Google Adsense

ハチノス(その2) の攻略 (416)

1 名前: ★廃土 : 2008-03-19 01:26

ttp://www3.to/hatchnos/

ハチノスの8さんがオリジナルリドル第2弾を公開されました〜。
「ハチノス」はゲーム名というよりサイト名だったのですねw
「その2」よりスタート。今回は「戻る」「進む」ボタンも標準装備されています。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

319 名前: 名無しさん : 2008-03-20 18:38

5で詰まってます!
よくわかんなくなってしまいました!

320 名前: 名無しさん : 2008-03-20 19:14

>>312さん
プリントスクリーン!!マックでしたらコマンド+コントロール+3

>>315さん
ショートカットで全文選択して
文章をコピー→ワードパットなどにペーストしてみて。

>>319
まずはこれがなんの物語かということと、盗まれた物をさぐる。
問題はここから。盗まれたものを英訳するんだけど・・・
核心をついたヒントは>>66 >>104 >>105にあるよ。

321 名前: 名無しさん : 2008-03-20 19:18

7なんですけど、過去スレ見ててでてくる赤文字って何ですか?

322 名前: 未空 : 2008-03-20 19:26


国名は分かった。
92って...?

323 名前: 名無しさん : 2008-03-20 19:28

>>318
まずは赤字の漢字の意味を漢字字典や検索でしらべて。
>>119 >>166 >>167あたりで出ている方法で変換
自分は変換に結構根気がいりました。

324 名前: うる : 2008-03-20 19:42

1のところまだわかりません・・・

325 名前: 303 : 2008-03-20 19:43

>>316

どうもありがとうございました!
これでヒントは揃ったけど・・・
なんとなく何をすればいいのかわかったけど、
教えていただいたところにあったヒントの和訳がなんかはっきりせずです。
まだまだ道は遠いかな。
だけどラストだから頑張ろう!

326 名前: 303 : 2008-03-20 19:45

↑すみません。
>>317
さんにありがとうでした。
自分にありがとうしてどうする?私。
興奮しているのか?

327 名前: 名無しさん : 2008-03-20 20:54

7がわかりません
メル欄をサンドイッチのようにするのかな?

328 名前: 名無しさん : 2008-03-20 20:56

>>327
そのメル欄はサンドイッチされる側。
まだキーあるよ

329 名前: 名無しさん : 2008-03-20 21:01

>>328 パンの部分は、どうやって探すんでしょうか
メル欄もみつけました

330 名前: 名無しさん : 2008-03-20 21:04

>>329
背景と同じ色で何かが…
ちなみに自分はメ欄でしたとさ

331 名前: 名無しさん : 2008-03-20 21:14

メル欄のヒントをお願いします

332 名前: 名無しさん : 2008-03-20 21:25

>>331
なにかは過去レスにある。
飛び方はメ欄。
でも本当なら赤字のある隠し部屋の隣がそうだと思うんで、
そこから見つけられるんだろうけど。
…自分は見つけられなかった

333 名前: ブロークン・ロウ : 2008-03-20 23:02

323>変換して、メル欄にして直したのですが・・・意味不明に。
どうしろと、いうのでしょう?

334 名前: 288 : 2008-03-20 23:40

ひとつの言葉になっちゃいました・・・?

335 名前: 323 : 2008-03-21 00:00

>>333
自分も最初は意味不明な羅列になりました。
その変換はあらゆる可能性をためして解いたため
時間がかかりました。

変換にはいろいろ種類あったとおもいます。メル欄(1)
そしてメル欄(2)の組み合わせも変えてみましょう。
きっと意味のある言葉に変換されるはずです。

336 名前: 名無しさん : 2008-03-21 01:18

>321

7は自分もかなり悩みました。
問題にあるように、ちょっと上を見てみましょう。
というか・・・メ欄

337 名前: ブロークン・ロウ : 2008-03-21 10:36

333>やっと出来ました!最初に直す方を間違えていたようです。
ところで、No10がサッパリ分かりません。
メ欄で・・・

338 名前: kaka : 2008-03-21 11:17

さっき始めたばかりなのですが、2が分かりません。
誰かヒントをお願いします。

339 名前: 名無しさん : 2008-03-21 11:46

>>338
どの問題のことですか?

