Google Adsense

冒険者たちへ の攻略 (520)

1 名前: ★廃土 : 2008-03-10 08:35

ttp://e-phoenix.hp.infoseek.co.jp/index.html

AJさんによるリドルゲームの初作品です。最近、日本語リドルを制作される方も増えてきましたね〜。
こちらは謎を解いて、英単語をアドレスバーに打ち込んで進んでいくんだって。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

67 名前: 名無しさん : 2008-03-10 11:35

>>64
ああわかりました
そのままじゃダメなんだw

68 名前: 66 : 2008-03-10 11:38

>>59
やっとできました〜
ありがとうございます。

69 名前: 名無しさん : 2008-03-10 11:42

過去レス見ても4さっぱりです・・・・
もう少しヒントお願いします!!

70 名前: AJ : 2008-03-10 11:42

作者です。
皆様、拙いリドルで遊んでいただきまして、まことにありがとうございます。
また、半日でこんなに解かれてしまったことにびっくりしています(笑)

ところで、最後(14番目の部屋)の「鍵」についてですが、ヒントがまずかったので修正いたしました。

×6個の鍵<KEY>
○3個の鍵<KEY>を使って

悩んでしまった方、大変申し訳ありません
引き続きお宝探しに挑んでいただければと思います
ページの方は修正済みです。

71 名前: AJ : 2008-03-10 11:46

3の部屋についても、翻訳によっては正解にたどり着けないとのこと、
大変申し訳ありませんでした。
ヒントを追記しておきました。

72 名前: 名無しさん : 2008-03-10 11:47

>>59,64
対数表をググってみたのですが、logの計算やら小数点のついている数字の表ばかりでメル欄にどう変換したらいいのかわかりません…

73 名前: 名無しさん : 2008-03-10 11:52

11がわかりません。。。
メ欄のヒントは確認済みですが、そうしても何が何やら;

74 名前: 66 : 2008-03-10 11:55

>>73
とりあえず手元の対応したものを見てみてください。

75 名前: 名無しさん : 2008-03-10 11:56

>>72
対数表というかメ欄
出た結果をググる

76 名前: 66 : 2008-03-10 11:58

12は何をどうメル欄すればいいのでしょう??

77 名前: 名無しさん : 2008-03-10 12:03

>>75
ありがとうございました〜。

78 名前: 名無しさん : 2008-03-10 12:06

4が分かりません。
誰かヒントお願いします

79 名前: AJ : 2008-03-10 12:07

何度もすみません、作者です。

>>73
ちゃんと見れない環境があるようです。
急遽対応いたしました。
申し訳ありません。

80 名前: : 2008-03-10 12:31

皆さん、今ステージ2なんですが、まったく意味が分かりません。
だれか教えてください。

81 名前: 66 : 2008-03-10 12:33

>>80
隠された絵は見ましたか?
それをロゴにしているグループをググってみてください。

82 名前: : 2008-03-10 12:34

マークに注意ってかいてあるんですが、パンダの足元にあるもののことをいってるんですか??
いろいろ、yahoo!でしらヴぇてるんですけど・・・。
教えてください。

83 名前: 66 : 2008-03-10 12:35

マークはロゴですよ、ということだと思います。

84 名前: : 2008-03-10 12:35

>>81
ロゴ?グループ?ググる?すいません《涙》
まったく意味が分かりません。

85 名前: 66 : 2008-03-10 12:37

その絵を掲げた団体がいるので検索して下さい。

86 名前: : 2008-03-10 12:37

>>83
マークって、著作権のことですか?

87 名前: 66 : 2008-03-10 12:38

>>86
マークは気にせず、周りの絵を調べてみたほうが早いですよ。

88 名前: : 2008-03-10 12:40

まるcって(コピーライター)のことですか?

89 名前: : 2008-03-10 12:41

>>87
マークは気にしないなら、パンダの絵になんかあるんですかね?

90 名前: 66 : 2008-03-10 12:42

>>88
そうです。それがその絵についている意味を考えてみてください。
今まで言ったキーワードで検索すれば必ずヒットします。

91 名前: 66 : 2008-03-10 12:44

>>89
ですから、める欄です。

92 名前: : 2008-03-10 12:49

66さん分かりました。ありがとうございました。

93 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-03-10 12:52

お宝の鍵・・・どこだぁ?
3つあるの? ふ〜む・・・
1つ目は、ああ、これか!と思った。
2つ目は、こんなとこにこんな風に出てしまってるのはワザとか?ならこれか?と思う。
3つ目は、全然分かりませんwww
な〜んか勘違いしてる?私?

94 名前: 名無しさん : 2008-03-10 12:55

14にいけません
ヒントは何処に?

95 名前: : 2008-03-10 12:55

4ってどういう意味?

96 名前: 名無しさん : 2008-03-10 12:58

6が過去レス見てもなんのことやらさっぱり?
飛んだ画面にヒントがあるんでしょうか?

