Google Adsense

K-Sensor 知人宅からの脱出 の攻略 (737)

1 名前: ★廃土 : 2008-07-15 10:16

ttp://hilgreed.web.fc2.com/KSenSor.html

HILGREEDさんの脱出ゲームです。未公開分の第1作を改造した短めの作品だそう。
知人のスマート君宅で居眠りして閉じ込められた主人公となって、彼の部屋から脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

281 名前: 274 : 2008-07-15 14:25

>>278さん
ありがとうございます。
窓も鏡もクリアしてると思うんです( TДT)
>>277さん
ありがとうございます。
数式ってメ○か何かでしょうか?
スマート君のメ○は1枚持ってますが、
どこかに書いてあるのでしょうか。

282 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:26

>>281
メラン

283 名前: 276 : 2008-07-15 14:28

>>280さん
ありがとうございます。
絵ってメ欄の事でしょうか?
それ以外ってどこに!?

284 名前: yu : 2008-07-15 14:28

>>283
そうです。

285 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:33

メ欄投げて、裏表のあるやつ
から進みません。教えてください

286 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:35

>>285
部屋にあるはずです。
メランのところを見て

287 名前: 276 : 2008-07-15 14:37

皆様ありがとうございます。
意味がようやく分かってきたのですが
依然としてメ欄変化しません。
クリックポイントきびしいですか?

288 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:37

すみません。金庫の数字がどうしてもわかりません。
誰かヒントいただけますか?

289 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:39

>>287
メラン使って、白ボードの後ろをみて

290 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:40

下から見ようのメ欄ってクリックポイント厳しいですか

291 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:40

>>288
>>135>>149見てみて。

292 名前: 287 : 2008-07-15 14:42

>>289さんありがとうございます!
めちゃめちゃクリックしてるんですがまったく変化無しです。。
何故なんでしょう。。

293 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:43

>>292
メランは使いました?

294 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:44

>>287
どちらかというとメ欄を調べようとすると画面が変わる感じ

295 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:44

>>290
きびしくない。

296 名前: 292 : 2008-07-15 14:45

293さん
すみません。。
メ欄は選択してクリックしてるんですが
違ってますか!?

297 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:46

>>296
鉄の○庫に上がって、メラを使おう。
それで、大きくすすむはずー

298 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:47

>>295
そうなんですか・・・orz
メ欄は見られるのに、下から視点にどうしても切り替わりません

299 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:48

>>298
2段目は閉まってる?
横ではなく、正面で。
一歩引くのも忘れずに

300 名前: 287 : 2008-07-15 14:48

>>294さん!!
ありがとうございます!!
やっとわかりました!
お騒がせいたしました。
教えてくださった皆様もありがとうございました!

301 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:48

スペードの窓が覗けません。
なぜでしょうか、教えてください。

302 名前: DK : 2008-07-15 14:48

>>290
ちゃんと一歩さがってから見れば視点が変る

>>288
ホワイトボードがヒント
上の数式は 0=0じゃなくて

303 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:49

>>301
みんな覗けてないですw

>>300

もう少しです。ガンバ

304 名前: DK : 2008-07-15 14:50

305 名前: ふぢ○ : 2008-07-15 14:52

メ欄はどこに設置するんでしょうか?

306 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:52

>>305
写真のとおりに。メラ

307 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:54

肩には自信が・・・で詰まってます。
何をすればいいのやら。

308 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:54

金庫の数式は分かったつもりなんですが
入力後なにかしないと開かないんですか??

309 名前: ふぢ○ : 2008-07-15 14:55

>>306
あらっ、写真ですか?
写真が見当たりません…

310 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:55

>>307
過去レスで既出
メラなげる

311 名前: DK : 2008-07-15 14:56

>>307
メ見つけた?

312 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:56

>>308
クリック

>>309
細いもので座るところをね…

313 名前: 290 : 2008-07-15 14:57

やっぱりダメでした><
ヒントくれた方ありがとうございました!
ちょっと休憩して気分変えてからもう一回チャレンジしてみようと
思います、どうもありがとう

314 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:58

金庫についてですが、メ欄@はAでしょうか?

315 名前: 名無しさん : 2008-07-15 14:58

鍵が一つも見つかりません・・・。
まだ最初の部屋から移動出来ません・・・。

どうしたら??
持っているアイテムはメル欄です。

316 名前: DK : 2008-07-15 14:59

317 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:00

>>314
ピンポンです

318 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:00

金庫と窓の色の法則がわかりません。
教えてください〜

319 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:00

>>316
そういうことだったんですね!出来ました、ありがとうございました!!

320 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:01

>>312さん
ありがとうございます!
あきました!

321 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:02

>>315

>>9>>10参考にどうぞ

322 名前: 314 : 2008-07-15 15:02

>>317
できました。ありがとうございます!

323 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:04

>>318

>>223参考にー

324 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:08

>>323
それはわかるのですが
色と金庫の順番が・・・

325 名前: みぅ : 2008-07-15 15:08

私も鍵が見つかりません!!
鍵は一つsだけでしょうか?