340 名前: kaka : 2008-03-21 11:53

すみません、2は自己解決しました。
今度は4が・・・。どうもうまくいきません。

341 名前: 名無しさん : 2008-03-21 12:05


物語の題名と盗まれたものは分かったんですが‥。
過去レスでつづりが間違っているとありましたがどこで調べれば‥。

342 名前: 名無しさん : 2008-03-21 12:20

>>337
二つだけでとけたよ。なんとなく。
一つ目でメル欄1と思ったから。二つ目のも同様にと考えて。
何となく、いらない感じのをメル欄1して
日本語っぽく読んで見たらあってた。
そのためにはメル欄2したほうがわかりやすいかも。

343 名前: 名無しさん : 2008-03-21 16:13

7が過去レスみてもよくわからない。。。

344 名前: 華那湖 : 2008-03-21 17:35

9ですが・・・
過去レスを見てまず数字に直しました。
それから、○進数に直したのですが○ー○○信号に当てはめようとしても当てはまりません。

○進数はメ欄じゃないのでしょうか?
それとも、さらに変換してから○ー○○信号に当てはめるのでしょうか?

345 名前: 名無しさん : 2008-03-21 18:58

>>344
○進数は合っています
○ー○○信号はメル欄でやっていますか?
また、○進数に変換時に不要であったものも考慮していますか?

346 名前: 華那湖 : 2008-03-21 21:32

お返事ありがとうございます。

しかし、メ欄の漢字がある箇所は凄く長い信号になりますがどうすればよいのでしょうか?

347 名前: 名無しさん : 2008-03-21 22:21

>>341
9の問題
私は"その読みのカタカナ"と"メ欄"をand検索したらでてきました。

348 名前: 347 : 2008-03-21 22:26

あ、ごめんなさい。
347は9じゃなくて5の問題です。

>>346
その文字を○進数に変換したら、メ欄の桁になるはずです。
なってないとすると、何か間違っているのかも…

349 名前: 名無しさん : 2008-03-21 22:36

>>346
途中で送信してしまった…すみません。
ひょっとして、その文字と二文字目を別々に変換してませんか?
それだとメ欄になってしまって、長いですよね。
足してから変換してみてください。

350 名前: 名無しさん : 2008-03-21 22:59

9ですがメ欄で変換すると意味不明の言葉になりませんか?

351 名前: 華那湖 : 2008-03-21 23:00

変換はあってるみたいです。
wikiを見ながらやっているのですが、メ欄で信号に変換するんですよね?

352 名前: 名無しさん : 2008-03-21 23:32

>>350
知ってる言葉になると思います。
意味不明ということは、変換がどこかで間違っちゃってるのかも…

>>351
メ欄1しか使わなかったです。
メ欄2を、そのまま置き換えるって感じですかね。

353 名前: 名無しさん : 2008-03-22 02:06

9なんですが、10文字の言葉になって真ん中がどこなのかがわかりません

354 名前: 名無しさん : 2008-03-22 02:11

>>353
メ欄してみて!

355 名前: 名無しさん : 2008-03-22 03:22

できました!
翻訳まちがってました(笑)

356 名前: 華那湖 : 2008-03-22 15:53

そのまま置き換えるとは・・・考えすぎました。

357 名前: ラック : 2008-03-22 18:25

・・・けっきょく2でつまっちゃったな・・・
へ○と魔法のかけらは知ってるのに・・・

358 名前: 名無しさん : 2008-03-22 18:33

3が分からない…
ヒントください!!

359 名前: 名無しさん : 2008-03-22 21:14

>>357
そこまでわかっているならそのまま入力しよう
>>358
赤文字をググって見よう

361 名前: 名無しさん : 2008-03-22 23:54

10の三つめのか○らの場所がわかりません。
なんとなくメ欄が関係あるのかとは思うのですが・・・

362 名前: 名無しさん : 2008-03-23 09:35

過去レスみても7がよくわからない。。。
ま○げと赤以外にもうひとつ??

