Google Adsense

怪盗ゴールドからの奪還 の攻略 Part3 (767)

1 名前: ★廃土 : 2008-04-25 16:52

ttp://punikingyo.hp.infoseek.co.jp/game/punikin001Main.html

★質問する前に過去スレにも目を通しましょう。一通りのヒントは出ているはずです。
★会話を繰り広げないで下さい。ここは「質問」と「それに対する回答(ヒント)」のみを書き込んで下さい。
★初めての方は、下記ローカルルールをご一読下さい。

■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/kaitougold001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/kaitougold002.html

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

642 名前: 名無しさん : 2008-12-01 10:36

>>638
やり直す必要はないと思います。
メ欄をクリックみてください。
順番が合っていれば進むはずです

>>640>>641
>>222サンを参考に

643 名前: : 2008-12-02 11:19

地下迷路わかりません?
メ欄はどこですか?

644 名前: ♡嵐♥ : 2008-12-02 15:34

メ欄のどこにパスが?

645 名前: みん : 2008-12-02 16:36

地下のメ欄がありません・・・
どこにあるんデスか?
探したんデスが、さっぱり(>」<)

646 名前: つぼみ♥ : 2008-12-02 16:53

金魚は、どうやって水槽にいれるの??だれかぁおしえて〜^A^

647 名前: 名無しさん : 2008-12-02 16:54

換気扇から落ちた物を取りたいのですが
取るためのアイテムが何処にあるのかわかりません

648 名前: つぼみ♥ : 2008-12-02 16:59

水槽の入れる順番はどぅいぅ順番ですヵ??
ヒントでもいいので教えてください

649 名前: つぼみ♥ : 2008-12-02 17:00

>647さん
い○を使ってクー○ーの上をさぐれ!!

650 名前: みん : 2008-12-02 17:41

地下のメ欄がありません・・・
どこにあるんデスか?
探したんデスが、さっぱり(>」<)
2度目ですいません

651 名前: 名無しさん : 2008-12-02 17:49

解除コードがわかりません
何色を作れとか書いた紙が何処かにあるのでしょうか?

652 名前: 名無しさん : 2008-12-02 20:26

>>651
メ欄@はゲットしてますか?
メ欄Aで検索するとヒントが出てきますよ

654 名前: 名無しさん : 2008-12-02 23:12

>>652さんのメ欄@の中から2個手に入れ合体もさせたのですが
何色を作ればいいのかわからないです

655 名前: 名無しさん : 2008-12-03 01:12

解除コード
一番下の色3つ4ブロックで
それぞれの色足し算です

656 名前: 名無しさん : 2008-12-04 19:14

ろ○そくにどうやって火をつけるか教えて下さい

657 名前: 名無しさん : 2008-12-06 20:37

コンロ

658 名前: レモン : 2008-12-08 16:38

換気扇から出てきた鍵が、取れない!
取り方教えて下さい!
お願いします!

659 名前: : 2008-12-08 21:40

Gをどうするかわからない

ろうそくどうするの? バケツの水どうするの?

ほかになにしたらいい??

660 名前: 名無しさん : 2008-12-09 12:03

661 名前: yuuu : 2008-12-10 18:41

rousokuwa,kittinnnokonnronohi

662 名前: yyyyy : 2008-12-11 12:07

解除コードの順番おしえて〜

663 名前: yyyyy : 2008-12-11 12:09

誰かいませんか?

664 名前: maka : 2008-12-11 20:04

隙間にある鍵がとれません。どうやって取るのか、誰か、わかりやすいように教えてください。

665 名前: maka : 2008-12-11 20:07

イ○をどうやって修理するか教えてください。そして、そのイ○を何に使うのか教えてください。

666 名前: mono : 2008-12-11 20:13

>>665
足をくっつけて、凍った○○○で釘を打ちます。

667 名前: gggg : 2008-12-12 20:38

Gってなんですか・どこにあるんですか・おしえてください

668 名前: gggg : 2008-12-12 20:39

Gってなんですか・どこにあるんですか・おしえてください

669 名前: 名無しさん : 2008-12-12 20:46

BADとNORMALは見れたんですが、
スペシャルは何をすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。

670 名前: : 2008-12-13 18:28

Gマー●
をどうすれば
さきにすすめる?

671 名前: mono : 2008-12-13 18:30

>>670
何かを流し込んでください。

672 名前: mono : 2008-12-13 18:35

>>669
泥棒を見つけたらどうしますか?

