Google Adsense

T2B ESCAPE の攻略 (930)

1 名前: ★廃土 : 2008-06-01 12:33

ttp://www.t2bp.net/pocopoco/t2bescape.html

Zakku Worksさんの兄弟サイト・T2B-Projectがオープンしました。Poco2シリーズとはまた一味違った、
オーソドックスかつ綺麗な画像で遊べる脱出ゲームを公開されています。今後の展開も期待ですね〜。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

581 名前: 579 : 2008-06-04 13:18

>>580さん
食器棚のアップってメ欄ですよね?

582 名前: 名無しさん : 2008-06-04 13:21

いいえ、開かない物のところです。

583 名前: 名無しさん : 2008-06-04 13:24

あ。両方開かないんでした;
目欄のほうです。

584 名前: 579 : 2008-06-04 13:25

>>580さん
ありがとうございます。
メ欄@が空いている所ですね〜
その画面でもう1つの メ欄があるんですよね?

585 名前: 名無しさん : 2008-06-04 13:29

そうそう。それです〜
そこを使って得られるもので、あそこを開ければ・・・

586 名前: 579 : 2008-06-04 13:31

>>580さん
ありがとうございました。
頑張ってみます。

587 名前: さくの : 2008-06-04 14:07

メル欄を持っているんですが全然すすめません。

588 名前: さくの : 2008-06-04 14:46

自己解決

589 名前: さくの : 2008-06-04 15:12

RGBのがウィキ見てもわからないです。
どうやればいいんですか??

590 名前: リナ : 2008-06-04 16:04

わかんないよ〜><
なにかヒントをください!!

591 名前: 名無しさん : 2008-06-04 16:42

>>さくのさん

RGBはメ欄ですよ。メモをよーく見てください。

592 名前: 名無しさん : 2008-06-04 16:49

590>> 何がわからないのですか?

593 名前: : 2008-06-04 17:15

RGBで悩んでる人へ
ボタンをくり返し押すといろんな色に変化しますよ。メモを見て順番に合わせるといいですよ

594 名前: どどめいろ : 2008-06-04 17:54

>>99
木の板の謎を解くといい。
ヒントは木の板の絵と本の中の文字。
はめ込むのは何枚?一番右はなぜ赤いのか。
その答えを導くと、右から2番目は青○になるよな?

595 名前: 名無し : 2008-06-04 18:32

すみません、いまだに音符の謎が解けません。
メ欄は揃っています。
もう少しヒントをお願いします。

596 名前: 名無しさん : 2008-06-04 18:48

>>595
メ欄

597 名前: みっちゃん : 2008-06-04 21:48

ボタン押して色を変えるところで詰まってます。
誰かヒントお願いします。
メモ見ても消えてる部分がさっぱり・・・

598 名前: みっちゃん : 2008-06-04 21:52

自己解決しました。
すみません・・・

599 名前: 名無しさん : 2008-06-04 22:55

虫め○ねはどうしたら取れますか?
あるのは見えています。

600 名前: MARI : 2008-06-04 23:21

コインを探しているのですが、それは中央のテーブルでしょうか、それとも机でしょうか…?すいませんもう二時間以上探していますがわかりません…

601 名前: 名無しさん : 2008-06-04 23:23

>>600
机の方ですよ

602 名前: MARI : 2008-06-04 23:24

自己解決しました…!書き込んだら解決するのは本当でした・・・!!

603 名前: Yue : 2008-06-04 23:30

>>599
取るためのものを持っていれば取れます。

604 名前: 599 : 2008-06-04 23:39

>>Yueさん

度々すみません。
持ち物はメ欄なのですが、この他のものでしょうか?

605 名前: 599 : 2008-06-04 23:42

見つかりました!!
ありがとうございます。

606 名前: Yue : 2008-06-04 23:46

>>604
他に長細いものが必要です。
メ欄のあたりを探してみてください。

607 名前: 木の棒 : 2008-06-04 23:47

>>595
メ欄を使ったら取れますよ♪

608 名前: ふじこ : 2008-06-05 01:02

木の棒がないよーー

609 名前: 名無しさん : 2008-06-05 11:43

>>608
メ欄の上

610 名前: ぬうお : 2008-06-05 11:46

レンズはあるんですけど虫眼鏡がみつかりませ〜ん
頭上注意って机の下?それとも食器棚の下??
だれか教えてー

613 名前: 名無しさん : 2008-06-05 12:20

メ欄に水を。。。っていうのは過去ログでわかるんですが、
肝心のメ欄がどれなのかわからない・・・。

二つあるようなことがかかれてますが、一つしか見当たらない・・・。
どこ?

