Google Adsense

VISION の攻略 Part5 (1951)

1 名前: ★廃土 : 2008-05-23 15:44

ttp://neutralx0.net/esc_vision.html

★質問する前に過去スレにも目を通しましょう。一通りのヒントは出ているはずです。
★会話を繰り広げないで下さい。ここは「質問」と「それに対する回答(ヒント)」のみを書き込んで下さい。
★初めての方は、下記ローカルルールをご一読下さい。

■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/vision001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision002.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision003.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision004.html

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

1153 名前: 名無しさん : 2008-08-13 22:34

>>1152
ドライ●ーでとれるものがあります。
食虫●物で開かない部分は進んでいくと意味が出てきます。

1154 名前: 名無しさん : 2008-08-13 22:42

>>1153
何度もありがとうございました
レー○ーが出てくるところまで行きました
あとは自力で頑張ってみます!
ありがとうございました!

1155 名前: 名無しさん : 2008-08-13 22:45

>>1154
いえいえ、進めたようでよかったです。
クリア頑張ってくださいね!
レー●ー出てちょっと進んだとこで自分は何十分も迷いました…。

1156 名前: : 2008-08-14 00:30

カ○ルの○ーザーセットしたところまでいったんですが、
それはどうしたらいいんですか?
初心者なので全然…
よかったら助けてくださいっ!

1157 名前: ゆい : 2008-08-14 02:57

零さんと同じ状況です><
カ●ルの置●のレ●ザ●がさしているとこをそこをおししても何にも起こりません;;;どうすればいいですか?

1158 名前: 名無しさん : 2008-08-14 08:08

>>1156
>>1157
カエ●のレー●ーが指しているところに何かをはめてみてください。

1159 名前: : 2008-08-14 10:13

そこにはどんなアイテム必要ですか?
申し訳ありませんが、ヒントだけでもくださいっ><;

1160 名前: : 2008-08-14 10:31

事故解決しました。
教えてくださった方ありがとうございます^^

1161 名前: : 2008-08-14 13:22

カエ●のレー●ーが指しているところに
はめるものがわかりません><
ネ●は何処にあるんでしょうか…?

1162 名前: 名無しさん : 2008-08-14 13:24

newsの紙ってどこにありますか?
昔は簡単にこれ見つけたはずなんだがなぁ・・・

1163 名前: toto : 2008-08-14 13:32

>>1161
はめ込めるサイズの宝●のようなものがくっついた箱があったはずです。
開けて調べてみてください、ふたの裏にあるはずです。

>>1162
植●鉢がずらーっと並んでいるところをメ欄して見るとあります。

1164 名前: 名無しさん : 2008-08-14 13:34

>>1163
ありがとうございます
無事見つかりました

1165 名前: ゆい : 2008-08-14 17:37

totoさん!分かりましたぁ!ありがとうございました(・_・)b

1168 名前: ゆい : 2008-08-14 20:22

また質問なんですが・・・
最後のパズルが完成しても何もおこらないんですが;;;
過去スレをみるとB●と動●の対応はあってるようです。
皆さん自分で間違いを見つけられていますがこれ以外のパズルの
組み合わせはないようにみえてしまうんです;
皆さんどこに着目しましたかぁ?おしえてください;;

1169 名前: toto : 2008-08-14 20:39

>>1168
最後のパズルの組み合わせはどんなふうにされましたか?

1170 名前: toto : 2008-08-14 20:58

>>1168
パズルが完成してはめ込むものもちゃんとあっていれば何もしなくても
かってに反応するはずです。
(今やってみたところ反応しました)
もしかしたらパズルが微妙に違うのかもしれません。

1171 名前: 名無しさん : 2008-08-14 20:58

貝○の絵はどすればはずれますか?

1172 名前: toto : 2008-08-14 20:59

>>1171
順番どおりに矢印をクリックしたらはずせます。
どこまで進んでいるのか分からないので何とも言えないのですが。
どこら辺まで進みましたか?

