Google Adsense

EASY ESCAPE GAME(簡単脱出ゲーム) の攻略 (686)

1 名前: ★廃土 : 2008-06-02 00:59

ttp://osironosiro.web.fc2.com/game20easy.html

脱出ゲーム作家・おしろのしろさんの脱出ゲームです~。
今回は「ESCAPE GAME」みたいな言葉(の壁)のないゲームになってるよ。
序盤からアイテムはガツガツ取れます。果たして簡単に脱出できるかな?

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ ~みんなのためにルールを守ろう!~

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> ~上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも~

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> ~削除・場合によってはホスト規制します~

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

3 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:18

き○この生えた原木…
なんだろう。。

4 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:21

メ欄で停滞中・・・もっとた○はあると思うんだけど・・・

5 名前: jj : 2008-06-02 01:23

メル欄裏の記号、ずっと悩んでます。ヒントおねがいします。

6 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-06-02 01:26

>>5
メ欄のヒントです。

道具は全部揃ったと思うんだけど、どこで使うの~?

7 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:28

>>6
横から失礼します
自分もそうだと思うんですが、その通りにしてもループから抜けてないようで
何かひねりがあるか、見かたにコツがあるかみたいなことがあるんでしょうか

8 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:29

メル欄て どこですか?

9 名前: もん : 2008-06-02 01:30

アイテムメ欄しか見つかりません・・。
難しいです。

10 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:31

>>8
メ欄
ゲットするには要アイテム

11 名前: もん : 2008-06-02 01:32

あ!忘れてました。
メ欄もです^^;

12 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-06-02 01:33

>>7
メ欄ってヒントでどうかなぁ?w

>>6は愚問でしたw いちおう置けたけど、なにか足りないらしい・・・。

13 名前: jj : 2008-06-02 01:35

メル欄、探しきれません。ヒント下さい。

14 名前: 8 : 2008-06-02 01:36

>10さん ありがとう 

もう メル欄の他は何も取れません・・・
ループから抜けられません・・・
どうしたら良いんでしょうか::

15 名前: 8 : 2008-06-02 01:38

jjさん メル欄は 灯台下暗し?  

16 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:39

メ欄のヒントをお願いします!

17 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:40

>>12
抜けられました、ありがとうございます
でも今にらめっこ状態・・・メ欄もヒントなんでしょうか

18 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:42

>>16
メ欄
似たようなモノがお手元にあるはずなのでそれとにらめっこで

19 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-06-02 01:42

>>16
PCにヒントがあります。ご自分の物をよく見て・・・。
>>17
うふふw はい~w

PCの後ろの壁の白い四角はなんなのか・・・

20 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:44

三角形の斜辺の長さがわかりません…

21 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:46

>>18さん

ありがとうございます!

しかし、ループから抜けたものの行き詰りました・・・・。

22 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:47

>>19
レス読んでる間に抜けてクリアまで行けました!
ありがとうございました。

>>14
メ欄終ってませんよね?
そこから手をつけてみては

23 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:47

ループのヒントをもう少しください><

24 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-06-02 01:48

>>20
斜辺は書いてあるんじゃない?
でも重要なのは、メ欄。

25 名前: jj : 2008-06-02 01:49

>>15 さん助かりました。ついでみたいで申し訳ないけど
9個目もアイテムなしでとれますか?

26 名前: 14 : 2008-06-02 01:50

>22さん ありがとう

先ほどから ずっとメル欄と睨めっこしてますが 無理ぽいです

27 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:51

>>24
ああそれでいいのか!
それだと(以下メ欄

28 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-06-02 01:51

>>22
おめでとうございま~すw
私はまだ、あれとあれを置いたところで止まってます・・・。
メ欄の使い道がまだ分かってないです。ヒントお願いします~

29 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:53

メ欄のヒントいただけますか?

30 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:55

>>26
>>16-18あたりと
>>20>>24あたりを参考にしてください

>>28
あれはもっと小さいモノです。メ欄1
ビリヤードご存じならわかるかと思いますが、メ欄2もヒントになっているかと

31 名前: もん : 2008-06-02 01:56

メ欄って
どこですか?
写○の裏のとおりに行っても繰り返しばかり・・。

32 名前: 名無しさん : 2008-06-02 01:57

>>29
その通りに(以下メ欄
「ナニを?」は、ご存じなくても、検索すればわかると思います。

33 名前: 15 : 2008-06-02 01:58

>jjさん

9個目と言うと メル欄かな? 
それなら 取れますが 他のものだったら たぶん私も持ってません

34 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-06-02 01:59

>>30 ありがとうございます~
あはは、やっぱそうだったかw
そうじゃないかと思ってアイテムにアイテムを・・・でやってるんですけど
どっちにどっちをしてみてもできないんですよ~
メ欄じゃないんですかね?

