Google Adsense

山小屋 の攻略 (473)

1 名前: ★廃土 : 2007-12-20 13:31

ttp://www.ne.jp/asahi/lunan.kai/labyrinth/flash/Top.html
ttp://www.ne.jp/asahi/lunan.kai/labyrinth/flash/yamagoya.html

「扉の向こう」「キールーム」を制作された榛襾さんの新作脱出ゲームです〜。
今回は山小屋に閉じ込められてしまった御手洗さんと石岡君となって、アイテムを取りつつ脱出しましょう。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

66 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:25

>>63 窓の下のおおきい箱の裏は?

67 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:25

のこ○りでクリックしてますができません。

68 名前: minmi : 2007-12-20 15:26

ありました!
60番さん、ありがとうございました!
触ってみても何もなかったので、まさか開くとはおもっていませんでした!

69 名前: NOIR : 2007-12-20 15:26

すいません。自己解決です。
しかし、あの板どうすればいいんですか?
何度も何度もすいませんがヒントをお願いします。

70 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:27

ネジなどで作ったものはどこに使えば
いいのでしょうか?
「これでは駄目か・・・」と出ます

71 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:28

>>70
>>64-65を参照

72 名前: minmi : 2007-12-20 15:29

脱出できました!
質問にしばらくお答えしますよ!

73 名前: minmi : 2007-12-20 15:29

火を焚く所とか?

74 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:29

これもしかして詰む要素ありますよね・・・。
メル欄@をAを使わないでやったら進めないんですが・・・。

75 名前: minmi : 2007-12-20 15:31

裏も表もしたほうがいいですよ

76 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:31

>>70
まだ何かが足りてないからだと思う

77 名前: 友梨 : 2007-12-20 15:31

初めまして。
今、工作中なんですが、部品(ネ○など)を全部取り付けても、
組み立てられません。
使えるのは大きいネ○用のドライ○ーとド○ルだけです。
クリックポイントが難しいんでしょうか…?
ネ○の数はメル欄ですよね?

78 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:31

>>72
質問の催促等は禁止されています。
>>1を読んで下さい。

79 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:31

板はネジを裏表つけないとダメですか?

80 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:31

>>74 蝶番のまえに大きいネジ
しめたら暖炉で使えなくなりますか?

81 名前: minmi : 2007-12-20 15:32

アイテムが使える状態ということは、
まだ使い切っていないということです。

82 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:32

>>77
全部取り付けたらそれは既に組み立て終わってますよ
あとはそれをメル欄に使ってください

83 名前: NOIR : 2007-12-20 15:32

またまた自己解決。
そして、無事脱出♪
しかしこれメル欄で脱出できるのでしょうか?

84 名前: minmi : 2007-12-20 15:33

80番さん
大丈夫だと思いますよ?
やってみてください。

85 名前: aa : 2007-12-20 15:33

板ってどこにありますか?ヒントを〜

86 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:33

>>77
○○(のアイテム)の数は●個等の質問及び答えは駄目だよ。

87 名前: aa : 2007-12-20 15:33

板ってどこにありますか?ヒントを〜

88 名前: aa : 2007-12-20 15:33

板ってどこにありますか?ヒントを〜

89 名前: aa : 2007-12-20 15:33

板ってどこにありますか?ヒントを〜

90 名前: minmi : 2007-12-20 15:34

私は、汚れてでてきました。
きれいに脱出できるんですかね?

91 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:34

>>85
○のがたついてるところを、バ○ルでばりっとやります

92 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:34

一般的なド○イバーで板に最後何をすればいいかわかりません・・。

93 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:34

>>87
どこかから剥がす

94 名前: aa : 2007-12-20 15:35

板ってどこにありますか?誰かヒントを〜

95 名前: minmi : 2007-12-20 15:35

板は、める欄からとってください。
場所は過去レスみると書いてありますよ。

96 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:35

○ー○ではがせません・・・クリックポイントのヒント下さい

97 名前: minmi : 2007-12-20 15:35

板は、める欄からとってください。
場所は過去レスみると書いてありますよ。

98 名前: NOIR : 2007-12-20 15:35

>>85さん、
御手洗さんのほうで、どこからかメル欄。

99 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:35

板きれました!ありがとうございます。
切ってネ○をはめた後どうするんですか?

100 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:36

>>96
>>40参照

101 名前: minmi : 2007-12-20 15:36

過去レスにもありますが、める欄を横から見るところの、
右側です。
がんばって!

102 名前: NOIR : 2007-12-20 15:36

>>99さん、
>>82さんのメル欄。

103 名前: aa : 2007-12-20 15:36

連レスすいません

104 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:37

怪しいとこ解ったんですが、その後何も起きない・・・

105 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:37

>>99
完成したなら
>>82

106 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:37

板を完成させるには最後どうすれば・・・?

107 名前: ペローナ : 2007-12-20 15:38

57さんと同じく、作ったヤツをどこで使えばいいのか
わかりません。どなたかヒントお願いしますです(;0;”)

108 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:38

>>106
何があまってるのか書いてくれないと答えようが無いです

109 名前: NOIR : 2007-12-20 15:38

>>106さん、
メル欄をはめましたか?

