Google Adsense

Room W&R の攻略 (419)

1 名前: ★廃土 : 2008-07-09 09:04

ttp://mydia.web.fc2.com/maybe_game.html

MydiaのQP工房さんによる脱出ゲーム第1弾です。オーソドックスな部屋からの脱出ものだよ。
画像がきれいです。今後も期待しちゃいますね〜。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

70 名前: 63 : 2008-07-09 10:18

ドレ。サーの椅子の隙間?って関係ありますか?

72 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:19

>>68
yes

73 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:19

>>69
ドアの画面

74 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:19

右下以外アイテム欄は全部埋まっています
3ケタの数字がわかりません 意味はわかっているつもりです
最初の絵は何の数?

75 名前: K : 2008-07-09 10:19

大きく文字が浮かびあがります。そんな場所は?

76 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:19

メモ見ても金庫が開きません。・・・なんで?メ欄じゃないのでしょうヵ?

77 名前: 57 : 2008-07-09 10:19

>だんだんだんさん
メ○は持ってます。
2つ目の数字ってメル欄の数ですか?
もし、そうならそれってどこにありますか?

78 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:20

記号ですか?

79 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:20

>>73
ありがとうございます!できました!

81 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:21

>>71
ポイントきびしいと感じるかもしれん

82 名前: 76 : 2008-07-09 10:21

書き込んだ途端・・・法則発生、自己解決すいません

83 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:22

>>74
メル欄にあります。

84 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:22

>>72 さん
その一文字がぜんぜんわかりません
>>59 さんのやり方で考えてみたのですが・・・

85 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:23

>>77
実はコ○プではないんですよよね。メル欄

86 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:24

>>76
惜しい。ヒントはメ欄。

87 名前: りん : 2008-07-09 10:25

メル欄に吹きかけてますが、反応ありません。
アップ画面ですか?
フラグが必要なのかな?

88 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:26

>>87
もっと広いところです

89 名前: K : 2008-07-09 10:26

ドアじゃないですよ。もっと広いとこ。

90 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:26

浮き上がった文字は、上は上、下は下と考えたほうがいいですよ。
でも、出来上がったら、上下を逆にしてみて。一つの意味になります。

92 名前: 77 : 2008-07-09 10:28

>だんだんだんさん
ありがとうございました!

93 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:28

>>87
ノ○ルとなる部分を入手した時、アイテムを調べましたか?
そこには、メ欄と書いてあります。

95 名前: りん : 2008-07-09 10:29

88さんありがとう!でも、広いところって??
頭固くてすみません

96 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:29

ヒントは平和

97 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:30

皆さん、「手で」この記号を作ってますよ。

98 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:30

りんさん、透明なままじゃだめですよ

99 名前: ゆうー : 2008-07-09 10:31

メ欄@がわかりません
どこのメ欄Aですか??

100 名前: りん : 2008-07-09 10:32

あっできました!98さんありがとう!

101 名前: ゆうー : 2008-07-09 10:33

書き込んだとたん自己解決

102 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:33

>>97さん
暗号はメ欄するんですよね?

103 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:34

74です
>>83 さん わかりやすいヒントありがとうございました
開きました ありがとう

104 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:35

だんだんだんさんありがとうございます。
赤い機械できました。

105 名前: 34 : 2008-07-09 10:35

赤の機械、正解の場合って変化ありますか?

106 名前: 104 : 2008-07-09 10:36

>>105 ありますよ

107 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:36

>>102
そうです。
難しいですよね。

108 名前: K : 2008-07-09 10:36

97さんありがとう!できました!

109 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:38

メル欄ってどこにあるんですか?

110 名前: 34 : 2008-07-09 10:40

メ欄ですよね〜
おかしいなぁ…

112 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:41

>>109
メル欄。

113 名前: 104 : 2008-07-09 10:41

>>109
メ欄

114 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:42

>>109 すわるとこです。

メ欄@が見つかりません。。。
メ欄Aをばふばふやってますが場所まちがってますか?

115 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:42

>>110
考えはいいですよ!つまり・・・
(ギリギリか?)

116 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:42

過去レス見ても全然わかりません。

117 名前: 102 : 2008-07-09 10:43

だんだんだん さんのヒントで暗号わかりました。
ありがとうございます。

ただ何故最後がアレなのかがさっぱり理解できません;

118 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:44

ドラゴンクエスト5

119 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:44

>>114
メル欄が正面に見える画面でそこをクリックです。

120 名前: 114 : 2008-07-09 10:45

>>119
なるほど〜
ありがとうございました(*´艸`*)

121 名前: むい : 2008-07-09 10:46

アイテムは1つを残して全て揃ってるんですが・・・・
砂●計のふたが開きません・・・?
アイテムを使ってみたりもしてるんですが・・・?

122 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:48

>>121
メル欄が入っていないと開かないというフラグが。

123 名前: 34 : 2008-07-09 10:48

>>115
そういうことか!
ありがとうございました♪

124 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:49

>>115
なるほど!それを言いたかったんだ。
でもそうすると、メ欄のヒントは必要ない?