1173 名前: 名無しさん : 2008-08-14 21:10

○ー玉入れる箱、ド○イ○ーの持つところ、工具、植物、頭なし人形、灰色

の破片らしき物、ボタンがいくつかある物、緑○ー玉です。

1174 名前: toto : 2008-08-14 21:12

>>1173
貝●の絵はまだとらなくて大丈夫です。
それよりも先にドライ●ーを完成させて他の物を取ってください。

1175 名前: 名無しさん : 2008-08-14 21:18

ド○イ○ーの先端取る方法もわかりません。ヒント教えてください。

1176 名前: toto : 2008-08-14 21:23

>>1175
食虫●物を調べてみてください。
そこにヒントが隠されてあります。

1177 名前: 名無しさん : 2008-08-14 21:30

できました。ありがとうございます。モヤモヤがやっと晴れました。

1178 名前: toto : 2008-08-14 21:30

>>1177
いえいえ、進めたようでよかったです。

1179 名前: 名無しさん : 2008-08-14 21:52

カエ○のレー○ーが当たるところに宝○をはめ、床に取っ○のような道具をつけたところから進めません
どなたかヒント下さい

1180 名前: toto : 2008-08-14 22:16

>>1179
取っ●つけてまわしましたか?

1181 名前: ゆい : 2008-08-14 22:20

さきほどは続けて3回も書き込んでしまって申し訳ございません;;
ちょっと手違いがありまして;削除以来は出しましたので!

totoサン!
へ●が左側でかた●むりの上でへ●も、かた●むりも
右側をむいています。そしてと●と、た●のお●しごは左をむいています。人間の手は左右対称で両手でガッ●ポーズ?のようなことをしていて足はむかって右の足をたてています(片ひざたて?)。。。
違うとこあったらおしえてください*

1182 名前: 名無しさん : 2008-08-14 22:21

>>1180
穴にはめても回せないのですが…何か間違ってるんでしょうかね
灰色のボタ○のついた部品もわかりません

1183 名前: toto : 2008-08-14 22:47

>>1181
人間の手が違うんだと思います。
人間の手は左右対称のガッ●ポーズではなくてゆいさんから見て右側の手が左側の手よりも短くなるはずです。
右上の動物の足がないんじゃないでしょうか?
何回か回して右上の動物に足をつくって人間の右側の手を短くしてみてください。
分かり辛い説明ですみません。
たぶんそうすれば合うはずです。

>>1182
クリックしても回せませんでしたか?
突っ込めたら普通に回せるはずなんですが…。

1184 名前: toto : 2008-08-14 22:51

>>1181
すみません人間の手の説明間違っていたようなので上の説明全部無視してください!

1185 名前: toto : 2008-08-14 23:00

>>1181
今パズルを解きなおしてみたらゆいさんのポーズであっていました。
混乱させてしまってすみません。
あと考えられるのはビー●のはめ間違いでしょうか?
なんとなく空と海のビー●が間違えっぽそうな気がしますが…。
一応メ欄にへ●、と●、タツ●オトシ●、かたつ●りの順にビー●の背景を載せておきますね。

1186 名前: toto : 2008-08-14 23:21

>>1182
取っての部分あたりをクリックしてみたら動き出すんですけれど、どうでしょう?

1187 名前: iru : 2008-08-15 18:16

魚の箱の開け方
過去ログ見てもできません。
ヒントとなる、メル欄1はもっているのですが
メル欄2は何色のものですか?
方向がわからないんです。
だれか教えてください!

1188 名前: 100 : 2008-08-15 18:24

>>1187さん、標本があった所にも○ー玉がありますよ。

1189 名前: iru : 2008-08-15 18:27

>>100さん
ありがとうございました。
ずっと気づきませんでした。
助かりました。

1190 名前: 100 : 2008-08-15 18:28

>>1187さん、額○と同じものが箱にも・・・そこを・・
そしてメ欄

1191 名前: ゆい : 2008-08-15 23:25

totoさん!
いろいろいぢっていたら、と●の胴●の向きがちがいました。
いろいろと助言ありがとうございました!

