Google Adsense

Never Ending Level Game の攻略 Part2 (1067)

1 名前: ★廃土 : 2008-02-26 02:17

ttp://www.arcadecabin.com/fullscreen/never_ending_level_game.html (IEユーザー向け)
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/366111
ttp://www.moregames24.com/2008/01/never-ending-level-game.html

Flash製のレベルクリア型謎解きゲーム。全150レベルあります。

<重要!> レベル122について
ブラウザにIE(インターネットエクスプローラー)をお使いの方は、レベル122をプレーするためには、
下記のURLからゲームをプレーする必要があります(判明している分)。
ttp://www.arcadecabin.com/fullscreen/never_ending_level_game.html

以下のURLよりプレーされている方は、IEだと、このステージで正常にゲームが動きません。
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/366111
ttp://www.moregames24.com/2008/01/never-ending-level-game.html

その他のヒント等については、過去スレも参考にして下さい。
■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/neverendinglevel001.html

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

28 名前: 名無しさん : 2008-02-27 12:55

すみません146なんですが
二つのメ欄は見たのですが、それからどうしたらいいのか・・
前スレ見ましたがメ欄ということしかわかりませんでした

29 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-02-27 13:18

>>28
メ欄のメッセージは見ました?
その続きはなにをやっても出ないです。・・・ということは?

30 名前: 28 : 2008-02-27 13:26

>>29
あぁぁっそういうことですか!
過去に一度あったパターンですね
ありがとうございました!!

31 名前: 名無しさん : 2008-02-27 16:10

133が分かりません。
メ欄までは出来ています。
・・・その後、どうにも。。。

32 名前: 名無しさん : 2008-02-27 16:21

130お願いします。メ欄は見ました。

33 名前: 名無しさん : 2008-02-27 16:26

>>32
過去スレの763あるいは1025辺り

34 名前: 名無しさん : 2008-02-27 16:28

>>31
過去スレ>>782位から沢山ヒント出ています

35 名前: 31 : 2008-02-27 16:31

>>34

>133です〜
>PWは見れましたけど・・・ひとひねりあるんでしょうねぇ?

の前の段階で詰まってるんだと思います。
頭から煙が出ています。

36 名前: 名無しさん : 2008-02-27 16:47

>>35
その前段階の行程のヒントも何処かに出ていましたが・・・

37 名前: 名無しさん : 2008-02-27 16:52

>>33 過去スレ見ていろいろ試しているのですがわかりません。
メ欄入力しても変わらない・・ヒントお願いします。。

38 名前: 名無しさん : 2008-02-27 17:02

>>37
入○後また同じ事をするといいと思いますよ

39 名前: ぽんたろう : 2008-02-27 17:03

>>37さん
 そこまで進んでいるなら、そのメッセージが指し示しているのが何のことなのか
 考えてみるといいですよ。見当がついたらそれをメル欄です。

40 名前: 38 : 2008-02-27 17:14

ああすみません、そこまで進まれてたんですね
38は無視してください

41 名前: 38 : 2008-02-27 17:22

メ欄です

42 名前: 26です。 : 2008-02-27 18:45

>>27さん
メ欄して良かったんですか(恥)
いい人ではなく、やはりトロイ人のようです・・・・。
色々ありがとうございました!!

43 名前: ぱぱんだ : 2008-02-27 18:54

今だに113からすすめません。頭固いのか、過去レスよんでも理解できず・・・悩んでます・・・。おねがいします。さらなるヒントください・・。

44 名前: ぽんたろう : 2008-02-27 20:03

>>43 ぱぱんださん
 悩んでいるのはメル欄ですよね。メル欄が何を指してるかって考えて
 真っ先に思いつくのは113のメル欄だと思うのですが、どうもそうではなさそう
 じゃあ、メル欄って何なんだ?と考えるわけですが、当然このゲームに関係する
 メル欄なわけで、そうすると思いつくメル欄は限られてくるんじゃないかな〜
 と思います。それを念頭に置いて過去レスを読むと、どうでしょう?

45 名前: 名無しさん : 2008-02-27 21:22

130、過去スレ読んでもわかりません(涙)
41さんの意味もわからず足止め中。

46 名前: ぽんたろう : 2008-02-27 21:50

>>45さん
 >>41さんがメル欄に書いてくれたものをメル欄すると、
 どこを探せばいいかわかるかも。

47 名前: 名無しさん : 2008-02-27 22:18

>>46 さん
ありがとうございます!やっとわかりました!!
一筋縄ではいきませんね(苦笑)

