Google Adsense

SKILL 404 の攻略 (717)

1 名前: ★廃土 : 2008-04-14 09:32

ttp://clink.butanishinju.com/

こちらは、マウスだけで出来る日本語リドルゲームを制作されています。
現在、「SKILL 0」、「SKILL 1」、「SKILL 2」(各15問)を公開されているよ。
キーボードによるURL入力等は一切ないんだって。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

368 名前: 花梨 : 2008-04-15 17:42

0−14がわかりません・・・

369 名前: 362 : 2008-04-15 17:43

まさに見たまま入力してるつもりなんだけど
間違ってるんです・・・。
数字も入ってるんですか?

370 名前: 美花 : 2008-04-15 17:47

ありがとうございます!
できました!でも14で止まり…

371 名前: 名無しさん : 2008-04-15 17:50

1-7過去レス読んでも無理です
助けてください

372 名前: 名無しさん : 2008-04-15 17:50

>>368
>>370
メル欄があやしい

あとはヒント通りに

373 名前: 名無しさん : 2008-04-15 17:59

374 名前: 美香 : 2008-04-15 18:20

1-3がわかりません…

375 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:23

2-7ですが違いが分かったけどその後どうすればよいですか?

376 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:27

2-14が分かりません・・・

377 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:29

2−11見たまんま入力してるんですが
サッパリです。。
センスないのかな〜

378 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:30

>>376
暗号解読でありがちな解法

379 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:32

>>375

メル欄をそのまま入力

380 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:32

>>378
すいません暗号に関しては疎いので心当たりもないのです・・・

381 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:37

>>380

メル欄

382 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:37

>>377
ヒントは見ましたね?
見たまんまと言っても、もうひとつやらなければならないことがあります。
過去レスにもありますので、見当はおつきと思いますが……
そしたら、見たまんま♪

383 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:38

>>377
メル欄も反転!!

384 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:38

>>380
よく使う物をご覧下さい。PCではなくて……

385 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:41

>>380
例えば・・・ですが
メル欄
あっ!
電話が入ったので後ほど〜

386 名前: 377 : 2008-04-15 18:44

レスありがとうございます。
言われたことはやった上で入力してるんですが違ってるらしいんです。
でも私にはどうやってもそれにしか見えないんですぅ(泣

387 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:45

>>385
ニヤニヤしてしまうヒントだねw

388 名前: 380 : 2008-04-15 18:46

>>385
できました〜ありがとうございます!!!
あとは最終問題のみです!!!頑張りまっす!!!

389 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:46

>>386
大ヒントです♪
削除されるかな?

390 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:50

>>374美香さん
問題文の言わんとすることはわかりました?
マ○スを止めると……
そこだけじゃなく……
そしてヒント。
ヒントはホントに文字通りです。
何を捜せば良いのかわかりますね?
2ヶ所くらい試せば……

391 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:52

2-13が わかりません。
どういう風に考えたらいいんですか?

392 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:53

2-7ですが
違いを入力してもエラーです・・・
答えの思い違いでしょうか??

393 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:56

394 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:56

>>392ですが違いと7は関係あるのですか?
違いを入れてもエラーです。
根本的に私の間違い?

395 名前: 名無しさん : 2008-04-15 18:58

>>394

違いの意味がよくわかりません・・・。
たぶん、間違ってるのではないかと・・・。
そんなに難しく考えないで
キーワードはそのまま書いてありますよ!

396 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:02

>>394
キーワードは……メル欄

397 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:05

>>395
三行目が違うと思うのですが・・・
検討違いですか?

398 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:07

>>397
メル欄

399 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:14

>>395.396.398さん有難う御座います。
やっと出来ました。

401 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:38

1-12
目がちかちかして
わからんよ
どなたかヒントをお願いします

402 名前: pichi : 2008-04-15 19:40

もうぜんぜん1−1が分からない!!
過去レス見ても!!

