Google Adsense

ESCAP DAY -FOR FIRST- の攻略 (1180)

1 名前: ★廃土 : 2008-07-11 00:14

ttp://crovermamesiba.web.fc2.com/game1.html

まめしばさんの脱出ゲーム第1弾です。招待状にしたがってやってきたレストランの厨房から脱出しましょう。
エンディングは2種類あるそう。なんともキュートでほのぼのした感じでいいです。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

431 名前: 名無しさん : 2008-07-11 16:56

>428さん
ありがとうございます!
わかりました!

432 名前: 加奈 : 2008-07-11 16:57

>>430
レ○ンをある場所に置きましたか?

433 名前: もも : 2008-07-11 16:58

>>430
PCを見ていないとたぶんできないと思います。
PCのpassは解きましたか?
チー○は428の場所です。

434 名前: 加奈 : 2008-07-11 16:58

チーズは428に載ってますよ。

435 名前: 名無しさん : 2008-07-11 16:58

>>430 チー○が好きそうな動物が出て来そうな場所に置いて

436 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:00

>>427

ガ○コン○と冷○庫のある場所とキッチン…って、メ欄ですか?

437 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:00

いずこでしょうか?

438 名前: もも : 2008-07-11 17:00

>>430
ごめんなさい。やり方はもうわかってらっしゃるんですよね。
でしたら、レモ○は加工してありますか?
レモ○はそのままの状態では置けません。
導○も見つけましたか?

439 名前: もも : 2008-07-11 17:00

>>430
ごめんなさい。やり方はもうわかってらっしゃるんですよね。
でしたら、レモ○は加工してありますか?
レモ○はそのままの状態では置けません。
導○も見つけましたか?

440 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:00

>>437
オレンジの箱の中にあります。

441 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:02

>>440

ありがとうございます

442 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:03

427さん、ありがとうございました。
メ欄とれました!

443 名前: もも : 2008-07-11 17:03

>>436
場所は全て違いますが、説明が悪かったですね。
今の進行状況と持ち物がわからないので、どこまでいってますか?

>>437
今はどこまでいってる状態でしょうか?

444 名前: : 2008-07-11 17:04

遅くなりましたが懐○電○ゲットです!!
あと、↑の使い方と錯覚がわかりません。
おしえてください

445 名前: 437 : 2008-07-11 17:05

>>443
7枚のカードを置く場所を探しているところです

446 名前: もも : 2008-07-11 17:07

雛さん
錯覚のものですが、私もわからないままなのですが、あまり関係かと私は思ってます…。ちゃんとした回答ができなくてすいません…。
懐○電○は、床をくまなく見てください。ある場所で使えます。
懐○電○は数回使うので忘れずに。

447 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:07

>>443
壁にコックさんの絵がありますよね?
それをいじくりまくってください

448 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:07

間違い>>445さんへです

449 名前: : 2008-07-11 17:08

>>446
置いて、電気を消してみましたがどうするかわかりません。

450 名前: もも : 2008-07-11 17:08

>>445
でしたら、頑張ってカー○の謎を解いてください。
きっとすぐにわかると思われます。
解き方は過去ログに色々とでてると思いますので、頑張ってください。

451 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:10

>>448
メ欄は見つけましたが置けないのです
それにおくんですよね?

452 名前: もも : 2008-07-11 17:10

雛さん
部屋をくまなく見てまわってください。

453 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:11

クリックポイントが微妙なんですが、
1番左の四角の左上辺りを・・。

454 名前: : 2008-07-11 17:12

壁が○マス光ってます!!
これをどうすればいいのでしょうか??

455 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:12

メ欄はオレンジの箱につかうのですか?
使うとしたら、どうやってはめ込むのですか?

456 名前: もも : 2008-07-11 17:13

雛さん
それをあてはめれる装置が、最初の画面にあります。
ドアのあける方法は?

