Google Adsense

脱出ゲーム(夢の中で・・・) の攻略 (516)

1 名前: ★廃土 : 2008-07-22 22:46

ttp://osironosiro.web.fc2.com/game22.html

おしろのしろさん久々の脱出ゲームです〜。今回はおなじみのキャラ・たつみ君の夢の中が舞台だよ。
夢の中でも閉じ込められてしまったので脱出しましょう。なにやら色とりどりのロボットがおりますぞ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

267 名前: まぁちん : 2008-07-23 09:53

>>264
ヒントはメ欄

268 名前: ヘビルンタン : 2008-07-23 09:54

ふうw

終わったww

269 名前: 名無しさん : 2008-07-23 09:55

チャット行ってもなんにもでないです;;

ド○○ばーって、黄色のロ○。トの上にある奴ですか?

270 名前: まぁちん : 2008-07-23 09:55

>>268
あ、終わったんですねw
お疲れさまです^^
これで一応落ちますねw

271 名前: 名無しさん : 2008-07-23 09:55

>>261
すみません、座ったまんまです…
倒れるんですか…
ここまできて裏エンド見れないのは悔しいです

272 名前: 名無しさん : 2008-07-23 09:57

271さん
一度クリアしてTシャツにあることをすると
裏エンドのヒントが見れますよ

273 名前: まぁちん : 2008-07-23 09:57

>>271
メ欄です
すみません、落ちます;

274 名前: まぁちん : 2008-07-23 09:58

>>273のメ欄、少し間違えました;

275 名前: nnn : 2008-07-23 09:58

赤いリモコン発見!!パソコンを2回くらいみてやぅとです!
でもどこでどうやってつかうかがさっぱり・・・。

276 名前: 252 : 2008-07-23 09:59

まぁちんさん、ありがとう。あれは柄?って感じでしたけど^^

277 名前: 名無しさん : 2008-07-23 09:59

>>271

過去レスにヒントがたくさんあるが。
別の番号入力。

278 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:04

裏エンド見れました
ありがとうございました^^

279 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:06

まだド○○バーがわかりません;;
パ○ルって黄色いロ○。トの横のやつのことですか?

280 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:07

まちがえました;;オレンジでした><

281 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:09

>>272

そのあることがわからない。

282 名前: nnn : 2008-07-23 10:09

すみませんロボットの頭はどこに・・・
過去レス何回も呼んだけどわかりませんでした!

283 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:12

>>282
持っているアイテムが頭部です。
数は少ないから、ロボットに試してみては?

284 名前: !8NBuQ4l6uQ : 2008-07-23 10:12

棒どうやって手に入れるんですか??
どなたか解る方教えてください!

285 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:13

>>284
モニターみました?
よく見てね

286 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:17

>>281 自己解決

287 名前: おばちゃん : 2008-07-23 10:25

40歳台以上なら「恋のテレフォンナンバー」は?といわれたら「XXXX、ハロー、ダーリン」反射的に答えてしまうんですが。わからない子はパパママに聞いてみて。あと、検索するなら「フィンガーファイブ」で、

288 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:40

メ欄とってからわからない;
全く進まないー泣

289 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:43

ロ○○ト置いた後はどうすればいいんですか?

290 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:45

>>289
マイクをつかう

291 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:45

>>288
暗くてよく見えないところ照らしてみてください。
モニターをヒントに。

292 名前: 名無しさん : 2008-07-23 10:53

2回目なんですけど、メ欄はどうやってとるんですか

293 名前: 名無しさん : 2008-07-23 11:03

どうしても裏エンドができません。
メ欄が関係あるんですよね?

294 名前: おばちゃん : 2008-07-23 11:08

>292

木には生えません

295 名前: 名無しさん : 2008-07-23 11:10

>>293
メル欄の足あたりをクリックしまくる

296 名前: 名無しさん : 2008-07-23 11:14

>>295
ありがとうございました、無事裏エンドできました。
クリックが足らなかったようです。

297 名前: 名無しさん : 2008-07-23 11:14

>>293
あそこにナンバー入れてあれ倒して未使用のミニを使うと裏エンド
手数はこれだけでOK

倒したあれの下半身を中心にミニを使うところ捜してね

298 名前: 名無しさん : 2008-07-23 11:53

赤と青のボタンが分からないんですけど、
どうすればいいんですか?

