Google Adsense

DayMare Town 2 の攻略 (300)

1 名前: ★廃土 : 2008-06-01 12:32

ttp://www.daymaretown.com/dmt2.html

「Submachine」シリーズの作者・Skutnikさんによる、白い世界を舞台にしたP&Cゲーム・「DayMare Town」
の第2弾が出ました。今回も不思議な白昼夢を舞台にした脱出ゲームなのだ。画面端をクリックで画面移動。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

51 名前: 40 : 2008-06-01 16:23

>>47 過去レス見ると分かりますよ。>>37 >>40 >>41 >>43を参考に

52 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:25

>>50 門番の近くに首長族(見たいな人)がいますので
メ欄をあげましょう

53 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:27

メ欄してる人は何か関係するんですか?

54 名前: 50 : 2008-06-01 16:28

>>50 ありがとうございました!
あの場所に気付いていませんでした。

55 名前: ドア : 2008-06-01 16:28

おぉ!
40さんありがとうございます!

56 名前: 50 : 2008-06-01 16:29

>>54は52さんへでした。
すみません。

57 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:33

>>45 メ欄自己解決
博物館の中で使いました
最後のエンディングでコインとり損ねた・・
MAX43枚みたいです

58 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:35

>>49,53
なにもないです

59 名前: 53 : 2008-06-01 16:36

>>58 ありがとう
30分ほどメ欄と格闘してました・・・

60 名前: まどやん : 2008-06-01 16:37

風船は?

61 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:38

>>60 >>57 を参考に

62 名前: まどやん : 2008-06-01 16:41

ありがとうございました

63 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:43

一つ余っているのですが、どこで使うのでしょう??

64 名前: てんちゃん : 2008-06-01 16:44

すいません。
もう 一番最初から わからないのですが。 コインは4つほど取れましたが、あとはさっぱり……

65 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:45

右から3つ目のた○ごがみつかりません;
ヒントお願いします。
持ち物はメ欄です

66 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:46

>>63すいません、事故解決

67 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:56

風船が飛んでいってしまったのですが・・・

68 名前: 65です。 : 2008-06-01 16:57

だれかいませんか〜
持ち物使えるものもぅないのにたまごどこ・・・
ナイフまだ使えるのかな?

69 名前: 67さんへ。 : 2008-06-01 16:57

あるところを上ると取りにいけますよ。
まだいけてないのかも。

70 名前: 名無しさん : 2008-06-01 16:58

時計からアイテムとれますか?

71 名前: 67 : 2008-06-01 17:02

>>69
ありがとうございます!
ずいぶん前にのぼったあそこかも!
でも・・・場所忘れた^^;
探しにいってきまーす!

72 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:04

壁掛け時計は何もおきませんか?

73 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:06

>>70
ない・・・と思います。あったとしても、なくても脱出できるものです。

最後のカギはどこで使うのでしょう><

74 名前: 73 : 2008-06-01 17:08

あああ・・・
すみません・・・事故解決しました ;_;

75 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:10

>>65さん
三つ目の卵をとるには、だいぶアイテムが足りないです。
上の方で出てるサン○イッチを作る必要があります。
そんで、砂漠みたいなとこにいるある人に…

76 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:20

メ欄を絵に入れてから
わかりません

77 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:23

>>76
メ欄

78 名前: sasa : 2008-06-01 17:23

い○とひ○を組み合わせたもので、丸い扉を開けて先に進んだけど・・・何もできず・・・
次はなにしたらいいの?

79 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:24

75さんへ。
そこらへんは全部終わりました。
最後のひとつなんです。

80 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:27

>>77
ありがとうございました^^
無事脱出しました><

81 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:29

>>79
あっごめんなさい右と左間違えてた

82 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:33

右から3つめのたまご教えてください。

83 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:37

コイン10枚、ライターでつまってますー!

84 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:37

>>82メ欄は持っていますか?
持ってたら、砂漠みたいなとこを探索して、
メ欄を探して下さい。
それに渡します。

85 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:38

>>83
とにかく気になるものクリックしまくって下さい。
すごい気になるものを見落としてませんか?