457 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:13

カードクリック、あとは>>453

458 名前: もも : 2008-07-11 17:14

>>455
7枚のカー○を選択したまま箱をクリックしてみてください。

459 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:14

>>453

>>ももさん

>>448
おくことができました
ご親切にありがとうございました

460 名前: : 2008-07-11 17:16

>>456
それって茶色のトビラですよね?
できないです><

461 名前: : 2008-07-11 17:17

出来ました!

462 名前: : 2008-07-11 17:18

最後までありがとうございました!
お蔭様で脱出成功です!
お世話になりました^^

463 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:19

1番左の四角の左上辺り…
やっているのですが、とれません。

464 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:20

じゃもう少し左。

465 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:21

>>463
?置けないんじゃなくて?

466 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:24

>>465
とれないという言葉は違いましたね。すいません。
置けません。

置けました!ありがとうございました!

467 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:31

電気を消して床に置いた後どうしたらいいかわかりません
一番右下のアイテムはどこでしょうか?

468 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:33

光に先を見ましょう。
そうすると、扉を開くヒントがありますよ。

469 名前: 加奈 : 2008-07-11 17:34

1番右下のアイテムはドアを出てから。

470 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:40

わからない・・・

471 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:46

470さんと同じところで詰まってます!!助けてくださーい

472 名前: 加奈 : 2008-07-11 17:47

光の先を見ましたか?
そこのヒントあるのわかりますよね?
それを茶色のドアのパネルみたいなところに打ち込む?んです。

473 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:49

>>430
ある場所にセットしてから刺す

474 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:51

>>470
まだ手に入れられないということならば、
先にメ欄@の問題を解決して下さい。

使う場所が見つからないなら、メ欄Aの画面で
うつむいて見て下さい。

475 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:51

>>468
>>472
ありがとうございました
観音開きのドアのパネルに打ち込んでしまいました
お恥ずかしい

476 名前: Ryou☆ : 2008-07-11 18:06

メ欄を床において、
電気消してから進まない・・・
光の先の壁をクリックする・・・?

477 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:08

>>472
を見ましょう。

478 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:08

>>476
メ欄

479 名前: Ryou☆ : 2008-07-11 18:09

ヒ○トの意味が・・・

480 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:09

最後の二枚の扉のパスのヒントください><

481 名前: Ryou☆ : 2008-07-11 18:11

>>478・477さん
ありがとうございます!
解決☆

482 名前: 加奈 : 2008-07-11 18:12

>>479
茶のドアを鍵?みたいなところとヒントが類似してますよね?

>>480
本の最後のpにメモあります?

483 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:13

加奈さん
最後のpのメモあります!でもみてもよくわからなくて

484 名前: 加奈 : 2008-07-11 18:14

前のpに黒の何かありますよね?
そのページとメモのページをめくって戻してを繰り返すと・・。

485 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:16

出直してきたよ〜

あれ〜
もとせんが無いなぁ ここにあったのに
きびしかったかな

486 名前: Ryou☆ : 2008-07-11 18:17

>>484さん
割り込みすいません・・・
なにもかわらないです・・・

487 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:18

できた
本当にありがとうございました

488 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:18

>>483
メ欄

489 名前: 加奈 : 2008-07-11 18:19

>>486
何か変わるわけじゃありませんよ。
何かが見えてくるんですよ。

490 名前: Ryou☆ : 2008-07-11 18:20

>>488さん
何度もすいません・・・
と・時計?

491 名前: Ryou☆ : 2008-07-11 18:21

>>489
連投・・・
国旗みたいな感じで
やるんですか?

492 名前: 加奈 : 2008-07-11 18:23

そうですね☆
でも黒いのの場所とメモの場所を見比べても判るかも。
(重ねた感じで)

493 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:23

>>490
黒い部分にあたる文字を書き出してみたらわかるかな?

