Google Adsense

脱出ゲーム(夢の中で・・・) の攻略 (516)

1 名前: ★廃土 : 2008-07-22 22:46

ttp://osironosiro.web.fc2.com/game22.html

おしろのしろさん久々の脱出ゲームです~。今回はおなじみのキャラ・たつみ君の夢の中が舞台だよ。
夢の中でも閉じ込められてしまったので脱出しましょう。なにやら色とりどりのロボットがおりますぞ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ ~みんなのためにルールを守ろう!~

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> ~上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも~

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> ~削除・場合によってはホスト規制します~

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

2 名前: kaz : 2008-07-22 23:04

あぅ;
まだ誰も居ない…

押す離すが解らないので
どなたか来たらヒント下さい!

3 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:07

あぁ、ようやく人がきた。。。!
私も同じ所でつまってます。何にも反応ナイですよね。。。
何かする事あるのかなぁ。。。?

4 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:08

早くも詰まってしまった。
メ欄しか持ち物がないのですが、全くお手上げです。

5 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:10

ありがちな所にありますよ!

6 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:11

>4の方

メ欄は使いましたか?

私はそこから先で詰まっています
メモの意味が分からない…。

7 名前: kaz : 2008-07-22 23:12

>>3さん
離れてみたり… 
離してから押してみたり…

解らんっ;

8 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:13

黄色いボ○ン押すと何か変化ってあるんですか?
持ち物メル欄です

9 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:13

オレンジのロボットわかりません~
分かる方、いらっしゃいますか?

10 名前: kaz : 2008-07-22 23:16

>>8さん
モニターに忠実に。

11 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:17

8さん、
長いTIMEで

12 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:17

>>10さん
ありがとう 静止しているのはそういうことだったんですね

13 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:18

>>11さんもありがとう

14 名前: kaz : 2008-07-22 23:19

離、の意味解った方~
ヒントうぉ~~~

15 名前: 3です : 2008-07-22 23:20

kazさん、長押ししたり、連打したり、あれこれやってますが
全然(涙)。。。もう一枚はがせる?とかやってもみましたが、
ちょっとお手上げ。。。グルグル回って、他に出来る事、探してみてます。

16 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:20

オレンジの横の青と赤のボタンどうすれば・・・

17 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:21

マ○クはどこにつなげるのでしょうか??

18 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:21

3です。
ようやく見つけました。
次は中に入れるもの。。ですよね?

19 名前: kaz : 2008-07-22 23:22

でも、ここまで順を追って来たから、
オレンジ解決しないと、次には進めない気がする…

23 名前: chi : 2008-07-22 23:24

青赤ボタンはメ欄

24 名前: ずみぞう : 2008-07-22 23:24

青のボ○ンを押したまま(マウスクリックした状態)で赤のボ○ンの方に移動したら出来ましたよ!
理由はわかりませんが…。
上下の動きもあったかも。

27 名前: kaz : 2008-07-22 23:24

>>17さん
先に進んでるとお見受けしました!

オレンジのロボの、二つのボタンのヒントを下さいませ

30 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:25

マイクの使うところわかりません

31 名前: 神代 : 2008-07-22 23:25

赤と青のヒント見つけた人教えてください

32 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:25

すみぞう様ありがとうございます!

33 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:25

>24 ずみぞうさん

出来なかったんです。
ありがとうございました。
できました~。

34 名前: pac : 2008-07-22 23:26

マイクはメ欄

35 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:27

長い○はどこで使うのでしょうか

36 名前: kaz : 2008-07-22 23:27

出来ました!
閃かない訳だよ~過去にそんな技、脱出ゲームでした事ないもん…
おしろのしろさん、すごっ!

37 名前: 3です : 2008-07-22 23:27

ずみぞう様ぁ~!!
助かりました。。。

38 名前: 神代 : 2008-07-22 23:29

あんな簡単なところに…
クリックポイントの関係だけでした

39 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:30

>34  pacさん

進んでいるんですか?
メ欄から進まないんです~
何かヒントありますか?

40 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:30

持ち物メ欄でつまった・・・

41 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:30

パソコンのどこら辺につなぐのでしょう?

42 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:32

>>41さんメ欄です

繋いでからわかりません…。

43 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:33

42さnありがとうございます

44 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:33

42さんに同じく…

45 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:34

42さん
私も繋いだ後から、わかりません。。。

46 名前: 神代 : 2008-07-22 23:34

マイクをつないだらアレを完成させましょう
頭になる部品は絶対に持っています

47 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:35

懐○○灯が分かりません~
持ち物はメ欄です

48 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:36

メ欄はどこですか??

49 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:36

35です差し○の使い方がまだわかりません。
届かないところというと鉄格子のところだと思うのですがクリックポイント厳しいのでしょうか??
赤いり○コンの場所のわかりません

50 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:36

>46 神代さん

あれは完成したのですが…。

51 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:36

はいかにもって所にありますよ。
私はそれから中に入れるものが見つかりません。

52 名前: pac : 2008-07-22 23:36

メ欄の組み立て

53 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:36

>>41さん
パソコンの…

54 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:37

頭になりそうなもの?
わかりません・・・

55 名前: kaz : 2008-07-22 23:37

ふ~~;
面白かった!

でも何でフィンガーファイブ?

56 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:37

>>41さん
パソコンの…

57 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:38

>>53
ありがとうございます

58 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:38

ENDはひとつでしょうか?
メ欄意味わかる方いますか?

59 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:38

ロボットの頭の部分はアイテムにあるんですか?

60 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:38

>51さん
ありがとうございました。
中に入れるものは、ピンクが持ってます。

61 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:38

同じく頭分かりません

62 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:39

>>54
似たような色のもの

63 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:39

メ欄の頭部のヒントお願いします

64 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:39

>>59です
自己解決しました ただ単にあれをはめるだけだったんですね
同色のあれを

65 名前: 名無しさん : 2008-07-22 23:39

メ欄どこですか?わかる方ヒント下さい

66 名前: pac : 2008-07-22 23:39

>>54さん
持ち物の中にあるよ

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):