86 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:41

>>83
下半分のアノ人、上もクリッククリック♪

87 名前: メダル @釣り A果物 : 2008-06-01 17:42

>>82
メ欄2つを手に入れましょう。
@をすることと、Aを手に入れることが必要です。

88 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:43

>>84
コインですか?25あります
受け取ってもらえないのですが・・・

89 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:44

>>87
果物は口につっこむのとはまた別ですか?
つりはしました。

90 名前: メダル : 2008-06-01 17:44

>>88
コインとは別物です。

91 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:46

メ欄と名前欄間違ってるよー!

92 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:46

>>90
どこでもらえるんでしょうか・・・?

93 名前: 魚を切り裂く : 2008-06-01 17:47

>>89
口につっこんだのでいいです。
その時首長さんが何か落としませんでしたか?

あともう一つがメ欄で出てきます。

94 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:47

>>92
メ欄

95 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:47

83じゃないけど
火がつきません・・・

96 名前: 87,90,93 : 2008-06-01 17:48


すみません・・・><

97 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:48

>>95
手を出してくるので……

98 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:49

>>86 見つけましたー★
でもライターつかないです・・・

99 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:50

>>98
ライターは始めから持ってますよ!

100 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:51

>>98
97参照。メ欄も見て下さい

101 名前: kaz : 2008-06-01 17:53

風Oを入れる?
色んなアイテムでクリック済みですがわかりません;

アイテムメル欄です
卵は一番右のみ見つけてないです。

102 名前: 名無しさん : 2008-06-01 17:58

>>101
メ欄をある人に渡さないと風○使えません。

103 名前: kaz : 2008-06-01 18:01

ありがとう!
心当たりが台所、凧、上の方、隅っこの小さい人と
4人居るので会って来ます!

104 名前: kaz : 2008-06-01 18:06

>>102さん

103の4人の他に、ふせってる人と髪の長い暗い人にも会いましたが、
誰も喜んでくれません;

蒸OOを渡す為のフラグもありますか?

105 名前: 名無しさん : 2008-06-01 18:07

>>104さん
メ欄の奥には気付きましたか…?

106 名前: kaz : 2008-06-01 18:09

>>105さん
そのメル欄が読めません^^;

107 名前: 名無しさん : 2008-06-01 18:13

>>106さん
ごめんなさい;;メ欄です

108 名前: kaz : 2008-06-01 18:14

わかりました!
4つぶら下がってるトコですね!

109 名前: 名無しさん : 2008-06-01 18:15

>>kazさん

そうです!あとは根気よく行ったり来たりして下さい。

110 名前: kaz : 2008-06-01 18:20

この人のゲーム一番好きっ!

さっきの部屋はゲームの始めて割りとすぐに
皆さんも見つけると思うけど、
すっ……かり存在を忘れちゃうかも?

111 名前: 名無しさん : 2008-06-01 18:20

>>100 出来ました−!
ありがとうございます★

112 名前: 名無しさん : 2008-06-01 18:56

マルチエンディングでしょうか?
メル欄で脱出出来たんですが、まだやり残した人とかが気になります。

113 名前: 名無しさん : 2008-06-01 18:59

>>112
それで脱出できれば、大丈夫だと思います。
出てくる人全員ってわけではないので。
売ってるアイテム使い切っていますよね?

114 名前: 名無しさん : 2008-06-01 19:47

メル欄って、どのあたりにあるのでしょうか?
なにかと引き換えにもらうのかな?

115 名前: じゅん : 2008-06-01 20:05

メル欄ってどこにあるんですか?

116 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:09

サンドイッチと風船ができません

117 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:09

>>115 さん
メル欄みたいのの中を探して下さい。

118 名前: LION. : 2008-06-01 20:10

 小さいかたまりって何処で使うんですか?。
今の持ち物は ■コイン、魚、チーズ、鍵、卵3個(鳥、木、金)
        風船、博物館のチケット、メダル。■
です。

119 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:11

>>116
風船は持っているんですよね?
それなら使うのは最後の方で使います。

120 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:20

メル欄しかない状態です。
次何していいかわかりません・・

121 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:24

蒸○○ってどこにあるのでしょうか?

