Google Adsense

探偵マックスの事件簿 FILE5 の攻略 (393)

143 名前: 名無しさん : 2008-05-06 22:29

ドアってどうやってあけるんですか?

144 名前: 名無しさん : 2008-05-06 22:34

143さんカードの右あたりをクリックで次の場所に行けるとおもいます。

145 名前: 名無しさん : 2008-05-06 22:38

143ではなく142さんへの書きミスでした^;

146 名前: 名無しさん : 2008-05-07 14:09

もうひとつのエンドはかわいそう。。

147 名前: 名無しさん : 2008-05-07 15:33

ベンが助けられません。誰かヒント下さい。

150 名前: 名無しさん : 2008-05-07 16:12

過去レスちゃんと呼んでから質問しようよ・・・。
△の場所も○の場所も、何度もヒント出てるよ。
ちなみに、研究所でメ欄は、使っちゃダメ。

151 名前: ルル : 2008-05-07 16:23

hiroさん、私もそこで詰まってます・・・

152 名前: ルル : 2008-05-07 16:26

あ、解決しました。なんで気づかなかったんだろう?
ていうかいつの間に矢印出てたのかなぁ??

153 名前: 名無し様 : 2008-05-07 16:27

>>151
○むけー○!(メル欄)

できることなら名前指定ではなく
>>140と言ってくださったほうがクリックでとべるので
便利かと。

154 名前: 名無し : 2008-05-07 16:28

初めてです赤い液・青い液つくったんですが研究所からでれませんどうやったらでれるんですか?教えてください

155 名前: 名無しさん : 2008-05-07 16:29

>>154
研究所から出るにはメルが必要なのですが…?

156 名前: 名無し : 2008-05-07 16:38

メル欄ってどこにあるんですか?

157 名前: 名無しさん : 2008-05-07 16:40

>>156
メル欄にそのもの関しての質問ならば>>1

>>155のメル欄に関しての質問ならばメル欄

158 名前: 名無し : 2008-05-07 16:52

アイテム何個あれば研究所からでれるんですか?

159 名前: 名無しさん : 2008-05-07 16:55

>>158
最低でメル欄@
最高だとメル欄A

160 名前: さぁか : 2008-05-07 17:11

ロッカーのパスが、
わかりませんT-T
○・△・□の数字を、
全部みつけて計算したのですが、
「パスを入れないとあかないようだ」
になってしまいます。

161 名前: 名無しさん : 2008-05-07 17:15

クリア〜!(^O^)/
エンドも二つともできた!エンドを二つともクリアーしたい方は、
メル欄を見てください。

162 名前: 名無しさん : 2008-05-07 17:15

>>160
もしや単純ミス?
メル欄

163 名前: さぁか : 2008-05-07 17:18

できました!!
162さん
ありがとう!!

164 名前: さぁか : 2008-05-07 17:23

またまた
すみませんが、
研究室から出た後は、
どうすればいいのでしょうか。

165 名前: 名無しさん : 2008-05-07 17:23

>>164
表も裏も。
メル欄

166 名前: さぁか : 2008-05-07 17:25

ありがとう!
名無しさんのおかげで、
できました!!

167 名前: 名無し : 2008-05-07 17:29

研究所出てからどうするんですか?

168 名前: 名無しさん : 2008-05-07 17:31

>>167
>>165済みなら
その場所へ

169 名前: 名無し : 2008-05-07 17:34

裏を見ると地図があったんですけどそのあとどうするんですか?

170 名前: 名無しさん : 2008-05-07 17:37

>>169
まず研究所から出てみようか

171 名前: 青と赤で紫さん : 2008-05-07 18:13

2人を助けられません・・・。どうすれば・・・・
持ち物はメル欄です

173 名前: 青と赤で紫さん : 2008-05-07 18:15

モノ〇さし もです

175 名前: 名無しさん : 2008-05-07 20:01

パス計算しても無理です

176 名前: ココ☆ : 2008-05-07 20:17

<<名無しさん (175)
どうやってたしましたか??

177 名前: 名無しさん : 2008-05-07 20:22

>>175
掛け算を先にして足し算を後に計算してください。
そしたら、パスのすうじがわかりますよ^^

179 名前: krm : 2008-05-07 20:36

薬をつくってから進めません・・・。               研究所からもでられないし

180 名前: 名無しさん : 2008-05-07 20:39

>>179
開けよう
メル欄

181 名前: 名無しさん : 2008-05-07 20:40

白い液体がなくなってもう一つのくすりがつくれない

182 名前: 名無しさん : 2008-05-07 20:42

>>181
いつのまにやら
メル欄

183 名前: 名無しさん : 2008-05-07 20:48

いつまで待っても白い液体がでてこない〜

184 名前: 名無しさん : 2008-05-07 20:51

>>183
使用後、メル欄に無い場合は
バグの可能性があります

お手数ですがやりなおしをお勧めいたします

185 名前: ゆぅ : 2008-05-07 22:32

>>181
薬はメル欄でいいんですよ!

186 名前: 塗り薬 : 2008-05-08 02:11

一人しか助けられない(涙)

187 名前: 塗り薬 : 2008-05-08 18:04

過去レスみてもベンとラムスがうたすけられない…

188 名前: 塗り薬 : 2008-05-08 18:07

>>187自己解決

189 名前: : 2008-05-08 18:30

調合ってどうやるのですか?

