ttp://members2.jcom.home.ne.jp/aysmall/013_cddvdgame_04game_e000.html
やまもとあやのさん、ありがとうございます。初めてのオリジナル脱出ゲームを制作・公開されました。
鍵を見つけて、彼女の部屋から脱出しましょう。Easyモードの「入門篇」も遊べるよ。ブラウザはIE推奨かな?
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
4のEDがわからない(T.T)全部不ぞろいにしたけど。。。?
4のEDがなぜか、できない。全部不ぞろいにしてみたり、したのですが。。条件わかった方、見えますか?たすけて〜あと、4だけなんです〜
箪笥の脇にあるかぎの撮り方教えてください
ミトンの使いかたを教えてください
560さん、机の鍵のかかってる中のもので(最後の方でしかゲットできない)561さん、空きにくいものに。。。
鍵を1つ持っていますがどこのなのかわかりません
ペンの使い方を教えてください
机の引き出しの鍵はどこですか?
箪笥の中は見る事はできるようになるんですか?
ペンは、電話が来たらメモるため。
箪笥の中は見えないと思いますよ-
やっと、ゼンクリできた〜。3、4、5はちっと。。。1,2あたりが好きですね。しかし、よく考えてありますね〜すごいです〜。ちかれた〜^^
ペンの隣と下から2つ目の両方(全部で3つ)のアイテムが見つかりません
金庫が開けられない
ドライバー使うところでクリックしても変化なし
DとCパズルはどこですか?
DとCパズルはどこですか?
>>590
すこしここは難解です。
まずあるメル欄@を手に入れます。
次にそのメル欄@であるものAを取ります。
そしてそのあと、その人形から出てきたものを変化させます。
皆さん、ミトンってどこで手にいれてますでしょうか?
色の数がわかったらどこに入れればいいですか?
>593
ありがとうございます!!
なんかメル欄に水を入れる事が出来ました!
バクッたかどうか分からないんですけど、
ハ○カチに水をつける事が出来ないんですよー。
これってバクッたんでしょうか?(泣)
パズルの数がわかったらどこに入れればいいですか?
5つエンドの分岐点は確認済みで、すっきり!
1つ残る鍵は何処に使いますか?
>>608
1以外はどれも拝見させていただきました。
もしかしてメ欄ですか?
メル欄のとき、ベッドの枕元に切り替わる時と切り替わらないときがあるんですが
何か条件があるんでしょうか?
条件が満たされていないのか、いくらクリックしても切り替わらないときは
「…」という文字が出るだけです。
>>609
補足説明です。(1/5のフラグ)
サ○テンの○→メル欄@。
買出しメモ→メル欄A、捨てず
戸締り注意メモ→確認(アップ)。
カギは手持ちにする(アイテム欄からクリックし使える状態に)
戸締り注意メモって何処にあるんですか?
Bのチップは何所ですか、ヒント下さい。
自己解決
○ンカ○と言えば王子!!
スポ●トの水ってどこに移動させるのでしょうか?
人●からでるあれ??体操する人●ですよねぇ。。。
何もでません。。。。
>>623
何かが落ちたらメル欄がズーム出来るのですが、
自分もやり直した際出来なかったりします。
何か立ててないフラグが・・?と思ったんですがよくわからないので、
何度か近づいたり離れたりしながらクリックしまくってるとそのうちズームできるようになるかと・・
追記。
ピンポイントでなく周りをクリックしたらズームできるようですね
カレンダーひっ●りかえらない、左し●の角
クリックしまくっているのに・・・
624さん、625さん、ありがとうございます!!
何か出てきました。ペッ●ボトルに入れて出てきた文字は
何なのか。。
最後のパスが本当に分かりません;;
助けて下さい!
メモは三枚とも見つけています。
すいません!
どのエンドかわからないのですが、
餃子、タンス、とじまりをわすれてあいかぎをとられる
エンドをみました。説明が下手ですいませんが
そのほかのエンドのヒントをください!
633さん
いえいえ@@
こちらこそなれなれしく書いてしまってすいません
5のエンドはできました!返事、ありがとうございます!!
くまさん
おお!おめでとうございます!
こそっとヒントを・・;;
ピー○があと一個たりません。
ベッドの下は「何かありそうだけど・・・?」
メ○もあと一枚足りないです;;
誰かヒントをください!
1と3のED見ました。2の分岐は何でしょう。
4のエンドだけ分かりません!
どなたかヒントをww(TT)
640さん
すいません
意味が理解できません
もう少しわかりやすくかいてもらえますか?
すいません
642さん
ありがとうございます
実は10分くらい前に全エンドみれたんです
ヒントくださってありがとうございますm( )m
2の分岐点は目欄1
を見ないと5/3てすが
1,3,4,5見ました
2が見れないのはアイテム取りすぎですか。
5つのED全部できた!!
ぺ○の場所は分かるんですけど
クリックポイント難しくてとれません
どこらへんクリックですか?
くまさん
ヒントありがとうございます!
実は過去レス巡りしてました・・
1〜4クリアです!
5でバグに悩まされてます;
もう一回やってみます!
うーん、やっぱりメル欄を置くとそこのアイテム欄が白くなってまた窓際にメル欄が出現、
更に外に出れなくなってしまいます。
どうも過去レスにも同じような症状の方がいらっしゃるようで・・
今2000なので自宅に戻ったらXPで再チャレンジします。
あのメモは見る見ないっていうより
ナスカン付カギを手持ち(使える状態)するのがポイントです。
カギを手持ちにしてなければ、見たとしても3/5になります。
逆にカギを手持ちにしていれば、あのメモを見なければ出れません
ちなみに玄関から外へ出るドアについて、内から外へ出る場合は
カギ不要です。(3、4,5の場合)
ナスカン付カギは戸締りと帰宅(1,2の場合)時のためです。
ド○イバーが見つからない
タ○スのペ○ギンがある収納○ックス内?