Google Adsense

冒険者たちへU の攻略 (588)

1 名前: ★廃土 : 2008-03-14 08:42

ttp://e-phoenix.hp.infoseek.co.jp/2/index.html

先日、リドルゲーム初作品を公開されたAJさんが、第2弾となる作品を早くも制作されました。
前作同様、小文字の英単語で解答しましょう。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

60 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:04

6わかりました。
ありがとう

61 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:04

>>57
54さんじゃないけど、それでわかった。
なるほどメ欄なのね

62 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:08

>>57,59
ありがとうございます!!できました!!

63 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:09

9がわからない……
メル欄がヒントかとも思ったのだが……

64 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:13

6できた!ありがとうございます。

65 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:13

やっぱり6がわからない…
2番目との共○項って発見するの難しい?
何番目で考えるのがいいんだろうか?
白いのはメル欄で考えればいい…の?

66 名前: 42 : 2008-03-14 12:16

>>44,45
難しく考えすぎてました、アレに直してソレすればよかったのですね。

67 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:17

>>63
よくある手法ですよ。

10が分からない・・・

68 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:18

>>65
もうひとつ単語を加えるとしたら、メル欄@かな〜……(^_^;;
いずれも、普通に使う言葉だと思いますよ。
白いのは……メル欄A

69 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:20

8をもう一声・・・

70 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:21

共○項は日本語の状態で見つけるのか英語の状態で見つけるのか分かりません。

71 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:23

>>67さん
違いは分かったんですが…
もう一声お願いします。・゚・(ノд`)・゚・。

72 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:24

>>70
メ欄だと思います。

同じく10が……アレに当てはまりそうなところを探してるつもりなんだけど。

73 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:24

7は>>45でわかったけど、なんでそうなるのかわかんないorz

74 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:24

4がわかりません〜

>>11さんのメ欄も見ましたが、わかりませんでした...

75 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:26

>>70
日本語のほうが簡単です

76 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:26

>>74
4は調味料や下の文字、画像の上の文字から
メ欄だというのがわかるとおもうんですが、
あの画像のなかに、それに当てはまる物があるので、それを入力

77 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:26

>>74
画像の中に、ヒントと関連しそうなものは?

78 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:27

>>71
そのページをよく見てください。

79 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:30

8の会話が何を指しているのか・・・迷彩も調味料も見ましたが閃きません。

80 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:30

8をここまでのヒントでメル欄しようとしているけれど出来ません

81 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:32

>>67>>78
わかりました……
何度か試したはずなんだけど、どこか見逃していたみたいですな。

82 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:32

ありがとうございました!
4できました〜〜〜

83 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:33

>>80
80メル欄しようとする時……このメル欄

84 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:36

8についてお願いします
>>80をするのは画面内でですか?
それともアドレスバーでですか?

85 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:36

>>72>>75
ヒントありがとうございます。怪しいものを見つけましたがどれを入れてもダメでした

86 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:37

6やっとわかりました!
あの白いのも確かにヒントでした。
2番目のが慣用句として一番有名かもです。

87 名前: 79 : 2008-03-14 12:40

8自己解決。会話そのものがヒントだったのか・・・

88 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:40

>>78さん
ありがとうございましたヽ(●´ε`●)ノ

89 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:41

8はリドルではよくあるメル欄のような手法では無いのかな?

90 名前: 40 : 2008-03-14 12:43

6やっと分かりました;;
ヒントありがとうございます

91 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:44

>>84
>>89
このゲームでは、画面内を操作することは無いはずです♪
全部アドレスバー入力ですね。

92 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:45

10はメル欄だとばかり思ったのだが……

93 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:46

>>91
違います。>>89の通り、よくある手法を使います。
ちなみにこのゲームで「無い」とされているのは、画面内のリンクが直接次のステージにつながること、です。

94 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:46

6は>>86さんので分かりました。>>25の意味も分かりました。

95 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:49

6を終えて早速7に詰まる自分OTL
調味料からメル欄かなとは思うけど、どこを?って感じです。

96 名前: 91 : 2008-03-14 12:52

>>93
おや、本当だ。
アドレスバー入力だけで8がクリアできてしまったのは、私のまぐれ当たりだったみたいですね。
>>84さん>>89さん、失礼しました。

97 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:56

7で詰まってます。

98 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:58

>>97
メ欄はメ欄。HPの仕組み

99 名前: 名無しさん : 2008-03-14 12:58

>>67,71,78,81を見ても9がわからない・・・
リンク先は本物にしか見えないし・・・

100 名前: 97 : 2008-03-14 12:59

なるほど♪そういう意味だったのね( ̄∇ ̄;

101 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:01

>>99
メル欄です

102 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:01

>>73,95
画像

103 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:05

>>102
ぁーそこにヒントがあったんですか。なるほど

9は翻訳かけたら二語だったから迷った〜。

104 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:05

>>101
ありがとうございました。注意力が足りなかったようです。

105 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:06

10は>>92さんメル欄っぽいけれど・・・
何をどのようにしたら良いのやら

106 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:07

10の調味料のヒントは何を言おうとしているのだろう?
メル欄も気になる

107 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:09

>>102
画像を手にとって拡大してるんですけど、
拡大するとぼやけてまた見にくい…
文字数だけでも教えてくれませんか?