125 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:49

>>111
おどれじゃ!

意味ないけど・・・
鍵開けてからベットの下とか見ると落書きが消えてる。。。
それだけ・・・。。。

126 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:51

>>94さんが勝利の味って書いてるじゃん

127 名前: むい : 2008-07-09 10:51

えっと・・・
水も入ら・な・い・・・・?w
水の入った容器も、ボトルもありますけど・・・?
直接は入れられないんですかね?

128 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:56

>>127
その時点でアイテムすべて揃ってますか?

129 名前: 名無しさん : 2008-07-09 10:57

赤いのに入力する文字がわからない・・・

130 名前: だんだんだん : 2008-07-09 10:58

>>127
たぶん仕様だと思うんですが、メル欄という動作を一度しないと入れられないようです。

131 名前: むい : 2008-07-09 10:58

左の一番下以外は全部揃ってます

132 名前: むい : 2008-07-09 11:00

む?
だんだんだんさん。
もしかして、もう1つ足りないのかも?
それはどこでしょう(^^;

133 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:01

メル欄ってどこにあるのでしょうか?
過去スレ読んでもわからない・・・・orz

134 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:01

>>131
それがないとできませんよ
>>58 >>64 あたり参照

135 名前: だんだんだん : 2008-07-09 11:03

>>132
ちょうどそのアイテムがないんですね?
レスの>>114あたりから読んでみてください。

136 名前: 129 : 2008-07-09 11:04

自己解決しました。ひらめかなかったなぁ

137 名前: にゃん : 2008-07-09 11:05

口紅はどうやって消すのですか?
アイテムは全てそろっています。。。

138 名前: だんだんだん : 2008-07-09 11:07

>>137
「メイク落とし」を使う要領で。直で塗ってはいけません。

139 名前: にぃ : 2008-07-09 11:09

すみません
赤い機械に入れる暗号はメ欄じゃないんですか?
入れても反応なくて。。。

140 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:10

>>139
メ欄

141 名前: むい : 2008-07-09 11:13

うおおお、あったぁ!!
あとは、最後の文字だけだ・・・・

142 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:13

>>139さん
それは最後の最後にしましょう。
アイテム全部そろえましょう

143 名前: にぃ : 2008-07-09 11:15

たびたびすみません
赤い機械にいれる文字は何文字ですか?
メ欄しかはいらないんです

144 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:16

>>143
それで正解です。
でも、アイテム欄にアイテムが残っているうちは
正解を入れても反応しません。

145 名前: にぃ : 2008-07-09 11:17

アイテムは全部そろっていて、赤い機械以外は使用済みです

146 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:18

>>145
ではメ欄でそのまま

147 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:18

並べ替えると一文字余っちゃいませんか?

148 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:19

>>147
そうなんですよ、あまりますよねw

150 名前: にゃん : 2008-07-09 11:22

だんだんさんアリガトウゴザイマス!
できました!!
あの、、
吹きかけるところはド○ですよね?

151 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:23

どうしてもメル欄の番号わからない・・・

154 名前: マッチマッチ3 : 2008-07-09 11:32

アトマイザーの中の水をどこに吹きかければよいのでしょうか。
部屋中に吹きかけてもどこにも文字は浮き上がりません。
教えてください。宜しくお願いします。

155 名前: むい : 2008-07-09 11:33

やっと出れた・・・
過去ログ見て答え分かってるのに、メル欄使うところ見つからなくて時間かかってしまったw

ありがとうございました〜〜

156 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:36

154 どこにかけても駄目ということは
  水が透明じゃないかな?
  だといくらかけても浮かびません。 

157 名前: マッチマッチ3 : 2008-07-09 11:36

水+砂で、解決できました。ありがとうございます。

158 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:39

>>151
メ欄は持ってますか?
持っていたら、箱は○字キーだから。
ちなみに真ん中はグリーンを○えてあるもの。

159 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:39

箱の3つの番号わかりません・・・

160 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:40

>>152
フラグは確かにちょっとやっかいだったけれど、
クリックポイントはそんなに厳しくないでしょう。

161 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:41

>>159
>>158を参照。

162 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:41

花瓶?の戸棚はどうすれば開くのでしょうか?

163 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:43

>>162
メ欄のあたりを無理矢理こじ開けるつもりで

164 名前: muscle : 2008-07-09 11:44

メ欄の場所が分かりません。
アイテムはタオルの横のみ空欄です。。

165 名前: muscle : 2008-07-09 11:46

例の法則により見つけました。すみません。

166 名前: 奥運 : 2008-07-09 11:49

○△クロームって?ピングーだと思って動かしたけど斜めになるだけ?どこかが開くのかー

167 名前: ちゃろにぃ : 2008-07-09 11:51

メ欄ってどこにふきかけるんですか?

168 名前: 名無しさん : 2008-07-09 11:53

>>167
落書きしたら楽しそうな場所

169 名前: 名無しさん : 2008-07-09 12:00

めらん見つかりません。。
あと引き出しの1番下の段は開かないんですか

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):