さくっとクリア。面白かった。初心者には丁度いい
メモと掛け軸のヒントを見てもパスがさっぱりわからない・・・。
サクサククリアー
たんすの近く調べてみても進めません・・・
56さんと同じ状況です。。。。
箪笥に近寄らないで調べてみて。
皆様ありがとうございます
みつかりました。
感謝です。
60さんありがとうございました。
こんな簡単なことだったなんて・・・。
ろ○うそくってどこにあるんですか?
久々ノーヒントくりあ!
玉の使い方がわかりません
↑って書き込んだ瞬間わかっちゃった
金庫のパスがわかりません…;;
>>81
まずメ欄1と2を探す。次にメ欄2をメ欄3の前にセットする。
メ欄2はいきなりはセットできません。
二つのアイテムがさらに必要です。
セットできたら○をつける。
そのあと、メ欄1をメ欄3に・・・
>二つのアイテムがさらに必要です。
クリアできました。
金庫の鍵を見つけるのに一寸手間でした^^
全部読んだんですけど皿の置く場所が分かりません。
はっきりとした場所を教えてください。
メル欄ってたんすのことですか?
置けないし、黒い掛け軸の下の所にも
置けません(;。;)
>>90
ありがとうございます!
パスまで分かりました☆
でも鍵がないから空きません。。。
脱出できました☆
脱出できました☆
さ○の上にろう○くのっけてマッ○で火をつける作業ができない。。。なぜ・・・
脱出成功★!!
でも…あの
開けへんとこって
何があるんやろ。
開いた人おリますか?
た○いじってたら、はしご出てきて、クリアになってもーた
95ぷうさん、さ○どこぞに、置いた?
金庫開けた後ってどうしたらいいの?
ありました。次は最後の鍵...
できました。ここの掲示板のおかげです。
脱出成功~~(^^)v壷が脱出のツボとは(笑)
金庫のカ●てどこにあるのやら?
書き込んでからすぐに発見しました。
皆さん、ありがとうございました。
ちなみに、金庫のカ●は高ーーいとこ●に・・・
マッ○がどうしてもみつからない・・・・。
箪笥のカギもみつからずつまってます
脱出
ほぼ掲示板見で
持ち物がどこにあるかわかりません いまもっているのは紙、お皿 まっ○ ろうそ○なんですけど
何をするんかわかりません
122 壁をクリックしていく
122 壁をクリックしていく
126さんメル欄の漢字なんてよむんですか
クリアー!!
最後おぼえんの大変だった。
ここを見ずにクリアできました~。
忍者の気分で脱出成功!
ニンニン♪
自力でクリアー^-^
マッチはどこにあるんですか?
おもしろかった。タンスの近くでゲットする物を取ってからはとんとん拍子でした!
138>>さん
黄色から出た物は持ってますか?
ろうそくはどうやって掛け軸の前に置くのですか?
すみません。
書き込んでからいろいろやってたら分かりました!
質問ばかりですみません。
金庫の鍵はどこにあるのですか?
教えてください><