673 名前: : 2008-12-15 16:01

一階のパソ○ンのパスが
過去レス超見ても
どうしてもわからないです;;
教えてください><

677 名前: 名無しさん : 2008-12-17 14:40

>>673
一階のパソコンは特に変化しません。メル欄
Gの取れるタイミングはホントに難しかったです。できるだけのことを全部やってるはずなのに落ちてこなかったり。そういう時は一度部屋中の確認をしてから再度試してみるといいかもしれません。

678 名前: にんにく : 2008-12-19 18:52

>>669
警察に電話しましょう。

679 名前: えりか : 2008-12-20 21:21

はじめまして♪

いすでくぎをいれたんですけどそれをたたくものかがみつかりません
だれかたすけてえ

680 名前: ぬこ : 2008-12-20 21:41

>>679
○○○に入れて、柔らかいモノを硬くしてみてください。

681 名前: 名無しさん : 2008-12-21 19:03

カ○ドはどこ?

682 名前: 蘇生 : 2008-12-21 22:01

ココアがあった場所の上です

683 名前: マゼンタ : 2008-12-23 20:57

開錠コード

凄く自信あったんですが
何時間も経ってしまいました。
やり方変えたりして何度も入力したけど
全くダメだったのでログアウトして
もいっかいログインしたら
色が変わってたので入力しなおしたら、出来ました!

684 名前: ちゃき : 2008-12-25 11:00

メルランって何ですか?
迷路は全部行ったんですけど・・・
助けてください・・・

685 名前: 名無しさん : 2008-12-26 19:42

686 名前: 名無しさん : 2008-12-26 19:42

687 名前: h : 2008-12-26 21:26

レーザーみたいなものお消すにはどうすれば

688 名前: : 2008-12-27 12:43

へんなあかいものをはめてもとびらをとおれません

689 名前: : 2008-12-27 12:47

688です。やっぱりわかりません。

690 名前: レモンちゃん : 2008-12-27 16:46

落ちて来た鍵ってどこにあった、何を使うんですか?
ヒントを下さい!
お願いします。

691 名前: レモンちゃん : 2008-12-27 16:47

落ちて来た鍵ってどこにあった、何を使うんですか?
ヒントを下さい!
お願いします。

692 名前: a : 2008-12-27 18:27

地下にはどうやって行くんですか?

693 名前: 名無しの侍 : 2008-12-27 20:50

初めまして
全部できました
>>692さん
持ち物を教えてください。。。

694 名前: 名無しの侍 : 2008-12-28 11:13

>>687さん
>>519>>521参照です。。。自分も最初は分かりませんでした
>>691さん
もう少し詳しく説明していただけませんか?

695 名前: 名無しさん : 2008-12-28 11:48

ホスト名はメル欄を設置
してからじゃないとできませんよ!

696 名前: 名無し : 2008-12-28 12:36

メ欄てなんすか?

697 名前: ネコ : 2008-12-28 15:48

解除コードまできたけど解除コードの意味がわからん
だれかおしえて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

698 名前: 名無しの侍 : 2008-12-29 11:39

>>697さん
足○算です。
>>222参照です。。。

699 名前: 名無し : 2008-12-29 13:33

Gてなんすか?

700 名前: 名無しの侍 : 2008-12-29 13:58

>>699
メル欄です

704 名前: 701 : 2008-12-30 22:23

ついでにDDDIの請求書は確認済み、くぼんだGマークも確認済みです。
それと、椅子を組み立てた後、時計を取る前に棒を取ってしまうと時計が取れなくなるんですが、時計はクリアには関係ないんですか?

706 名前: 名無しの侍 : 2008-12-30 22:41

>>703
横レス失礼いたします
メル欄です
少しメル欄などを活用してアイテムなどは伏せておきましょう

707 名前: 名無しの侍 : 2008-12-30 22:43

すみません、書くのを忘れていました

708 名前: 701 : 2008-12-30 22:59

>>705-707
今一度確認したらメル1取れました。さっきはメル2取ったら椅子が使用済みになってしまい、メル1が取れなくなってしまったんですが、バグだったのでしょうか。

ネタバレの件はすみません。
なんか全然先に進まないわヒントも的を射たのがこないわでイライラしてました。
今風呂入ってアクエリ飲んだら大分落ち着きました。削除依頼が可能なら申請してみます。
ですがその前に皆さん、時計よりもその前の助言お願いします。

709 名前: 名無しさん : 2008-12-30 23:07

>>708さん

今確認してみたところ、アイテムをそこまで入手する前に取れました。
あなたのメ欄2の事といい、バグが発生したのかもしれませんね。
因みに、入口は・・・

710 名前: 701 : 2008-12-30 23:14

>>709
他に必要だと思われるフラグを教えてください。
あと、1 は 2 のどの辺にあるんですか?