110 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:39

大きい○○が一本どーーしても見つかりませんー・・orz
見えてるトコはとったのですが・・

111 名前: 106 : 2007-12-20 15:40

全部はめ終わって一般的なドラ○バーだけ残りました。

112 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:40

大きいネ○はどこに使いますか?小さいネ○は板に使いました。

113 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:40

>>110
メル欄かも?

114 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:40

>>110
メル欄かも?

115 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:41

やっぱどこクリックしても剥れない・・・。

116 名前: 74 : 2007-12-20 15:41

なるほど、脱出できました。
詰まる要素無いです。
焦らせてしまい申し訳ありません。

だって大きいネジがあんなことに使われるなんて・・・。

117 名前: NOIR : 2007-12-20 15:41

>>110さん、
>>66さんのとこは、見ましたか?

118 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:41

>>110
>>60さんの目欄を参考に

>>111
メル欄は取りましたか?

119 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:41

ヒント大きい○○は

120 名前: 106 : 2007-12-20 15:43

>>118 とりました。アイテム欄全部埋まってます

121 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:43

大きいネ○と大きいドライ○ーとド○ルが残ってます。どこに使いますか?

122 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:43

>>100
試してみても何も起こりませんでした

123 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:44

エンディングはいくつありますか?

124 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:45

>>121 さん
私もそこで詰まってます・・・。

125 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:46

>>120
○つに切った板が全てメル欄で繋がり、必要な穴の数のネ○で止まっていますか?

126 名前: ペローナ : 2007-12-20 15:46

すみません  自己解決いたしました
煤だらけでクリアでした 笑

127 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:47

小さいネジが一本ない・・・

128 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:47

>>124
メル欄の仕組みを考えよう

129 名前: aa : 2007-12-20 15:48

板はどこら辺を何でクリックしたら外れますか?

130 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:48

怪しいとこは解りました。はずし方のヒントを教えてください!

131 名前: 110です : 2007-12-20 15:48

すいません、みなさま、ありがとうございます!

多分メ欄ですー><
がんばります!

132 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:48

自己解決しました。
煤でようやく気づいた。。。

133 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:50

>>130
アイテム 使用場所 共に過去レスにあります。

134 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:50

>>129-130
>>4>>10を参照

135 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:50

箱の裏以外の小さいネジの場所教えてください。
ベッドの下とあとどこでしたっけ・・・

136 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:50

>>128 さん
部屋のってことですか?

137 名前: 110です : 2007-12-20 15:51

別視点がやっとわかりました!
ありがとうございました!

138 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:53

最後にどうしたら板が完成するのか分かりません・・・。
持ち物の残りはメ欄です。
あと、いしおか君の右下のアイテムが見つかってません。
ヒントお願いします

139 名前: aa : 2007-12-20 15:53

はずれたーありがとーございます!

140 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:57

>>138
石岡君のメル欄を、アイテム画面で調べまくることからはじめて見ましょうか

141 名前: 名無しさん : 2007-12-20 15:58

板 やっと意味が解った!ありがとう

142 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:02

板を暖炉のとこにやっても「これでは駄目か・・・」とでます。

143 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:04

>>140
ありがとうございます。無事クリアできました!
メ欄は使い終わっていると思っていたので調べ直していませんでした。

144 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:04

目欄って4つですよね?
あとひとつがみつからない。
どこでしょうか?
(石岡さんの部屋で1つは持っています。)

145 名前: aa : 2007-12-20 16:07

蝶板が一個足りなーい!
石岡君の箱と御手洗君の暖炉と後どこ〜?
誰かヒントを〜!

146 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:09

>>144-145
なにか使えるアイテムは余っていますか?
もし余っていなければそれで完成ですよ

147 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:09

蝶板足りてるよ

148 名前: aa : 2007-12-20 16:10

蝶板は三個しかありません

149 名前: どら : 2007-12-20 16:11

>>145
aaさん、蝶板は
メル欄です☆!

150 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:12

石岡さんの部屋の箱のネ○はどうすればば外せますか。

151 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:13

目欄はちょうつがい取り付けなの?

152 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:13

>>150
とりあえずメル欄をしましょう

153 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:14

>>150
取る道具は石岡の部屋にあるよ

154 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:20

>>151
うん。表裏を確認してる?

155 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:21

組み立てるには、め欄って全部で12個ってこと?

156 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:23

>>155
個数に関する質問は原則NG

157 名前: : 2007-12-20 16:23

御手洗にどうやったら道具を渡せますか?

158 名前: ○ンキの缶が・・・ : 2007-12-20 16:24

メ欄?

159 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:24

>>157
受け渡しができそうな場所が一箇所あるはず

160 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:26

161 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:27

大きいネ○が使えません。。。
どこに使ったらいいんでしょうか??

どなたか教えてください。。。

162 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:30

>>161
目欄@をやったものと仮定し、目欄Aをする

163 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:30

>>161
リアルで考えて、それを使う前に何かをするよね?

164 名前: : 2007-12-20 16:31

事故解決しました.

165 名前: 名無しさん : 2007-12-20 16:34

箱のネ○を取るものは何ですか

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.