403 名前: ぷにゅぷにゅ : 2008-04-15 19:42

0−1からわかりません!
頭固いなwww
どなたかヒントをくださいな

404 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:47

>>pichiさん

出たコメントの通りに押してみましょう。(メル欄1は関係ないです)
押せるところがメル欄2だけとは限りません。

405 名前: 謎人 ━めいじん━ : 2008-04-15 19:47

0−9がわかりませんヒントください。

406 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:48

>>ぷにゅぷにゅさん

明らかに怪しいです。ポイントはメル欄。

407 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:53

>>389さん
2−11ってそうなんですね・・・。
なんか果てしなく長い戦いになりそうな気が・・・
とりあえず頑張ってみます・・・。

408 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:53

>>405
上のメル欄から下のメル欄まで、入念にカーソルで見てみましょう。
下からやったほうが楽かもしれませんねぇ。

409 名前: 名無しさん : 2008-04-15 19:57

どなたか2-12ヒント下さい...
2-11はメ欄

410 名前: 謎人 ━めいじん━ : 2008-04-15 19:58

>>408
うーんよくわからないですねぇ

411 名前: pichi : 2008-04-15 19:59

>>404
なんかウソって言われちゃいましたあ;;
ボタン以外も押してもだめだー
広告・・・

412 名前: 通りすがり : 2008-04-15 20:02

1-14がわからない…。

413 名前: 名無しさん : 2008-04-15 20:04

1-10誰かヒントください

クリックしても60回ちょいが限界・・・

414 名前: 謎人 ━めいじん━ : 2008-04-15 20:04

0−9からもう手も足も出ない状態です
どうにか助けてください

415 名前: 通りすがり : 2008-04-15 20:05

>>413
メル欄を使います

416 名前: 友梨 : 2008-04-15 20:05

1-5が分かりません。
意味も調べてみて、実行してみたんですが…。

417 名前: 螺旋 : 2008-04-15 20:07

0−5が不明です。。。
ヒントください。。。。。。。

418 名前: 名無しさん : 2008-04-15 20:10

1−13
ヒントを少しお願いします

419 名前: 通りすがり : 2008-04-15 20:11

>>414
メル欄@

>>416
メル欄A

420 名前: 謎人 ━めいじん━ : 2008-04-15 20:11

>>417
うーんとメ欄のところを探してクリックしまくってください

421 名前: 名無しさん : 2008-04-15 20:12

>>通りすがりさん

キーボードを使うのは何となく過去レス見て分かってたんですが・・・問題は大量にあるキーのどれを押すかなんですよねorz

422 名前: 通りすがり : 2008-04-15 20:13

>>419
メル欄

>>420
ちょっと直接すぎる気が…^^;

423 名前: 名無しさん : 2008-04-15 20:14

0−10 場所はどの辺でしょう?

424 名前: 通りすがり : 2008-04-15 20:17

>>421
メル欄@

>>423
メル欄A

1-14がわからないよ〜orz

425 名前: 409 : 2008-04-15 20:17

2-12解決しました

426 名前: 螺旋 : 2008-04-15 20:21

>>420ありがとうございます!!

今度は0−8がわかりません。。。
迷いマツタ。。。

427 名前: 名無しさん : 2008-04-15 20:23

>>通りすがりさん

ヒントホントにありがとうございます。これってひたすら分単位で押し続けなきゃいけないんですか?
過去レスにメ欄とあったのですが変化なしなんです・・・

428 名前: 名無しさん : 2008-04-15 20:24

あーごめんなさい>>427は1-10です

429 名前: 名無しさん : 2008-04-15 20:36

誰かー 1-10教えて下さいー

やり方検索も出来ないしわかんないよー

430 名前: 名無しさん : 2008-04-15 20:44

>>411
きちんとラインの内側に、押せるところがありますよ^^
ウソ、の方ではなくて、メル欄付近です。

431 名前: レナ : 2008-04-15 20:52

6がわからない

432 名前: 425 : 2008-04-15 20:53

1-10は100クリじゃないの?9秒も余って100クリしましたが・・・
コツはメ欄ww

433 名前: レナ : 2008-04-15 20:57

あっできた

434 名前: レナ : 2008-04-15 20:58

8がぁー

435 名前: 名無しさん : 2008-04-15 20:59

2−11
メ欄入るというのでますます混乱してきた・・・。
もう少し具体的なヒントがあればうれしいです。

436 名前: 名無しさん : 2008-04-15 21:04

>>435
>>409のメ欄ズバリです

437 名前: 名無しさん : 2008-04-15 21:09

>>424
1-14
1クリックでどこかへ飛んでしまいますね。
そこで、もう1クリック!

