Google Adsense

シマカ・ラデール の攻略 (477)

1 名前: ★廃土 : 2008-07-10 11:24

ttp://kids.nifty.com/game/escape/03_shimakaraderu/index.htm

「ドーラの脱出」、「ヘヤカ・ラデール」に続く、キッズ@niftyの脱出ゲーム第3弾。
今度は島から脱出だよ。お目当てのお宝をゲットしつつ、帰りの方法を考えて脱出するのだ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

128 名前: 名無しさん : 2008-07-11 12:55

嵐ってエンドなんですか?
メ欄のですが?

129 名前: 名無しさん : 2008-07-11 13:30

>>128さんのも入れて5種確認

130 名前: 名無しさん : 2008-07-11 14:18

私も、5パターン確認しました

131 名前: あーたん : 2008-07-11 14:48

やったぁー!!
パーフェクト!!
目欄探すのに苦労した…
最初のところにあったのになかなかわからなくて…

132 名前: huh♯sya-h : 2008-07-11 17:48

崖の上が登れない

133 名前: 名無しさん : 2008-07-11 17:50

ロープの代わりを探しましょう。

134 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:08

パーフェクト、文無し、嵐の3つしか見てません。他ってどうするんですか?

135 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:18

>>134です。自己解決しました。

136 名前: : 2008-07-11 19:44

どうしたら、 銅、棉、トタン板をどうしたら
 組み合わせるの?   たすけて〜!

137 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:58

>>136
その順番で。
最初のアイテムを拡大したら次々に。
メ欄は大丈夫?

143 名前: : 2008-07-11 20:31

136 さんありがとなんだけど
かんじが・・・。

144 名前: : 2008-07-11 20:32

できん;;

145 名前: 名無しさん : 2008-07-11 20:39

>>144
おおい、大丈夫?
真ん中にはさまるものは、かわいたままだと使えません。
もしもかわいているなら、一度メ欄まで戻って。

147 名前: 名無しさん : 2008-07-11 21:32

メル欄ってどこですか?

148 名前: 名無しさん : 2008-07-11 21:33

>>147
火を手に入れた場所のそばです。

149 名前: 名無しさん : 2008-07-11 21:37

>>148
こんな所に道があったとは、見落としてました。
ありがとう

150 名前: 名無しさん : 2008-07-11 22:43

嵐はどうやりますか?>>128とは違うんですよね?

151 名前: 名無しさん : 2008-07-11 22:49

>>150
船にのるだけ

152 名前: チキチキパッパ : 2008-07-12 00:20

火をおこすのに、○きに水がいれられな〜〜い
どうすれば・・・

153 名前: 名無しさん : 2008-07-12 00:22

>>152
水は別の持ち運びに便利そうな物に入れて下さい。
で、使う場所でそこから移し替える。

156 名前: 名無しさん : 2008-07-12 10:32

ロー○はもっています。
どうやってが○を登るんですか?

157 名前: ねこラブ : 2008-07-12 11:12

何回やってもいちもんなし。
○ートでどうやって島を脱出するんですか?

158 名前: ねこラブ : 2008-07-12 11:17

○ートで脱出できたけど、
嵐になった・・・・・。

159 名前: 名無しさん : 2008-07-12 11:23

>>158
meran

160 名前: ねこラブ : 2008-07-12 11:28

なんか、パーフェクトになった♪
でもA嵐、いちもんなし、パーフェクト以外
のエンディングって、どうやってやるのですか?

161 名前: ああー : 2008-07-12 11:47

>>156 ロー●を使って登るんですよ

162 名前: ぷっち : 2008-07-12 11:52

どうやっても進みません!
持ち物はメ欄です。

163 名前: ぷっち : 2008-07-12 12:03

パーフェクトクリアー!通○機を使う所で分岐するんですね!

167 名前: 名無しさん : 2008-07-12 19:32

エンドは3つしか解らなかった
嵐で戻るとパーフェクトと一文無し

168 名前: 名無しさん : 2008-07-12 19:33

>>162
メ欄

169 名前: 名無しさん : 2008-07-12 20:52

私も一文無しエンドでした・・・
ボートではこれだけでは出発できないとなります・・・

171 名前: 名無しさん : 2008-07-12 22:00

>>169
メル欄で調べると何か言ってますよ。

172 名前: 名無しさん : 2008-07-13 08:13

ぜんぜん進まなくなりました、この後どうすればいいんでしょうか、

173 名前: 名無しさん : 2008-07-13 08:16

すいません、アイテム書いてませんでした、目欄です

174 名前: 名無しさん : 2008-07-13 08:34

つ○し○きはどこで使えばパーフェクトに?

175 名前: @@@@ : 2008-07-13 08:44

パーフェクトは、結局 な〜んだぁって感じ!!
でもおもしろい。「火」は、24番のメ欄だね・・・
通信機・・・ メ欄!

176 名前: 奈々 : 2008-07-13 09:43

洞窟どうやって入るんですか?

177 名前: 名無しさん : 2008-07-13 11:34

>>176
アイテムとヒントを見ればすぐ分かるためピンと来ないのはどちらかが欠けてるためと思われます。
あちこち歩き回りましょう。

178 名前: 名無しさん : 2008-07-13 11:37

>>173
あるものにメル欄してメル欄に行きましょう。

179 名前: なな : 2008-07-13 12:16

右下のアイテムってなに?
どこでみつけるの?

180 名前: モナカ : 2008-07-13 13:46

通信機は、一回いじっていたら 裏返せたんですけど、もう一度やりたいのに うらがえせないんです;;

181 名前: パァりゅん : 2008-07-13 13:59

「あえん」って、どこで取るんですか??
教えてください(>m<)
あと、船を治したラ、お〜るをつくるんですか〜??

