Google Adsense

VISION の攻略 Part5 (1951)

1 名前: ★廃土 : 2008-05-23 15:44

ttp://neutralx0.net/esc_vision.html

★質問する前に過去スレにも目を通しましょう。一通りのヒントは出ているはずです。
★会話を繰り広げないで下さい。ここは「質問」と「それに対する回答(ヒント)」のみを書き込んで下さい。
★初めての方は、下記ローカルルールをご一読下さい。

■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/vision001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision002.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision003.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision004.html

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

1651 名前: ミミ : 2008-12-04 17:08

すみません、もうちょっとヒントください。

1652 名前: bB : 2008-12-04 17:46

>>1651
付箋の付いた本は見たでしょうか?
その続きがどこかにあるはずです
下・隅・横など定番の所を探してみましょう
どうしても見つからない時は目欄をヒントに

1653 名前: 名無しさん : 2008-12-04 17:54

レー○ーを出したいのですが、カ○ルには何をはめればいいのですか?
教えてください。

1654 名前: one : 2008-12-04 20:49

>>1653
メ欄を目

1655 名前: bB : 2008-12-04 20:50

>>1653
ガラスっぽくて覗けない物です
目欄を使って取ります

1656 名前: 0v0 : 2008-12-05 16:44

メ欄の入っている場所は分かったんですが、
そこはどのように開けたらいいんでしょうか・・・・

1657 名前: 0v0 : 2008-12-05 16:45

メ欄の入っている場所は分かったんですが、
そこはどのように開けたらいいんでしょうか・・・・

1658 名前: 0v0 : 2008-12-05 16:47

メ欄の入っている場所は分かったんですが、
そこはどのように開けたらいいんでしょうか・・・・

1659 名前: 名無しさん : 2008-12-05 17:28

>>1658
そこの上を・・・

1660 名前: 名無しさん : 2008-12-05 18:36

△の場所が分かりません。
誰か教えてください。

1661 名前: 名無しさん : 2008-12-05 18:39

>>1660
自己解決。

1662 名前: 名無しさん : 2008-12-08 13:09

ベランダの9つボタンの箱が空きません;;
誰か教えてください。

1663 名前: 名無しさん : 2008-12-08 15:27

>>1662
メ欄をすべて見つけてください

1664 名前: 名無しさん : 2008-12-09 22:47

>>1662
B玉の形のものに目欄がありますよね?スケッチブックでボタンのそれぞれが何を表しているか参考にして順に押してください

1665 名前: 名無しさん : 2008-12-10 14:20

1666 名前: 名無しさん : 2008-12-10 14:22

クリアしたのですが、
ベランダの数字を見れなかったところがありました。

六○形の数字はどぉやれば見れるのですか?

1667 名前: こけこ : 2008-12-10 19:28

△○□の数字はどこに打ち込むんですか?

1668 名前: one : 2008-12-10 20:05

>>1667
計算式メ欄

1669 名前: two : 2008-12-10 20:07

>>1667
動いてないとメ欄

1670 名前: 名無しさん : 2008-12-10 20:15

>>1666
クリアおめでとうございます
メ欄@をよく見れば六○形のヒントがあります

>>1667
棚の下部分のロック解除に必要ですが、そのままでは使えません
メ欄Aを手に入れて計算式を見つけましょう

1671 名前: 名無しさん : 2008-12-11 01:04

人形はどこですか?

1672 名前: 名無しさん : 2008-12-11 02:11

メル欄@をアレ通りに動かしたその後が分かりません。
これでメル欄Aが見つけられるんですか?

1673 名前: two : 2008-12-11 05:57

>>1672
本を凝視

1674 名前: 名無しさん : 2008-12-12 00:46

twoさんありがとうございます!
できました!すっきりしましたー。
またここからがんばります。

1675 名前: あい : 2008-12-14 00:27

蛙の片目が見つかりません><
どこら辺にあるのでしょうか?;;

1676 名前: one : 2008-12-14 07:01

>>1675
メ欄

1677 名前: 名無しさん : 2008-12-14 14:39

ドライバーでなにをあけるのかわかりません…

1678 名前: あい : 2008-12-14 14:59

oneさん
ありがとうございました!
わかりました★

1679 名前: 名無しさん : 2008-12-14 15:00

○葉○物のそ○をクリ。クしても、視点がかわるだけなのですが・・・

1680 名前: 名無しさん : 2008-12-14 17:17

>>1677
開けません
下から木ネジで固定されてるのを外すのに使います

>>1679
メ欄のヒント

1681 名前: とくみ : 2008-12-14 22:38

かなり最初でつまってます・・・
ドライバーの先をとりたぃのですがNEWSの解き方のヒント教えてもらえませんか?