190 名前: 名無しさん : 2008-05-08 18:38

181さんわたしも、おなじです

191 名前: みお : 2008-05-08 19:49

>>181 >>190 それが分岐点ですので…

>>189 ○い本を読んでから○の液体をアップにして○の液体でクリック

192 名前: kikku : 2008-05-08 20:40

ブラズン製薬出てこれたけど次は
はいれなくなっちゃいました・・・

193 名前: ココ☆ : 2008-05-08 20:53

<<それでおkです!!
今もってるものを入り口の人にみせてください!!

194 名前: ココ☆ : 2008-05-08 20:53

<<それでおkです!!
今もってるものを入り口の人にみせてください!!

195 名前: 名無しさん : 2008-05-08 21:34

>>192
入る必要はありません
メル欄をよく調べましょう

196 名前: 名無しさん : 2008-05-08 21:42

どーやって見せるの?

197 名前: k : 2008-05-09 15:53

それってもとまさんがなおしたんだってもとまさんにきいてみて

198 名前: : 2008-05-09 15:55

181しろいえきたいがなんかいもでてくるのがパグらしいよ。

199 名前: 184 : 2008-05-09 17:23

>>198
ああ…そうだったのか。
よく考えれば変ですものね。
メル欄ね。分岐。

200 名前: メロン : 2008-05-09 18:20

あのぉ。○と△の数字が分からないのですが、どこに、ヒントがあるんですか?教えてください!お願いします!

202 名前: 名無しさん : 2008-05-09 21:25

何回やり直しても白い液体でてこない

203 名前: : 2008-05-09 23:33

すごい単純な場所だと思うのですが・・・目欄

204 名前: 名無しさん : 2008-05-09 23:34

>>202
バグ修正後はメル欄のようで

205 名前: もも : 2008-05-10 08:08

ピンクの液体、見せても意味ない・・・。
心配しているんだ 見たいな事ばっかり言って。

206 名前: ちぇり〜 : 2008-05-10 10:06

>>205
私もそこでつまってます・・・

207 名前: りんね : 2008-05-10 12:54

ものさしって何処にあるんですか??
教えてください…。

208 名前: 名無しさん : 2008-05-10 13:15

>>205
それは見せてもしょうもないものです
>>207
メル欄
脱出ゲではありがち

209 名前: 名無しさん : 2008-05-10 13:15

ooの左奥です!

214 名前: マックス : 2008-05-10 13:35

過去レス見ても分からない
誰か□のパスおしえて〜

215 名前: kimura : 2008-05-10 13:46

>>207
ものさしは最初の方に何度も
攻略法が載せられていますよ。

216 名前: オニギリ : 2008-05-10 13:52

もう一つのエンディングは、とてもかなしいです・・・。

217 名前: sinn : 2008-05-10 14:17

□わかんねぇー△&○わかったのに・・・

218 名前: sinn : 2008-05-10 14:20

メロンs〜□おしえてよ。△&○はイ○のあるところとひき出○
にヒントがあるよ

219 名前: プーさん : 2008-05-10 14:21

□がわからないのですが・・・

220 名前: sinn : 2008-05-10 14:26

俺も□わかんねぇ・・・

221 名前: sinn : 2008-05-10 14:57

誰か□おしえて><

223 名前: 夏海 : 2008-05-10 15:50

掛け算を先にやってもできない・・・

224 名前: 名無しさん : 2008-05-10 15:52

>>223
数か、計算か、どっちかを間違えていると思われ

というか…メル欄だけどいいのかな

225 名前: 涼空 : 2008-05-10 15:59

教えてください(泣)
研究室から出られません・・・何処を押せば出られるのでしょうか?
それと、ピンクの液体作れたけど水色の液体作れません(泣)どうすればよろしいのでしょう・・・ヒントお願いします。持ち物はメルラン。

226 名前: 名無しさん : 2008-05-10 16:01

>>225
分岐ポイントは過ぎ去ったのでそのまま進んでいこう
メル欄を開けるのがまず目標

227 名前: りんね : 2008-05-10 16:02

有難うございました!!解決しました!

228 名前: 涼空 : 2008-05-10 16:04

226サン>>ありがとうございます。金庫の件もなんですが・・・
   数式の通り計算していますが、パスを入れると
   「パスを入れないとあかないようだ」といわれてしまいます。
   どうしてでしょうか・・・バグってるんですかね(汗

229 名前: 涼空 : 2008-05-10 16:06

ごめんなさい。金庫の方法、自己解決しました。

231 名前: はな : 2008-05-10 16:24

さっぱりわかりません・・・(暗号が)○の暗号はみつけたんですが誰かヒントをお願いします・・・><

232 名前: 名無しさん : 2008-05-10 16:30

>>231
部屋のどこかにヒントはかくされています
暗号化とかはされてませんのでとりあえずメル欄

233 名前: ☆アリス☆ : 2008-05-10 17:10

部屋から出る時のカードってドコにあるの??

234 名前: あーちゃん : 2008-05-10 17:29

たしかパスを入力するとこの
なかに・・・

235 名前: : 2008-05-10 17:34

□の数字ってどこに書いてありますか?

236 名前: 名無しさん : 2008-05-10 17:35

>>235
メル欄

237 名前: <> : 2008-05-10 18:03

メ欄2回使いたいんですヶドどゥすれば...

238 名前: 名無しさん : 2008-05-10 18:11

>>237
バグ修正されて不可になったようです

そこはストーリー分岐ということで、
あきらめて次へ

239 名前: <> : 2008-05-10 18:12

やっぱり!?
前やったトキは何度もできたからなぁ...

240 名前: ,,23 : 2008-05-10 20:45

パスがわかりません

241 名前: ゆい : 2008-05-11 08:34

も  しはどこにあるんですか

242 名前: 未来 : 2008-05-11 11:33

ゆいsメ欄よくさがしてみてください。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):