97 名前: 名無しさん : 2008-03-10 13:13

>>93
私も同じこと考えてると思います。
3つ目はそのままそこにあるものと睨んでるのですが…
するとメル欄で丁度いいかな?と思ったのですが、単語単語そのままを並べ替えるだけではどれもヒットしなくて;
他に隠れてたりするんでしょうかね…

98 名前: 66 : 2008-03-10 13:14

12教えてくださぁい!

99 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-03-10 13:18

>>98 66さん
その詩というか歌というか・・・その中の単語をいくつかチョイスしてググれば
それらしいものが見つかるです。要注意はメ欄。

100 名前: 名無しさん : 2008-03-10 13:18

>>97
私もです。
それと、日付も気になる・・・

101 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-03-10 13:28

>>97 >>100
そうなのよ〜
ググったら、○○○の日なのよ。
1つ目が1文字、2つ目が2文字、で、これが3文字の計6文字。
そう考えるわけではないの?w・・・なさそうねw

102 名前: 66 : 2008-03-10 13:39

>>99
ありがとうございます!
お宝・・・さっぱりです。

103 名前: 名無しさん : 2008-03-10 13:40

最初から詰まってしまいました。
だれかヒントをください。

104 名前: きら : 2008-03-10 13:44

14とばして15に行ってしまったので
正しいのかどうか謎ですが・・・
お宝の鍵はメル欄しました。

105 名前: 名無しさん : 2008-03-10 13:53

11のメル欄についてもう少しヒントください

106 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:00

>>104
英語疎いのでどう並べ替えればいいのか見当がつきません…
何か連想できそうなヒントは隠されてなさそうですかね?

>>105
メル欄

107 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-03-10 14:02

>>104 きらさん
それも思いついてやったんだけどね〜 それらしい言葉にならないんで
どれかが間違った鍵なんだろうなぁ・・・だって自信ないもんwww

>>105 メ欄

108 名前: AJ : 2008-03-10 14:02

>>104 きらさん、おめでとうございます。
いろいろわかりにくくてすみません。
今後の教訓にします。

あそこが14の部屋なんですよ(^^;;;
タイトルもそう変えておきました。

109 名前: 105 : 2008-03-10 14:10

>>106
>>107
ありがとうございます。
小さい方のアルファベットに惑わされてました。

110 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:21

4がいまいち分かりません(^^;
ググって見たりはしているのですが・・・

111 名前: きら : 2008-03-10 14:24

>>108
あそこが14だったんですね、失礼しました(^^;

>>106,107
連想できそうなヒントは分かりませんでした。
鍵はメル欄です。

112 名前: : 2008-03-10 14:25

私も4がわかりません。
言葉をいろいろググっているのですが。。。

113 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-03-10 14:33

>>111 きらさん
ありがと〜! 自信のあるところが間違いだったw
おかげで「ホントの最後」行けました〜

114 名前: 睦月 : 2008-03-10 14:33

2に行けません。
何度過去スレ見ても、わからないです。

115 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:36

14の鍵が全然分かりません。
日付は関係あるのでしょうか??

116 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:37

>>114
とりあえずそこに書いてある答えらしきものを入力して飛んだ先をドラックしてみてください。

117 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:40

>>115
日付に関しては104メル欄を導き出すヒントだと思います。

118 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:43

メ欄で終わりでいいんですよね?

119 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-03-10 14:47

>>118 それ以上あったら怒るよねw たぶん終わりだと思うよ。

120 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:47

誰か6のヒントください〜

121 名前: 睦月 : 2008-03-10 14:50

何とか,自己解決しました。

122 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:51

15までスムーズに行ったのにここで詰まるとは・・・
いちおう醤油を見ていろいろやっていますが・・・。

>>120
リンク先に行ってみたり、問題のページの醤油を見てみたりすると閃くかもしれません。

123 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:52

>>117
メル欄するものはどれなんでしょうか??

124 名前: 名無しさん : 2008-03-10 14:58

駄目だ、14全然見当つかない…
メル欄1後の単語のヒントください;;
3つの鍵はメル欄2でいいですよね?

125 名前: 名無しさん : 2008-03-10 15:06

>>124
その作業にはここが便利です。
ttp://www.wordsmith.org/anagram/index.html

126 名前: 名無しさん : 2008-03-10 15:12

>>125
おおお、これはすごい!
ありがとうございます、めちゃくちゃ助かりました!

127 名前: 122=125 : 2008-03-10 15:14

>>126
その勢いで15のヒントをください・・・

128 名前: 名無しさん : 2008-03-10 15:15

4のヒント>>41 さんの指示に従えば解けますよ。

129 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-03-10 15:21

>>127
15はねぇ・・・
もしかしたら、環境によっては解けない人いるかも知れない。
前に他のリドルでもあったんだよね〜
私はできたけど、メ欄。

130 名前: 126 : 2008-03-10 15:22

>>127
すみませぬ、さらに15で詰まってます;;
ヒントらしき単語は見つけました。

131 名前: 名無しさん : 2008-03-10 15:32

10ですが、このページだけ>>61出来ないのですが・・・

132 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-03-10 15:38

>>131
ヒントの○ってのはメ欄1のことですよ
つまり・・・メ欄2

133 名前: 130 : 2008-03-10 15:38

本当の最後までいけました!