1192 名前: toto : 2008-08-16 13:34

ゆいさん
解決なされたようでよかったです、お疲れ様でした!
クリアおめでとうございます。

1193 名前: 名無しさん : 2008-08-16 14:02

どなたかいらっしゃいますか?

1194 名前: 名無しさん : 2008-08-16 17:32

緑の○ギは取ったんですが…
そこで詰まってます。

1195 名前: 名無しさん : 2008-08-16 17:33

緑の○ギを取った後で、
分からなくなってます。

1196 名前: 名無しさん : 2008-08-16 17:33

緑の○ギを取った後で、
分からなくなってます。

1197 名前: 名無しさん : 2008-08-16 17:41

ってどこで使えば…
ずっとそこから進めません

1198 名前: 名無しさん : 2008-08-16 17:43

ってどこで使えば…
ずっとそこから進めません

1199 名前: toto : 2008-08-16 23:41

>>1198
緑の●ギってメル欄からとったやつでいいんでしょうか?
それだったら部屋から外に出るところの通路の壁に使います。

1200 名前: あいうえお : 2008-08-17 14:03

>>1198 名無しさん。
メル欄になっていたら○○○○に差し込めるはずです。

1201 名前: ベランダに : 2008-08-17 22:31

締め出されてしまって、
ボタンの押し方はわかったのですが
ボタンのとびらのところに行く事が出来なくなってしまいました;

なぜでしょうか?

1202 名前: 1201 : 2008-08-17 22:38

すみません;;
自己解決しました!

1203 名前: きら : 2008-08-18 11:05

すみませんが、メ欄とは何ですか?

1204 名前: 名無しさん : 2008-08-18 11:31

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

1205 名前: あああ : 2008-08-18 20:25

メル欄が見つかりません。
誰かヒントください

1206 名前: あああ : 2008-08-18 21:01

つけたしです。

東○南○のやつも解けました。持ち物は↓です。
・ワイ○グラス(?)
・ド○イバーの持つところ
・黄色い回すなにか
・B球を覗くもの
・頭をとった人○
・灰色のボタンがたくさんついているなにか
・栓を抜いたビ○ です。

1207 名前: 名無しさん : 2008-08-18 23:12

>>1206さん
持ち物のビ○には元々栓がしてあった、という事は、未だに中身が入っているということです。
ビ○の中身を、お手持ちのアイテムを使って、何とかしましょう。
貴方はすでに、それが出来る状態にいますよ。

1214 名前: 名無し : 2008-08-19 13:52

変な棒がでる銀色の部品ってどこですか?
教えてください

1215 名前: ゆー : 2008-08-19 18:01

ダイヤル式の扉の暗号が・・・解けないです・・メル欄っていうのは分かってるのですが△の数はどこに書いてあるのでしょうか?
誰かヒントくださいッ><

1216 名前: がるっちょ : 2008-08-19 19:08

過去スレ読みましたか?

一応ヒント出しておきます
△の数字の場所はメル欄にあります

1217 名前: 名無しさん : 2008-08-20 16:27

金の○車はどこにはめるんですか?

1218 名前: がるっちょ : 2008-08-20 22:11

>>1217

メル欄

1219 名前: 名無しさん : 2008-08-21 04:52

ハ○ドルを刺す床ってどの位置ですか?

1220 名前: 名無しさん : 2008-08-21 11:55

カ○ルの置物まで進みましたが、
時○にメル欄をはめることができません。
どうすればよろしいでしょうか?

1221 名前: チョコラ : 2008-08-21 12:04

六○形のローマ○字がわかりません
どうやってみればいいですか??

1222 名前: チョコラ : 2008-08-21 12:29

自己解決。がんばれば見えてきました

1223 名前: チョコラ : 2008-08-21 12:40

自己解決。がんばれば見えてきました

1224 名前: toto : 2008-08-21 16:44

>1220

レー●ーが指しているところをクリックではめこめるはずですが。

1225 名前: 名無しさん : 2008-08-22 16:10

どーしても貝の○が取れません。
青い○見ても、分かりません・・・どなたか教えて下さい

1226 名前: 名無しさん : 2008-08-22 16:19

持っているものはメ欄です。
過去レス見たのですが全くわかりません。
何をすればいいですか?