363 名前: ブロークン・ロウ : 2008-03-23 15:14

全然わかりません・・・もう、何がなんだか・・・
もう少しわかりやすいヒント下さい。

364 名前: 358 : 2008-03-23 15:30

>>359

ググるとは??
赤文字の漢字を読めないとわかりませんかね??

365 名前: 358 : 2008-03-23 15:46

3の答えはメ欄ですか??それを英語にするのですか??

366 名前: 358 : 2008-03-23 15:49

何度もすいません・・!
3、分わかりました!色々すいませんでした><

367 名前: 名無しさん : 2008-03-23 16:25

>>362
ま○げ関係ない、メル欄1

>>360 = >>344 さん
344の手順は合ってます。で、信号変換時は○進数で使わなかった数字も使います。で、メル欄2が出来上がるはず

10 まず、か○らは3個見つかっていますか?訳した?
そのか○らは何を言っていますか?
そうすると何かが出てくる。で、メル欄2

368 名前: ブロークン・ロウ : 2008-03-23 22:35

やっとクリヤー!!
確かにそういってますわぁ!

370 名前: 東雲 : 2008-03-24 15:48

5が全然わからないのですが、メル欄はどちらとも違うんですよね??
過去レス何回も見てるのにわかりません;
だれかヒントください。

371 名前: 名無しさん : 2008-03-24 16:00

>>370
どうやらメ欄ちょっと一般的なのとは
違うようです。
まさかこれ?っていうのをやってみてください

372 名前: 名無しさん : 2008-03-27 00:37

過去レスを何度も見てるんですが、魔○のか○ら発見後がわかりません。

訳してググるんでしょうか?

373 名前: 名無しさん : 2008-03-27 16:53

>>372 ググる必要はありません。
訳してからさらにメ欄に直すとわかりやすいかも。
よくある簡単な謎解き方法です。シャレというか・・・

374 名前: 名無しさん : 2008-03-27 22:10

う〜ん・・・ひらがなにしましたが閃きません。
メ欄だとしたら、rのやつは何になるんだろう。

メ欄にしても、残りの言葉が分からない・・・

375 名前: 名無しさん : 2008-03-27 22:14

>>374
373メ欄の前者のそんな感じの考え方でいいですよ。
後者は違いますが。
rのも同じ考え方です。3つの中では一番わかりやすいと思うんですけどね・・・。

376 名前: 名無しさん : 2008-03-28 00:20

No、4をしてるんですが過去レスをみてもわからなくて・・。メル欄に近いですか?筆記体苦手なもので・・・。

377 名前: 名無しさん : 2008-03-28 04:59

>>376
ちょっとちがいますね・・・。ちゃんと意味のある単語ですよ。
作者様のリードのとおり、止めてから見てみては?

378 名前: A : 2008-03-28 11:16

まだ1・・・。過去レス見てもわかりません。釣られてみるってどういう意味ですか?
            

379 名前: もりもり : 2008-03-28 12:26

10の真ん中のか○らが分かりません。
どのページ?メル欄じゃないんですよね?

380 名前: 名無しさん : 2008-03-28 16:23

>>379
まずは最初の文章に該当するような場所を探しましょう。
伸びるというのは道(スペース)があるから行けるんですよ。
メ欄を思い出してみてください。

381 名前: 名無しさん : 2008-03-28 16:26

>>378
何も考えずいってみる

382 名前: もりもり : 2008-03-28 19:46

>>380
メ欄は1箇所しか見当たらないのですが・・そこでもなさそうだし。
悔しいです・・

383 名前: 名無しさん : 2008-03-28 21:37

>>382
隠し○ージのところじゃないですよ。
問題画面中に隠されています。
メ欄で思い当たるページはないですか?

384 名前: もりもり : 2008-03-28 21:47

二重の□(四角)の中がヒントですか?
頭固くてすいません。

385 名前: RE:名無し : 2008-03-28 21:50

>>384
北へ○びる○…がそういうことなら、
単純に「東」はそういうことですね

386 名前: 名無しさん : 2008-03-28 23:15

9なんですが、メル欄と言うような考え方でいいのでしょうか?

