Google Adsense

上から目線の脱出ゲーム The escape game of bird's-eye view. の攻略 (613)

1 名前: ★廃土 : 2008-03-14 08:41

ttp://members2.jcom.home.ne.jp/aysmall/013_cddvdgame_04game_e004birdsview.html

以前、脱出ゲーム「彼女からの贈り物」を制作された、やまもとあやのさんの脱出ゲーム第2弾です。
彼女のサイト5万Hit記念に制作されたそう。その名のとおり、上から見下ろした視点でプレーしますw

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

76 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:44

>>68
ありがとうございます。特定の場所を指していたのではないのですね。

>>69
なんとか>>68で閃きました。ありがとうございます。

77 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:47

>>73.75

78 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:48

>>73・75

79 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:49

>>75さん
メ欄の引き出しはどちらかしか開けられない。

お風呂場の中も・・・ありとあらゆる所を。

80 名前: 75 : 2008-03-14 10:49

>77さん

両方試していますがだめでした。
メ欄1は片方しか開けられませんよね?
メ欄2のほうでやっていますが間違っていますか?

81 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:51

>>80
私は逆でやりましたよ

82 名前: 75 : 2008-03-14 10:51

すみません、出てきました!
メ欄だったのがいけなかったみたいです。
ありがとうございました。

83 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:52

もう解けた人がいらっしゃるんですね
うーん、まだ迷宮入りしています

84 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:52

パソコンのパスがわからない・・・
それっぽい数字はいくつかだけ見つかっていますが、メル欄な状態です。

85 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:52

>>77さん
逆じゃ・・・・?

86 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:53

>>37
わたしもアレがどこに対応しているのかわからず困っています。
横からだとしても、三段ある場所なんてなさそうなんですが(涙)

87 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:53

88 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:54

+って救○箱かんけいある?

89 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:54

メモを見つけたいなら>>77
アイテムを見つけたいなら>>85

90 名前: nab : 2008-03-14 10:54

全部閉めて、メモが出て。全部開けてさらにグチャグチャにしてフック!?がでました。
メモの○いのって何?
あと、フック付けて何が変化したのかしら?

91 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:55

カードの+の数字が分からないです

92 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:57

>>84さん
メ欄1を5枚集めて置くと(メモをヒントにメ欄2が飛んでいった場所)
計算式が分かります。

93 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:58

>>90
メ欄@

>>91
メ欄A

94 名前: 名無しさん : 2008-03-14 10:59

>>86さん

部屋中。

95 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:00

>>90
丸いのはメ欄です。ぽーんと投げて。

カードの+はお風呂場の目地を表しているんじゃないかと思うんですが…
PCのパスがとけません;

96 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:01

>>95さん

+はそのままの意味。
小学1年生で習いましたよね。

97 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:03

>>94
ありがとうございます。
だとしても、よくわかりません。
ブラインドからなにから全部閉めてますが何もおきません。

98 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:03

パソコンのパス?
はしごかけたけど降りれない?

誰かお願いします。

99 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:03

>>98
降りるのはパソコンが解除出来てから。

100 名前: nab : 2008-03-14 11:04

コインを投げられません。
絵ってベッ○とライトのことでいいのかな?
どの辺狙って投げれば・・・・?
はしごは取り付けました。

101 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:04

パソコン?

102 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:04

>94さん
ベットメイキングもしっかりね

103 名前: 102 : 2008-03-14 11:05

ちがった>97さんへ

104 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:05

105 名前: 97 : 2008-03-14 11:05

97 です。
椅子の位置を何度も変えて、
ベッドの下の開け閉めを繰り返したら何か出てきました。
うーん、解けても意味がわかりませんねえ。

106 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:06

>>100さん
きちんと整えて。

107 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:07

私もコインを投げられない(;_;)

108 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:07

109 名前: 97 : 2008-03-14 11:10

>>102
>>104
ありがとうございます。
でも、それは真っ先にしてました。だから余計に意味がわからない(^^;

110 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:11

>>97
メモが出たのなら>>68

111 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:12

ホ○のカー○の数字は?

112 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:14

星はメル欄だと思ったのですが…。
計算が合わない。

113 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:15

カードが一枚見つかりません。
どのあたりにありますか?
持っているカードはメ欄。
単純な場所にあるのかもしれない・・・

114 名前: nab : 2008-03-14 11:15

ありがとうございまっす!コインなげれました。
で日付合わせてカード置いて、暗くして、星○見れました。
その後、本を見てもさっぱり・・・しおりの意味もわからないのです。

115 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:16

>>111
暗くしてメ欄に映った星座覚えてますか?
それと本を見比べて。

116 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:16

>>>111

メ欄@やってからメ欄A

117 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:18

118 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:19

伏字やメ欄使わないのはどうかと思う・・・
最近多いけど

119 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:20

>>117さん

ありがとうございました!
見えてますよね・・・鈍感だ。

120 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:21

>>113
埋もれてる・・・

121 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:22

め欄の数字ってどこを見ればわかりますか?

122 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:22

過去レスも読んでますが、メ欄がさっぱりです(涙)
ヒントいただけませんか?