299 名前: 名無しさん : 2008-07-23 12:01

過去レス見てやってるんだけど、どうしてもつながらない

なんでだろ!?

300 名前: 名無しさん : 2008-07-23 12:02

メ欄

301 名前: 名無しさん : 2008-07-23 12:16

>>298
目ラン

>>299
pcは2画面ありますよ
モニター側ではなくキーボード側

302 名前: 名無しさん : 2008-07-23 12:25

レス全部読んだのですがどぉしてもわかりません。
持ち物はメ欄です。
ここからどぉすれば良いのでしょうか?
教えてください。

303 名前: はも : 2008-07-23 12:28

302さん青いリ○コンをモニターに使って

304 名前: 名無しさん : 2008-07-23 12:31

メル欄ってどうしたらいいの??
過去レス見てもさっぱり分かりません・・・
誰か教えてください〜

305 名前: 名無しさん : 2008-07-23 12:33

302です。
青いリ○コン使って見てみたのですが
背○の数字がみんな8にしか見えないのですが・・・
見方が間違ってるのでしょうか?

306 名前: 名無しさん : 2008-07-23 12:42

すみません自己解決しました。

307 名前: ☆ユウ☆ : 2008-07-23 12:47

メ欄はどこにありますか?おしえてください!!

308 名前: 名無しさん : 2008-07-23 12:50

ほんの小さな出来事に・・・(サボテン)
これも笑うね 

309 名前: yumi : 2008-07-23 13:02

305何かにみたてて。あなたも持ってるはず

310 名前: 名無しさん : 2008-07-23 13:13

アイテムが全然みつからない…
初期の段階でとまっています
メル欄の使い道は?

311 名前: 名無しさん : 2008-07-23 13:15

>>307
メル欄が持っています。

312 名前: 名無しさん : 2008-07-23 13:16

>>305
背中には数字は書いてないよ。
でも、記号が書いてある子が二人いるでしょ?
この場所にこの記号がある物を、見たことがあるはず。
あとはピンクロボのくれたヒントの順番で入力!

313 名前: 名無しさん : 2008-07-23 13:17

懐中電灯はどこに??

314 名前: 名無しさん : 2008-07-23 13:21

懐中電灯で見えたメル欄がとれない

315 名前: 名無しさん : 2008-07-23 13:21

313さん、脱出ゲームでよくありがちなところですよ

316 名前: わかりませぬ : 2008-07-23 13:28

かい○ゅ○電○がどこにあるか分かりません

317 名前: 名無しさん : 2008-07-23 13:44

>>314 >>316

過去レスにいっぱいあるよ。 

318 名前: 名無しさん : 2008-07-23 13:53

313さん
316さん
>>206さんが一番分かりやすいかも

319 名前: わかりませぬ : 2008-07-23 14:03

わかりました!!ありがとうございました^0^

320 名前: わかりませぬ : 2008-07-23 14:16

次は たなのしたのものが取れません。長い○でとりたいのですが、長い○もありません

321 名前: 名無しさん : 2008-07-23 14:26

>>320
モ○ターチェックして。
いきなりここできくんじゃなくて一度探してみて。
過去レスもいっぱいあるよ

322 名前: 名無しさん : 2008-07-23 14:34

過去レス>>301参考にしたんですが
つながりません><
ロボ○トは完成してます
液晶アップの画面じゃないんですか??

323 名前: 名無しさん : 2008-07-23 14:37

>>322
自己解決

324 名前: 名無しさん : 2008-07-23 14:51

ド○○バーどこにありますか?

325 名前: あじさい : 2008-07-23 15:04

大きい緑色のロボ。トが座ってから進みません!モニター見た後に棒でメル欄しても変化なし。どうすれば良いですか?

326 名前: いちご : 2008-07-23 15:17

小さい○○っ○を使います。

327 名前: 名無しさん : 2008-07-23 15:21

大きいのは最初から座ってますよ
何色のボタン押してモニター見てます?