615 名前: 名無しさん : 2008-06-05 13:43

>613

616 名前: 名無しさん : 2008-06-05 18:22

>>615
そ ん な と こ ろ に ・・・

今思うとなんでクリックしてないんだこんな所・・・
ふつうひっかかる所じゃないだろうに・・・

TANX。

617 名前: momo : 2008-06-05 20:38

水について過去スレ見てますが、難渋してます。
ニッ○ーと鉄の○がありますが、組み立てられません。
そーやってやるのか教えてくださいませ。
お願いします

618 名前: momo : 2008-06-05 21:21

みつかった。ありがと。難しいわこれ。水が難関。
過去スレ役立ぅ。

621 名前: 名無しさん : 2008-06-05 23:19

>>610
部屋の角です

622 名前: 名無しさん : 2008-06-05 23:57

>>momoさん

組み合わせるのはニッ○ーじゃないよ〜
もうひとつの鉄の○品はメル欄

最期のパズル?がワカラン・・・誰かヘルプンヽ(`Д´)ノ

623 名前: 622 : 2008-06-06 00:23

ちょw食○棚のパズル、○を触る度に
色が変わるのに気づかなかったww

3時間かけて無事脱出(*´д`*)

624 名前: 鉄男 : 2008-06-06 21:08

スミマセン;;
過去レス見たんですがどうしても
○を出すための鉄の○の片方が見つからなくて;;
ニッ○ーは持っていますどうすればいいですか??

625 名前: 名無しさん : 2008-06-06 22:32

食器棚の左側は見つかったけど、メ覧と表示されて、いろいろいじっているのですが部品がとれません。どうしたら。。。

626 名前: 名無しさん : 2008-06-06 23:16

>>624鉄男さん
>>67をご参考に。
よーく見ると視界の端っこに見えています。

627 名前: 名無しさん : 2008-06-06 23:21

>>625
さしこめるものがあります。

628 名前: 名無しさん : 2008-06-07 11:16

>610

メ欄の上を見上げてみて・・・

629 名前: あみ : 2008-06-07 16:49

むしめがねが見つかりません、、、
棒はもっているんですが、

630 名前: もも : 2008-06-07 17:02

>>629あみさん
>>6のメル欄

631 名前: 鉄男 : 2008-06-07 22:41

>>626さん有難う御座いました^^
ソファーの方のは見つけれていたのですが
机の引き出しが開けれなかったので部品が足りなかったようです;;
けど自己解決できました^^

632 名前: あみ : 2008-06-08 11:31

ももさんありがとうございます!!

633 名前: もっちょ : 2008-06-08 13:12

誰かいますかー?
教えていただきたいのですが(;_;)

634 名前: もも : 2008-06-08 13:25

何がわかりませんか?

635 名前: Boo : 2008-06-08 14:16

RGBが色とはわかったのですがメモ見ても
過去レス読んでもさっぱり分かりません;;
ヒントいただけませんか?

636 名前: 名無しさん : 2008-06-08 14:29

RGBがわからなくてもボタンを押せば各色が見れるので
頭文字などを当てはめて考えれば大体わかりますよ

637 名前: Boo : 2008-06-08 14:30

だなたかいませんか?

638 名前: Boo : 2008-06-08 14:35

どなたかでした;;青い玉で何時間も悩んでます。
過去レス読んでも分からないのでヒント欲しいです

639 名前: 名無しさん : 2008-06-08 14:42

ボタンを押して出てくる色を英語に直してみたら?
>>207 >>509

640 名前: 名無し : 2008-06-08 16:17

木の板って結局何枚あるんですか?

641 名前: ベア : 2008-06-08 16:17

スイマセン。。。
過去スレ見たのですが、目欄の場所が分かりません。。。(汗
どなたか教えていただけませんか??

642 名前: 名無しさん : 2008-06-08 16:18

メル欄よく探して

643 名前: 名無し : 2008-06-08 16:19

>>640
メ欄をよく探してみましょう。そしたら見つかりますよ。

644 名前: ベア : 2008-06-08 16:21

<642さん&643さん
道具使わないと分かりませんか?

