Google Adsense

雪隠詰められ トイレ脱出ゲーム の攻略 Part15 (1477)

1 名前: ★廃土 : 2008-03-28 13:02

ttp://hozo.hp.infoseek.co.jp/wc/index.html

★クリア報告、会話は禁止します。→規制対象
★感想は「ゲーム感想スレ」にお願いします。

■過去スレ(現在、14個あります。数字の部分を変えて下さい。※いくつか滅失しています)
■ttp://www.no1game.net/storage/secchin001.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ttp://www.no1game.net/storage/secchin014.html

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

1360 名前: ぽっきぃ★ : 2008-12-31 17:41

便○にマ○トを入れたら、トイレブ○シからはり○ねをはずして、
トイレの水を流すところを・・・・・・・・
もう分かりますよっっ

1361 名前: 翔奈 : 2008-12-31 20:34

皆さん、いろいろなヒントありがとうございました!おかげさまで無事脱出することが、できました!本当にありがとうございました!

1364 名前: 名無しさん : 2009-01-03 09:10

>>1358 ハッスルさん
すぐ上の>>1356にヒントが書いてありますよ。

1365 名前: みっちー : 2009-01-03 09:26

トイレブラシ何処につかうの?

1366 名前: 名無しさん : 2009-01-04 12:20

>>1365 みっちーさん
○○○○と合体させて物を取るのに使います。

1367 名前: : 2009-01-04 12:59

簡単

1368 名前: 名無しさん : 2009-01-05 10:51

gggetr4tt4twtr54trf3t

1369 名前: プリン : 2009-01-05 13:40

脱出成功!スッキリ★

1370 名前: ぷーーー : 2009-01-05 20:31

穴ふさいだあとどうするのですか?

1371 名前: ★ちゃき★ : 2009-01-06 08:58

>1370

完全に穴がなかったらみ○をためましょう★

1372 名前: けいり : 2009-01-06 19:11

はり○ね(バ○?)ってドコー・・?

1373 名前: けいり : 2009-01-06 19:28

針金はあったぁ・・・。
水道の水を出すにはどぉするの??
あと、どうやってせっ○んをとるの?

1374 名前: 名無しさん : 2009-01-07 02:07

>>1373
せっ○んはメ欄@
水道の水はメ欄A

1375 名前: はる : 2009-01-07 14:43

針金どこ

1376 名前: あい : 2009-01-07 14:56

針金どこ

1377 名前: グロソスティグマ : 2009-01-07 15:45

換気扇ってどうやってはずすの?

1378 名前: 銭ゲバ : 2009-01-07 16:17

1377 メ欄参考

1379 名前: 1379のアルマゲドン : 2009-01-08 14:54

できたーーこれも皆さんのおかげだす

1380 名前: 1379のアルマゲドン : 2009-01-08 14:57

うんち

1381 名前: 1379のアルマゲドン : 2009-01-08 14:58

ちんちん

1382 名前: ウルトラマン : 2009-01-08 18:28

最強だねぼく

1383 名前: にゃはたん☆ : 2009-01-08 21:33

針金は、メ欄にくっついてます。

1384 名前: はちゃま : 2009-01-09 12:09

密閉は、万全だろうか? と、出てきます。
どうしたらいいでしょうか。

1385 名前: はちゃま : 2009-01-09 12:13

できました。ありがとうございました。

1386 名前: 名無しさん : 2009-01-09 19:51

>>1380 >>1381 きもい

1387 名前: 初心者です! : 2009-01-09 20:47

ガムテープはどこでみつけるんですか?ずっとさがしてるんですがみつかりません。

1388 名前: 初心者です! : 2009-01-09 20:47

ガムテープはどこでみつけるんですか?ずっとさがしてるんですがみつかりません。

1389 名前: 初心者です! : 2009-01-09 20:48

ガムテープはどこでみつけるんですか?ずっとさがしてるんですがみつかりません。

1390 名前: 初心者です! : 2009-01-09 20:55

すみません書き込み方がわからなくて、3回もしてしまいました。

1391 名前: 名無しさん : 2009-01-09 21:25

ドアの上にメル欄があるので、水が出ないところの下のドアをメル欄で取ると…?

1392 名前: ねずみ : 2009-01-10 11:56

できました!みなさんの書き込みのおかげです!どうもありがとうございます!最後は以外でしたw

1393 名前: 脱出人間 : 2009-01-10 14:27

皆さんのおかげで簡単にできました。本当にありがとう(^^)/

1394 名前: 名無しさん : 2009-01-11 18:31

ド0ライバ〜は、どこですか?

