Google Adsense

Brown Dyed Hotel の攻略 (403)

1 名前: ★廃土 : 2008-02-12 16:16

ttp://browndyedhotel.com/

ロードするまで画面真っ白かも。謎解きパズルを解いて先(のページ)へ進んでいくゲーム。ある意味リドル?

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

54 名前: 35 : 2008-02-12 18:02

>>47
その文章はヒントの意味はそういうことじゃないことを示唆しています。
他のパターンで間違えたときはメ欄になるので、意味の分からない文が出ているのは正解に近いということです。

55 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:04

9番の折れ線みたいなやつが全然わかりません。
大きくして落とすのですか?

56 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:04

48です。51さんのおかげでできました(*^_^*)ありがとです。

57 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:05

>>52
6番はメ欄だけ入力可能なテキストボックスがあるので
まずはそれを探しましょう。

58 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:06

>>55さん
>>46

59 名前: 55 : 2008-02-12 18:09

>>58

あーすいませんでした!!
わかりました!!
ありがとうございます!

60 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:12

「7」で手詰まり
スレ読んでいくと、第一段階と第二段階があり
第二段階で引っかかってるやりとりが多いけど
俺は第一段階がさっぱり・・・

メール欄だと思ってるんですが考え方あってますか?

61 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:13

5番
ひとつ手がかりになりそうな単語!?を見つけましたがそこからどうしていいか分かりません。
分かった方いますか?

62 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:17

>>52さん
文章が出てるときと 出てないときで
画面に変化ありますか?
見つけられないです。

63 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:17

>>60
考え方はメ欄でおkですね
ヒントとしては最初から書かれている文(?)の状態ですかね

64 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:18

>>61
反対側にも手がかりになりそうなものがありますよ

65 名前: 52 : 2008-02-12 18:19

>>62
特に変化はなかったような…
文章を出ている間にひたすらクリックしてたら
偶然見つけましたんで。

66 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:19

5番わからない・・・

67 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:20

>>63
偶然見つけましたが・・・

68 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:23

>>66
5番のヒントはメ欄です

69 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:24

6番、メ欄は見つけたけどどうすれば…?

70 名前: 61 : 2008-02-12 18:25

>>64
2つとも分かって解読も出来たのですが、どうすればいいのでしょうか。

71 名前: 61 : 2008-02-12 18:27

自己解決。

72 名前: 52 : 2008-02-12 18:27

>>62さん
ありがとうございました。
解決です^^

73 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:28

>>69
画面内をクリックしてると何か変化があるでしょうから
それについて考えればなんとか

74 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:28

>>69
何が効いてて踊り狂っているのか??

>>70
解読したとおりのものをクリックです

75 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:31

6番っていくつかのパターンがあるのでは?
出てくる英文が上の人と違うみたいなので

76 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:32

きっとここで最後な感じなのにメ欄をどうしたものかわからない…
かれこれ1時間はまってます
誰か分かる方教えてください

77 名前: 25 : 2008-02-12 18:33

6番違うっぽいです
自分はメ欄です

78 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:35

>>68
意味が分りません…ヒントください

79 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:35

3番のヒントください!!

80 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:39

>>78
ヒントはメ欄です

81 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:40

>>79
ヒントはメ欄を考えることとそのページのアドレス

82 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:41

>>80
解決しました!ありがとうございます!

83 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:51

6番のメ欄1が分かりません。くまなくクリックしているのですが…
メ欄2の外か中か教えてもらえませんか?

84 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:52

8番、メモ欄との関連性が分かりません。
どなたかヒントを!