48 名前: 名無しさん : 2008-02-27 22:58

133、過去レス以前に何をやっていいかわからない目欄が何を意味しているのかも検討がつかない・・・。

49 名前: 17 : 2008-02-27 23:20

>>20 フロドさんありがとうございます。
アレを繰り返していれば、進めるってことですね....。
がんばってみます。

50 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-02-27 23:27

>>48
>>48メ欄になるということは、それで合ってる・・・ってことです。
まだ2つしかできなくて、次は?と考えると、次にそうするべき数字がそこにはないですね?
画面を見て分かるように、この面では半分ずつしか見えませんから、
2つまでやったら、反対の半分を見ないといけないんです。
メ欄に気をつけて、右、左、右、左・・・とねw

51 名前: 名無しさん : 2008-02-27 23:40

>>50
フロドさんヒントありがとうございます!
反対半分を見るには何かしないといけないんですよね?
う〜ん・・・。どうしても真っ黒になります;

52 名前: ぽんたろう : 2008-02-27 23:46

>>20 フロドさん
 145のことですが、>>20で仰っている通りすんなり進む時と、なかなか進まない時がありますよね。
 でもメル欄を考えてみると、意図的にそうしてあるような気が・・ちょっとしてきませんか?
 なんか説得力ないのですが、今のところ自分の中では有力説です。
 「違うよ〜!」という発見のあった方は是非教えてくださいね。

53 名前: フロド!9Frodo3AAU : 2008-02-28 00:03

>>51
触ってはいけないところに触っていると真っ黒になりますよ。
なので>>50メ欄なのですw

>>52 ぽんさん
な〜るほど。つまり、すんなりいく時といかない時の○○が・・・ってことかぁ?
そうかも知れないな〜w

54 名前: 名無しさん : 2008-02-28 00:23

ようやく148まで来ました
前スレ見てメ欄のヒントはみつけましたが
いまいち何をどうすればよいかわかりません

55 名前: snow : 2008-02-28 14:14

>>54 54さんのメル欄1つ目をすると・・・
あとは今までやってきた手法でいじれば見つかると思います
あと一息がんばって〜

56 名前: 名無しさん : 2008-02-28 19:19

134、あと一歩な気がするんだけど、進みません。
メ欄で止まってます。

すでにクリアした方、どなたか・・・

57 名前: 名無しさん : 2008-02-28 19:52

>>56 メル欄です。

58 名前: 54 : 2008-02-28 20:24

>>55
snowさんありがとうございました!
おかげさまでわかりました

59 名前: 名無しさん : 2008-02-28 20:24

148
54さんと同じところで止まってます。
>>55さんのヒント見てやってるんですが、カーソルが消えちゃっているので分かりにくいです...。
メル欄でいいんでしょうか?

60 名前: 名無しさん : 2008-02-28 23:41

>>59
位置はメ欄しながら確認するといいかも

61 名前: 59 : 2008-02-29 00:12

>>60 何度も押しているつもりだったのですが、
うまく出来てなかったみたいです。
ありがとうございました。

62 名前: 名無しさん : 2008-02-29 00:49

lv110で止まってしまいました。
何をどうすればいいのでしょうか?

63 名前: 62 : 2008-02-29 02:04

自己解決。

64 名前: 名無しさん : 2008-02-29 10:59

134なのですが、メ欄までしたらどうすればいいんでしょうか?

65 名前: 名無しさん : 2008-02-29 13:15

lvl 136
前スレ612さんIEでやってますが、
pwは入力できるようになりまして
画面にあらわれてるものを大小、スペースなしなどかえて
で入力してますが違うみたいです。
ひょっとして、ffの方には何か聞こえるんでしょうか。

66 名前: 名無しさん : 2008-02-29 13:28

>>64
音量は上げてやってみてください
>>65
もう一つ進められるかも・・・メ欄

67 名前: 名無しさん : 2008-02-29 13:33

>>66 136できました。ありがとう!

68 名前: 名無しさん : 2008-02-29 13:39

134が進めない原因が特定できました。

Firefox2.0だと無理です。
IEでやったらすんなりメ欄まで行きました。

まあ・・・メ欄がわからないわけですが(泣)

69 名前: 名無しさん : 2008-02-29 14:39

134ってやっぱりメ1だったんですか!
当方の環境ではこれ以上進めないようです。
メ2が無いもので(爆

ひょっとして135以降にもメ2が必要なLVは登場しますか?
もしそうでないようでしたら134のメ1をどなたか教えていただけないかと・・・

70 名前: 名無しさん : 2008-02-29 14:47

>>69
これ以降は出てきません。
メ欄

72 名前: 名無しさん : 2008-03-02 11:15

121が分かりません
最初のところからどこにも行けないんです

73 名前: 名無しさん : 2008-03-03 15:18

Lv.133のパスワードが出てから一歩も進めません。
過去ログみて、色々試したのですが、まったく進めません。
どなたかヒントを下さい。

74 名前: 名無しさん : 2008-03-03 16:38

lv.150メ欄見てからが??です。
ヒントお願いします。

75 名前: 名無しさん : 2008-03-03 17:02

>>74自己解決しました。。。!!