326 名前: ふぢ○ : 2008-07-15 15:08

>>312さん
やっと分かった。
細いもののヒントは>>185で確認

327 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:11

>>324
木○の色と対応してますよー

>>325
2つ

>>326
オツでしたw

328 名前: みぅ : 2008-07-15 15:14

325です。

鍵の場所ってどのあたりでしょうか??
クリックポイント厳しいですか?

329 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:14

>>328
何個目のカギですか?

330 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:15

すみません、メ欄ってどのあたりにありますか?

331 名前: みぅ : 2008-07-15 15:15

まだ一つも見つかってないんです・・・。

332 名前: 330 : 2008-07-15 15:16

書き込んだら自己解決、すみませんでした

333 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:17

>>330
め○は1枚だけ(部屋のあったやつ)

>>331
>>9>>10 でどうだろう??

334 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:19

>>331

>>9>>15 でした;;
ゴメンナサイ

335 名前: みぅ : 2008-07-15 15:27

1つ見つかりました!
ありがとうございます!

続きも頑張りマス!

336 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:30

「とんがっている〜」の意味は分かったんですが・・
メ欄の数ですよね
でも、だから何なのさ・・・

337 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:33

>>336
出てきた数字を
入力すればいいさw

338 名前: 336 : 2008-07-15 15:33

法則発動・・
すみませんでした

339 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:44

メル欄するにはどうしたらよいでしょうか?
何かフラグが必要?

ゲームをやりなおしたらできなくなっちゃった・・・。

340 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:45

金庫がわかりません。
何がヒントなのかもわかりません。
使ってない持ち物はメ欄です。
ヒントお願いします。

341 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:46

>>339
ど○○ばー…かな?

>>340
>>103参考にしてみては?

342 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:51

め欄はどのあたりでしょうか??

343 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:51

>>342
まるいもの。

344 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:52

黄色はどの窓?
色と窓の関係がまったくわかりません

345 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:52

黄色はどの窓?
色と窓の関係がまったくわかりません

346 名前: 340 : 2008-07-15 15:54

>>341
レスありがとうございます!
でも、よくわかりません・・・。
「とんがっている」ていうのは、そういうメッセージがでるんでしょうか?
今は「下から見よう」というメッセージが出ています。

347 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:54

>>344
ポチっとしました?

348 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:56

>>346
まだ早いみたいですね、とんがってる。
まずは、メッセージにでていることを順にやっていきましょう。

結構過去レスに出てます。下から見よう。

とりあえずメラ

349 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:56

>>347
いや、していません。
どの辺りでポチッとですか?

350 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:58

すみません、メ欄はどこにあるんですか?

351 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:59

>>350
ボール投げてから

352 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:00

>>348
>>349
>>118参考に

>>350
>>343にある

353 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:01

「肩にはちょっと自身がある」になってから詰まってます・・・。
選択できるアイテムは、メル欄です。

左の上から5番目と右の上から3〜5番目のアイテム欄が空欄です・・・。

助けてください!!

354 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:02

>>351
レスどうもです
ボールは投げました
現在のヒントコメントはうら○もてで、未使用アイテムはメ欄です
アイテム足りないですかね?

355 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:02

>>353
投げて、拾うといいことあるかも。

356 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:02

失礼、>>354のメ欄はこれです

357 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:04

連投すみません、解決しました
なるほど・・・

358 名前: 353です : 2008-07-15 16:04

ボール投げるにはどうしたらいいですか??
何かアイテム足りないでしょうか??

359 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:06

>>358
なにかに上がって外を見るとキラキラが。
それに向かって…
そして、拾って。調べる。

360 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:07

金庫の数字は
色のところの○○ってる場所を数えるんですよね?
同じ数とかになっちゃうのではないのでしょうか?
すみません・・・全然わかんなくって・・・

361 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:08

>>360
同じ数字は無いですよ。
考え方は合ってます。

362 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:09

過去レス見ましたが、メル欄解読できません。
どなたかヒントいただけないでしょうか?

363 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:11

>>362
>>182がわかりやすいかな?

364 名前: 340 : 2008-07-15 16:11

>>348
あきました!ありがとう。

365 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:16

>>363
182見て文字はわかりましたが、何をどうしたらいいのかが・・・
頭硬くてくいません・・・

366 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:16

ボールの隣のアイテムがあいてるんですが、
どこにあるんでしょうか?

367 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:17

>>365
絵の文字がわかったなら、メ○を参考に
絵のその場所をクリック

368 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:19

>>366
自己解決

369 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:21

>>367
法則発動でクリアできました。
ありがとうございました

370 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:26

360です。解決しました!!

371 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:27

ぴ○くのか○の使い方のヒントお願いします

372 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:28

373 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:29

表の反対から進めません

誰か助けてください

374 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:30

表の反対から進めません

誰か助けてください

375 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:32

>>373
持ち物ヨロシコ

376 名前: 灰皿 : 2008-07-15 16:33

目欄が置けない。。

377 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:34

>>376
写○のとおりにおけるです。
メラ

378 名前: 灰皿 : 2008-07-15 16:36

おお〜!自分バカすぎ
有難うございます!

379 名前: 名無しさん : 2008-07-15 16:41

372さんありがとうございます!

380 名前: 名無しさん : 2008-07-15 17:13

一度目は鏡が見れたのに、もう一度やり直すとできない。。
クリックポイントはどこだったのかな?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):