645 名前: 名無し : 2008-06-08 16:21

道具は要らないですよ。

646 名前: ベア : 2008-06-08 16:23

やっと見つかりました♪
645さんありがとうございますm(− −)m
意外と簡単でしたね(汗

647 名前: 名無しさん : 2008-06-08 16:23

>>640木の板メル欄

648 名前: 名無し : 2008-06-08 16:24

>>647
じゃあ多分メ欄の木の板が見つかってないんですが、どこにあるんですか?

649 名前: 名無し : 2008-06-08 16:28

>>648
自己解決

650 名前: 名無しさん : 2008-06-08 16:29

引き出しは全部開けました?

651 名前: 名無し : 2008-06-08 16:36

メ欄の中のパネルって合ってたら音とか鳴るんですか?

652 名前: 名無しさん : 2008-06-08 16:41

カギが出ます。右端の○の意味を考えて

653 名前: 名無し : 2008-06-08 16:43

メ欄のパズルが出来ません・・・。

やり方とかは全部分かるんですけど合わない。

◎はメ欄じゃないんですか?それとも別の何かなんですか?

よかったら何方かヒントお願いします。

654 名前: 名無しさん : 2008-06-08 16:44

そう思うなら試してみなよ、試したらちゃんとわかるって

655 名前: 名無し : 2008-06-08 16:48

>>654
無事解決しました!ありがとうございます!

656 名前: 名無しさん : 2008-06-08 18:02

何度やってもあげられません どなたかヒントおねがいします

657 名前: 名無しさん : 2008-06-08 18:08

メル欄って土だけの方ですよ?

658 名前: 名無しさん : 2008-06-08 18:16

657さん土だけのありますか

659 名前: 名無しさん : 2008-06-08 18:18

>>658
>>212、213あたり読んで下さい

660 名前: 名無しさん : 2008-06-08 18:20

了解 659さんありがとう

661 名前: ちゃろにぃ : 2008-06-08 18:29

鉄の部○がどこにあるのか分かりません・・・。
メ欄のは見つけました。
もう一つはどこですか?

662 名前: ちゃろにぃ : 2008-06-08 18:35

メ欄はどこにありますか?

663 名前: 名無しさん : 2008-06-08 18:36

開かない引き出しの中です

664 名前: ちゃろにぃ : 2008-06-08 18:38

自己解決

665 名前: ちゃろにぃ : 2008-06-08 18:48

メ欄はどこにありますか?
レンズは持ってます。

666 名前: 名無しさん : 2008-06-08 18:54

>>6過去レス読んで下さい

667 名前: ちゃろにぃ : 2008-06-08 19:04

>>666 さん
わかりました。ありがとうございました。

コップの音は分かったのですが、何も変化ありません。
コインは入れましたが・・・。                  どうすればいいんですか? 

668 名前: 名無しさん : 2008-06-08 19:12

合っていれば変化があります
もう一度壁の○とメモをよく比べて下さい

669 名前: ちゃろにぃ : 2008-06-08 19:41

出来ました!

木の板の意味がチンプンカンプン・・・。

670 名前: ちゃろにぃ : 2008-06-08 20:07

誰かいますか〜?
冷蔵庫のパズル、全然分かりません・・(ToT)
誰か教えて〜〜!!

671 名前: 名無しさん : 2008-06-08 20:19

半分にして考えてみて。

672 名前: 名無しさん : 2008-06-08 20:32

同じく冷蔵庫のパズルがさっぱり・・・
半分ってどう半分に?

673 名前: 名無しさん : 2008-06-08 20:37

壁の絵はよく見ると二つのグループに分かれます
その方式で冷蔵庫の中のパズルを解きます

674 名前: 名無しさん : 2008-06-08 20:50

半分に鏡を置いたらどうなるか。

675 名前: 名無しさん : 2008-06-09 00:01

674 ナイスヒント
ようやくクリアーできた
いいね〜 色々なパズルがあって
week RGB シンメトリー

676 名前: : 2008-06-09 01:27

メモが2枚あるみたいで・・・。
メ欄関係のメモは、発見したのですが、もう1枚が見つかりません。

誰か、ヒントをください。

677 名前: 名無しさん : 2008-06-09 08:20

676

部品を組み合わせる

678 名前: なお : 2008-06-09 23:50

過去レス見て○ッパー選択でメ欄クリックしてますが開きません。
やり方違いますか?

679 名前: 名無しさん : 2008-06-09 23:54

>>678
ひ○だしそのものではなくて・・・メル欄

680 名前: なお : 2008-06-10 00:09

自己解決です...
なかなか「見上げ」られませんでした。
同じところで詰まっている方のため、メ欄です。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):