1682 名前: ゆっぴい : 2008-12-15 17:42

ソファーはどうやってうごかすんですか?
とくみさん、机のうえにあった地図を思い出してください!
私の分かる範囲でしたら、教えてあげますよd(^u^)b
・・・というか、私も悩んでるのですが。>へ<

1683 名前: ゆっぴい : 2008-12-15 17:44

ソファーはどうやってうごかすんですか?
とくみさん、机のうえにあった地図を思い出してください!
私の分かる範囲でしたら、教えてあげますよd(^u^)b
・・・というか、私も悩んでるのですが。>へ<

1684 名前: ゆっぴい : 2008-12-15 17:54

すみません。間違えて二回“〆(^∇゜*)カキコ♪してしまいました。

1685 名前: 名無しさん : 2008-12-15 18:41

>>1683
メ欄の光をたどっていけばそれに適した工具が見つかりますよ

1686 名前: one : 2008-12-15 18:56

1687 名前: 名無しさん : 2008-12-16 00:48

初です☆
ソファー動かしてからさっぱりです!
今あるのは、銀の○片×3、頭のない人○、食○植物、○の絵、○ー玉×2、○ー玉をはめる箱です。
たぶん、まだ開いてない引き出しを開けなければいけないのだろうけど、分かりません。どなたかヒントをいただけますか?

1688 名前: 名無しさん : 2008-12-16 03:26

>>1687
銀色の○片をはめます

1689 名前: two : 2008-12-16 04:23

>>1687
メ欄
@必要
そのためAをクリアー

1690 名前: : 2008-12-16 15:17

△□○を計算して、数字を合わせましたが開きません;;
計算方法は見たまんまじゃだめなんですか?;

1691 名前: : 2008-12-16 15:30

自己解決です!

1692 名前: : 2008-12-16 15:31

自己解決です!

1693 名前: とどめ : 2008-12-16 19:02

はじめまして!すみません。今、か●るの置物を
どこに置くのかわからなくて止まってしまっています。
良ければ教えてください。

1694 名前: 名無しさん : 2008-12-16 19:47

>>1688 さん
>>1689 さん
返事が遅くなりましたが有難うございました!
がんばってやってみます!

1695 名前: 名無しさん : 2008-12-17 16:26

>>1693
か●るを伊達政宗にしてメ欄

1696 名前: 仮面 : 2008-12-18 01:04

>>1693
ヒントはメ欄ですよ〜

1697 名前: こりこり : 2008-12-18 11:40

ス○。チB○Okはどこに
あるのでしょうか?

1698 名前: 名無しさん : 2008-12-18 13:22

△がみつかりません
どなたかヒントをくださいおねがいします

1699 名前: 名無しさん : 2008-12-18 16:53

>>1697
メ欄の中
手に入れるのは、かなり後半です

>>1698
ゲームが始まって一回の移動で見えます
定番の所です

1700 名前: なつ : 2008-12-19 17:54

魚の箱を開けて、出てきた1つと人○を
合わせるところまでは、なんとか出来ました。
その後からは何をすればいいのか・・・

誰か助けてください(/_;)↓↓

1701 名前: なつ : 2008-12-19 17:55

魚の箱を開けて、出てきた1つと人○を
合わせるところまでは、なんとか出来ました。
その後からは何をすればいいのか・・・

誰か助けてください(/_;)↓↓

1702 名前: one : 2008-12-19 18:58

>>1701
メ欄@をAに

1703 名前: : 2008-12-19 20:07

時計からわかりません。

1704 名前: two : 2008-12-19 20:45

>>1703
メ欄の順

1705 名前: ゆっぴい : 2008-12-19 21:57

1685さん、じつはもうかえるの光追ってみました。
でも、ソファーの上のパ○ルのピースしか見つからなかったのですが。
なにか見落としてるのでしょうか・・・・・・・・

1706 名前: 名無しさん : 2008-12-19 22:29

>>1705
持ち物を書かないと
何を見落としてるのか、どこで止まっているのか分かりませんよ

1707 名前: 名無しさん : 2008-12-20 01:00

>>1705
その奥にもあるんですよ〜

1708 名前: 名無しさん : 2008-12-20 18:48

脱出成功!

1709 名前: kay : 2008-12-20 18:55

「メ欄」ってなんですか?
日本語 とくいじゃないので
分かりやすく教えてもらえると
助かります ><

1710 名前: あちゅ : 2008-12-20 20:28

b玉がどこにあるかわかりません(汗
それとnewsの解き方が全くわかりません。
どなたかヒントください><;

1711 名前: ななし : 2008-12-20 22:55

ハンドルをはめて、植物の棚の下をどうにか開けたのですが
それから進みません。。どうすればいいんでしょうか。
ちなみにソファを動かすことはできました。
よくわからないピースも三つ持っています。

1712 名前: ななし : 2008-12-20 22:55

ハンドルをはめて、植物の棚の下をどうにか開けたのですが
それから進みません。。どうすればいいんでしょうか。
ちなみにソファを動かすことはできました。
よくわからないピースも三つ持っています。

1713 名前: two : 2008-12-21 06:13

>>1712
メ欄の順

1714 名前: 名無しさん : 2008-12-21 19:33

newsenseの紙ってどこにあるんでしょうか…教えてください;

1715 名前: 名無しさん : 2008-12-21 19:49

自己解決しました;

1716 名前: 黒崎一護 : 2008-12-22 18:12

>>1709
ここでその質問はしてはいけないことになっています
なので、>>1を見てみてください

1717 名前: みくる : 2008-12-22 18:14

ずっとやってたら、どこまで終わったのか分からなくなってしまったので、持ち物だけ書き込みます;;
とりあえず、頭のない人○と食○植○などがあります。
誰か、ヒントください;

1718 名前: とどめ : 2008-12-22 20:29

>>1695
返事ありがとうございます。
もう少し粘ってみます。

1719 名前: とどめ : 2008-12-22 20:34

か●るの置物の○を除いたんですが・・・
その中にえがかれている黄色いやじ●しの意味が
わかりません・・・
どなたか教えてもらえませんか??

