Google Adsense

和菓子の家から脱出! の攻略 (380)

1 名前: ★廃土 : 2008-07-14 11:33

ttp://twinkle-home.com/wagashi.html

ティンクルさんの脱出ゲームです。有名童話を素敵に和風アレンジされた感じの物語ですw
ヘンクツじいさんとなって、和菓子でできた家から脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

131 名前: : 2008-07-14 16:16

132 名前: 名無しさん : 2008-07-14 16:18

133 名前: なこ : 2008-07-14 16:35

クリアーけっこうたのしいです。かき氷は何につかうのだったけ・・

134 名前: まぃチャ : 2008-07-14 17:11

ヘンゼルとグレーテルと同じだった★;*

135 名前: あたしってバカ?! : 2008-07-14 17:12

皆さんの読んでも読んでも読んでも読んでも
金平糖の順番が。。。>3<

136 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:13

お米と茶のあまーい物で出来てるお菓子ですよ。

137 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:15

>>135
春と秋で呼び方が違う和〇子。
入力画面にも何気にヒントが。。。

138 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:21

>>135
金平糖をはめ込む場所の右の絵はメ欄

139 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:29

>>135
金平糖よりかなり大きいです。
老舗から取り寄せるというより、ホームメイドのイメージかな。
お彼岸にはスーパーにも並びますね。

140 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:41

メ欄ググっても英数字になるヒント見つかりません
もうすこしヒントくださーい

141 名前: しんしあ : 2008-07-14 17:44

スレも読んで探しているのに、あと一つの金平糖見つからない。

142 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:47

最後

143 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:48

最後の金平糖が分からない

144 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:49

メ欄の金平糖どかでしょうか??

145 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:50

144です
すいません
「どこ」です・・

146 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:56

144,145です
自己解決しました

147 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:58

>>140
数字にせずに・・・
ヒントは素直に活用しましょう。

148 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:58

どうしても「a」が見つからない。

149 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:00

>>141
メ欄のこん○いとうっていうのはないはず。

150 名前: しんしあ : 2008-07-14 18:03

>>149 ありがとう。間違いました。

151 名前: A子 : 2008-07-14 18:04

>>148 さん
メ欄ですよ〜

152 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:04

>>148
鍵を見つけて開けて下さい。

153 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:05

>>148
メ欄にあります。

154 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:06

>>150
なにかの後ろにあります。
アイテムを使わないととれません。

155 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:09

>>140さん
そのヒントを出した方は、おそらくピンと来た上でパスとして使って欲しいと思ったんでしょうね。
う〜ん…。

156 名前: しんしあ : 2008-07-14 18:09

自己解決しました。

157 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:11

パーフェクト出来ました!

158 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:29

まだ途中なんだけど、プレイしててすごく楽しい♪
毎回可愛い絵柄で、癒されるね^^

159 名前: テク : 2008-07-14 18:36

パーフェクトエンドができない。

160 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:37

出る前の部屋を一周しましょう!

161 名前: わかりませぬ : 2008-07-14 18:38

はじめまして 金○糖のgがみつかりません

162 名前: テク : 2008-07-14 18:41

>>160さん
メ欄はわかるんですが、どこに入れればいいのやら…

163 名前: ぷりん : 2008-07-14 18:44

161さんへ
メランの裏です。長いものをつかって!!

164 名前: ぷりん : 2008-07-14 18:45

テクさんへ
メランに入力!!

165 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:46

>>162
4文字以上入力できる場所

166 名前: テク : 2008-07-14 18:48

ぷりんさん
メ欄を入れるんですよね?

167 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:49

>>166
ぷりんさんではないですが…
その通りです。半角でね。

168 名前: テク : 2008-07-14 18:58

167さん、ぷりんさん
パーフェクトエンドできました!!
ありがとうございましたw

169 名前: misa : 2008-07-14 19:05

も〇かのパスわかんねー

170 名前: 名無しさん : 2008-07-14 19:09

ヒントが泣けてきました^^;
もっと素直になればよかった・・・

173 名前: 名無しさん : 2008-07-14 19:25

パーフェクトってどうやるんですか?
一応ドアを開ける所まで行ったのですが、周りを見回しても何の変化もないようですが‥。

174 名前: 名無しさん : 2008-07-14 19:26

misaさん
も○かのパスについては、すでにわかりやすいヒントが出ています
それらを読んでもわからないのであれば、具体的に何が分からないのかも合わせて書きましょう

175 名前: 名無しさん : 2008-07-14 19:27

も○かのパスは
団子の上の方を見て〜
メ欄があるから、押せばヒントが現れるよ

176 名前: 名無しさん : 2008-07-14 19:27

misaさん
もなかのパスを解くには
メ欄がヒントになります。
メ欄にあるあるものを手に入れたら、目線を上げて・・・

177 名前: 名無しさん : 2008-07-14 19:28

>>misaさん

 長いアイテム使って、メル欄@をチェック。
 あとは額を確認すると、あきらかに変わってるので
 それをメル欄Aに打ち込み^^
 頑張って♪

178 名前: 名無しさん : 2008-07-14 19:29

>>173 さん
メ欄に注目
変わるよ

179 名前: 名無しさん : 2008-07-14 19:32

>>173
パーフェクトは、メル欄^^

180 名前: 179 : 2008-07-14 19:35

ごめん、大間違い;
それは一回目。
二回目はメル欄;

181 名前: あみ : 2008-07-14 20:01

112のあみです!
やっとわかりました!!
英語じゃなくてめ欄だったんですね☆

182 名前: ココ : 2008-07-14 20:12

小豆って?