76 名前: 名無しさん : 2008-03-04 11:59

160まで更新されました
Jumpもできますよ

77 名前: 76 : 2008-03-04 12:05

>>76補足
>>1 の2番目か3番目のリンクを使ってください
一番上のリンクからだと、更新前のゲームになります

78 名前: 名無しさん : 2008-03-04 15:25

139のヒントをください。
メ欄を理解しないと無理ですか?

79 名前: 名無しさん : 2008-03-04 17:39

>>78
実はメ欄です
作者は結構イジワルなんでw

80 名前: 78 : 2008-03-04 17:51

>>79
ああっ・・・orz
ほんとすんません。できました。

【「まさか」と思うことでもまずやってみる。】
心に焼き付けましたw

81 名前: 名無しさん : 2008-03-05 15:03

142ですが、思いつく限りの事を試していますが進みません。
前スレ>>889さんのヒントも理解できませんでした。
まだやってる人いるかな。。。

82 名前: 28 : 2008-03-05 20:21

>>81
まずパスワード欄の下の指示どおりに。メ欄@
そのあと書いてある順番に加○します メ欄A

83 名前: 名無しさん : 2008-03-05 21:43

Lv.133のパスワードが出てから一歩も進めません。
過去ログみて、色々試したのですが、まったく進めません。
どなたかヒントを下さい。

84 名前: 名無しさん : 2008-03-05 23:55

>>83
メ欄@で来て、n*xt # s*quenceだから…(ちなみにメ欄A)
s*qu*nceは辞書で調べてみてください

85 名前: 83 : 2008-03-06 00:39

>>84
出来ました!!
3日以上悩んでいたんですが、やっと進めました!!
感謝します!!

86 名前: 名無しさん : 2008-03-06 01:28

149 できません。ヒントになる文字みたいなものは見つけられました。
>>23のメル欄を見て押しまくっていますが、一向にヒットしません。
メル欄じゃないってことなんでしょうか?

87 名前: 名無しさん : 2008-03-06 08:47

>>86
方向性はあってますよ
外国のゲームなんで・・・>>23のようにメ欄@をググってAを見てください
メ欄Bです

88 名前: 名無しさん : 2008-03-06 11:42

レベル151ができません…
どちらかをひたすら選ぶと思うのだけど、
選べられない問題があります

89 名前: ★廃土 : 2008-03-06 18:41

こちらのゲーム、アップデートされてレベル160まで増えたようです。
追って再紹介しますが、先にこちらでアナウンスしておきますw

■本家リンク(たぶん)
■ttp://www.levelgame.net/

90 名前: 86 : 2008-03-07 02:49

>>87 ありがとうございました。
全部試したつもりだったんですが、やってなかったみたいです。
先に進むことができました。

91 名前: にな : 2008-03-07 02:52

160まで増えたと知って舞い戻ってきましたが、
さっそく151が解りません…。
メル欄だからそのままだと思ったんですけど反応なし。
明日気合入れなおしてやってみるか…。

92 名前: 名無しさん : 2008-03-07 09:11

150 どうしたらいいものか...
メル欄にはなったんですが、そこからわかりません。
ヒントお願いします。

93 名前: 名無しさん : 2008-03-07 09:22

>>91
メル欄@

>>92
メル欄A

94 名前: 名無しさん : 2008-03-07 09:47

>>93
どちらかを選べばいいんですよね
メ欄がわからない

95 名前: 名無しさん : 2008-03-07 10:27

>>94
これは、どちらの方を100%にするかによって
そのために選ぶ答えが変わるよね。
>>94さんがどちらで進んで行こうとしているのか解らないので
どちらへ誘導したら良いのか解りませんが・・・
メル欄の選択肢があります。
後はウィットです。

96 名前: 名無しさん : 2008-03-07 11:35

>>94
例えばメル欄@人からメル欄Aをせがまれた。
あなたはそれを持っているとします。
メル欄Bを考えると、その人にそれをあげる?あげない?
・・・・・と考えていってみて。

97 名前: 94 : 2008-03-07 12:28

>>96さん
うーん
自分は例えばメ欄のように考えてたんでw
どうも根本から違ってたみたいですね・・・考え直してみます

98 名前: 名無しさん : 2008-03-07 18:59

ぱぱんださんと、同じで、113で、ストップしてしまいました。
私は、一番下の、英文が、さっぱりです?
過去レスにもありましたがメ欄が?です。
(以前の方は自己解決されたようです)
どこかをプリ○○スク○ーンして・・ということで、しょうか?

99 名前: ぽんたろう : 2008-03-07 19:32

>>98さん
 それで合ってますよ!

