ttp://neutralx0.net/esc_vision.html
★質問する前に過去スレにも目を通しましょう。一通りのヒントは出ているはずです。
★会話を繰り広げないで下さい。ここは「質問」と「それに対する回答(ヒント)」のみを書き込んで下さい。
★初めての方は、下記ローカルルールをご一読下さい。
■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/vision001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision002.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision003.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision004.html
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
歯○の形のついたカ○はどこで使うの?
かえるの目って何ですか??
tasfsfggafgwfrwstsagfdgsfdbnafd
ベランダに出て新旧の歯○を取り替えた後
中と外を行ったり来たり出来るのですが
どうすれば良いのか分かりません。
べらんだから戻ってきてから部屋に居るのですが、この後が分かりません。。
栓○きってどこですか
人形ってどこにあったっけ?
人形ってどこにあったっけ?
W
あーすっきりした。
今持っているアイテムはドラ○バーの持ち手、銀色の○がいっぱいついているもの、先が四○で何か回すものが後ろについているもの、真ん中に丸○穴が開いている茶○の板、頭の無い○形、緑の○ー玉を持っています。
これ以上進みません。どうすればいいですか?
時○のドライ○ーの先の取り方がわかれば少しは進むとは思うのですが、
>>1321
ダイヤルロックの戸棚は開けましたか?
メ欄を組み合わせることでナンバーのヒントが得られます。
時○のド○イ○ーをとるのはその後です。
ゆぅりさん、ありがとうございます。
ダイアルロックの戸棚をあけることが出来ました。
○ッケッチ○ックと銀の頭取ってから進みません(涙)
どうしたらいいのですか?
またまた投稿すいません
○形に銀のカギ?みたいなものをはめてから進みません
はめてはいけなかったのでしょうか?
なるべく早めにお返事ください(お願いします!)
持ち物はメ欄です
陽気に踊っているような...
外に出て、は○○まのはへ○も取ったんですが、そこから○ギの使い方がわかりません・・・・ どうしたらいいですか?
過去レスみたんですが
どうしてもnewsがわかりません。
どなたかヒントください…
地下に行って、最後のパズルを完成させたのですが、それからどうすればいいのかがわかりません。 誰か教えてください。
初めまして^^
○□△を計算して数字入力しましたが
扉が開きません;
どうすればよいでしょうか?泣
どなたかお願いしますm( )m
1340>
掛け算を先に計算して下さい。
カエルがわかりません↓
解決
脱出!
時間かかったあ〜w
誰かいませんか?
すごい詰まっています。助けてください。
現在所持品は
ドラ○バー
食○植物
まわす?やつ
突起が5こついて押せるやつ
変な形の鉄の板?
人○の胴体
箱と緑の○
です。
お願いします。
付いているのでしたら
置物が色々置いてある棚をよーくよーくじーっくり見てみましょう。
活用できる場所があるはずです。
こんにちは、はじめまして、どうしてもわからなくて書き込んでみました。
最後のパズルでつまっています。
過去レス等を読んで、線のつなげ方、○玉のはめ方もあっていると思います。
線のつなげ方がちがうとすれば可能性はどこでしょう?
一番自然につなげてあるのですが・・・。
3日ほどパズルばかりみています。助けて下さい。
>>1353
そうですねー
よく間違えるのはメル欄のおなかの向きですね。
逆向きも試してみてください。
あとは、自分で完成したと思ったパズルのそれぞれのキャラの線の先を見ることですかね?
必ず先っぽが丸くなってるんです。
先が四角であれば、間違いです。
魚の○を開けた次がわかりません
>>1355
メル欄をよく見てみましょう。
その隙間にぴったり合うようなものがあるでしょう。(正確にいえば、合うようにする)
魚の○に入っていた物も使います。
ゴンベさま
ありがとうございました。
体の向き! メ欄で教えていただいたものではなかったのですが
ひっくり返してもつながるものがありました。
ありがとうございました。
○ー玉ってどこですか?
