Google Adsense

Confined の攻略 (509)

1 名前: ★廃土 : 2008-03-11 16:13

ttp://www.fongeboon.jp/game/confined.html

FonGeBooNさんの脱出ゲーム第3作目です〜。プレーヤーの実力に合わせて、
EASY、NORMAL、HARDの3段階の難易度が用意されているよ。
内容はベーシックな部屋からの脱出ものです。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

260 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:08

>>258
メ欄

261 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:08

>>260
ありがとうございますっ
頑張ります><

262 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:09

初です。皆さんスライドパズル完成させておられますけど、絵がでてるんですよね?パズル真っ黒で何も見えないのですが、これってバグですか?
ちなみに懐中電灯もつけてます。

263 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:11

>>262
バグでもなんでもないです。
何か刺す場所ないですか?

264 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:12

>>262 懐中電灯のスイッチ入れました?

265 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:15

>>263ありがとうございます。解決しました。

266 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:16

過去レス読みましたがメ欄がわかりません。
教えてください!

267 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:19

>>266
そのメ欄ですから、それが出来るところです。
個人的にはなんで二回も?って思ったところですけれど

268 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:22

補足。
あるアイテムがあった場所です

269 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:25

EASYですが、メル欄01の意味が
ほんとにわかりませんでした(p_q`)
後、メル欄02のアイテム持ってるんですが
その後進め方が過去レス見ても全く‥(PД`q*.)
部屋は最初居た場所から移動してません!
誰か教えて下さい!><お願いします(>_<;)!

270 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:29

クリアはしたのですがずっと気になっている点が。。。
隣の暗い部屋のメ欄の鍵はある(もしくは開く)のでしょうか?
鍵穴があるのでとても気になるのですがただの引っ掛けでしょうか?

271 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:29

計算して答えが出たけど英単語が分からない
メル欄は何を現しているのでしょうか?

272 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:31

>>267さん
できました!そうかーメ欄だったんですね。
ありがとうございました。

273 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:41

>>269
メ欄

>>271
何を計算したのかよくわからない。
壁のBOX筆算をするのであれば、そのメ欄のうち、ひとつでもわからないと解けないんですけども。

274 名前: とラブら〜 : 2008-03-12 00:43

>>269さん、あなたのメ欄01が開けた所の物なら、それは最後です。
まずは、揃ったものでメ欄してみてね。

275 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:44

>>270
あれは給湯器?かな。
ハードで解きました?ノーマルやイージーなら、それを使う必要があるけど、ハードでは使わないですね。

276 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:47

あ〜必要があるって書いたけど、別になくてもいいのか。
Pのヒントを得るためにいるってだけです。

280 名前: 名無しさん : 2008-03-12 00:57

ノーマルクリアしたんだけど、青い本のヒント■■□□とかなってるやつ
の意味が結局分からずだった。
で、イージーやってみたけど、迷路塗ったけどヒント分からん。
理解力ないだけなんかなこれ。

281 名前: 名無しさん : 2008-03-12 01:00

>>275
ノーマルでプレイし、ハードでもプレイしました
ノーマルではメ欄を使用せずクリアしてしまいました。
何かフラグだったりがあったのでしょうか?

282 名前: 280 : 2008-03-12 01:01

迷路塗り解決。すげーわこれ。

283 名前: 名無しさん : 2008-03-12 01:07

>>280
おそらく>>190ではないかと。

284 名前: 名無しさん : 2008-03-12 01:07

>>280
迷路塗りわかりずらかった。メル欄に挟むと・・・

285 名前: 名無しさん : 2008-03-12 01:39

メ欄って机の上の…ですかね?
取れない;;

286 名前: にゃんこ : 2008-03-12 01:42

過去レス頼りにやっとこくりぁー;
でもいまだにメ欄が分からん;
ヒント出てる以外の数字どやってやればでるんですか(T_T)

287 名前: 名無しさん : 2008-03-12 01:44

>>285
ハードでやると取れないみたいですよ。

288 名前: 285 : 2008-03-12 01:46

マジスカ;;
じゃあメ欄とか使わないので?

289 名前: 288 : 2008-03-12 01:50

あ、よく見たら給湯器使わないて書いてますね;;
済みません^^;コップについてばっかり捜してたんで。

290 名前: 名無しさん : 2008-03-12 01:52

>>288
多分使わなかったと・・・メル欄は使いましたよ。

291 名前: 名無しさん : 2008-03-12 01:52

イージーです。
ずーっと探しているんですが…
メル欄の場所が分かりません。
道具が必要ですか?

