Google Adsense

逆転脱出 の攻略 (322)

1 名前: ★廃土 : 2008-04-01 10:10

ttp://osironosiro.web.fc2.com/game18gyakuten.html

花粉症ゲームに続く、おしろのしろさんの脱出ゲームが公開されました〜。
最近すっかり作品にも安定感が漂っておられる気がしますw タイトルの意味するところはいかに?

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

73 名前: 或人 : 2008-04-01 11:50

>70

見えてる分とは・・・??
普通にかぞえてメ欄ですよw
あと、計算する順番注意。

74 名前: 名無しさん : 2008-04-01 11:55

>>68
もう1回メモ見て

75 名前: 名無しさん : 2008-04-01 11:57

メ欄をいくら数えても
計算が解けませんww
AとCは分かっているんですけど・・・

76 名前: ぴよ助 : 2008-04-01 11:57

やっぱり計算あいません;
数字が違うんでしょうか・・・

77 名前: 名無しさん : 2008-04-01 11:59

>ぴよ助さん

数字、違いますよ。

78 名前: ぽぽ : 2008-04-01 12:02

>76

全部ですよ、○○ヤ全部。

79 名前: ぴよ助 : 2008-04-01 12:06

計算法はメ欄であってますよね・・?
どっかおかしいでしょうか・・

80 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:09

>>79
だから>>76の数字が違うんですってw
(蛇足かも知れませんが四則演算の順番にも注意してくださいね。案外間違える人多いので)

「見えてる分」で数えても間違ってはないんです。
視点変更で全部見られるはずなので。
たぶん「見落とし」があるだけなんじゃないかと・・・

83 名前: AAA : 2008-04-01 12:11

すいません、何回やってもBがわかりません。メ欄よく見ても・・・。

85 名前: ゆう : 2008-04-01 12:12

>>79
メ欄

86 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:13

>>82
さすがにそれはヒントじゃなくてモロ答えなんじゃ

87 名前: みぃ : 2008-04-01 12:14

>75

多分勘違いしてます。
Bはメ欄の模様をもう一度よく見てみてください。

88 名前: ゆう : 2008-04-01 12:14

エンド1しか見れません…^^;

89 名前: ぴよ助 : 2008-04-01 12:15

脱出できました!!
アドバイスくださった人たち本当にありがとうございました!
アドバイスが無かったら何日かかってた事やら・・。
>>80さんの通り計算の順番間違ってました;

或人さん、ぽぽさん、名無しさん
本当に感謝ですっ

90 名前: メグ : 2008-04-01 12:17

数式をやってもだめだーーーBの数字がちがうのかな?カードみたけど

91 名前: AAA : 2008-04-01 12:18

Cはメ欄の裏ですよね?○=の数字をCに当てはめても×になっちゃすんですが・・・。

92 名前: mei : 2008-04-01 12:20

裏エンド挑戦してる方、いらっしゃいますか?
少し進んだんですが、今メ欄で詰まってます。

93 名前: ぴん : 2008-04-01 12:20

END1以外まったく予想つきません;
【犯人は○○さん】とか関係あるのかな?

94 名前: ゆう : 2008-04-01 12:20

>>91
メ欄です

96 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:21

やっぱ・・メ欄わからないww

97 名前: みぃ : 2008-04-01 12:22

>90

数式の計算の順番はあってますか?
メ欄@よりメ欄Aの方が先に計算ですよ?

後はメ欄Bの見えかたが違うのかな・・・?

98 名前: AAA : 2008-04-01 12:23

>ゆうさん
すいません。書き込ミスです・・・。CではなくBでした。

99 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:23

脱出できた^^うれしいーーもう一度したみようかな^^

100 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:24

全然分りません。まだソフトも見つかってないです・・・。
誰か教えてください!

101 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:24

全然分りません。まだソフトも見つかってないです・・・。
誰か教えてください!

102 名前: AAA : 2008-04-01 12:24

>ゆうさん
すいません!書き込みミスです!CではなくBでした・・・。すいません・・・。

103 名前: みぃ : 2008-04-01 12:25

>91

それはBです。
Cはメ欄にヒントがあったはず。

104 名前: ゆう : 2008-04-01 12:26

>>101さん>>32

>>102さん、大丈夫です!
Bはメ欄

105 名前: みぃ : 2008-04-01 12:27

>101

ソ○トは確かメ欄

107 名前: mei : 2008-04-01 12:31

>>92 自己解決
END2は発見しました。
あと1つ・・・。

110 名前: AAA : 2008-04-01 12:34

>ゆうさん メ欄@の裏の=は分かったんですが、その数字とAとCを合体させてみてもエラーになっちゃうんですが・・・。Bはメル欄Aであってます?

111 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:36

Aがわからないです
ヒントはみたんですが…

もしかしてメル欄てダミー?

112 名前: みぃ : 2008-04-01 12:37

裏エンドまったくわからないのでヒント欲しいです。

113 名前: なぁ汰 : 2008-04-01 12:38

>>111

Aのヒントはダミーありませんよ

114 名前: ゆう : 2008-04-01 12:38

>>109
計算ミスなのでは…?

>>110
計算順番はあっていますか?メ欄

115 名前: サム : 2008-04-01 12:38

>>107

裏ED探しているのですがmeiさんの>>92のメル欄は
どおすれば見れますか?
ゲンさんとか絵とか、メル欄から離れない;;;

116 名前: ゆう : 2008-04-01 12:39

私も裏エンド、まったくわかりません^^;

117 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:41

ダイヤはどうしたらいいのかな、、集めるのは不可能?