>>131
メル欄もできませんか?

134 名前: 名無しさん : 2008-03-10 15:48

4がわかりません。
メル欄じゃないんですか?

135 名前: 名無しさん : 2008-03-10 15:51

11調味料とココまでのレス見ても閃きません。。。

136 名前: 名無しさん : 2008-03-10 15:56

>>134
メル欄読んだ?

137 名前: きょ : 2008-03-10 15:57

最初、メ欄とうっても行けない・・・

138 名前: 名無しさん : 2008-03-10 15:59

>>137
メル欄

139 名前: 名無しさん : 2008-03-10 16:00

11ですがメル欄も意味あるのですよね・・・

140 名前: きょ : 2008-03-10 16:01

>138

どうもありがとう
引っかかってしまって悔しすぎw

141 名前: 名無しさん : 2008-03-10 16:03

>>132
あの指示はそれでしたか・・・加工することばかり考えてました。
しかし言葉を検索してもさっぱりわからず・・・

142 名前: 名無しさん : 2008-03-10 16:12

1で早速わからない…
悔しす;

143 名前: 名無しさん : 2008-03-10 16:12

9の部屋なんですが
>>59さんのメ欄の意味がイマイチ理解出来ません。
それによって出た答えをメ欄にハメ込むんですよね?
どなたかもう少しヒント頂けますか?

144 名前: 名無しさん : 2008-03-10 16:14

9が難しすぎて
ヒントを見ても解き方がさっぱりです・・・・・><

145 名前: にゃんコ : 2008-03-10 16:15

6が過去レス見ても全然わかりません
醤油とリンク先を照らし合わせても、さ〜っぱりorz

146 名前: にゃんコ : 2008-03-10 16:24

やっと自己解決

147 名前: 名無しさん : 2008-03-10 16:25

4ですが、メ欄とは違うのでしょうか?

148 名前: 名無しさん : 2008-03-10 16:39

>>147
過去レスにもあるけれど取りあえずメル欄

149 名前: 名無しさん : 2008-03-10 16:52

>>143
表によってはメル欄1と対応してないものもあるので、一度メル欄2に直すか、wikiで検索するとメル欄1に対応する表がありますよ。

150 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:04

5がわからない…
違いって何だ…

151 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:06

>>148
wikiを見たけどS○○○○○とN○○○○○P○○○○
しか出てきません。

152 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:07

私は9でメ欄使いませんでしたけど…?
普通にマスを数字で埋める→計算→メ欄に変換
そうしないと上の数字のヒントが意味なくないですか?

153 名前: やまね : 2008-03-10 17:08

>>150
何しようって言ってますか?
その通りにしてみれば・・・

6どうすれば良いですか?
それらしいものは打ち込んでるんですけど・・・

154 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:10

>>151
目欄とも呼ばれます

155 名前: 149 : 2008-03-10 17:15

>>152
ふむむ
私は上の数字のヒントを元に>>59さんのメル欄を導き出したので、意味はありましたが…。

156 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:19

12
ギ○シ。神話
かと思ったのですが、違うのでしょうか?
ウィ○ペディアの英語表記を信じて入力しているのですが違うみたいです。。

157 名前: きょ : 2008-03-10 17:20

15で、4つの言葉は見つけたのですが、検索してもそれらしいのは出てきません・・・

158 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:21

>>153
目欄ってことじゃないんでしょうか

159 名前: 95 : 2008-03-10 17:25

>>151
>>147メル欄は違います。もう少し古くから親しまれているものです。

>>152
その操作は、結局のところメル欄→10なり16に変換と同じです。
上のヒントからメル欄に気づけば埋めるのが楽、ということで。

>>153
調味料見ていますか?見ているなら、リンク先と合わせて考えるといいです。

しかし15の単語はどう考えればよいのか・・・

160 名前: 143 : 2008-03-10 17:33

9の部屋について皆様ヒントありがとうございます。
さてそれでも理解出来ません・・・マス目が9個ありますよね?
という事はメ欄で9桁を作るという事でOKですか?

161 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:40

>>160
おそらく、正しいことを考えてらっしゃると思われます。
メル欄で。
その作業が終わった後に、隠されているヒントを使います。

どなたか12のヒントを・・・
どう検索してもダメですorz

162 名前: 161 : 2008-03-10 17:41

すみません。
メル欄書き忘れました。

163 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:48

最初から分かりません。
メル欄もみたつもりですが・・・
ヒントを・・・

164 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:49

11ですが、ここまで読んでも解りません

165 名前: 名無しさん : 2008-03-10 17:54

161さん、隠されたヒントとはどこにあるんでしょうか?

166 名前: 147 : 2008-03-10 17:59

ヒントありがとうございます。ですが、

ma○○○○○○
ho○○○○
sa○○○○○○○
3○○○○○○

どれを試しても駄目でした。
答え自体が間違っているのでしょうか?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.