122 名前: とめ : 2008-06-01 20:28

蒸◯水渡して、コインで買えるものはナ◯◯以外使い切ったと思うのですが風◯渡すことができません!
メ欄のひとに渡すんですよね?

123 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:43

メル欄はどうすれば??

124 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:46

メル欄はどの辺で入手できますか?

125 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:47

>>120
下半分だけ見えている巨大な人いませんか?

>>121
売ってます

>>122
博物館?の中で使いますよ?

>>123
カギはもらいましたか?売ってない鍵です

126 名前: まぁちん : 2008-06-01 20:47

メ欄の使い道がわかりません;
あと、右から2個目のた○ごもわかりません(>_<)

127 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:49

>>126
売ってない鍵を手に入れましょう。

128 名前: 123 : 2008-06-01 20:49

>>125
鍵もらってないです

129 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:50

>>128
鍵を持っている人に何かを・・・

130 名前: まぁちん : 2008-06-01 20:53

>>127
風○を入れるところまでできました!
メ欄残っているのですが、これからどうすれば・・?

131 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:57

メル欄を渡すクリックポイントがなかなか反応しなくって
そこで長い間困っていました。

おんなじところで詰まっているひとは、
空いてる手じゃなくて、持ってる手の側を、
ポイントずらしながらあちこちクリックしてみて下さい。

132 名前: 名無しさん : 2008-06-01 20:57

>>130
気になるあのドア、開けられませんか?

133 名前: まぁちん : 2008-06-01 21:00

>>132
あっ、あの部屋に気○あったので、脱出してしましました(>_<)
残った鍵も使う場所があったのでしょうかね(・ω・;)

134 名前: 名無しさん : 2008-06-01 21:05

クリアしたけど41個もコインある?

135 名前: とめ : 2008-06-01 21:06

>>125
ありがとうございましたー!クリアできました。
あの人がパイロットなのかと思ってたのですが、ちがったんですねかね?

136 名前: 名無しさん : 2008-06-01 21:08

>>134
クリア時に33枚持ってました。まだあるのかなー。

137 名前: 124 : 2008-06-01 21:08

勘違いしてました。自己解決。

138 名前: 名無しさん : 2008-06-01 21:31

一番左のた○ごは、どこにありますか?

139 名前: Elf : 2008-06-01 21:38

メル欄を絵に入れるとは?
あと、メダルもう一つはどこでしょうか?

140 名前: 名無しさん : 2008-06-01 21:41

>>139
どっちのメダルをもっているんでしょうか・・・

141 名前: Elf : 2008-06-01 21:44

病人の場面は何かしますか?

142 名前: Elf : 2008-06-01 21:45

140さん、メル欄は巨人に渡しました

143 名前: 名無しさん : 2008-06-01 21:46

>>141
何かを買って与えてください

144 名前: 名無しさん : 2008-06-01 21:48

>>142
果物は?
メル欄みたいな人にあげました?

145 名前: Elf : 2008-06-01 21:49

143さん、どこで買うのでしょう?

146 名前: Elf : 2008-06-01 21:50

144さん、落ちていました・・・すみません。

147 名前: 名無しさん : 2008-06-01 21:51

>>145
博物館?のチケットとか売っている場所になければ、もう一箇所売っている場所がありますので、そっちを探してください。

148 名前: Elf : 2008-06-01 21:56

147さん、全て買って使って残っているのはメル欄だけなのですが。

149 名前: 名無しさん : 2008-06-01 22:04

巨人に渡すのはメル欄@とAだけど、二つ渡しましたか?

150 名前: だんだんだん : 2008-06-01 22:05

>>148
メル欄は持っているのですか?
持っていたら切り開きましょう。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):