Google Adsense

Room-room2 の攻略 (477)

1 名前: ★廃土 : 2007-12-26 23:35

ttp://chachamaru1017.web.fc2.com/

ちゃちゃまるさんの脱出ゲーム第2弾が公開されました。「Room-room」の続編になってるよ。
とにかく怪しいところを片っ端からクリックしてみましょう。SEが面白いですw

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

70 名前: mmn : 2007-12-27 00:54

>>たるたるさん

メル欄

71 名前: RIE : 2007-12-27 00:56

メル欄の物が>>57さんの場所をみても見つからないです(;ωq`)
電源とか入れないといけないですか??

72 名前: たるたる : 2007-12-27 00:57

mmmさん ありがとうございます
無事進みました m(_ _)m

73 名前: AKI : 2007-12-27 00:57

メル欄がさっぱり分からない・・・orz

>37の意味が・・orz

74 名前: 名無しさん : 2007-12-27 00:57

すいませんメ欄1がどうしても見つからないんですが
あのメ欄2って関係ありますか?

75 名前: sun : 2007-12-27 00:58

PCのパスが見つかりません。。。本棚?本?

76 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:00

最後のパス…たんメ欄じゃだめなんですよね…どうすれば

77 名前: killer : 2007-12-27 01:00

>>75
カッターを使って入手しますよ

78 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:00

PCのパスは〜
多分、使用してない紙が有るのでは〜
持ち物を良くチェックして見て〜

79 名前: mmn : 2007-12-27 01:01

>>71さん

メル欄

80 名前: killer : 2007-12-27 01:03

>>74
土偶はあまり関係ないです。
壁などを良く見ましょう

81 名前: mmn : 2007-12-27 01:03

AKIさん
メル欄

82 名前: sun : 2007-12-27 01:04

カッター持ってないです。あと紙も。。。orz

83 名前: もきち : 2007-12-27 01:04

一ひねり必要なんですね〜

84 名前: mmn : 2007-12-27 01:05

どなたか最後のパスのヒントを・・・・・

85 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:05

最後のパスわからん・・・あの色は本のこととか?

86 名前: mmn : 2007-12-27 01:05

>>もきちさん

一ひねり・・・

87 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:06

ヘンな置物はなんて言っているか聞き取れません

88 名前: びんぼ : 2007-12-27 01:06

>>83
ぢらさないでヒントを!

89 名前: MEGANE : 2007-12-27 01:07

メル欄ってなんですか?

90 名前: mop : 2007-12-27 01:09

PCのパスのヒントをお願いします。
メ欄のことはしました

91 名前: sun : 2007-12-27 01:11

本棚画面で見つけました!!ありがとうございます!
でもメ欄をPCに入れてコップのパス入力してもダメだったです。
違ってましたか?

92 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:11

>>90
メル欄でいろいろなところ切ってみた?

93 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:12

>>93
使ってないアイテムありませんか?

94 名前: MEGANE : 2007-12-27 01:12

わかりました。

95 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:12

もしかしてガ○○○プが青いのには意味が・・・?

96 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:12

>>91
違います。
IDの書いてあるものを見つけましょう。

97 名前: sun : 2007-12-27 01:12

メ欄はどこにあるのでしょうか?

98 名前: : 2007-12-27 01:12

アイテム6個で、つまってます(;;)鍵は一個も見つからないし、メ欄をどうすればいいか?PCも電源は入りましたが、??助けてください。

99 名前: mmn : 2007-12-27 01:13

>>91
PCのパスはそれとは別です

100 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:13

すみません。
>>93じゃなくて>>90でした;;

101 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:13

>sunさん

PCのパスはメ欄

102 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:15

アイテム10個で詰まった。
ス○○ジとU○Bの下が空いてるんだけど、ヒント出てます?
過去レス見たけどよくわからず。
メ欄にもコッ○や箱の数字入れたけど全く作動しないし。
HELPME('A`)

103 名前: cocco : 2007-12-27 01:17

最後のパスのヒント下さい・・・
どの質問でもヒントなぃんで^^;
ちなみに、アイテムは現在11個です。
まだアイテム足りないのでしょうか??
宜しくお願いします。

104 名前: RIE : 2007-12-27 01:17

PCの電源が・・・・
疲れた;; ちと休憩。
mmnさん有難うございました!

105 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:18

>>102
左下のは
92のヒントを…

106 名前: もきち : 2007-12-27 01:18

アルファベットとか、色の足し算とか・・・
二つの数字を合わせるのは、結構面倒かもです><

107 名前: RIE : 2007-12-27 01:18

メ欄消すの忘れてた;; 

108 名前: mmn : 2007-12-27 01:20

>>98さん
98さんのメル欄はメル欄です

109 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:20

最後のパスはヒントの絵をいろいろな見方で考えるだけですよ。

110 名前: mmn : 2007-12-27 01:22

>>もきちさん

もう少し詳しく・・・お願いします┏○

111 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:22

アイテム9個
無いのは一番下2つと右側の2、4、6番目の状態です
ドラ○バもしくはPCの○源とかあるかなと思うのですが

アドバイスお願いします

112 名前: mop : 2007-12-27 01:23

メ欄を使って死ぬほどクリックしてるけど、何も切れないですね・・・。
アレを貼ったあたりをクリックしてるんですが
見当違いでしょうか?