712 名前: マジで助けて : 2008-12-31 14:46

何かメル欄(代わりでもいい)になるものは無いの

713 名前: 名無しさん : 2008-12-31 21:02

>>711-712
その種のアイテムが必要になる場面は無かったはずですし、無論、無くてもクリアできます。

715 名前: 名無しの侍 : 2008-12-31 23:23

>>710さん
ド○を開けたら落ちてきますよ。。。

716 名前: 701 : 2009-01-02 23:16

では逆にアイテムを取りすぎているが故Gが手に入らないという可能性はありますか?

717 名前: 名無しの侍 : 2009-01-04 09:55

>>716さん
いや、その可能性はないと思います
前にも述べましたが幾つかのフラグを再確認したらどうでしょうか?
使えないヒントで申し訳ございません。。。

718 名前: : 2009-01-09 21:46

むむむ…過去レス読んだのですがどうしても地下PC見つからないです…さっきからずっと彷徨っているのですが…
メ欄はできています
もう一声…!

720 名前: : 2009-01-10 12:30

うおお自己解決!彷徨い不足でした!
過去レスもう一度見つつ解除コード解読してきます!

>719さん

メ欄は見つけましたか?

721 名前: : 2009-01-11 21:29

ホスト名を入力するところで止まってます・・
ルーターってどこにつけるんですか?

722 名前: 名無しの侍 : 2009-01-12 13:41

>>721さん
メル欄です

723 名前: ピー : 2009-01-20 21:15

すげー困っています

724 名前: 12さぁんさん : 2009-01-20 21:27

Gみたいなの手に入れたyo!

725 名前: なな姫様 : 2009-01-23 21:36

ろうそくはどうやったらとけますか??
火はつけれたんですけど;

726 名前: なな姫様 : 2009-01-23 21:36

ろうそくはどうやったらとけますか??
火はつけれたんですけど;

727 名前: 名無しさん : 2009-01-24 10:04

鍵を見つけたけど…
取れません

729 名前: 花火♪ : 2009-01-24 19:45

鍵のとりかたが分かりません。

730 名前: 名無しさん : 2009-01-25 16:19

地下のPCの「開錠回路を接続してください」から進みません
何かの回○は持っているのですが、どこにはめたらいいかわかりません
どなたか教えてください

731 名前: 名無しさん : 2009-01-26 21:16

水槽はどこに置くんですか?
金魚はGETして戻ってきたのですが・・・

732 名前: 名無しさん : 2009-01-28 13:24

かれこれ3時間
やっとノ−マルクリア

733 名前: : 2009-01-31 16:18

わかんねーんだよくそ

734 名前: 名無しさん : 2009-02-01 11:48

>>725
あるアイテムを入手する必要があります。ドアを開け閉めすると…!?

>>727>>729
ある物を修理して【メル欄1】の上を探してみてください。

>>730
回○は二つありますよ。持ってなければ入手した所をもう一度よく調べてみましょう。

>>731
【メル欄2】の上に置く。

735 名前: m : 2009-02-02 17:44

1つは回○見つけたんですけどもう1つってどのあたりですか

736 名前: m : 2009-02-02 18:51

自己解決しました★

けど。またま問題が迷○で迷ってます。

737 名前: 友香姫 : 2009-02-03 20:40

カギを取るのにはどうすれば良いかな

738 名前: 名無しさん : 2009-02-04 14:55

おわた;;

739 名前: sala : 2009-02-04 17:25

RGB検索しても
222のレス見ても
光の三原則調べてみてもほんとにホントに
わかりません。。。
し〇は除くんですよね?
でも4つ色をかえなければいけないですよね?
どなたかもう〜少しだけわかりやすく教えてください!

740 名前: sala : 2009-02-04 17:30

RG○も222のレスも全然わたしには理解不能です。
し〇は除くと書いてありますが4つなければいけないですよね?
4つめは何になるのでしょうか?

741 名前: hui : 2009-02-05 12:20

回路とった後が分かりません

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):