1227 名前: 1225 : 2008-08-22 17:42

自己解決しました。

見方が悪かったんですね。

1228 名前: 名無しさん : 2008-08-22 19:06

>1226さん、メモを2枚探しましょう!

メ欄を!

1229 名前: 名無しさん : 2008-08-22 19:08

>1224

レー○ーが指しているのは時○だと思うのですが、
どの部分にどのようにつければいいのでしょうか?><

1230 名前: 名無しさん : 2008-08-23 02:49

二つ目のメル欄1とメル欄2の場所がわかりません・・・
あとメル欄3の1つめのこともさっぱり・・・

1231 名前: 名無しさん : 2008-08-23 11:27

青いビー○って、どうやって見つけるんですか?
教えてください

1232 名前: 名無しさん : 2008-08-23 11:59

ド○イバー取っ手
グ○ス
四角クラン○ス
イッチのいっぱい付いた何か
 栓○き 
首なし○形
 newsenseと書いた紙 
真ん中が開くレンズ付きの何か
次はどうすれば…

1233 名前: 名無しさん : 2008-08-23 14:30

>>1231
外に出たらメルさ欄見る

1234 名前: ninnniku : 2008-08-24 17:48

時計の針(どら○○ー)が7の所から動きません どうやればよいのですか? 誰かおしえて〜

1235 名前: ninnniku : 2008-08-24 18:01

解決しました

1236 名前: 名無しさん : 2008-08-24 21:04

最後の最後でつまずいています。
パズルも出来たつもりだし、色も合っていると思うのですが、
ここから先に進めない誤りはどこにあるのでしょうか?

1237 名前: ちゃっぴー : 2008-08-24 21:13

△の場所ってどこですか??

1238 名前: 名無しさん : 2008-08-25 00:12

1236です。自己解決しました。
完成したと思っていたパズルの詰めが甘かったです・・・

1239 名前: (^O^)/ : 2008-08-25 11:54

>>1237
メ欄です!

1240 名前: kirk : 2008-08-25 12:49

ビー○見る為の箱、緑ビー○
食○植物、←と一緒に出てきた鉄板
ク○ンクシャフト、○イッチ付き銀色棒
頭の取れた人○、ド○イバー(組み合わせ済)

この状態で次に何をすべきなのか分かんなくなってます、HELP

1241 名前: ペソー★ : 2008-08-25 12:53

銀の○形をどうするかの
ヒントってどこにありますか?
おしえてください

1242 名前: モスバーガー : 2008-08-25 13:01

メ欄のをどうするのかわかりません。。泣
ヒントがある場所を
おしえてください

1243 名前: kirk : 2008-08-25 13:03

>>1240解決… あんな視点があるとは

1244 名前: ninnniku : 2008-08-25 13:26

か○るを置いた所で止っています。  次はどうするのですか??

1245 名前: 名無しさん : 2008-08-25 13:39

>>1244

電気をつけて
メ欄をたどっていけばわかりますよ

1246 名前: ペソー★ : 2008-08-25 13:42

さっきのは自己解決しました★
メ欄のすうじがわかりません
メ欄はなんですか?

1247 名前: (^O^)/ : 2008-08-25 14:20

>>1246
上を向こう(^O^)/
ちょっと見てるとわかるよ

1248 名前: ペソー★ : 2008-08-25 14:55

>>1247
ありがとうございます★
解決しました1

1249 名前: ninnniku : 2008-08-26 12:36

メ欄@のさしている所は大体分かったのですが、そこ何を置けばいいのですか?  さしている所はメ欄Aだと思います。

1250 名前: (^O^)/ : 2008-08-26 18:17

>>1249
そこに、なにかをはめる。

1251 名前: 名無しさん : 2008-08-26 20:02

ぜんぜんわかんない

1252 名前: 名無しさん : 2008-08-26 20:03

ぜんぜんわかんない

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.