328 名前: トンカチ : 2008-07-23 15:40

昨夜からねばって、やっと終わった。。皆さんのお陰です。m(_ _)m
青いリモコ○でのモニタがサッパリでしたが、どなたかの
「みんな持ってるよ」に助けられた。><

329 名前: 名無しさん : 2008-07-23 16:28

メ欄はどうやって取るんですか?

330 名前: さるおを殺す会会長 : 2008-07-23 16:28

3350×2の答えを覚えておけば。役に立つよ。絶対。

333 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:13

過去レス見てもわからない・・

334 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:23

メ欄の中身はどこにあるんでしょう?
過去レスでは話題にもあがってない??

335 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:28

>>334
メ欄が持ってますよ。

336 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:29

>>334
メ欄を変えてみて。。

337 名前: あはは : 2008-07-23 17:33

め欄はどこに ありますでしょうか・・・

338 名前: あじさい : 2008-07-23 17:42

>>327さんありがとうございます!今度はメル欄取ってから進みません。メモは見ました。

339 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:43

>>334さん
ピンクのヤツが持ってますよ。

340 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:44

棒の位置ってどこでしたっけ

341 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:47

自己解決

342 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:50

モニターの上のボタンって拡大できないんですか?

343 名前: あはは : 2008-07-23 17:52

メル欄の場所は 分かったんですが 
取り方が分かりません・・・

344 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:52

>>342さん
モニターの上のボタンってもしかして取れるヤツ?

345 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:54

青いボタンと赤いボタンってやつです;;

346 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:55

すいません、パネルの上でした!

347 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:55

>>343さん
パスワード入力してからですね〜

348 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:56

>>343
メ欄のヒントは見ましたか?
あとはモ○ターにリモ○ンを使って。

349 名前: 名無しさん : 2008-07-23 17:58

>>342さん
拡大は出来ません・・・ネジを外すものを見つけるのが先決かな?

350 名前: あじさい : 2008-07-23 17:58

自己解決しました。

351 名前: 名無しさん : 2008-07-23 18:00

>>349さん
すいません、ありがとうございます!

352 名前: 名無しさん : 2008-07-23 18:01

目欄完成したのですが目欄どうすればおけますか?ヒントお願いします

353 名前: 名無しさん : 2008-07-23 18:03

>>352
選択状態にして置ける場所をクリックすれば置けます。
手持ち(もしくは既に接続済み)のアイテムと関係のあるもののところ。

354 名前: 名無しさん : 2008-07-23 18:04

>>352
すみません、選択状態にしてクリックではなくドラッグでした。

355 名前: 334 : 2008-07-23 18:05

>>336
クリックポイント厳しいですか?
変わらないんですけど・・・

356 名前: momon : 2008-07-23 18:09

自分で作るロOットの、頭が見つかりません;
じゃないと歌えませんよね??ヒントお願いします・・
>>337 ピンクor黄色のロOットを・・・(過去レスにもいっぱい・・)

357 名前: 名無しさん : 2008-07-23 18:09

>>355
336ではないけれど、中身ならばロ○ットが持っています。
メ欄のヒントとリ○コンとモ○ターでパスを見つけて下さい。

358 名前: 名無しさん : 2008-07-23 18:10

>>356
別のことに使った同じ色の何かを既に持っているはず。

359 名前: 355 : 2008-07-23 18:11

>>357
助かりました!ありがとうございます!!

360 名前: momon : 2008-07-23 18:13

>>358 ありがとうございます。
「持っているはず」ということは、持っていないこともありますか?

361 名前: ぁぃ* : 2008-07-23 18:16

メ欄をどこにおけばいいのか分かりません。。

362 名前: momon : 2008-07-23 18:19

>>358 さん、できました♪
ありがとうございました。・。・☆三

363 名前: 名無しさん : 2008-07-23 18:23

>>361
メ欄と関係があるもののところ。

364 名前: ぁぃ* : 2008-07-23 18:26

わかりませーん;;
もっと詳しくお願いします><

365 名前: ぁぃ* : 2008-07-23 18:27

ぁッッ分かりましたぁ!!

366 名前: momon : 2008-07-23 18:29

>>365 本当ですかっ!!
何か、私にヒントをお願いします・・・m(><)m

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):