私も拡張子はわかったのですが、どれを入れてもエラーになります…。
>>209
早々にお返事ありがとうございます!
だけど、そこももちろん読んだのですが、さっぱりわからないのです・・・
頭悪いですよねぇ・・・(T∇T)
問題文は、何行目が重要ですか?
>>210
メモ帳で開けているなら、そこにアドレスのようなものが
メ欄1と思います。
それをブラウザのアドレスバーに
メ欄2まで含めて打ち込んでみてください
私はこれでできたんですが…もっといい方法があるのかもしれません
説明下手でごめんなさい。
わかる方、ぜひ10のヒントを…
7で困ってる人に・・・
スタイルシートの拡張子は css で、
使う場合はソースの <HEAD> 部分に書かれます。
ファイル名が分かればアドレス欄にコピペして移動すればOK。
こういった問題が解きたければ少しhtmlについて勉強した方がいいかも。
“stars cafe”ってサイトがおすすめ。
隠しページ探し(このゲームと同じです)の基礎説明+簡単な練習問題もあり、
難しめの応用問題もあり、です。
皆さんがんばって!!
2 なんですけど
プロパティ見ても
ヒントになる日本語が全然ありません…;
これってもうだめなんでしょうか?
どなたか10わかる方、少しヒントをください〜;;
おねがいします><
6で困ってます。
何をしても絵文字やコードになりません。
いったいどんな絵が見えてるんでしょうか><
ケータイ持ってない私にどなたか救いの手を〜(´Д⊂
>>214-217
の皆さん、本当にどうもありがとうございました!
やっとやっとわかりました。
なんて頭かたいんだろう・・・
また頑張ります。
きっとすぐに詰まりそうだけど・・・
これって、ケータイやツールが無ければ遊べないリドルゲームですね・・。
注意書きが必要な気がしました。
無くてもできるのかな?
9でずっと止まってます・・・
どなたかヒントお願い致します。
私も9がサッパリです。
もう少しヒント下さい
最初にhtt〜がつくのですよね?
一応3つわかります。
@ソースで「○○.css」を見つける(上の方にあります)。
Aその部分はアドレス欄の「〜/riddle/」に続く部分を示しているので、
「(キーワード).html」の部分を見つけたものに置き換える。
BそのままEnterあるいはブラウザの「移動」を押す。
上のようにやればスタイルシートの中身が見えると思います。
見れたらいつも通りどうぞ。
過去レスを読んでも8がわかりません。
誰かアドバイスお願いします。
>>237さん
やっとわかりました!!
何時間もあれこれしてましたが、見当違いでしたorz
これで次に進めます♪ありがとうございました!
10って地面の方は関係あるのかな?
乳牛と相まって北○○を基準にして考えてるが・・・
でも日付も気になるし・・・うわぁぁぁぁ
1面からまったくわからないのですが
誰かヒントください(レス最初から読んでもわかりません><;
ずうっと文字の色を気にしてました。
違ったんですね(^^;)
ありがとうございました
自己解決です
10
クリアされた方は、もうココの掲示板にいらっしゃってないのかな。。
お願いします!(これから)クリアされた方、ちょっとでいいのでヒントを残していってください!m(_)m
10わかりません
06/1/1の前日の紅白の司会が昼の顔の人ですけど関係ないでしょうね。
同じく10がわかりません・・・・。
クリアした方ヒントお願いします!!
6で詰まり続けてます。(携帯がないからなんですが)
158さんを頼りに頑張ってましたが
メモ帳で広げるだけではそれらしい数字の羅列が見つからないんです・・;
どなたかヒントお願いします
253さん、解けました(TT
ありがとうございます
>>251
私も携帯で見れなかったのですが、
メ欄にエンコード→出てきた文字のコードを検索
絵○字と検索結果からさらに検索で見つけることが出来ました。
3が全くわかりません。誰か教えてください!!
>>257
過去レスにあるけど、メ欄1に書いてあることから連想される部分を
問○文から読むと良いと思う。
連想されるもののヒントも過去レスにあるよ。
10が分からない・・
日付ぐぐったらメ欄2らしいけど関係あるのかなぁ
>>260
3つできたうち、どれに注目するかということです。
まずは分けてみてください。
しかし10がわからない・・・方位も干○で表して考えたけど、何の意味もない感じですし・・・
あわわ…
1からいきなり5に飛んでしまった…!
10
適当に入れたら当たっちゃった(汗)
牛に関連している事しか分かりませんでした・・・
10で悩んでます・・・。
何かヒントお願いします!!
>>273
保存したのはcssファイルですか?
cssファイルならメ欄で見れますよ
cssファイルでないのなら、273さんは解き方を勘違いしているかもしれません・・・
10、適当でも思い浮かぶってことは結構メジャーな花なんですかね?
ヒントほし〜い。
9
過去レスみて分けたけど余ったものが言葉にならない。
もう少しヒントを・・・
10がさっぱりですね…
ぐぐっていろいろ出てきたもののワカラン。
牛・・・花・・・
10できたけども、牛との関連すらわからん・・・
わからんからヒントの出しようも無い・・・
うぅ・・・すっきりしない・・・
全然さっぱりわかりません(泣
10は誰でも知っている名前なのでしょうか?
牛は関係ないとなると、どう考えたらよいのか・・・
えぇ? 牛さんだけが頼りだったのに…。
ヒント出すのも難しいなんて…迷宮入り。
ちなみにお母さん世代だと思うんだけどわかりません…。
9について教えて下さい。
過去レスを何度も読みましたがピンときません。
分け方に法則はあるのでしょうか?
漢字 ひらがな カタカナは関係ありますか?
壱も弐も組み替えれば様々な言葉が生まれるのですが、3つに分ける
の意味が理解できません。助けて下さい
一応調べてみたら牛と方位の両方それっぽいのが出てきたので・・・
メ欄を参考にしてみてください。
最後は適当じゃたどり着けないようにして欲しかったな
クリアした人と挑戦者の数の差が…
ヒント少ないわけだ。
あぁ、やっといけた。
ヒントくださった皆様ありがとうございました!
牛ってそういう意味のヒントだったのか?
それともヒントのそれぞれの種類があるのかな?