118 名前: みぃ : 2008-04-01 12:42

>なぁ汰さん
多分計算が間違ってます。ABCはあってますから。

>AAAさん
計算式に当てはめてますか??
計算の順番守って計算してみてください。

119 名前: mei : 2008-04-01 12:42

>>115 END2のみですが、考え方はそれで合ってますよ。
絵を良く見て計算です。

120 名前: 111 : 2008-04-01 12:43

Aが○桁にならないな…

121 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:43

Aがわかりません。
あの桁にするってことは前に0をつける?

122 名前: ゆう : 2008-04-01 12:44

>>120
メ欄

124 名前: MAYU : 2008-04-01 12:45

Bのヒントはは○○見てでしたよね じゃメル欄そのヒントどおりにしてください

128 名前: サム : 2008-04-01 12:48

>>119

やっぱり絵がヒントですよねぇ。。。
わかる人には分かるって事でメル欄してみたのですが・・・
サッパリ;;;

129 名前: 111 : 2008-04-01 12:49

>>122
できました。

>>123
式はあってますか?

130 名前: NANA : 2008-04-01 12:50

END2が全然わからないので教えて下さい(;^^)

131 名前: 名無しさん : 2008-04-01 12:51

わかりました、すみません。
日を勘違いしてました

132 名前: コップ : 2008-04-01 12:52

タOOの数かー!ずっとダOOの数かと思ってました;

133 名前: サム : 2008-04-01 12:53

>>128は自己解決しました;;

ただの勘違いで考え方はあってたみたいです;
お騒がせしました。

135 名前: mei : 2008-04-01 12:56

>>128 計算方法は合ってます。
>>115 の考え方でいくと、その絵柄は何を表しているか分かりますよね?
その数を計算です。

136 名前: ゆう : 2008-04-01 12:57

サムさん、ヒントを…

137 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:00

天井を見てからが・・・

138 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:00

>>135
ググって数字突破。
わかる人にしかわからないネタですね、これ。

139 名前: ゆう : 2008-04-01 13:01

メ欄はどうやってみるんですか?

140 名前: コップ : 2008-04-01 13:01

うちもEND2がわかりません。教えてくださいませんか?

141 名前: AAA : 2008-04-01 13:02

>ゆうさん

遅くなりました。無事脱出できました。
ありがとうございました!

142 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:02

>>139
まずそれはおいといて、第1ED以外の数字を入れるところから

143 名前: ゆう : 2008-04-01 13:05

数字はメ欄に関係があるんですよね??
どう見たらいいのでしょう?

144 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:05

具体的な数字を出すなよ

146 名前: サム : 2008-04-01 13:09

>>143

>>115のメル欄に書きましたが、絵を見てピンとこなければ
確かに何で調べればイイか分からないかもですね^^;;
絵の見方は>>128メル欄です。

147 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:11

>>143
作者サマとしては壁の色々がヒントなのだと思います。
私もそうでしたが無縁な人は検索必須

148 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:11

END2は何から始めれば??

149 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:12

ソフトどこ

150 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:13

>>146
あぁーわからんかったけど、もしかして
メル欄なんでしょうか?
そんな感じの広告で見たのに似てる

151 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:13

>>148
絵の解析

152 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:13

>>150
そうです

153 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:14

>>149
真っ白なものの近く

154 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:18

ソフトどこですか

155 名前: ゆう : 2008-04-01 13:22

わ、わからない…

156 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:25

ソフトはメ欄

157 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:27

エンド2
なんなのかはわかったんですが
どこを検索したらいいのやら(^ ^;

158 名前: mei : 2008-04-01 13:29

>>157 それで検索して、その絵柄が示すメ欄を探して下さい。

ちなみに、エンド2も3も初めの数字は一緒です。

159 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:30

>>155
習ったことないですか?

160 名前: サム : 2008-04-01 13:30

>>155

END2の絵の見方は知っている人には、ネタバレに
なてしまいますが・・・・
絵を見てピンとこない方や18歳未満の方はメル欄で検索してみて下さい。

161 名前: コップ : 2008-04-01 13:31

絵を分析してパス入れたら「?」っていわれたまんまで。。。もう少しヒントいただけないでしょうか?

162 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:31

天井見ました...
次はどうすれば...?

163 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:32

>>161
ハズレなら × になるはずなので…
メ欄では?

164 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:34

>>158 エンド1、2はできたのですが3がわかりません。

  もう少しヒントもらえませんか?

165 名前: コップ : 2008-04-01 13:34

ゆうさん、算数的発想で考えてみて。

166 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:36

>>162 メル欄で検索

167 名前: コップ : 2008-04-01 13:38

でも、ドアが開かないんですーー(T_T)

168 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:40

>>167
ドアはまだです。他のところに変化があります。

169 名前: りんご : 2008-04-01 13:46

エンド3のヒントお願いします。人´Д`*)

170 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:55

エンド3も一回目はエンド2と同じ数字でいいんですよねぇ?
ん〜・・・2回目のパスがわからん
なにを参考にすればいいのか・・・それもエンド2と一緒なのかな?

171 名前: mei : 2008-04-01 13:57

>>164 >>169
エンド3ですが、メ欄は1つではないです。
色々な場合があるので・・・。
検索するともう一つも出てくると思います。

172 名前: 名無しさん : 2008-04-01 13:59

メル欄見るにはどうすればいいんですか?
ヒントおねがいします

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):