387 名前: 名無しさん : 2008-03-29 03:21

>>386
わたしはwiki見てやりましたが、
調べてみてそう載ってるなら合ってると思います。

388 名前: 387 : 2008-03-29 04:55

>>386
まちがったレスつけてすみません。
それは(その2)の問題じゃないですよ。
(その1)の板で質問したほうがいいと思います。

389 名前: もりもり : 2008-03-29 14:13

>>385
どうしてもピンときません。
No.10の画面内に答えあるんですよね?
見えてますか?分かりません。

390 名前: 名無しさん : 2008-03-29 14:21

>>389
作者かく語りき
「実はここまでのメ欄に」
答えが目の前にあるとは、限らない

391 名前: れぐ : 2008-03-29 14:24

>>389
かけらはメ欄にあるんです
魔女のヒントを頼りに、頑張ってください(^ ^)

392 名前: もりもり : 2008-03-29 14:48

皆さん、見つけました!!
ありがとうございました。

393 名前: りんご : 2008-03-30 15:20

7のこ○○みって何も書いてない!?

394 名前: りんご : 2008-03-30 15:57

続けてすみません・・・
隠しページあと2つ見つけたけど、何もないです・・・
ヒントをもう少しいただけませんか??

395 名前: れぐ : 2008-03-30 16:04

>>394
三つの力を合わせて撃破!

396 名前: 名無しさん : 2008-03-31 00:29

>>394
何もないように見えて・・・・
もうちょっとよく調べましょう。
今まで使ってきた手法でOKです。

398 名前: ぽーぽ : 2008-06-18 16:18

初レスです。お願いします。
3をググってもでてこないんです…。
誰かヒントください。

399 名前: 名無しさん : 2008-08-13 23:25

7意味わかんないです。隠し部屋って何ですか…

400 名前: 名無しさん : 2008-09-13 20:05

5って全く分からないです。。どなたか
ヒント下さい。

401 名前: 名無しさん : 2008-09-13 21:11

9プリ〜ズ

402 名前: 名無しさん : 2008-09-13 21:15

メ欄でいいのかな?
とは言ったものの一人で頑張ります

403 名前: 23さん? : 2008-09-13 21:33

>>402の考え方であってますよ。

404 名前: 名無しさん : 2008-09-13 21:42

できました過去の皆さんありがとうございます
次10が…ヒントください!

405 名前: 名無しさん : 2008-09-13 21:43

あれ?403さんいらしてたんですね。。
画面更新してなかったもので…
なんとかできました♪

406 名前: 23さん? : 2008-09-13 21:43

メル欄

407 名前: 400 401 402 404 : 2008-09-13 21:45

そうです私はその3にいる23です
わざわざありがとうございます

408 名前: 23 : 2008-09-13 21:48

面倒なので23に戻しました
過去?もしかして…

409 名前: 一緒にその3解きました? : 2008-09-13 21:50

メル欄

410 名前: 23 : 2008-09-13 21:58

解きました♪かも。チャットの人ですか?
今やってるんですがなかなか…ちょっと勘違いかな。
頑張ります!

411 名前: そうです。 : 2008-09-13 22:00

どこにいたのか忘れましたが、頑張れば全員見つけれますよ♪

412 名前: 23 : 2008-09-13 22:02

ここで会えるとは。なんか感動です。

413 名前: 23 : 2008-09-13 22:03

途中でおくっちゃいました
ほか2匹見つかりませんでしたが強引にできました!
毎度ありがとうございます

414 名前: ばすけ : 2008-11-05 16:14

誰かいますか。

初心者で、全く意味が分からず、1から詰まってます。

誰かおしえてください。(*´-ω-`)

415 名前: 名無しさん : 2008-11-05 16:53

>>414
まずは騙されて飛んでみましょう
ヒントは>>21->>22

416 名前: ★ジキル : 2013-11-29 12:34

ゲーム公開終了につき、スレッドをクローズいたします。
再び公開されていたり、移転されたサイトを発見された場合は
ご連絡いただけると助かります。

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.