Google Adsense

脱出ゲーム(友人宅3) の攻略 (678)

1 名前: ★廃土 : 2008-04-22 18:19

ttp://osironosiro.web.fc2.com/game19bantyou.html

おしろのしろさんの脱出ゲームです~。友人宅シリーズの第3段だよ。
脱出が趣味の主人公となって、モヒカン頭・たつみ君からの挑戦を3度受けるのだ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ ~みんなのためにルールを守ろう!~

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> ~上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも~

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> ~削除・場合によってはホスト規制します~

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

429 名前: 名無しさん : 2008-04-25 20:52

>>426
取ったらなくなります。
なので取った時点で裏EDは見れません。

>>427
「並んだ口・・・」の吹き出しを消すと白い色で記号みたいのが書いてあるのがヒント。
さらにヒントはメ欄。
それを探す。

430 名前: きじとら : 2008-04-25 21:50

いまのアイテムは
テ○シュ、相撲の○です
そのあとは?

431 名前: 名無しさん : 2008-04-25 21:53

>>429
ゲーム内で探すの?
それともゲーム始まる前のとこにあるのかな?

よくわからん・・・

432 名前: きじとら : 2008-04-25 21:59

いまのアイテムは
テ○シュ、相撲○台です
そのあとは?

433 名前: とら : 2008-04-25 22:05

裏エンドわからへん(泣
「並んだ口」がどうしても・・・
後パスも全然・・・

434 名前: 名無しさん : 2008-04-25 22:13

>>433
画面をよーく見てみてね。
ゲーム画面だけじゃなく
「並んだ口」がどこかにあるはずです。
そこにパスのヒントが…

435 名前: 名無しさん : 2008-04-25 22:15

>>432
台所にあるものをゲットしてください。
それとテ○シュを組み合わせて使います。

436 名前: ちびン : 2008-04-25 22:29

くりあですッ!!
ありがと-ございましたあ★☆

437 名前: きりる : 2008-04-25 22:53

裏へのヒントの並んだ口は、上のほうにあります☆

てか裏エンド相変わらずカオスwwww

438 名前: ゆり : 2008-04-26 02:36

並んだ口ってメ欄ですか?

439 名前: ゆり : 2008-04-26 03:01

メ欄の場所を教えて下さい。

440 名前: ゆり : 2008-04-26 03:18

自己解決しました。
難しかった・・・。

441 名前: きじとら : 2008-04-26 07:32

テ○シュの紙○撲用人形作ったあとどうすれば?

442 名前: ああー : 2008-04-26 11:58

きじとらさん メルかん取りましたか?

443 名前: びっくり!! : 2008-04-26 18:47

このレスのおかげで裏エンドできた!
並んだ口は、なんとなくここかなというのは過去レス見て
わかったんですが、それを押すんだと、いうレスをなかなか
見つけられず、並んだ口を眺めてました。
並んだ口を押すと、何かアクションが起きますよ!(メ欄)

444 名前: とら : 2008-04-26 19:41

並んだ口今だにわからず(泣
なにをすればよいんですか?

445 名前: UTT : 2008-04-26 20:33

マジックのもう一つの使い方って
どういう意味ですか?

446 名前: きじとら : 2008-04-26 21:29

紙●もうの台は持ってます

447 名前: とら : 2008-04-26 21:42

並んだ口解決!
後は普通に脱出!?

448 名前: 8-4 : 2008-04-27 11:03

もしかしてドラ○バーでなにかするんですか?か○以外で

449 名前: 蒼林檎 : 2008-04-27 15:32

持ち物 ドライバー 切手 マジックペン

450 名前: 蒼林檎 : 2008-04-27 15:33

持ち物 ドライバー 切手 マジックペン

切手ですもうやって勝ったあとが分かりません!!
ドライ○ーってどこに使うんですか??

451 名前: 名無しさん : 2008-04-27 15:59

>>450 指が入らない所

452 名前: きじとら : 2008-04-27 18:36

紙●もうの台、テ○シュの紙○撲用人形です
そのあとは?

453 名前: 名無しさん : 2008-04-27 18:51

>>425
メル欄をはまりそうなところに

過去レスでも結構ヒントが出ているので
そちらも参考に

454 名前: きじとら : 2008-04-27 18:57

相撲で負けました

455 名前: 名無しさん : 2008-04-27 19:01

>>454
メル欄

456 名前: きじとら : 2008-04-27 19:08

ド○イバーって何所に使うんですか?
>>451の、指が入らない所って?