292 名前: 名無しさん : 2008-03-12 01:56

>>291
隣りの部屋へは行きましたか?

293 名前: 291 : 2008-03-12 02:02

>>292さん
はい、行って戻ってきています。

294 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:06

>>293さん
メル欄です。

295 名前: 291 : 2008-03-12 02:11

>>294さん
か○をとった所でアレを使うと反応があったんですが
そこから進まず…
クリック場所が悪いのでしょうか…?

296 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:13

>>295
メル欄伸びますよ。

297 名前: 291 : 2008-03-12 02:15

連投すみません。
>>294さん
とれましたー!
アレの変形に気づきませんでした。
ありがとうございました!!

298 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:30

数式は出来た…と思うのですが出られません。
Lから始まるのでなくて、Oから始まる単語で入力ですよね?
数式が間違っているのでしょうか…orz

299 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:40

>>298
数式が間違っていないのなら入力

300 名前: とラブら〜 : 2008-03-12 02:41

>>298さん、私も同じでした。><単語はあってると思います。
数式で解くと、2種答えがでるとおもいます。
で、とちらが正解か知るために、2,3の単語のメ欄がヒントとして
隠されています。それを見つけないと、開かないフラグがあるみたいですが?見つけてますか?

301 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:44

給○器どこ?

302 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:45

過去レス読んだのに写真が変化しません

303 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:51

>>301,302
タイルのある視点

304 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:52

ドライバーの使い道は?エンピまるはもう持っています

305 名前: 298 : 2008-03-12 02:54

入力してもダメみたいなので間違っているか、フラグの問題だと思います。
>フラグとして見つけなければいけないのはメ欄のことでしょうか?
あと、二種答えが…ということですが、特に答えが分かれてはいません;;

306 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:55

>>303
色んなとこをクリックしましたが変化ないです

307 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:56

>>304
あとは、隣の部屋であるものを拡大して使うくらいかな?

308 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:58

>>306
左上に見えてますよー

309 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:59

>>306
すみません、
写真の質問をされた方ですか?

310 名前: 名無しさん : 2008-03-12 02:59

アルファベットに対しての数字がわからない

311 名前: 名無しさん : 2008-03-12 03:03

写真に出たヒントと数式が噛み合わないのですが…
Aは時○のメ欄なんですよね?

312 名前: 名無しさん : 2008-03-12 03:06

>>311
そうですよー

313 名前: 311 : 2008-03-12 03:14

>>312
ずっとAの数字を、2つあるアレと勘違いしてました^^;
解けないハズですよ。
ありがとうございます、クリアできました^^

314 名前: 名無しさん : 2008-03-12 03:34

ハードクリア
最後のパスで作者にんまりされました
パスにひとひねりあったんですね

315 名前: 名無しさん : 2008-03-12 04:13

隣の部屋で懐○電灯使って、○を押し込み、○色の鍵を手に入れて、ス○イドパ○ル?を起動させました。
タ○ルから一枚抜き出して、はめ込んだのですが、そこからどうすればいいのかわかりません…orz

316 名前: 名無しさん : 2008-03-12 04:46

☆OOOが、ソ○ァにあると過去ログ見たのですが、
カギがあっただけで、まったく見つかりません。
ハードでは☆OOOは無いのでしょうか?

317 名前: 名無しさん : 2008-03-12 04:55

意味がわかりません・・・メル欄
すっきりしたい。

318 名前: 名無しさん : 2008-03-12 05:03

>>316
ハードでもあったはずです。
過去レスにあった詳しいヒントをもとに…

319 名前: 名無しさん : 2008-03-12 05:40

>>317さん それはメル欄1にダイレクトに現れます 私はメル欄2が知りたいです;;

320 名前: 319 : 2008-03-12 05:43

もう誰も居ないよね・・・TT

321 名前: 名無しさん : 2008-03-12 06:14

>>319
それはノーヒントなので自力で計算です。

322 名前: 名無しさん : 2008-03-12 08:38

メ欄にPっては書いてあるけど、その数字はどうやったらわかるんですか?

323 名前: 名無しさん : 2008-03-12 08:40

>>316
80にすごいヒント出てますよー

324 名前: 名無しさん : 2008-03-12 08:51

Easyでやってます。
鉛筆がとれません。壁は押しました。パズル完成で、元の部屋に戻ってます。

325 名前: 名無しさん : 2008-03-12 08:53

324です。
自己解決

326 名前: 名無しさん : 2008-03-12 09:16

壁の数式をそのままメル欄に当てはめていいんですか?

327 名前: みちこ : 2008-03-12 09:18

クリップの変形って、メル欄の形??