85 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:52

4まで来ましたが
文章見つけて 解読したつもりですが
その後どうすれば・・

86 名前: 83 : 2008-02-12 18:54

お約束の書き込んだ途端見つかりました(汗)
でも文が出ている間じゃなくても見つかりました。

87 名前: 名無しさん : 2008-02-12 18:56

6番目、メ欄の場所をおしえてください

88 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:06

>>84
PCのという意味で、メ欄

89 名前: tenpa : 2008-02-12 19:07

折れ線グラフみたいなのに、玉を落とすのがわからない……。

90 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:07

4番ですけど、解読できたその場所を
どうすればいいんでしょうか。
クリックしても 反応がないんですけど。

91 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:08

>>85
4に文章ありましたっけ?
私が見つけないまま進んだのかな?
メ欄すると変化が…

92 名前: 90 : 2008-02-12 19:10

すいません・・
4番でなくて、5番でした・・

93 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:12

>>92
私も最初無反応だったので画面を切り替えながら
何度かクリックしてみたらできましたよ

94 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:13

>>89さん
>>46

95 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:14

>>88
ありがとうございます。先に進めました。

96 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:16

5番で、1つは分かったんですけどもう1つが分かりません;
いままでのを読んでいろいろクリックしてみたんですけど
見つけられません

97 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:19

>>96
片方はメ欄

98 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:20

1は何をすればいいんでしょう?
メ欄いじっても何も起きません・・・

99 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:23

8番でメ欄を見つけてから先に進めません…
>>54さんは読んだのですが…
どなたかもう少し詳しく教えていただけませんか?

100 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:23

>>98
私の場合はそれのヒントが見つからずに適当にいじっていたらできちゃいました。
もういっかいやっても同じだったので、メ欄に合わせるとしか言えないんです。
ごめんなさい。

101 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:26

3番がさっぱりです
皆さんすごいですね
81さんのヒント見ても
ぜんぜんひらめきません。

102 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:31

同じく3がさっぱりわかりません
どなたかヒントを…

103 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:32

>>101
大ヒント。
ひとつはメ欄と考える

104 名前: 96 : 2008-02-12 19:34

やっぱり分かりません;
メ欄じゃなければ他にどんな方法で見つけるんでしょうか?

105 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:39

>>104
はっきり、くっきりしている文字を見つけてください。

106 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:39

6番、全く分かりません・・・・

教えて下さい。おねがいします

107 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:40

>>104
書いてある通りにすればいいですよ。
右の時はメ欄に従ったんでしょ?
左もそういうのを探すんです。

108 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:40

5番
左右の意味はわかったのですが、そこからわかりません;;

109 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:41

メ欄に到達してからさっぱりです…

110 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:50

103さんのヒントでもわからない;

111 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:52

>>110さん
>>81>>103のあわせ技でもわかりません?

112 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:56

110です。
>>81>>103のあわせ技
・・・・・・・はい、わかりません;鈍いんでしょうか(涙)
試しに色々と入力してみてはいるのですが・・・・

113 名前: 名無しさん : 2008-02-12 19:59

>>112さん
>>103のメ欄を英語に直すと分かり易いかも…

114 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:01

>>112
110じゃないけど、変えるトコはメ欄だよ。

115 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:03

か○るの光の先で扉開けたんですけど外には出れませんか?
アイテムは食○植物、本(レンチと一緒に取った)、頭なし人○、た○三個、た○付き鍵、た○を拡大するものです。

116 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:03

>>112さん
最初のはメ欄と捉えてますか?
(記号だからメ欄文字化けするかもしれません)

117 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:06

113、114さん
メ欄、さっきからずっとやっているのですが駄目なんです。
もう一度頭真っ白にして考えて見ます(凹)

118 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:08

>>117さん

>もう一度頭真っ白にして考えて見ます(凹)

これが一番のヒントかもしれないですよ、真っ白に…

119 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:10

116さんのヒントでわかりました!ありがとうございます!!
そのように捉えてなかったです・・・;

色々教えてくださった皆さんもありがとうございました!!

120 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:11

118さんもありがとうございます。
気付かず自分で答え言ってましたね(笑)

121 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:19

6番お手上げです・・・

122 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:19

9

124 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:23

1のヒントって何処にありますか?
とりあえず主だった時間(?)は試しましたが、反応なし...

125 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:26

6の入力場所はメモ欄なんですけど、入力するのが
分かりません。

126 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:28

2って簡単なんですか?誰も質問してない・・・・

128 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:32

>>126
メル欄1。向かってくる三角形は関係ありません。

現在1で、メル欄2を試してるけど何も起こらず…。

129 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:32

5番がわかりません。
2つの言葉の意味はわかってるのですが、それが示すものが見当たりません。
クリックしても通路の画面に戻らず、何の反応もないところが1ヶ所ありますが、関係ありますか?

130 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:34

5番で、左右の司令?はクリアしたのですがそこからわかりません。

131 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:35

>>129
アドレスに入力ですよ。

132 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:42

>>129
分かっているのであればそこをクリックで進めましたけどねぇ
暗くて見づらいのはあるかもしれないので、何かこうそれっぽいのをふぃーりんぐでどうぞ?

