ttp://neutralx0.net/esc_vision.html
★質問する前に過去スレにも目を通しましょう。一通りのヒントは出ているはずです。
★会話を繰り広げないで下さい。ここは「質問」と「それに対する回答(ヒント)」のみを書き込んで下さい。
★初めての方は、下記ローカルルールをご一読下さい。
■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/vision001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision002.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision003.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision004.html
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
メル欄 そうだったんですね!!
ありがとうございました。
過去のレスをみてがんばります!
>>52
標○という言葉、過去スレによくでてきますよね。
わたしはまだ一度もクリアしていないので。。。
か○るの置物があった棚の一番上のひきだしの鍵
についてヒントください。
>>57 ももさん
持っているアイテムは、
・た○をのぞく道具
・短い棒のついたグレーの道具
・あたまのない人○
・食虫○物
・か○の絵
・青のた○
・黄緑のた○
です。
ソファの上のパ○ルに2つのピースがはまっている状態です。
後はトントンと無事脱出できました〜
嬉しいです〜><
nanaさん。アイテムなどはメ欄に伏せましょう><;
メ欄ないよりはマシです!!
ドアが開いて外に出て暗号を解いて
もう一回部屋に戻ってきたところでつまっています><;
メ欄がどうしてもハマりません(泣)
誰かヒントをお願いします!
ダイヤルロックの番号がわかりません。
ビー○を覗くものってどこにあるの?だれか教えてください!!
あっ!!ももさんのメ欄でわかりました!ありがとうございます!!
少し進みそうなのでやってみますね!!(^∇^)
全く進みません。
どうしたらいいでしょう。
ドラ○バ○のもう1つの長い方が手に入りません。
どうしたらいいでしょう・・
玉
ボタンがいっぱいついているやつ
なんかまわすやつ
黒いもの
こっからどうすれば・・・・
ももさんありがとうございました!!
おかげで無事クリアできました。
難しかったけど、まともに脱出ゲームクリアできたの初めてでした。
ありがとうございました(^∇^)
かえるのレーザーのあとがわかりません
教えてください
かえるのレーザーがと○いをさしてるじょうたいでとまってます
持ち物はド○イ○ー、植○、青・黄緑のびー○、か○の絵、ビー○をのぞくもの、銀○のもの、人○、まわすのにつかうようなものです
レー○ーがさしてるとこには何をはめるんですか??
どういうかんじでつかうんですか?
おしえてください
か○の絵にドラ○○ーを使うんですか?
おやじさん
ド○イ○ーを2回目に使う場所ってどこですか?
だれか〜
私も途中です 訊ねられても?
アイテムが足りてないんじゃないですか
すみません 魚の○あけてました
ソ○ァ○の上もはめました
歯○も回ってますそこからです?
調べてもなにも・・・・
どこら辺をしらべるんですか?教えてください
裏ってかぎですよね?
どこっすか?
その後はどうすればいいんでしょうか??
まわしたあとピー○をつけたあとなんですが・・・
解決しました
ありがとうでした
脱出できました ももさんありがとう
貝の○をどうすればいいんですか?
けど・・銀色の頭にしてそのあとはどうするかさっぱり
テラスに出てから、金色の歯車をとって、鉄格子が降りてしまったところからわかりません
GAMEOVERなのでしょうか?
ヒント、自分にはなかなかわかりませんでしたorz
める欄1の数字とかのことはわかったのですが、
あのパネルのようなものがわかりません・・
埋め込んだりするのでしょうか・・?
過去ログみてきましたが、わかりません。
魚の箱のあけ方をどなたか教えて下さい!
貝の標○のようなものが入っている引き出しはあけました。
標○の中に見覚えのある物はありませんか?
それを当てはめてみて下さい
絵の通りにボタンを押せばいいんですよね?
何回やっても。。わからず。魚の向きは関係ありますでしょうか?
今持っているのが、青と緑なんですが、ひょっとして足りないですか?
引き出しをもう一度確認しましょう
確認してみます!ありがとうございました☆
>>136
絵と玉を正しく対応させないと反応しません。
玉を一度全部取り出して、中を再度のぞいてみてください。
暗号以外にはそれぞれ何が映っているでしょう?
かえるのやつは全部終わりましたが、魚の箱が開けられません。
引き出しの鍵もどこにあるか、わからないし、ヒントのビー玉も
どこにあるかわかりません。
どなたかヒントください!
ものすごく最初の方でつまっています。
食○植物ってどこにありますか?
時○のは○がド○○バーの先端になっているのはわかりましたが、
どうしても外すことができません。
とりあえず、人○のあ○まをカ○にして引き出しは開けたのですが・・
にん○○うはどこに使うんでしょうか?
自己解決♪
ド○イ○ーは何につかうの??
カエルの指し示している所には何をはめるのか未だに分かりません
(T*T)教えてください。