183 名前: 名無しさん : 2008-07-14 20:23

どこでしょうか?
わしゃわしゃできません・・・

184 名前: 183です! : 2008-07-14 20:29

自己解決!
みごと、社長に!

188 名前: パイナップル : 2008-07-14 21:13

最中のパスが、意味不明

190 名前: 名無しさん : 2008-07-14 21:20

間違えました、失礼。
>>188
長い物が出て来たところの上の方を。

191 名前: 名無しさん : 2008-07-14 21:53

かき氷は、何に使うんですか??
(お茶以外。)

192 名前: 名無しさん : 2008-07-14 22:03

>>182
小豆がどうかしましたか?

193 名前: みかん : 2008-07-14 22:10

191
使わないですよ
188
絵に描いてあるものを使う3文字の和菓子

194 名前: 名無しさん : 2008-07-14 22:20

パイナップルさん
長いものを見つけたら、それが最中に関係アリです。

195 名前: 名無しさん : 2008-07-14 22:29

>>188
クリックポイントが若干狭いかも。ガンバッ!

196 名前: 名無しさん : 2008-07-15 09:22

上から2番目の金平糖がみつかりません。
誰か助けて。

197 名前: 名無しさん : 2008-07-15 10:19

>>196 最○の中かな〜

199 名前: 名無しさん : 2008-07-15 10:55

>>196
メル欄にあります。

200 名前: 名無しさん : 2008-07-15 11:29

>>197-199
ありがとう。数字考えてみます。

202 名前: バロン☆ : 2008-07-15 14:40

最中わかんない〜

203 名前: バロン☆ : 2008-07-15 14:41

最中わかんない〜

204 名前: 名無しさん : 2008-07-15 15:27

>>202
少し前のパイナップルさんへのレスにヒントが。

205 名前: : 2008-07-15 17:24

長いものってどこですか?

206 名前: 名無しさん : 2008-07-15 17:25

>>205
見えている長いものの組み合わせの一部です。

207 名前: : 2008-07-15 17:29

206さん
ヒントありがとうございます。
でも、見えている長いものってなんですか?

208 名前: 名無しさん : 2008-07-15 17:33

>>207
外側が細い直線のものです。

209 名前: : 2008-07-15 17:35

外側が細い直線?
そと・・・?

210 名前: 名無しさん : 2008-07-15 17:38

>>209
ねがいましてはー…というやつ。
パチパチはじいて使う。

211 名前: : 2008-07-15 17:47

わかりました!
でも、それをどうやって取り外すんですか?
どう使うんですか?

212 名前: : 2008-07-15 17:49

と、取れました!ありがとうございました!

213 名前: : 2008-07-15 17:52

上のボタンを押したのですが、
私そろばん習ってないのでわかりません・・・。
どう読めばいいですか?

214 名前: : 2008-07-15 18:10

すいません
自己解決

215 名前: : 2008-07-15 18:30

スミマセン↓↓
そ○ばん読めません

216 名前: : 2008-07-15 18:32

自己解決しますた。。

217 名前: 名無しさん : 2008-07-15 18:46

gってどこ?

218 名前: 名無しさん : 2008-07-15 19:10

>>217
ものかげ
視点が2回変わるよ

219 名前: 名無しさん : 2008-07-15 19:38

aの金平糖がみつからない(泣)

220 名前: 名無しさん : 2008-07-15 19:55

>>219
鍵を持っていますか?持っていなければス○ーンでよ○かんの左端をアップにすると・・・
鍵→戸棚の下の段

221 名前: ゆううう : 2008-07-15 20:13

金○糖のパスがよく分かりません(´m`)
ヒントを教えてください

222 名前: ゆううう : 2008-07-15 20:15

↑出来れば早めに教えてくれるひとは
とてもありがたいです。

223 名前: 名無しさん : 2008-07-15 20:16

>>221
お米とあんこで出来たお菓子ですよ。

224 名前: momon : 2008-07-15 20:16

どらやき(?)・・・床においてあるやつのパスが分かんない・・・羊羹と煎餅のトコからですよね・・・持ち物=飲み終えた茶、長いもの、かO氷、スプーン、金平糖(a,h,o)です・・・

225 名前: 名無しさん : 2008-07-15 20:19

>>224
□とかと英語のヒントありませんか?
それがヒントですよ。

226 名前: ゆううう : 2008-07-15 20:22

223
ありがとうございます☆

228 名前: ふつうのエンドしたいひと : 2008-07-15 20:25

もなかのパスって○○○ん分かんないとできないよね!

229 名前: momon : 2008-07-15 20:40

>>225 さん!本っ当に、ありがとうございました♪

230 名前: momon : 2008-07-15 20:46

金平糖あと1こ・・・ヒントお願いします・・・何度もすいません;

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):