35 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:01

>>34
それでよかったと思います
アタリ判定はそんなに厳しくなかった気がするんですが・・・

36 名前: jj : 2008-06-02 02:01

わかりにくかったですね、9個目の玉。たぶん壁の絵の真ん中だとおもいます。お願いします

37 名前: 15 : 2008-06-02 02:01

>22さん 

解りました! ありがとう!!

38 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:02

写真とずっとにらめっこしてるんですがループが解けません・・・
もう少しだけヒントを

39 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:02

>>32
ありがとうございます。
頭が固すぎたようです^^;

40 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:03

メ欄1が全然わかんない・・・

にらめっこしてても浮かばない・・・

41 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:05

>>40
実際にお手持ちのもので、その通りに触ってみてはどうでしょうか
自分はそれでわかりました

42 名前: A子 : 2008-06-02 02:08

○かのメモ、○おのメモ?クリアしてます。
2階もOKです。が
メ欄がどうしても見つかりません。
初歩的な質問で申し訳ございませんが
ヒントお願い致します。

43 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-06-02 02:08

>>35 またまたありがとうです~
なんとかクリアできました。
敗因はメ欄。お恥ずかしい・・・w

44 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:09

ボー○が全部揃わないと2階に行っても意味無いのかな?
メ欄の2個が見つからないのでヒントを…

45 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:11

>>42
○ューは同じ目線で2本とも見つかります。
ブ○ックは棚を良く探せば見つかりますよ。

46 名前: jj : 2008-06-02 02:12

玉は9個そろわないとセットできないんですよね?絵の真ん中の玉はどの辺りでしょうか、ヒントください。

47 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:13

4色のボー○が出てきて…
それをどうすればいいんでしょうか?

48 名前: 15 : 2008-06-02 02:13

>jjさん 

取れました 屋根裏のループの先です

49 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:14

>>47
>>32参照で

50 名前: もぐら : 2008-06-02 02:14

>>40 キーボードとにらめっこしてみてください

僕はメ欄1で詰まりました。
所持アイテムはメ欄2です。
どなたか品をお願いします…

52 名前: ぴょん : 2008-06-02 02:15

同じく、真ん中の○が探せません。
それとメ欄はどうやったら開きますか??

53 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:15

私はメ欄の色の球がみつかりません
どなたかヒントください

54 名前: もん : 2008-06-02 02:17

メ欄はどうやったら取れるんでしょう?
質問ばかりですいません。
チョークも見つかりません・・。

55 名前: A子 : 2008-06-02 02:17

>>44さん、大丈夫だと思います。
貴方のメ欄の2個目は確か2階にあったような…
>>45さん、ブ○ック見つかりました。
ありがとう。
で、○ュー最初取った所忘れてしまいまして
クリックしまくってみます。

56 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:17

>>53
脱出ゲームでは定番中の定番のところにあります
物陰もよーく探してください

57 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:18

メ欄とは思わなかった・・・
53>>メ欄2

58 名前: jj : 2008-06-02 02:19

15 さん、ずっと疑問なんですが、2階には簡単にいけるのせすか?

59 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:19

>>55
メ欄にありますよ

60 名前: ココ : 2008-06-02 02:20

メ欄の計算がわかりません。。
頭が硬い、、やわらかくどなたか教えて下さい。。

61 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:21

しかし、きのことPCの後ろの白い箱はなんだったんでしょ・・・

63 名前: もぐら : 2008-06-02 02:22

>>60 難しく考えないで
メ欄

64 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:22

>>60
公式そのままなので検索して計算してもいいし
それが面倒なら>>24参照で

65 名前: 名無しさん : 2008-06-02 02:23

>>60 検索すればいい

66 名前: 15 : 2008-06-02 02:24

>jjさん

2階に行くのだけは 簡単です メル欄です

私は チ○ークとキ○ーが置けません どなたか教えてください

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):