494 名前: のの : 2008-07-11 18:24

見えた?ローマ数字

495 名前: Ryou☆ : 2008-07-11 18:30

なんとかがんばってるんですけど・・・
全部一文字ですか?
(黒いのと同じ場所の・・・)

496 名前: 加奈 : 2008-07-11 18:34

んー1個のもあるし2個のも有りますね。

497 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:35

銅○はどこにあるのでしょうっ

498 名前: 488 : 2008-07-11 18:37

>>495
入力するパスは数字なのだから。 あとはメ欄。

499 名前: 加奈 : 2008-07-11 18:38

>>497さん
>>347に載ってます。

500 名前: Ryou☆ : 2008-07-11 18:40

見事脱出☆
ありがとうございました!

501 名前: 名無し : 2008-07-11 19:01

懐O電Oがわからないのですがどこにあるんでしょうか?

502 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:01

脱出できましたけど、目の錯覚の国旗の回答って使うところありました?

503 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:03

懐○○灯はオレ○ジの箱の中にあります。

504 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:26

エンド2つですか?

505 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:27

なんとかスペシャルでクリアできました。

多分冷蔵庫の国旗は最後のパスのヒント……ですね。
ペラペラ捲るより上手くできれば大分簡単になります。
ちなみに国旗上手く行かない方、メ欄をどうぞ。

506 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:28

そうだと思います。

>>502
多分ラストのパスの解き方のヒント?
というかやり方かと。

507 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:30

目の錯覚が見えなくて手こずりました;;
同じくうまく残像見えない方がおられたら
メル欄参考にしてみてください。

508 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:30

>>505 さん
どうやるとそれで終われるんですか?
アイテム総てあります。
観○開きのド○も開いてますが
変な色のヤツと、茶○のド○出てすぐ左の視点変更も
気になってます。

509 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:39

観音のドアからでれば・・。

510 名前: (≧w≦)ノ : 2008-07-11 19:41

初書きです(m・・m)
最後のドアで突っかかってマス・・・・
国旗みたいにして黒●の中に出てきたロー○字は分かったけど
数字に見えないです・・・紙にかいても分かりません・・(?o?)?

511 名前: けんけん : 2008-07-11 19:44

冷蔵庫ってどうやって開ける?

512 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:45

メル欄

513 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:45

>>511

電気を作る

514 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:47

>>510
ローマ字でなくて・・・。メル欄
>>511
レモンの装置を解けば開きますよ。

どうでもいいけど、だんってどうみても
スネーkうわなにするやめ

515 名前: 505 : 2008-07-11 19:48

>>508
ん?メ欄無視してもスペシャルでしたよ。
観音開きがあいたなら大丈夫ではないですか?

516 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:50

長らく過去レス見てるのですが、銅○手に入れた後なにもできません;
おそらくメ○2枚を透かすんだろうけどどこで透かすのか一向にわかりません!たすけてください!

517 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:50

とろとろ○ーズの作り方がわからないです

518 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:51

>>516
部屋の明かりで。
>>517
何かに刺してからめる欄

519 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:52

518さん
部屋の明かり何度も消して試してるんですけど…
クリックポイントとかあるんですか?

520 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:52

517です
自己解決しました

521 名前: けんけん : 2008-07-11 19:53

そのレモンの装置ができない
メ欄の着ける順番あり?

522 名前: 519です : 2008-07-11 19:53

あ!やっとわかりました!

523 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:55

>>521
転がらないように安定させて、マニュアル通りに。

>>519
消さないで、自分が実際に透かしてみるのと同じ。

524 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:57

メモを透かすことができません
懐中電○はカードがないのでとれません

525 名前: けんけん : 2008-07-11 19:58

マニュアルってあるの?

526 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:59

>>525
パソコンのパスは解いてます?

527 名前: 524 : 2008-07-11 20:00

ごめんなさい
また書いた直後にメモ見れました
でもパスワードに入れてもブーといわれます

528 名前: けんけん : 2008-07-11 20:00

いいえ。解いてません

529 名前: まー : 2008-07-11 20:01

メ欄1にメ欄2・3がささりません><

530 名前: 名無しさん : 2008-07-11 20:01

>>527
大文字で入れた?
>>528
解いてからじゃないと作れないですよ?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.