182 名前: 名無しさん : 2008-07-13 14:27

>>181
崖の上にはのぼれた?

183 名前: ウルフ : 2008-07-13 16:54

あのどうやって、で○きをつくるのでしょうか?

184 名前: 名無しさん : 2008-07-13 16:55

本は手に入れてる?

185 名前: ウルフ : 2008-07-13 17:19

はい、いれています。本をみてもどのように合成していたらいいかわかりません。機会の後ろにいれるもんでしょうか?

186 名前: 名無しさん : 2008-07-13 18:07

>>185
材料のひとつを拡大した画面で次々と

187 名前: 名無しさん : 2008-07-13 18:27

がけの上に上るにはどうすればいいんですか?

188 名前: ウルフ : 2008-07-13 18:31

材料を拡大にしたけど、手に取ったということしか表示されません。

189 名前: 名無しさん : 2008-07-13 18:35

>>187
自己解決

190 名前: 脱出さん : 2008-07-13 19:13

ぜんぜん、攻略できませ〜〜〜〜〜ん(泣)

191 名前: 名無しさん : 2008-07-13 20:37

ウルフさんと同様です。材料を拡大する場所とかあるのでしょうか。

192 名前: monnmonn : 2008-07-13 23:40

でんちがつくれないよ(&−&) だれかたすけて

193 名前: 名無しさん : 2008-07-13 23:47

191さん
アイテムをピンクにして再度クリックで拡大になりますよ

192さん
本の通りですがあるアイテムをめるらんします

194 名前: 名無しさん : 2008-07-14 00:06

>>191>>188と同じ事で詰まってたんじゃないので>>188に答えるよ。
脱出ゲームのオーソドックスな手段はアイテムにアイテムを使うことができる事。
アイテムを拡大表示したら別のアイテムをクリック。拡大はしない。
その状態で拡大表示したアイテムをクリック。ものによってはクリック位置も重要。

198 名前: 名無しさん : 2008-07-14 17:32

196さん
電○を作る為には順番がありますよ

199 名前: monnmonn : 2008-07-14 18:08

できました あそこのか0水が鯨飲だったとわ

200 名前: ロット : 2008-07-14 18:16

洞窟ってどこですか?

201 名前: 名無しさん : 2008-07-14 18:33

>>200
あちこち歩き回りましょう。
一見行けそうになくても主人公が行けそうだと言っているところは行けます。

202 名前: ウルフ : 2008-07-14 20:51

クリアできました。意外と難しかったなと思います。
いろいろヒント出してくれた皆様に感謝したと思います。
あっヘリコプターだ!!

204 名前: ナガレボシ☆ : 2008-07-14 21:18

ボートってどうやって直すんですか?

205 名前: てる : 2008-07-14 21:30

あのー
でんきの作り方のじゅんばんがわからないのでだれかヒントをください

206 名前: 119 : 2008-07-14 21:42

>>205
書いてるとおり。

>>203 >>204
メル欄で何かを手に入れる。使えば分かるから何のアイテムなのか聞かないように。

207 名前: てる : 2008-07-14 22:09

全クリしました−
けど1文無し・・・ww

208 名前: 苦悩 : 2008-07-15 20:24

メル欄って何のことですか?
アイテムを全て揃えたけど脱出できない。
電気をどう作れば良いのか・・・・?

209 名前: 名無しさん : 2008-07-15 20:25

アイテムは揃っているならボー○に乗って脱出ですよ。

210 名前: 苦悩 : 2008-07-15 20:28

ボートには乗っているんですが電気が作れない。。。

211 名前: 苦悩 : 2008-07-15 20:29

ボー○には乗っているんですが、電気が作れない。

212 名前: 名無しさん : 2008-07-15 20:30

本に載っている通りに作るんですよ?

213 名前: 苦悩 : 2008-07-15 20:31

ボー○の上で作るんですよね?

214 名前: 名無しさん : 2008-07-15 20:33

いえ、別に電気はボー○の上で作らなくても・・。

215 名前: 苦悩 : 2008-07-15 20:35

作る場所は決まっているんですか?
どこでも作れるわけじゃない?

216 名前: 名無しさん : 2008-07-15 20:51

>>215さん
決まっていないと思いますよ。
陸地ならどこでも作れるんじゃないかな。

217 名前: 苦悩 : 2008-07-15 20:54

電気がぁっ!電気屋さん通りかからないかなぁ〜

218 名前: 苦悩 : 2008-07-15 20:57

3種類のアイテムを組み合わせるんですよね?
他に使うものは無し?

219 名前: 苦悩 : 2008-07-15 21:00

1たんいが5個は関係ある?

220 名前: 名無しさん : 2008-07-15 21:01

218さん
アイ〇ムの1個はある場所でぬ〇すんですよ

221 名前: 苦悩 : 2008-07-15 21:02

既にぬ○してあります。

222 名前: 名無しさん : 2008-07-15 21:02

>>218
真ん中のものが乾いているとうまくいきません。
他には使いません。

223 名前: 名無しさん : 2008-07-15 21:03

>>221
順番を本の通りにしてみたら?

224 名前: 苦悩 : 2008-07-15 21:04

順番はわかりますが、どこかに置いたりするのですか?

225 名前: 名無しさん : 2008-07-15 21:04

置かなくてもできますよ?

226 名前: 苦悩 : 2008-07-15 21:05

アイテムを順番にクリックするだけ?

227 名前: 名無しさん : 2008-07-15 21:05

224さん
1個目のアイテムを拡大して組み合わせてみて

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):