○ー玉ってどこですか?
食○植物が取れず止まっています
クリックポイントが悪いのでしょうか?
どの辺りを狙えばいいですか?
助けて下さい
面白かったです!
この1週間、脱出ゲームにはまって数々やりましたが
一番面白かったです!
いあー面白かった
持ち物:ドラ○バーの片割れ、クラ○ク、ビー○を入れた○(4桁の数字)、首なし○形、
なんかボタンが数個ついてる銀色の謎の長方形。
で詰まってしまったんですが、これからなにをすればいいですか?
見落としてるアイテムやヒントがあるでしょうか?
詰まってます…。持ち物は、
ド○イバー、変な形のい○、頭の無い○形、○ーぺの付いた板、先の四角い○っ手?、食○植物、五本の棒が飛び出た金属、緑の○です。
どなたかヒントをお願いしますm(_)m
すいません、数字は把握しているのですが
数字を入力するようなものが見当たりません
おそらくそこまで辿りつけてないんだとないんだと思います
玉の中に見える植物に何か意味があるのでしょうか
○ー○ーを当てたあと、か○のところの穴から進みません;
白い5つのスイッチがついているものとをあわせてみたのですが
クリックしても変化無しです、
びー○ってどこにありますか??
ドライバーのさきっちょってどんなふうにしてとればいいのか
おしえてください><
銀○人形 スケッチ ビー○×3 ビー○入れるやつ 植物 からまったくわかりません;;だれかおしえてー
○□と△があるそうですね?△がどこにあるかわかりません;
みなさんのおかげでやっとクリアーできました。
3時間くらいかかりました。
個人的に大変だったのは序盤の4桁のロックでした。
ぜんぜんわかんない〜〜>□<
△分かりました。ありがとうございました(^^)
ベランダも無事クリア。でも、○びた○車が合体できません。
誰か教えてください。
>>1384さん、○びた○車は合体しなくとも
入るところがあります。
ありがとうございます。
最後のパズルもでき、脱出しました!
うれしいです(^^)
>>1387
2つのものを組み合わせる
一つはたぶんすぐに手に入るもの、もう一つは部屋を見渡せば気づくかな?
それを手に入れるためには、ナンバーロックが掛かっている戸棚を開けていることが前提条件
魚の○が開けれません泣
B○を覗いてもイミフです!
誰か助けてください!
ノブが付いていない引き出しを開けたのですが、中の物を取ってから進みません。
どうしたら良いですか?
ノブが付いていない引き出しを開けたのですが、中の物を取ってから進みません。
どうしたら良いですか?
ぼくもわからないことだらけです。
持ち物は・・・
グラス
ドライバーの持つところ
ワイン
木の人形
かんあけのようなもの
ドライバーに似ている持ち手が回せるやつ
最後に灰色のでっぱっているものが前に5つと横にひとつ
(おしたらひっこむ)
本にふせんがついているところにかみをくっつけましたが、
そこからなかなかうまく進めません
だれか教えてください。
よろしくお願いします。
ぼくもわからないことだらけです。
持ち物は・・・
グラス
ドライバーの持つところ
ワイン
木の人形
かんあけのようなもの
ドライバーに似ている持ち手が回せるやつ
最後に灰色のでっぱっているものが前に5つと横にひとつ
(おしたらひっこむ)
本にふせんがついているところにかみをくっつけましたが、
そこからなかなかうまく進めません
だれか教えてください。
よろしくお願いします。
>かんあけのようなもの
これは缶切りではありません。よく調べると・・・
破れたページと紙を合わせると、何かの絵になったはずです。
今ある持ち物のどれかをこの絵の通りにしてみましょう。
絵の方は首がつながっていないのもポイントです。
ボタンの付いた、方位磁石のような物は、開けていません。
地図がヒントになっているのでしょうか??