151・・・考えすぎるとわからなくなってきますね。
メル欄の質問は何か判断材料があるのでしょうか?
わかる方いたら、お願いします〜

100 名前: 名無しさん : 2008-03-08 01:37

151 最後に出るパ○はメル欄@てことですよね?
ちゃんとした方向に進まないとメル欄Aはわからない?
はぁ〜 先は長そうですね...

101 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 12:50

>>99 151なんとか解決しました。

 自信のあるところ固定で、自信のないところ総当り という
 力技を使ってしまった・・・

102 名前: 名無しさん : 2008-03-08 15:20

>>101
すごい!
自信のあるところも自信がなくなってきた

103 名前: 名無しさん : 2008-03-08 15:50

レベル5教えてください

104 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 15:56

>>102さん
 ホント、考えているうちわからなくなる質問ありますよね。
 102さんのメル欄ひとつめは、メル欄を心配してるのかなって感じでした。
 ふたつめは、どちらが相手に被害を与えるか考えて選択
 みっつめは、どちらかの単語には別の意味があるので・・・

 もし書きすぎだったらすみません

105 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 16:05

>>103さん
 質問されていることの答えをそのままメル欄ですよ

106 名前: 名無しさん : 2008-03-08 16:23

>>104
なるほど・・・
メ欄も同じように考えようと思うのですが
悩みます・・・

107 名前: 106 : 2008-03-08 16:25

メ欄が変になりました

108 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 16:52

>>107さん
 ひとつめは、どう表現していいか迷うのですがメル欄@でした。
 ふたつめは、長いほうの選択肢をメル欄Aと解釈すると迷わないです
 みっつめは、場所柄その後の成り行きを考えて
 よっつめは・・・>>104のメル欄最後に書いたことかな?そうであれば、
 その路線と、逆の路線があるということです。

なんか、表現力が足りない・・うまく書けなくてごめんね〜

109 名前: 名無しさん : 2008-03-08 16:55

lv15←日本語でおk
だれかヒントおね
(過去レス見ても英語力ないからさっぱり)

110 名前: 名無しさん : 2008-03-08 16:58

109自己解決
sry

111 名前: 名無しさん : 2008-03-08 17:40

>>108
ああ、二つめはそういう意味だったんですね
メ欄かと思ってましたw

112 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 18:50

>>111さん 私もです^^;

154で悩んでいます。あのマークはメル欄と思っていいのでしょうか?
それらしいことを入力してもダメだし、画面になにか変化を起こすことも
できずにいます。どなたかヒントお願いします・・

113 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 19:19

連レスごめんなさい、154解決しました。

114 名前: 名無しさん : 2008-03-08 19:22

レベル40のメ欄がわかりません。
ヒントお願いします・・・

115 名前: 名無しさん : 2008-03-08 19:53

Lv29がわかりません。誰かHELP〜;

116 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 20:15

>>114さん
 とある記号の名称ですよ、****を打つ、とかよく言いますよね

>>115さん
 そのまんまメル欄です。ひとつずつやっていくと変化がわかると思いますよ

117 名前: 名無しさん : 2008-03-08 20:22

>>116
翻訳してしまって?でした。
どうもありがとうございました!

118 名前: 名無しさん : 2008-03-08 20:38

レベル43がわかりません。
ヒントください。
お願いします。

119 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 20:56

>>118さん
 あの長〜い文章は最後まで読めましたか?
 文章で指示されている通りに移動させた状態で
 わからなくなってる ということでいいのかな?
 それなら、画面の一見何もなさそうなところで
 メル欄をさがしてみましょう

155、パスは見ることができたのですが、変なのが混じってる・・・
あれはいったい何なんでしょうか。
どう調べたらいいのかわからなくて困っています。
わかる方、ヒントお願いします。
 
 

120 名前: 名無しさん : 2008-03-08 21:06

109がまったくわかりません。
どうすれば下に文字が出てくるのでしょうか?

121 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 21:10

>>120さん
 赤いアレを隅から隅まで動かしてみるです!

122 名前: pulin : 2008-03-08 21:57

レベル57がわかりません、
教えてください

123 名前: 111 : 2008-03-08 22:35

まだ151が抜けられないです
残るのはメ欄くらいだと思うのですが…
善を選んでるつもりですが混乱してきました

124 名前: 111 : 2008-03-08 22:39

…と思ったら法則発動です!
ありがとうございました

125 名前: pulin : 2008-03-08 22:49

誰がいますか?レベル57.。。。。
教えて。。。。。。。。。。。。。

126 名前: ぽんたろう : 2008-03-08 23:01

>>125さん
 しつこくメル欄をク○。クしていると、画面に変化がありますよ。

127 名前: 名無しさん : 2008-03-09 00:22

116さん 29できました!
どうもありがとうござい〜^^

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.