123 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:22

うーん。☆が良く分からない。。。
いつに合わせればいいんでしょうか。メル欄がヒントだとはなんとなく思うのですが、読み方がわかりません。

124 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:23

>>122
メ欄

125 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:24

>>121
どこって・・・
部屋中、手持ちアイテム、答えは全部ありますよ。

126 名前: 95 : 2008-03-14 11:25

>>96
ありがとうございます。
計算するんだったんですね。
おかげで無事開けられたんですが、なぜか降りられません;

127 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:25

穴はあいてるのに降りれない?
B液はいずこ?

すいません。

128 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:26

パソコンのパスが分かりません・・・

129 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:26

>>126さん
取り付けていますか?

130 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:27

127さんとおんなじところでつまってます^^;
B液はどこ〜?

131 名前: 126 : 2008-03-14 11:28

取り付けてあります。
開ける前に先につけてたのがいけなかったんでしょうか?
やり直してみます;

132 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:28

127さんと同じです(;><)
メル欄で何が変化したかも解りませんでした

133 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:29

>>127
メ欄@

>>128
メ欄A

134 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:29

>>128
メ欄を4つ見つけて、並び通りに計算。
5枚の内1枚は、単純に記号。

135 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:31

すみません。
メル欄が見れません。

>>116さんのメル欄がわからず…。

136 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:31

☆、たぶんコレだと思う数字にあわせたんですがやっぱりだめでした。
なんか頭の悪さにイライラしてきました…
ちょっと休憩してもう一回トライしてみます(´・ω・`)

137 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:31

はしごつけてあるのに地下に行けません〜><;

138 名前: 97 : 2008-03-14 11:33

>>135
>>116さんのメル欄のものは、あることをしないと出てこないみたい。
あることは、窓辺にあるものと関係。
そのヒントも部屋の中のどこかにありました。

わたしは>>132さんのメル欄と同じ状態です。
入力は出来て2へ進んだけれど、何が起きたのかわかりません。

139 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:34

なぜ降りれない?

先につけたから?

140 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:34

>>124さん

ありがとうございました!スッキリ出来ました。

141 名前: 132 : 2008-03-14 11:35

>>138さん
メル欄になっていますので更に入力しました

142 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:36

め欄の数字だけがわからない(;_;)

143 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:36

メル欄できたけど、この後はいったい・・・?
パスはもう他にわからないし・・・

>>135
>>114でネタバレされてる。

>>136
最大5桁入力できるけど、パスは5桁とは限らない。

144 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:36

書き込むと進むんですよね〜。ホント不思議。
窓辺の計算、視点移動するなんて思ってもみなかったです。
なんかくやしいw

145 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:36

>>138
もう一度並べたメル欄を見に行って下さい

146 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:37

>>127
>>137

多分とり忘れているものがあります。

147 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:38

148 名前: 143 : 2008-03-14 11:38

っと、変化あったのですね。自己解決です。

149 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:40

もうひとつの○が見つからず、下に降りられません。

150 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:40

私もカード□の数字がわかりません

151 名前: 132 : 2008-03-14 11:41

>>150
メル欄

152 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:42

>>142>>150
その形がたくさんある所にヒントがあります

153 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:42

>>150
メ欄

154 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:44

☆がわかりません。
メル欄ですか?

155 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:44

もう一枚コイン?
どこですか?

すいません。

156 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:46

>>137
取り忘れはこれかな?

157 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:46

158 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:47

>>154
メル欄しました?

159 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:47

>>155
それは1枚です。

160 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:48

フッ○がどうしても出てきません。何度開けてもメモばかり。
穴は開いているのに降りられない!

161 名前: 132 : 2008-03-14 11:49

地下に降りれないのですが
もしかしているモノとはメル欄ですか?
ちょっと気にはなっていましたが
ドコにあるかはサッパリです....

162 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:49

>>160さん
パソコンのパスをクリアした後では取れないようですよ。

163 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:51

>>162
( ゚д゚ )

じゃあ最初からやり直しですか・・・?

164 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:51

>>157-158
無事パス入力できました
ありがとうございます

165 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:52

取り忘れがどこにあるのか全然わかりません
ヒントを下さい

166 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:53

本棚の調合ページにあったものを持っていますか?
メ欄は1枚で。
お目当てのもう1つ(メ欄2)は地下にあるのでそれ以外。

167 名前: 160 : 2008-03-14 11:54

>>162さん
えええ、そ、そうなんですか!?
もしかして最初からやり直し??
引き出しの謎はネックですね。出直してきます…。

168 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:54

とりわすれなんだろう?
キッチン?どこれすか?

すいません。

169 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:55

★の数字が分かりません!!
助けてぇぇぇ

170 名前: King : 2008-03-14 11:55

メル欄に行けない…。もう開いているのに、なぜ…?

171 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:55

どうしても開いた地下に降りられません。
持ち物はメ欄です。
フ○ク、は○ごはつけてます。

172 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:55

>>139同様、先に付けていたのですが、開いても降りられません。
とりあえず別ウインドウで最初からやってみますが・・・

173 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:55

login01の後で詰まっている人へ
login01出来た後>>145で変化あり。

174 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:55

>>165>>168
今何を持っているのですか?

175 名前: 名無しさん : 2008-03-14 11:57

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.