113 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:23

青と赤の数字って

114 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:23

>>90
普通に紙に書いてある
アイテムをよく確認してみよう

115 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:23

>>97
確か鍵の付いている引き出し

>>98
一つ目の鍵は脱出ゲームでありがちな所。
メル欄

>>102
出てます。

116 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:24

すいません、メル欄の場所が分からなくて詰まってます。

117 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:24

できた〜
>もきちさん
ありまと〜

118 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:24

>>mopさん

別の画面だと思います。

119 名前: SK : 2007-12-27 01:25

視力検査のやり方はどうすれば・・・?

120 名前: もきち : 2007-12-27 01:26

>>110
二つの数字は別々のもので、それぞれ意味があるのです・・・
そこから、考えてみるのです〜

121 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:26

>>106
メ欄使うとか伏字にすべきでしょう。

122 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:28

よく名前に>>をつけてレスしている人がいますが(例⇒>>名無しさん)、ヒントを求めて見ている側としては>>レス番(例⇒>>116)にしてくれた方が見やすいしその人以外の人にもヒント探しの役に立つと思うのですがどうでしょうか?
ちょっと過去レスを見ても、同じ人が連続してレスしてる中ではどの質問に対してのヒントなのか分かりにくいです。

123 名前: びんぼ : 2007-12-27 01:28

>>117
ヒント下さい(TT)

124 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:28

最後のパスは……

125 名前: sun : 2007-12-27 01:29

>115さん
出ました!!ありがとうございました。

126 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:30

メルランが見つからない・・・

127 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:30

メル欄の場所がわからないのですが…
ヒント下さい。

128 名前: kaz : 2007-12-27 01:33

うわ〜ん;
クリアした方、もきちさんのヒントをより詳しく〜;

129 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:34

113=117です
最後のpassは
青+赤ですよ

130 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:34

メル欄ってどうすればいいの〜?

131 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:35

最後のパス解った!
メル欄が解ったら納得!

132 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:37

イ○イ○棒がまったくクリアできそうにないのですが,これは真っ当にやるしか方法はないのでしょうか・・・

133 名前: (*゜▽゜)ノ : 2007-12-27 01:37

最後のパスは よく脱出してる人はクリアしてからなるほどと
思うことでしょぅ。

134 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:39

>>126さん,>>127さん
メル欄1を取ったところと同じ画面で1を使ってメル欄2

135 名前: mmn : 2007-12-27 01:39

最後のパスは何桁でしょう・・?

136 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:41

11

137 名前: kaz : 2007-12-27 01:41

>>129さん

デラウェアの色?

138 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:42

最後のアレの色も関係あるとかよくできてるね・・・

139 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:44

最後わかったと思うのですが、クリアできないです・・
こういうことですよね?

140 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:45

>>139
そういうことです。

141 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:46

全てのレスを見ても最後のパスが全くわかりません…。

142 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:47

最後のパスがどうしてもわからなくて、頭から煙がでそうです(>_<)
変換?色との関連性?
ルール違反だけど、そのものズバリ教えて欲しい…(>_<)

143 名前: mmn : 2007-12-27 01:47

139さんと同じく・・・わかったと思ったのですが・・・

144 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:48

できました!!ありがとう〜

145 名前: 139 : 2007-12-27 01:48

パス正解のはずなんですが・・入力してから何かアクションが必要なのでしょうか?
うんともすんとも言わないです。

146 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:49

では、メ欄って事ですか?

147 名前: mmn : 2007-12-27 01:49

あ、合ってました^^;
ヒントをくださった皆様ありがとうございました!

148 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:49

ムラサキ?ミドリ?

149 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:49

>>111の自己レスです
仕掛けは
メル1と本○のメル2だったんですね

150 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:49

>>146
って事です。

151 名前: SK : 2007-12-27 01:50

どなたでもいいのでドアのとなりのパスのヒントを教えてください。

152 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:50

>139
ライトの色が変わったらドアをチェックすれば出れるはずです。

153 名前: TF : 2007-12-27 01:50

>>142 >>143

メ欄

154 名前: 139 : 2007-12-27 01:50

>>146さん
そのはずなんです。

155 名前: mmn : 2007-12-27 01:50

>>145
うんともすんとも言わなかったです^^;
メル欄

156 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:50

最後のパス
赤と青の数字はわかりますよね。

157 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:52

最後のパス。
まずメル欄1。
そこから考えられるものをメル欄2の法則に則ってメル欄3。

158 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:53

色を足せば何色になるの?

159 名前: ママちゃん : 2007-12-27 01:54

何度も計算してやっと解決しました!
良く考えられていますねぇ。
アハ体験並に脳が活性化された感じがします。
最後のパスは、目欄を参考にどうぞ☆
(結構確信を付いてると思うのですが・・・)

160 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:54

>>158
絵の具でやった事ないですか?

161 名前: sun : 2007-12-27 01:54

最後のパスの色ヒント、わかりました!!
ほんとにほんとにありがとうございました!!

162 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:55

ムラサキじゃないの?ムラサキだと0が入るけど

163 名前: HIЯO : 2007-12-27 01:56

メル1をメル2で表して変換って…
こういう場合どこかに変換についてのヒントを置くのがセオリーじゃないかな…

164 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:56

>>162
他の色と同じ言語で。

165 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:58

>>163さん、同感です。
なんか最後だけ唐突だったなぁ。

166 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:58

パス入力後、いまだに詰まっております・・
もしかして色間違ってるのかな。

167 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:58

>>131>>133のヒントでやっとクリアできました。
ありがとうございました。

168 名前: 名無しさん : 2007-12-27 01:58

色も混ぜるのか!ありがとうございました!

169 名前: 146 : 2007-12-27 01:59

やっとできた〜♪みなさんのおかげです☆
ありがとうございます。
スッキリしたぁ〜。。。

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.