108 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:09

6 白い点はメル欄イメージだったんですねw

109 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:10

10はメル欄がヒントなのかも、と思って探してみたのですが、
結局見つかりません。
>>92さんのメル欄で考えてもさっぱり……。

110 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:11

8の会話が分からない…。メ欄とか英訳したけど…

111 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:11

112 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:13

>>110
会話はある小噺。隠し文字を検索すればそれらしいものがでてくるかも
メ欄

113 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:14

>>110
登場人物で検索をかけてみると出るかもしれません。
ヒントはメル欄。

114 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:15

>>110
知っているいる人は検索するまでも無くピンと来るでしょうが・・・
メル欄
設定もヒントになっていると感じた(何故ココだけあのようなノリなのか?)

115 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:17

10がさっぱりですね〜

116 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:17

>>110
どうしてもわからなければメル欄すると良いことがあります

117 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:18

9、メ欄がとんだ先のメ欄と違うのわかったけど…

118 名前: 117 : 2008-03-14 13:20

自己解決

119 名前: 97 : 2008-03-14 13:22

まだまだ7で詰まってます。メするのは分かったのですが、どこをメするのかがサッパリわかりません。少し、ヒントください・・・

120 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:22

10
調味料からメル欄見て
あの数字に関連する事項が無いか?見ているのだけれど
閃かず。。。

121 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:24

>>119
そのメ欄できるような文章なんてそうそうないですよ。

皆10で詰まってますね。自分もorz

122 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:24

123 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:26

>>119
「どこを」というのはごく限られてますね。
いきなり119メル欄する前に、画像下の文章と調味料にある文章を見比べてみましょう……すると、最初に何をすべきかがわかります。

124 名前: 何してる? : 2008-03-14 13:26

>>107
手に取らなくていいですよ。

125 名前: 119 : 2008-03-14 13:33

皆さん、教えてくれてありがとうございました。

126 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:34

10で悩み中で隠し文字について考えているのですが
7で隠し文字の意味が解らなかっので
それは意味無くヒントを装って置いているのか?と思ったりしているのですが、
アレは意味があったのでしょうか?

127 名前: 謎10 : 2008-03-14 13:39

>>120
メル欄忘れていました

128 名前: 124 : 2008-03-14 13:39

ごめんなさい・・・メ欄と名前まちがった・・・

129 名前: AJ : 2008-03-14 13:40

>>126
メ欄

130 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:41

>>127
そのメル欄はおもったんだけど…

131 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:45

>>128
な、なるほど!

>>130
私も同様です。
そこの近くの目立たないとこ…………??

132 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:45

>>129
そのような事だったのかw
って、皆様は解っていたのしらん?
閃かなかったのは私だけ?

133 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:46

過去レスを頼りにやってみましたが、どうしても7ができません。
メ欄のやり方では間違っているのでしょうか?

134 名前: 131 : 2008-03-14 13:46

>>128 は、129さんへのレスでした。すみません。

135 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:48

>>133
間違ってないですよ。

136 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:48

>>132
答え聞いてもいまだによくわからんw

137 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:50

>>129を見たら某歌が頭の中でリフレイン
それをBGMに10を考えていますが・・・

138 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:51

>>135さん

ありがとうございます。
しかしその先がさっぱりなんです...
思考がループしてしまっています...

139 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:52

>>138
そのページ内のどこかの文章をそのメ欄すればいいんですよ

10がわかんねー

140 名前: 名無しさん : 2008-03-14 13:53

10・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

141 名前: 10 : 2008-03-14 13:54

下の隠し文字はメ欄…なんですよね。
で調味料のとこのヒント…
サパーリ

142 名前: 135 : 2008-03-14 13:54

>>138
133メル欄できるところはごく限られていますね?
この場合、文字を眺めるより、実際に口に出して読んでみたほうがわかりやすいかも。

143 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:02

作者様がここをご覧になっていたようで、10に異変あり。
青文字が登場しました。

……でもわからない…………(^_^;;;;;

144 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:17

10解けました!ヒントはメ欄に何かを○り付ける。

145 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:17

10は>>127の所でメル欄?

146 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:17

10は>>127の所でメル欄?

147 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:28

>>144
場所はわかるけれど何を○り付けしたら良いのか解らない。。。

148 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:30

>>147
私もです。
ちゃんと単語になるのだろうか……

149 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:37

10ワカランよ

150 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:40

7がどーしてもわからない。。。
調味料とゆう意味がわかりません↓↓

151 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:42

>>147>>148
何かを保○し、○○○ューすると見えるかも…?後解○するものも必要です。

152 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:49

15で詰まってます…メ欄だけでは言葉にならない…

153 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:52

11のヒントをお願いします

154 名前: 名無しさん : 2008-03-14 14:54

>>151
さんのおかげで10進めました。
が、○り付けるがよくわからなかった…
せいぜいメル欄?

155 名前: AJ : 2008-03-14 14:59

10のヒントには無理がありすぎましたでしょうか
・・・あったんでしょうねorz

少しだけヒントを変えてみました
あまりにもみんなが詰まるようでしたら、ヒントの部屋を用意します。

156 名前: 名無しさん : 2008-03-14 15:01

10クリア。なるほど、メル欄か……。
11でまた詰まってます。

157 名前: 名無しさん : 2008-03-14 15:07

4で、メ欄を英単語にしてもだめなのですが;

158 名前: 名無しさん : 2008-03-14 15:10

13
ある人物出たけれど更に一ひねり?

159 名前: 名無しさん : 2008-03-14 15:15

11ってメル欄だよねえ……

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.