1395 名前: 名無しさん : 2009-01-12 14:23

石鹸届かない

1396 名前: 名無しさん : 2009-01-12 15:16

1394さん >>1391 さんを参考に。

1397 名前: 名無しさん : 2009-01-12 15:18

1395さん カレンダーの針金、トイレブラシを組み合わせて使ってみてください。

1398 名前: 名無しさん : 2009-01-13 18:22

ガム○ープって何処で使うの?

1399 名前: うさ : 2009-01-16 18:15

シャボンダマの後どうすればいいのかわかりません 教えて下さい

1400 名前: 名無しです : 2009-01-17 01:02

棚を
あけたのにガ○テ〇プありません

1401 名前: 名無しです : 2009-01-17 01:14

か○の穴見つけましたでもその後がわかりません 教えて下さい

1402 名前: 名無しです : 2009-01-17 04:08

皆さんのおかげで簡単にできました。本当にありがとう(~~)/

1403 名前: 名無しさん : 2009-01-17 14:46

シャボン玉を作ってからがわかりません。教えてください

1404 名前: うさ : 2009-01-17 21:12

○と、ドアの○は、とめたけどそのあと、どうしたら、いいのか、、、 教えて下さい、、

1405 名前: 名無しさん : 2009-01-17 23:22

>>1398
部屋を密閉状態にしましょ。まず張れる所を探してください。

>>1403
水を流す所で吹いてみましょう。何かが見つかる筈です。

>>1404
まだ塞ぐ場所がありますよ。水が流れない所に注目。

1406 名前: 名無しさん : 2009-01-18 00:01

すいません
メル欄て何ですか?

1407 名前: 林檎☆ : 2009-01-18 11:37

ガム〇ープが無くてメ欄を使って過去レス見て
何度もやったんですが全然見つかりません。
だれか居ますか??

1408 名前: 林檎☆ : 2009-01-18 11:41

ガム〇ープが無くてメ欄を使って過去レス見て
何度もやったんですが全然見つかりません。
だれか居ますか??

1409 名前: 林檎☆ : 2009-01-18 11:43

すいません....↑ミスです。

1410 名前: 林檎☆ : 2009-01-18 11:48

メ欄で何処をクリックするんですか??
クリックポイント厳しいですか??

1411 名前: 林檎☆ : 2009-01-18 11:50

書いたらの法則で
ありました^^;

1412 名前: 名無しさん : 2009-01-18 20:02

>>1406
メル欄については>>1を見ましょう。

1413 名前: ★☆ : 2009-01-18 20:08

○ットを詰めたあと、ふたが閉まりません
どうしたら?

1414 名前: 名無しさん : 2009-01-19 21:40

2箇所の隙間をふさいだ後何をすれば??

1415 名前: 名無しさん : 2009-01-19 21:44

自己解決しました

1416 名前: らるふ : 2009-01-20 15:36

みなさんが言ってるメル欄って何でスカ?

1417 名前: らるふ : 2009-01-20 16:11

しんの横のアイテムがまだ取れないけどどうしたらいいの?
ガムテでドアも塞いだし、せんもふたもやってるのに・・・
ぜんぜん進みません。

1418 名前: らるふ : 2009-01-20 16:12

しんの横のアイテムがまだ取れないけどどうしたらいいの?
ガムテでドアも塞いだし、せんもふたもやってるのに・・・
ぜんぜん進みません。

1419 名前: 千鶴 : 2009-01-22 16:41

メル蘭はふさぎましたか??

