに・・・。

183 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:15

>>182
見ました。
1fuji
1taka
2nasubi
さっぱりですー

184 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:16

>>183
裏ですよ

185 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:22

そうでしたか・・・。
叩いてみましたが、下には何もありません(悲)

186 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:23

>>185さん
メ欄の辺りも見ましたか?

187 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:24

>>185
視点変更

188 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:29

>>186 >>187
ありました! 
サンクスでっす(*゚▽゚)

189 名前: 151 : 2008-08-18 17:36

183 185 188 の者です〜
やっとこさ、脱出です。
なんと 絵画を38回も外そうとしたみたいです。

190 名前: ゆか : 2008-08-18 17:45

オルゴールGETしたところで詰まってます・・・

191 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:51

>>190さん
曲聴きました?

192 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:55

持ち物、メ欄で詰まっています。
叩く場所もわかりません。

193 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:55

>>190
黄色の鍵は取りました?

194 名前: 名無しさん : 2008-08-18 17:57

>>192
テレビの下の青い箱を開けて下さい。

195 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:04

>>194
パスワードが分かりません。
ヒントはどこですか?

196 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:05

>>195
メ欄

197 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:07

>>195
過去レスちゃんと読めばわかるでしょ

198 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:36

メ欄の裏の叩く所がさっぱりわからないです。
教えてください

199 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:38

メ欄でつまりました。
ヒント下さい 
青い箱もべー●は
わかっているんですが…

200 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:40

ドライ○ーどこ

201 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:42

右斜め45度で叩いたら…って何かのヒントでしたか?

202 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:43

>>196
ヒントを見つけて箱が開きました!
ありがとうございました。

203 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:45

もう一箇所の壁叩くところどこでしょう?

204 名前: 名無しさん : 2008-08-18 18:50

メル欄はどこにありますか?

205 名前: 名無しさん : 2008-08-18 19:08

メ欄はどこですか

206 名前: 名無しさん : 2008-08-18 19:20

青い箱の中です

207 名前: 名無しさん : 2008-08-18 19:21

>>204
引き出し1番目

208 名前: ゆか : 2008-08-18 19:23

>>193  黄色のかぎ 分かりません・・・

209 名前: 名無しさん : 2008-08-18 19:25

>>207
引き出し1番目はどうしたら開けられるんですか?

210 名前: ますけ : 2008-08-18 19:31

>>209
何かをぱたぱたと・・・(素材は布 朝になると開けるところ)

211 名前: あ〜さ : 2008-08-18 20:27

引き出しの二段目の鍵はどこに?

212 名前: 名無しさん : 2008-08-18 20:36

青い箱のパスワード教えてください

213 名前: 名無しさん : 2008-08-18 20:57

×って何回叩けば・・・

214 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:02

青い箱のパスワード誰かヒントください

215 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:04

213さん
コメントがでればOKかと
反対側をから・・・
一度見た所を再度確認

216 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:07

メル欄の使い方がわかりません。
どうすれば使えるんだろう…

217 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:11

レス見てぱたぱたしてみましたが、見つかりません。
どのぐらいやればいいのでしょうか。

218 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:12

>>214

絵画の画面のカーペットの下のメモをよく見ましょう。

まず、書いてあるメ欄1を確認。
そうすると、メ欄2のメ欄1が見つかります。

そのあとは、メ欄2を検索してみましょう。

219 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:14

>>216
組み合わせる

>>217
出るまで。画面見てないと見逃すよ〜

220 名前: 218 : 2008-08-18 21:18

すいません

そのあとは、メ欄2の名前を検索(ググる)してみましょう。

221 名前: 217 : 2008-08-18 21:21

すみませんまだ見つかりません。
左右交互にぱたぱたすべきでしょうか。

222 名前: 213です : 2008-08-18 21:25

>215さん

何十回叩いても、コメントは変わりません・・・

何か条件があるのでしょうか?

223 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:27

222さん
説明が悪かったですね
叩いたというコメントがでればOKです
後はどこか変化していますので探して下さい

224 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:32

221さん
見逃してないですか?
メル欄に変化にないですか?

225 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:34

>223さん

1ヶ所だけ見ていない画面がありました。

解決しました。ありがとうございました。

226 名前: モナー : 2008-08-18 21:37

持ち物はメル欄

227 名前: モナー : 2008-08-18 21:38

持ち物はメル欄です書に書かれたえん○つで書かれた汚れを落としました

228 名前: 名無しさん : 2008-08-18 21:46

できません。。。
画面が出てきません。。。
前作『大袈裟・・・』は出来るのに。。。 
みなさんの仲間に入りたい。。。

229 名前: 221 : 2008-08-18 21:57

解決しました。ありがとうございました。

230 名前: モナー : 2008-08-18 22:51

アイテムはメル欄です書に書かれたえん○つの汚れを落としました
この後が分かりません

231 名前: ますけ : 2008-08-18 23:06

>>230
レス>>217 >>219 読むと、次に取るアイテムわかると思うんだけど・・・どうでしょ?

232 名前: 名無しさん : 2008-08-18 23:36

すいません・・
メル欄どこにありますか?
過去レス読みましたけど、サッパリです
もう少しヒントお願いします><

233 名前: ますけ : 2008-08-18 23:42

>>232
メル欄 シ○ツめくって

234 名前: 名無しさん : 2008-08-18 23:56

>>233
ありました!!
今までメル欄見つけただけで満足してました!

235 名前: 名無しさん : 2008-08-19 01:40

過去レス何回も見ましたけどテ○ビの下の青い箱の暗号がわかりません。
ベー○ーベ○の運○は交響曲第○番ですよね?

236 名前: 名無しさん : 2008-08-19 01:56

↑解決しました

237 名前: 名無しさん : 2008-08-19 02:28

白い箱のパスが過去レス見てもわからないです。
四○を英語で英数半角入力してもダメです。

238 名前: 名無しさん : 2008-08-19 03:04

>>237
答えはそれじゃないです。メ欄

239 名前: 名無しさん : 2008-08-19 03:09

今回ENDはひとつだけでしょうか?
難易度★★★にしては、いつもよりあっさりしてたような・・・

240 名前: KEI : 2008-08-19 08:39

持ち物メル欄から進みません。

メル欄は最低限の使い方はしました。

241 名前: KEI : 2008-08-19 08:42

メ欄になりました

242 名前: 名無しさん : 2008-08-19 09:05

>>241
まずはメ欄を探してください
過去レスも参考に

243 名前: モナー : 2008-08-19 09:18

ハ○マーの使い方が分かりません

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):