457 名前: 名無しさん : 2008-04-27 19:18

>>456
メ欄の場所

458 名前: きじとら : 2008-04-27 19:28

○り紙に使えません

459 名前: 名無しさん : 2008-04-27 19:30

>>458
>>457はそう言う意味じゃないと思いますよ
メル欄では?

460 名前: きじとら : 2008-04-27 19:36

は○みの使い方は?

461 名前: 名無しさん : 2008-04-27 19:37

>>460
進度によります
メル欄に

462 名前: きじとら : 2008-04-27 20:13

分かりません

463 名前: きじとら : 2008-04-27 20:59

は○みの使い方は?

464 名前: 名無しさん : 2008-04-27 21:07

メル欄の場所がわからない…
どこにあるんでしょうか

465 名前: ハープさん : 2008-04-27 21:20

きっぷは、ティッシュでつくったものが落ちた場所。

466 名前: ハープさん : 2008-04-27 21:23

裏エンドできましたぁ。みなさんのヒントを影でコソコソ見ていてできたなんて・・・

467 名前: 464 : 2008-04-27 21:25

お、見つかりました
これフラグなのかな…?

>>465さんありがとうございます

468 名前: ハープさん : 2008-04-27 21:28

すみません、ENDって表と裏だけなんですか?

469 名前: ★☆aaa☆★ : 2008-04-27 22:55

全然わかんない...
はさみの場所すらわかりません...
誰か教えてください!!

470 名前: 名無しさん : 2008-04-27 22:58

>>469
こちらではそちらの進行状況がわからないので
持ち物などロ進行度合いの目安になるものを
ローカルルールに従い教えてくだされば詳しく返答できるかと思います

ちなみにたしかハ○ミはメル欄

471 名前: 脱出子♪ : 2008-04-27 23:09

裏エンドはメル欄で戦って、飛んで脱出~♪

472 名前: 名無しさん : 2008-04-27 23:11

↑読み方わかりません。

473 名前: 名無しさん : 2008-04-28 01:15

メ欄の場所はわかってるんですが
取り方がわかりません。
教えてください。お願いします。

474 名前: びっくり!! : 2008-04-28 02:45

>473

手が届かないせまいところにあると思うので、
長いものああれば取れそうですよね。
メ欄にあります。
まずはそこに行けるように鍵をとってください。

475 名前: 名無しさん : 2008-04-28 12:55

メ欄さえ どこにあるかわからない…

476 名前: 名無しさん : 2008-04-28 16:02

>>475
メル欄終わると

477 名前: ハープさん : 2008-04-28 19:11

475さん、きっ○で勝ったらでてきます。

478 名前: さるおを殺す会会長 : 2008-04-29 11:13

最強の力士はメ欄

479 名前: きじとら : 2008-04-29 15:19

は○みの使い方は??

480 名前: きじとら : 2008-04-29 15:30

ド○○バーの使い方は?

481 名前: きじとら : 2008-04-29 15:31

ド○○バーの使い方を教えて下さい

482 名前: ハープさん : 2008-04-30 13:56

裏ですか?表ですか?裏なら茶色のドアで、表なら 変な?人形。詳しくはメル欄

483 名前: ハープさん : 2008-04-30 13:57

すみません、裏、表というのはENDです。

484 名前: たらちね : 2008-04-30 16:02

すいません、絵のパズルというものは何ですか?
絵ははずれるのですか?
何度クリックしても外れる気配がないのですが・・・
それともどこか別にパズルがあって、絵がヒントになっているとか?

485 名前: きじとら : 2008-05-01 20:01

ド○○バーの使い方を教えて下さい

486 名前: ハープさん : 2008-05-01 20:02

絵は外れませんよ。

487 名前: ハープさん : 2008-05-01 20:03

きじとらさん482みてください。

488 名前: 戦国の真田 : 2008-05-01 22:25

パスが未だにわからん

489 名前: 名無しさん : 2008-05-01 22:32

>>488
裏エンドのパスでしょうか?
ヒントはクリア後の画面と…
メル欄

490 名前: 戦国の真田 : 2008-05-01 22:40

メル欄ってどこですかね?
メル欄もわからないとクリアできないかも・・・

491 名前: 名無しさん : 2008-05-01 22:47

>>490
メル欄がありませんが…ミスリードでしょうか?

まさかですがメル欄に対する正しい知識は>>1

492 名前: ハープさん : 2008-05-02 19:59

488さん、ヒントは2つの口の左です。大ヒントで言うとメル欄

493 名前: ハープさん : 2008-05-02 20:01

見つけたらそこを、クリック!!

