ttp://pi3141592c147.web.fc2.com/horror31.htm
BIANCO-BIANCOさんのミステリーハウスシリーズの第3弾です。
今回は刑事さんとなって、薄暗い台所から脱出するのだ。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
マ。チとフ。ーク取って、それから?
あ、アイテム2つ増えた。
と○取得してからつまりました・・・orz
ナ○フもあったけど、全然先が見えない・・・。
誰か早く来てぇー。
腐ったと○ですオーブンの中にある
私もチ○ン取ってから手詰まり。>>5さんナイフのヒントください?
私はナ○フがありません;;
やっと台所のメモとれました。
ナイフはいったい何処にあるのでしょうか?
ナイフは、マ。チの奥です。
あこさんありがとうナ○フ発見
一応脱出できました
エンドはgood endだけかな?
紙白いです。
アップにするのかなーって思ってやってますが、白いです。
メモにヒントらしきものがでましたがいまいちよくわかりません。
アイテムメル欄です。かみ○れ取ってから詰まってます・・・
キッチンの近くのチャンネルとガス、オーブンのチャンネルを合わせるんですかねぇ??んん〜
>>9 机の奥をよく探してみて
>>27昆虫の巣で取れます
>>31
手が届かない時、普通に考えて
メモの意味が分かりません。
キッチンの側面とオーブンの横のと両方使用しますか?
まだ白い紙持ったままウロウロしてます。
誰かヒントお願いします!
35です。
自己解決しました・・・。
すみません。書き方悪かった。
まず長いもので蜘蛛の◎とります。
good-endにするにはどうしたら良いの?
白い紙・・・どうすれば??
ろうそくもってな〜い>< 何処にあるの〜??
長いものって…?
本体こんなとこに転がってw
ありり、the endでした。
何かやり忘れたかなぁ?
ENDとGOODの分岐条件って?
オーブンが開きません・・・ダイヤル合わせてるのに〜
詳しく教えてください
>>58
マークの位置関係とダイヤルの位置関係をよく見比べて
うぅぅぅぅぅ
開かない
good-endになりました。
ありがとうございます。
すみません解決しました!
ページが開いても白いままいくらまってもだめです。わかる方アドバイスを!
鍵が出たのに出れない!あと何をするの?
ロウ○ク見つからないです
ありました
みれなかった物みて