Google Adsense

いちごな部屋からの脱出 の攻略 (311)

1 名前: ★廃土 : 2008-07-23 23:10

ttp://strawberrycafe.haru.gs/strawb.html

いちごcafeさんの脱出ゲームです〜。今回は、サイト名の「いちご」を冠した初の作品です。
一面いちご模様の可愛い部屋から脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

62 名前: 名無しさん : 2008-07-24 01:38

9マスの棚が全然わかない・・

63 名前: 名無しさん : 2008-07-24 01:45

残りあとひとつのいちごが足りない・・
9マスの棚のとこだよね〜?

66 名前: 64です : 2008-07-24 01:49

>>62

3枚の紙にイチゴが書いてありますよね?それを参考に開けてみて

67 名前: 名無しさん : 2008-07-24 01:55

9マスの棚どうするのか教えて下さい。
上のレス見てもよく分かりません。

68 名前: 名無しさん : 2008-07-24 01:57

9マスの棚自己解決。
脱出できました。

69 名前: 64です : 2008-07-24 01:58

>>67

3枚の絵のイチゴと同じ場所の引き出しを開けるだけだよ。

70 名前: 名無しさん : 2008-07-24 01:59

62です。。3枚の紙!って壁に2枚、手元に1枚の紙ですか?

71 名前: 69です : 2008-07-24 02:01

ごめん!追加!
真ん中の列は絵が無いから、位置を参考にして。

72 名前: 69です : 2008-07-24 02:02

>>70
紙は3枚、手に入るよ。

73 名前: 名無しさん : 2008-07-24 02:05

1枚は数字、2枚は2つのいちご、3枚目ってあるんですか?

74 名前: 名無しさん : 2008-07-24 02:07

>>73
自己解決

75 名前: 62です : 2008-07-24 02:08

やっと理解できました!ありがとうございました!

76 名前: 69です : 2008-07-24 02:10

>>73
あるよ。
数字の紙はメル欄@から?
そうだったら、くれよんのあった棚をくまなく調べて

78 名前: なっち : 2008-07-24 03:21

うえ〜ん。。
カギ調べても何もありません。。

79 名前: 名無しさん : 2008-07-24 03:26

メ欄でつまってしまいました。

数字を入れる棚もあけられないし
先に進みません・・・

80 名前: 名無しさん : 2008-07-24 04:14

>>79
数字はメ欄がヒント

81 名前: 名無しさん : 2008-07-24 04:14

>>79
紙にメル欄使った?

82 名前: 名無しさん : 2008-07-24 04:15

>>78
メ欄

83 名前: 79 : 2008-07-24 06:01

>>81さん

4桁出てきましたが。
始めの2桁の意味がよくわかりません・・・。
0から9ではないのですか。

84 名前: 79 : 2008-07-24 06:14

脱出できました。
もう一枚にもメル欄つかうのですね。

85 名前: 名無しさん : 2008-07-24 07:46

51さん
ありがと
脱出できました。

86 名前: ○ぎ : 2008-07-24 07:57

どこにありますか〜?

87 名前: 名無しさん : 2008-07-24 08:08

つまってます・・・

この後どうすればいいのでしょう。

88 名前: 名無しさん : 2008-07-24 08:25

うーん?持ち物はくれ@んと塗ったか@と溝のなんか                                           進まん…(泣)

89 名前: rann : 2008-07-24 08:29

○の構切ったあとから詰まっています;
なかの○はどうやって取り出すのですか?

90 名前: 名無しさん : 2008-07-24 08:30

溝は何で切るんですか?

91 名前: rann : 2008-07-24 08:30

すみません。自己解決です;

92 名前: yumi : 2008-07-24 08:32

パスで開ければありますよ。

93 名前: rann : 2008-07-24 08:32

た○のあかない扉の中にあるアレを使ってください

94 名前: 名無しさん : 2008-07-24 08:33

みつからないです・・・

95 名前: rann : 2008-07-24 08:33

3枚目のか○をゲットしたのですが、使い道がわからず…(・・;

96 名前: mimi : 2008-07-24 08:35

>>95 メ欄あけ方のヒントになります。
他のメ○と合わせてみてください

97 名前: 名無しさん : 2008-07-24 08:37

メル欄がどこにあるかわかりません;;

98 名前: rann : 2008-07-24 08:39

94》1枚目のか○と2枚目のか○にクレ●ンをぬって、パスを見つけました?

99 名前: mimi : 2008-07-24 08:40

メ欄のはあることをしてから、よーく見てください。

100 名前: 名無しさん : 2008-07-24 08:42

ありました。 ありがとう

101 名前: rann : 2008-07-24 08:42

>>96さんありがとうございました!無事脱出です♪
メモのい○ごの場所のた○をあけるんですね;
すごいです…;

102 名前: 名無しさん : 2008-07-24 08:44

97です。自己解決しました;;

103 名前: カナリア♪ : 2008-07-24 09:36

持ち物メ欄から進みません・・・

104 名前: カナリア♪ : 2008-07-24 09:38

か○もう一枚みつけました!