494 名前: 名無しさん : 2008-05-03 12:18

鉄板人形ツヨスw
「その程度か!」
かっこいいw

495 名前: ハープさん : 2008-05-05 10:22

わたし、音量大にしていたのでびっくりしました。

496 名前: きじとら : 2008-05-06 09:08

メル欄の使い方は?

497 名前: かわいい : 2008-05-11 20:15

裏ワカラナイ人っ

メ欄参照。

それとっっ、蝶 番…はいこれは?
ドアを開け閉めするのに必要不可欠なのは…?あの銀色のやつでしょ!
○ょ○つが○を取り付け・はずすためには、ド・ラ・イ・バ・-が必要ですよね?

…ここまで言えば、もうわかるはず。
これ以上のヒントはねぇ。
それと、○ょ○つが○をそのままクリックでは裏エンドへはいけませんっ!

498 名前: むねお : 2008-06-21 21:39

------│←○ょ○つが○
  ○│ばー○であけたら見つかる/・
   │
  ○│
-------

499 名前: 名無しさん : 2008-06-22 11:42

並んだ口の意味はわかりましたが、いろんな数字を入れても開きません

500 名前: 名無しさん : 2008-06-22 12:06

>>499さん
数字は、直接開けるためのものではありませんよ。ある物が手に入ります。

501 名前: 名無しさん : 2008-06-22 13:07

>>500さん
ありがとございます 脱出できました
深読みしすぎてました。

502 名前: 名無しさん : 2008-06-22 15:55

一回紙相撲で勝ってド○○○ーを手に入れて、切符をなくした後が分かりません。持ち物はメル欄です。

503 名前: rei : 2008-06-28 19:25

ド○イバーはどこでつかうんですか?

505 名前: 名無しさん : 2008-06-29 16:40

よ、よかった~…裏endにたどり着いた…
裏で迷っている方、メル欄を参考にしてくださいm(__)m

506 名前: るう : 2008-06-29 16:54

表、裏、くりあー!
2つの口は意外な場所にあって、結構時間がかかったよう(><)

509 名前: バナ夫 : 2008-07-08 20:30

裏エンドってどぉ~やるんですか??

512 名前: ゆー : 2008-07-12 01:47

裏エンドお困りの方へ・・・

並んだ口ってのは、ゲーム画面は関係なく
サイトの一番上に書いてある「タイトル」がヒントになります。

「フラッシュゲームの製作話」

このタイトルのどこに「口(くち)」
があるでしょうか?そうです。もう分かりましたね?

513 名前: ウラエンド : 2008-07-12 06:17

表エンドのメッセージを読んで、
あとは作者のコメント。

奴が登場したときは、ニヤッてしました。

514 名前: 劉備 : 2008-07-12 13:32

はさ○の場所が分からず詰まっています、どなたかヒントいただけませんか?
持ち物はメ欄です。

515 名前: kuro : 2008-07-12 21:32

人形から、鍵が、落ちてきたんですが、とれません!!助けて下さい!!

516 名前: kuro : 2008-07-12 21:36

ペンと紙は、どうやって使うんですか?

517 名前: 名無しさん : 2008-07-12 23:10

>>516さん
アイテムの使い道が分からないのでしょうか? それとも、使い方でしょうか?
使い道の方でしたら、その時点で入手できるアイテムを見渡せば、それらで何を作るのかが連想できるかと。

518 名前: 59 : 2008-07-14 20:32

は○みの場所がわからなくて、困ってます。
どなたか、ヒントください!!

519 名前: 名無しさん : 2008-07-16 15:26

≫メ欄ってどこにありますか?
ゲーム画面の外ですよね?

520 名前: 謎の天才少年 : 2008-07-17 17:17

『パス』って何でしょう?

521 名前: 謎の天才少年 : 2008-07-17 17:22

『パス』は何かを取らないとわかへんのかなぁ?

522 名前: 謎の天才少年 : 2008-07-17 17:22

『パス』は何かを取らないとわかへんのかなぁ?

523 名前: 謎の天才少年 : 2008-07-17 17:23

すまん!!
まちごうて、2つ書き込んでしもた!!

524 名前: 謎の天才少年 : 2008-07-17 17:28

自己解決したでぇ~^^

525 名前: みちる : 2008-07-18 17:21

はさみの場所がわかりません!
だれか教えてください。

526 名前: コルル : 2008-07-18 18:19

ドラ○バーって何処に使うんですか?><

誰かヒント下さい><お願いします!!

527 名前: コルル : 2008-07-18 18:26

すいません自己解決しましたw

528 名前: きじとら : 2008-07-21 19:31

メル欄の使い方が分からない

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):