>>1717
食○植○はクリックでいじると
ヒントになりますよ。そこはもうわかりましたか?

1720 名前: とどめ : 2008-12-22 20:37

か●るの置物は自己解決しました;

1721 名前: みくる : 2008-12-22 21:32

自己解決しました;

1722 名前: とどめ : 2008-12-22 22:01

か●るのレー●ーがさす先にはめるものがわかりません;
どなたか分かる方いらっしゃいませんか??

1723 名前: みくる : 2008-12-23 20:42

錆びた歯○をはめた後が、わからない;
戻れるようになったけど、どうしたらいいんでしょうか;;

1724 名前: みくる : 2008-12-23 20:47

少し分かってきたんで、頑張ってみます;

1725 名前: 名無しさん : 2008-12-23 21:45

>>1722
メ欄を使って取ったものです☆

1726 名前: 名無しさん : 2008-12-23 21:59

>>1722
メ欄の下にあった
よくわからなかったモノを今こそ使う時です

1727 名前: 名無しさん : 2008-12-26 20:03

newsenseというのはどこにあるのですか?

1728 名前: 名無しさん : 2008-12-26 20:06

newsenseというのはどこにあるのですか?

1729 名前: 名無しさん : 2008-12-26 20:10

外に出たら戻れなくなったんですが、どうすれば良いですか?

1730 名前: 名無しさん : 2008-12-27 21:26

>>1729アイテムに役にたちそうな事が書いてあったはずです。

1731 名前: kaiko : 2008-12-28 10:52

ドライ○ーの先端は、どうやってとるんですか。

1732 名前: kaiko : 2008-12-28 10:54

誰か教えてください。

1733 名前: kaiko : 2008-12-28 10:58

誰か教えてください。

1734 名前: YUKI : 2008-12-28 17:51

1731さん ドライ○ーの先をとるには、食○植物が必要です
持っていますか。

1735 名前: kaiko : 2008-12-28 20:10

持っていません。

1736 名前: YUKI : 2008-12-29 08:33

1735さん 緑のビー玉と拡○鏡を持っているなら拡○鏡にビー玉を入れてみてください、何かが書いてあると思います。ヒントは部屋の中にある数字を探してみてください。それをあてはめると・・・・

1737 名前: YUKI : 2008-12-29 11:28

1735さん あなたは、何を持っていますか?
詳しく書いてください。どこがわからないのか書いてくださると幸いです。

1738 名前: RYO : 2008-12-29 14:12

時計みたいなのについているドライバーは、
どうすればとれますか。誰か教えて下さい。

1739 名前: : 2008-12-29 14:19

初めまして。
脱出できたー。
過去スレのおかげです^^
RYOさん
メモに書いてある矢印と時計の針(ドライバー)に注目です。

1740 名前: : 2008-12-29 14:20

初めまして。
脱出できたー。
過去スレのおかげです^^
RYOさん
メモに書いてある矢印と時計の針(ドライバー)に注目です。
もうすぐ後半に入るかな。頑張ってくださいね。

1741 名前: RYO : 2008-12-29 14:24

食〇植物はどうやってとるんですか。

1742 名前: RYO : 2008-12-29 14:29

連さんそのメモはどこにあるんですか。

1743 名前: RYO : 2008-12-29 14:29

連さんそのメモはどこにあるんですか。

1744 名前: RYO : 2008-12-29 14:31

連さんそのメモはどこにあるんですか。

1745 名前: : 2008-12-30 17:18

あっ食○植物がまだだったんだね。
メル欄が先ですよ。
鍵がないと手に入らないはず。多分。

1746 名前: 名無しさん : 2008-12-31 18:56

ベランダに来たところで躓いてます。

4つの数字と
順番はb球で確認して
スケブで位置も確認して
それ通りに押してるんですけど
扉が開きません。

錆びた歯○はひとつ見つけたんですけど
まだ他にありますか?

1747 名前: ももも : 2009-01-01 21:57

ハジメマシテ。
>>1746

扉が開かないというのは、来た道がまだふさがっているのですか?
それとも、そのパズルが開かないということでしょうか。
来た道がまだふさがっているときは、パズルを開いて、その形にあったものを嵌めてください。
パズルが開かないときは、ローマ数字の読み間違いがありませんか?
私は英語が苦手で、よく分からなくなりました。

錆びたあれはメル欄です。
間違ってたらすみません;

1748 名前: 名無しさん : 2009-01-02 00:23

もももさん

解決しました!
丁寧にどうも
ありがとうございました+*.

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.