>>130
二つを合わせたり何かこう色々な角度から見ているうちに何か見えてくる時があると思うので、後はKIAIで

ところで3番なんですが
URLに入れても
おしい!!みたいなことや、そのような***はありませんとかなってしまって詰まってまする
うーむ、写真って関係するんですかね?

133 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:43

>131

ん?5番は左右の後にクリックだけで行けたような...

134 名前: : 2008-02-12 20:44

8番がさっぱり・・・・・・
過去レスよんだけど意味がわからない・・・・
とりあえずメ欄は出てきたんだけど・・・

135 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:45

>132

3番は>>111-119あたりを参照で。
惜しい!って出てるって事は、入力したどれかが間違っているって事です。

136 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:47

>>129
今5番もっかいやってきたんですが
あれですよ
左右のそれぞれの画面で********ってすると画面が**********となるじゃないですか
左右とも*********とかなってから例のをクリックするとOKっぽいです
フラグがあるんですかねぇ

137 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:48

>>129 >>132 >>133
ありがとうございます。
クリックしまくってるんですが、だめですねぇ。
正面から見たとするとメル欄でしょうか?

138 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:49

>133
クリックで行けなかったんですよTT
アド変えたら行けたので^^;
私が間違ってるみたです。すみません。

139 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:49

>133
クリックで行けなかったんですよTT
アド変えたら行けたので^^;
私が間違ってるみたです。すみません。

140 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:51

6番の入力場所は分かったのですが、何を入力すれば良いのか、過去レス見ても分かりません…
どなたかもう少しヒントをいただけますか。

141 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:52

>>132さん
いろいろな角度から見る、ですか?
>>136さんのヒントと合わせてみうとますます訳がわからなくなってきました・・・

142 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:53

何度もすいません
>>136
ありがとうございます。
左右で!?右は変化しましたが、左は変化してません。
何かたりないのか・・・。

>>140
私は>>41でわかりました!

143 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:55

>140

文章が出ていると思うのでその中で...

>141

>>136を行うと単語が2つ出てくると思うので、それをヒントに奥の部屋で...

144 名前: 名無しさん : 2008-02-12 20:59

1番がさっぱりわかりません・・。
画面内にヒントか何か書いてあるのでしょうか?

145 名前: 名無しさん : 2008-02-12 21:01

>>143さん
何度もすみません。
2つの文字はそれぞれ単独で意味を持っているのですか?
それとも組み合わせたり、区切ったり、逆から読んだりして初めて意味を持つものなのですか?

146 名前: 名無しさん : 2008-02-12 21:01

ふおおおお
しっかり過去スレに書いてたし
3番そういうことでしたか
過去スレ全部読んだ気になって見落としてたとか自分カッコワルス

>>141
む、混乱させてしまったようで申し訳ないでする
左右で見つけたアレを組み合わせるのはおk
で色々な角度からというのは例えばアナグラムしろってことではないんですけどこう・・・
昔の日本人は新聞をこんな風に読んでたなぁというか何と言うか
ああん、これ以上はネタバレっぽくしか答えれない自分がもどかしすぎる

>>142
右が分かったのでしたら左も分かるはずです
左も注意して見てください
どこかに書いてます、しっかりと書いてます

147 名前: mm : 2008-02-12 21:01

7がさっぱり・・・
右下のあれをどういじっても何にも起こらず・・・
8のメ欄が関係するんでしょうか?

148 名前: 名無しさん : 2008-02-12 21:05

1番がわかりません・・・
どなたかヒントをお願いします。

149 名前: 141 : 2008-02-12 21:07

>>146さん!
わかりました!アナグラム、わかりやすかったです。
その他答えてくださったみなさん、ありがとうございました!

150 名前: 142 : 2008-02-12 21:10

5番で2つの言葉もわかって解読もできてるんですが、
左の画面を変化させてないので先に進めないようです。
見つけるだけじゃなくて右のように変化させないといけないんですよね?
でも、メル欄ではない?

151 名前: 名無しさん : 2008-02-12 21:13

どなたか7のヒントお願いします!!
過去レス見てもさっぱりわからず・・・

152 名前: 名無しさん : 2008-02-12 21:14

>>150
左も右同様の変化をさせないと言葉を見つけるのは困難かと思われます。
ちなみに左を変化させる手段は右とは違います。

153 名前: 名無しさん : 2008-02-12 21:14

1番の次がわからないです。
映像は何か関係アリですか?特に音も出てないようですし。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):