438 名前: 名無しさん : 2008-04-15 21:25

2−12
過去レス見てもわからない・・・・。

439 名前: 438 : 2008-04-15 21:38

自己解決。

440 名前: 名無しさん : 2008-04-15 21:39

>>438
これ以上は ネタバレになると思う。
中学・高校で確実に習ってると思うよ。

441 名前: 名無しさん : 2008-04-15 21:59

>>435
数字じゃないよ。

442 名前: 名無しさん : 2008-04-15 21:59

それってメ欄ですか?

443 名前: 名無しさん : 2008-04-15 22:00

>>437でしたm(__)m

444 名前: 名無しさん : 2008-04-15 22:04

>>441 数字入るよ

445 名前: 441 : 2008-04-15 22:12

>>435
>>444
ごめんなさい 2-12と勘違いした。

446 名前: 名無しさん : 2008-04-15 22:17

2−15
過去レスみても意味不明です。
どなたかヒントください。

447 名前: 441 : 2008-04-15 22:25

>>446
メ欄なとき どうする?

448 名前: 名無しさん : 2008-04-15 22:32

それに該当するような単語は一通り入力したんですが
全部だめでした・・・。

449 名前: 名無しさん : 2008-04-15 22:37

>>448
単語は入力しないよね。

ネタバレ過ぎたら 削除をお願いします。

450 名前: 名無しさん : 2008-04-15 22:41

>>449さん
メ欄でしょうか?
でもどちらもダメだったです・・。

451 名前: 499 : 2008-04-15 22:47

単語から 一度離れましょう。
んで 手元をよく見てください。

452 名前: 名無しさん : 2008-04-15 22:55

>>499さん
ん〜〜
難しいですね・・・。
手元をよく見るとは・・・?
ちょっと考えてみます。
ありがとうございました。

453 名前: 499 : 2008-04-15 22:59

番号違ったね。

>>452
メ欄ならどうでしょ。

454 名前: 名無しさん : 2008-04-15 23:04

何回もごめんなさい!
英訳したのをそのまま入力じゃだめなんでしょうか?

455 名前: 453 : 2008-04-15 23:08

単語から 離れましょ。

456 名前: 名無しさん : 2008-04-16 05:50

1-3がわかりません(><)

457 名前: 名無しさん : 2008-04-16 06:48

0-11がさっぱり。。。

458 名前: 452 : 2008-04-16 07:36

>>455さん
そういうことだったんですね!
おかげでクリアできました。
何回もありがとうございました〜

459 名前: 名無しさん : 2008-04-16 07:40

457さん
click できるとこを探しましょう
すみからすみまで

460 名前: 名無しさん : 2008-04-16 09:25

2−8まったくわかりません
どれに似てるのかな?
ヒントをお願いします

461 名前: 名無しさん : 2008-04-16 09:36

2−8 書き込みしたらすぐわかった
2−9がんばります

462 名前: 名無しさん : 2008-04-16 11:18

2-5
過去レス見ました。
自分が非表示じゃないこともわかりました。
何を入れればいいかもわかったような気がしますが、
ダメです。
メル欄

463 名前: 名無しさん : 2008-04-16 11:23

2−9 ヒントお願いします!

464 名前: 名無しさん : 2008-04-16 11:31

>>462
SKILL2は0や1と違って
クリックで進むには進むけれど
「リンクをクリック」ではなく
「キーボードをクリック」しながら入力していくのですよ?

465 名前: 名無しさん : 2008-04-16 11:53

>>463
ヒントにあるように、ここだけ或る事@ができます。
Aをする。
問題文にあるように、そのままでは・・・なので
何処かでBをする。

466 名前: 名無しさん : 2008-04-16 11:58

>>462
画面上のキーボードでキーワード入力です

467 名前: 名無しさん : 2008-04-16 12:01

>>465
取り敢えずメル欄すると
「そのままでは・・・」の意味とヒントの意味が解るはず

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):