328 名前: 名無しさん : 2008-03-12 09:22

>>326 つづき。
数字は全部わかって入力しても×になります。
間違ってるんですかね?

329 名前: 名無しさん : 2008-03-12 09:31

>>326 >>328
自己解決。そういえばどっかにあったね。このヒント。
クリアしてから思い出した^^;
ジィ〜と見るって・・・

330 名前: 名無しさん : 2008-03-12 09:55

HARDです。
皆さん普通に「コップ」とか「湯のみ」とかおっしゃってますが
はじめの部屋の机の上のですよね?
何度クリックしても取れないのですがバグでしょうか・・・
今、アイテムはメ欄です。

331 名前: 330 : 2008-03-12 09:57

メ欄入力途中で投稿しました、すいません。
続きはメ欄です。

332 名前: みゆ : 2008-03-12 09:57

最後の数字もわかったけど
どこに入力したらいいのかわかりません
ハードでやってます

333 名前: 名無しさん : 2008-03-12 10:01

>>330
過去レスにもありますがHARDではとれません。

>>332
すうじが入力できるところは一箇所しかありません。

334 名前: 330 : 2008-03-12 10:05

過去レス一通り見たつもりでしたが見落としていたようです、ありがとうございました!

335 名前: みゆ : 2008-03-12 10:05

>>333
最初に迷路の数字を入力したところでしょうか?

336 名前: 名無しさん : 2008-03-12 10:13

>>335
取りあえず思い当たる場所でやってみては?

337 名前: みゆ : 2008-03-12 10:17

>>336
にけたの数字を入れるんですよね?
さっぱりわかりません
たすけてください

338 名前: 名無しさん : 2008-03-12 10:23

☆○○○ってどこにあるんですか?

339 名前: 名無しさん : 2008-03-12 10:38

>>337
にけたでは無いですよ。

340 名前: 名無しさん : 2008-03-12 10:38

>>337
四つのアルファベットなんで、四桁ですよ。

>>338
過去レスに散々出てます。

補足
ノーマルでは赤鉛筆でない。ハードでは湯のみ取れない。
それ以外は変わらないと思います。
過去レスで給湯器はハードでは使わないってかいちゃったけど、
写真があるんで、使うかも。

341 名前: mee : 2008-03-12 10:42

初歩的ですが、メル欄はどうやって変形させるの?

342 名前: みちこ : 2008-03-12 10:42

>>327 
写真の文字は出ましたが、後何をしていいか
分かりません。過去レス見てもクリップを
どうしたらいいのか…ヒントください。

343 名前: mee : 2008-03-12 10:49

なんかクリックしまくってたらできちゃいました・・・

344 名前: ゆぁ : 2008-03-12 11:02

パズル的な物の意味がわからない…
角っこを角っこにすればいいの?
まったく解らない〜っっ
パズル的なものから進まない〜っっ
助けてください〜っっ
でもこれは地道に頑張るしかないかなぁ…
コツあれば教えてください。。。

345 名前: 名無しさん : 2008-03-12 11:18

>>344
スライドパズルのことなら、地道にがんばるしか。
絵が動いてるから、どこが角かわかりづらいですね

346 名前: 名無しさん : 2008-03-12 11:30

347 名前: さくら : 2008-03-12 12:10

数式の正解らしきものを入れましたが、変化無し。どうやって外に出るんでしょうか?答えをあっちに入力したら×でした(泣)
あと、メ欄1の使い道とメ欄2の数字がよくわからず。

348 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:13

>>347
×でてるなら後一息。
最後一ひねりあるだけです。
そこからどこをどうしたいか、っつか過去レスも読んでね

349 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:17

Aがわかりません
目欄1のあと2の状態からさらに何かしないといけないのでしょうか

350 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:19

>>349
お湯もかけてみたらー?

351 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:44

>>350
すみませんHardでも出来るのでしょうか

352 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:47

>>351
できますよ

353 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:47

>>351
350さんではありませんが…
できますよ。

354 名前: るう : 2008-03-12 12:48

プラグさせば、勝手に水がお湯になるんですか?

355 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:50

>>350
湯のみ取れないだけで、お湯自体は出ます。

356 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:51

>>354
プラグも必要ですけど、お湯はお湯出る蛇口からしか出ませんよ。

357 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:51

>>354
お湯の蛇口は水とはちがいます
メル欄を開けてからですね

358 名前: るう : 2008-03-12 12:55

クリックしても反応がないのですが…。

359 名前: 名無しさん : 2008-03-12 12:57

>>358
鍵穴あるんですが

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):