1420 名前: 名無しさん : 2009-01-22 19:33

>>1413
閉まらなくていいと思いますよ

>>1416
メル欄については>>1を見てください

1421 名前: 無神K : 2009-01-24 21:58

皆さんのいろいろなスレを見てると、
脱出することができました^^
ありがとうございます。

1422 名前: ちるの : 2009-01-25 14:16

はじめましてヾ(゚ェ゚)ノ
みなさんのスレみて
脱出できましたっ
ありがとうございます☆

1423 名前: 名無しさん : 2009-01-25 17:35

しゃぼん玉はどうやってふくんですか

1424 名前: 名無し : 2009-01-25 17:35

しゃぼん玉はどうやってふくんですか

1425 名前: 名無し : 2009-01-25 17:35

しゃぼん玉はどうやってふくんですか

1426 名前: 名無しさん : 2009-01-28 13:08

石鹸水を拡大してトイレットペーパーの芯を合わせるだけ

1427 名前: 名無しさん : 2009-01-28 13:17

ブラX  流す中
針X   ドアの上のカレンX−
消臭X  といXの裏
ペーX− 指定位置
石X   棚の横

1428 名前: 名無しさん : 2009-01-28 13:23

ドライXー  ドアの上のすみをクリック
ガムX    棚の中
芯      分解
ふX     分解
ブラX針x  合体 

1429 名前: y : 2009-01-29 12:03

過去レス見てたらできました 「はじめまして」

1430 名前: 初心者 : 2009-01-30 21:43

はじめまして。
皆さんのレス見て無事にクリアしまいた^^

…最後の針○で延々とまってました  ありがとうございましたm(__)m

1431 名前: イケメン : 2009-01-31 06:53

ありがとよ!お前らのお陰で脱出できたぜ

1432 名前: 名無しさん : 2009-01-31 16:09

針○ってどこにありますか?
教えていただけるとうれしいです

1433 名前: 名無しさん : 2009-02-01 09:53

>>1432
何かを分解してみましょう。壁にかかっていた物がヒントです。

1434 名前: 名無しさん : 2009-02-01 09:55

,ガ○テープはドアの他に使う場所がありますか

1435 名前: KKK : 2009-02-01 17:26

特に何もない面でシャ○ン玉をしてみては?

1436 名前: KKK : 2009-02-01 17:27

特に何もない面でシャ○ン玉をしてみては?

1437 名前: るる : 2009-02-04 17:06

シャ○ン玉は、どうゃってつくるんですか〜??
おしえてくださいっ!

1438 名前: abc : 2009-02-04 18:01

消○剤の蓋にみ○をくんで、石○とくみあわせるといいですよ

1439 名前: abc : 2009-02-04 18:01

消○剤の蓋にみ○をくんで、石○とくみあわせるといいですよ

1440 名前: koko : 2009-02-05 19:42

1441 名前: KKK : 2009-02-06 14:29

>>abcさんに追加で

+トイ○ット○ーパーの○も使ってください

1442 名前: CLOVER : 2009-02-07 20:52

あの、シャボン玉をふいたら、変な動きをするところがあるんですけど、どうすればいいんでしょうか?教えてください(T〜T)

1443 名前: 名無しさん : 2009-02-07 21:05

トイレにト○レマ○トを詰めて、水を流そうとしたら
「手を離したら水が止まってしまいそうだ…」と
表示されます…。

ブ○シ+針○を使うのはわかったのですが、
どこに使ったらいいのかわかりません…。

1444 名前: 名無しさん : 2009-02-07 21:07

↑自己解決しました!

1445 名前: 名無しさん : 2009-02-08 12:32

出来たわ

1446 名前: 名無しさん : 2009-02-08 12:33

出来たわ

1447 名前: K : 2009-02-10 21:31

1442さん
とりあえずカチカチしてみて!

1448 名前: 夢兎羽 : 2009-02-11 18:09

初ですが皆様のヒントによってクリアできました^^

1449 名前: 名無しさん : 2009-02-14 21:42

クリアしたー。ヤター。

1450 名前: 名無しさん : 2009-02-14 22:44

でけた〜

1451 名前: 名無しさん : 2009-02-15 14:09

進め方が分かりません

1452 名前: 名無しさん : 2009-02-17 17:40

ありかとうございます^^

脱出できました^^
脱出できたときの音楽最高ですたww

1453 名前: 無理 : 2009-02-18 16:17

ガムテープが見つかりません。どこにあるんですか?

1454 名前: 無理 : 2009-02-18 16:18

ガムテープが見つかりません。どこにあるんですか?

1455 名前: あぁぁぁ : 2009-02-20 17:18



1456 名前: 無理 : 2009-02-21 13:55

棚は、どうやってあけるの?

1457 名前: ちー : 2009-02-21 14:38

1456さん、ドライ○ーであけましょう

1458 名前: 分からないよ〜↓↓ : 2009-02-21 17:09

壁の穴を塞いだ後どうすればいいんですかぁ?

1459 名前: 名無しさん : 2009-02-22 08:06

ヒントを参考にくりありました><
ありがとうございます!

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.