105 名前: 名無しさん : 2008-07-24 09:40

>>103
メ欄@はアイテム無しで入手できます。
メ欄Aをチェックするのも忘れずに。

106 名前: カナリア♪ : 2008-07-24 09:47

ドアの鍵ってどこですか??

107 名前: 名無しさん : 2008-07-24 09:48

>>106
メ欄

108 名前: カナリア♪ : 2008-07-24 09:50

鍵ありましたぁ!!

111 名前: モチモチ : 2008-07-24 10:13

画面が開きません どうすればよろしいでしょうか?

114 名前: シロ : 2008-07-24 10:25

あぁ・・・。全くわかりません><
持ち物はメル欄です。
この後は何をすればよいのでしょうか??

115 名前: 結麗 : 2008-07-24 10:30

メル欄@のパスをメル欄Aに入力すると・・・?

116 名前: 名無しさん : 2008-07-24 10:30

117 名前: 名無しさん : 2008-07-24 10:31

114メ○は2枚ありますか?

118 名前: シロ : 2008-07-24 10:34

ありがとうございました^^
無事、次へ進むことが出来ました!!

124 名前: ラン : 2008-07-24 10:58

メ欄がみつかりません!
ヒントください!

125 名前: ラン : 2008-07-24 11:03

書き込んだら〜の法則発動&クリアです!
お騒がせしました。

126 名前: 結麗 : 2008-07-24 11:03

メル欄のどこか…ですね。

127 名前: 名無しさん : 2008-07-24 11:16

メ○って何処にあるのですか?
一枚は見つけたんですが・・・
誰か教えてください〜

128 名前: momo : 2008-07-24 11:23

メル欄何処に使うんですか?

129 名前: : 2008-07-24 11:27

二枚目の紙ってどこ〜?

130 名前: 名無しさん : 2008-07-24 11:28

数字はわかったのにもう一枚のメモが見つからないよ〜〜

132 名前: 名無しさん : 2008-07-24 11:37

>27

メル欄

133 名前: 教えろ : 2008-07-24 11:38

ペンチのとり方教えろよ

134 名前: 名無しさん : 2008-07-24 11:38

どのメモがないのか書かないとヒントの出しようが?

135 名前: 名無しさん : 2008-07-24 11:38


>27(誤)
>129(正)

137 名前: 名無しさん : 2008-07-24 11:41

3枚目がどこにあるか教えて下さいっっ

138 名前: 名無しさん : 2008-07-24 11:44

137カ○で開ける扉の中。

139 名前: 名無しさん : 2008-07-24 11:52

どうやってカ○であけるか分からないんですよ・・・・

140 名前: 138 : 2008-07-24 12:03

139ペ○チは持ってますか?

141 名前: 名無しさん : 2008-07-24 12:03

メル欄が見つかりません!
どのあたりでしょうか??

142 名前: 名無しさん : 2008-07-24 12:04

三枚目の紙ってどこにあるんですか?

143 名前: 138 : 2008-07-24 12:07

カ○で開ける扉の中にあります。それには持ってるカ○を
何かで・・

144 名前: 138 : 2008-07-24 12:08

ペ○チは開かない扉

145 名前: night : 2008-07-24 12:18

メ欄はどうしたらいいんでしょうか?

146 名前: 名無しさん : 2008-07-24 12:23

145ベットの角のヒ○をといでから良く見ると

147 名前: 教えて : 2008-07-24 12:53

ペンチってどこ

148 名前: 名無しさん : 2008-07-24 12:57

147.144にあるでしょ。

149 名前: 名無しさん : 2008-07-24 12:58

三枚目の紙、わたしも見つかりません・・・。
今持っている紙と他のアイテムはメル欄です。

150 名前: 名無しさん : 2008-07-24 13:04

149まずペ○チ取ってから。

151 名前: 149 : 2008-07-24 13:05

自己解決

152 名前: 149 : 2008-07-24 13:07

150さん、ありがとうございます。

三枚目が見つかってからは、するするとクリアできちゃいました★

154 名前: 教えて : 2008-07-24 13:07

開かない扉の開け方教えてくれっていってるんだよ

155 名前: 名無しさん : 2008-07-24 13:12

教えてさんメ○は2枚ありますか?

158 名前: 名無しさん : 2008-07-24 13:22

開かない扉は、メモ2枚を扉の棚の側面に入力すると開く。

壁の穴のところはどうすれば?引き出し取ってから進みません。

161 名前: 名無しさん : 2008-07-24 13:27

158>メ欄

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):