Google Adsense

実によくある脱出ゲーム の攻略 Part6 (856)

1 名前: ★廃土 : 2007-12-01 15:14

ttp://709709.com/game/esk2.htm

■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/jitsuniyokuaru001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/jitsuniyokuaru002.html
■ttp://www.no1game.net/storage/jitsuniyokuaru003.html
■ttp://www.no1game.net/storage/jitsuniyokuaru004.html
■ttp://www.no1game.net/storage/jitsuniyokuaru005.html

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

556 名前: 774 : 2008-03-27 22:41

それは今回卵で出ましたwww
ちなみに持ち物は●ザかったーと
追伸の目モと四つ折の●モです。
魚焼く●みはあれ塞いでます。
電王求は上につけて解読済です
炊飯器のも解読済
なんか足りてませんか?

557 名前: 名無しさん : 2008-03-27 22:46

>>556 金庫開けるには○ザ○ッターしか必要ありませんよ

558 名前: 名無しさん : 2008-03-27 22:49

>>556のは全部この場合関係しません。
それからメル欄を逆に勘違いするのはピ○でも起こりえる事です。
念の為確認しますが、メル欄の答えと言うのは分かってますよね?

559 名前: 558 : 2008-03-27 22:51

失礼。2行目は必要でした。

560 名前: 774 : 2008-03-27 22:57

今回は簡単な数字でしたw
でもやっぱあきません!!

566 名前: ユキ : 2008-03-28 16:30

▼の暗号ってなんですか!?

568 名前: 名無しさん : 2008-03-28 16:43

>>566
ヒント メ欄
電球つけたならできるはず

569 名前: ユキ : 2008-03-28 16:45

メル欄ってどうやってとるの!?

570 名前: ユキ : 2008-03-28 16:47

あ!回すんですか!?
そのまま読むのかと思ってました;
んじゃぁ、こういうことですか?
(メル欄)

571 名前: 名無しさん : 2008-03-28 16:49

>>569
気をそらす

572 名前: RE:名無し : 2008-03-28 16:51

数字はランダムみたいです
そうなってるなら、それで

573 名前: RE:名無し : 2008-03-28 16:51


>>570
です。まいどごめんなさい

574 名前: 名無しさん : 2008-03-28 16:52

>>570
数字はゲームやるたびに違うので、(人によって違うので)
それ聞いても合ってるかどうかなんて誰にもわかりません。

575 名前: ユキ : 2008-03-28 17:08

うわぁあん
わかんないよょょおお><
過去レスもよんだけど、▼がわかんないょお><><><
メル欄したら、どうするの;

576 名前: RE:名無し : 2008-03-28 17:12

>>575
さっきみたとおりに回しました?
手順の通りならあってるはずですメ欄@

メ欄Aがでてきたら、やることはわかりますよね

577 名前: ユキ : 2008-03-28 17:13

いろいろやってみたんですが、
その暗号がとけません;;;;
おしえてもらえないでしょうか;
何回も聞いてきて
うざいな・・・とか
思うかもしれませんが・・・;

578 名前: RE:名無し : 2008-03-28 17:16

>>577
まず、▼が間違っている、と思う根拠を

何の手順が抜けていると思うのか、
実際、何がわからないのか、お願いします

579 名前: ユキ : 2008-03-28 17:16

メル欄をすればいいんですか?;

580 名前: RE:名無し : 2008-03-28 17:21

>>579
メル欄なのかどうかはランダムで決まります
こちらでは何が正解かは分かりません

この掲示板はヒント提供を目的とした掲示板なので
あきらかなネタばれ返答もできかねます

ただ、ぬかりなくやれば、それは間違いない、ということです
手順がぬけているならそれを知りたい
なので
>>578
のような質問をしています

長文失礼しました

581 名前: ユキ : 2008-03-28 17:21

えっと
その電気をけして、
一か所だけ光りますよね?
それで、そこクリックすると
コ●ロの部分が
画面に出ますよね?
そこのメル欄でなんか、計算の奴みたいに
なりますよね?
それで、その計算のやつが、数というより
英語のアルファベットになってるんです;
そのけいさんの解き方がわかりません;;

考え方がたりないのか・・・・
自分でもわからないんです・・・;

582 名前: RE:名無し : 2008-03-28 17:23

>>580
メル欄忘れました
補足

583 名前: RE:名無し : 2008-03-28 17:28

>>581
正しくコンロをメル欄できていないのではないでしょうか
見本を見て、その通りにメル欄すればちゃんとなります

584 名前: 名無しさん : 2008-03-28 17:30

いろいろ見たんですけど、全然分かりません....
誰か教えて下さい!!

585 名前: ユキ : 2008-03-28 17:35

わかりました!
やってみます☆
おしえてくださってありがとうございます!!
またどうしてもわかんなくなったら
書き込みます;

586 名前: ユキ : 2008-03-28 18:08

メ欄1を見つけてなかったので
鍵が開かなかったみたいです><
RE:名無しさんありがとうございました!

587 名前: ユキ : 2008-03-28 18:14

無事クリアできました!
アドバイスくれた方々・・・
みんなありがとうございました!

588 名前: 774 : 2008-03-28 20:43

星は●庫してからですか…?

589 名前: 名無しさん : 2008-03-28 20:55

>>588
Yes

590 名前: 蜜歩 : 2008-03-28 22:06

お母さんのメモを見た後って、もう棚をあけてお菓子をとるしかありませんよね?
棚ってどうやってあけるんですか?
何やっても開かなくて・・・・・

591 名前: 名無し : 2008-03-28 22:08

>>590
うーん、もしアレだとおもっているのならメ欄

592 名前: ☆★aaa★☆ : 2008-03-30 15:20

脱出成功♪♪♪

ありがとうございました(^v^)

593 名前: m.k : 2008-03-30 18:48

594 名前: m.k : 2008-03-30 18:48

595 名前: pure : 2008-03-31 19:56

▼と■の数字は、分かりましたが、
×の計算式がよく意味が分かりません。
誰か教えて〜

596 名前: pure : 2008-03-31 19:58

何度もすいません
誰かいますか??

597 名前: 名無し : 2008-03-31 20:07

>>595
ヒントはメル欄
>>596
ここはチャットではないので
それを確認する必要はありませんよ(^ ^)

598 名前: 名無し : 2008-03-31 20:08


>>597
メル欄書き忘れました
補足

599 名前: ぶりぶりザ衛門 : 2008-03-31 20:13

×の式誰か教えて〜〜!

600 名前: 名無しさん : 2008-03-31 20:24

>>599
>>160参照

601 名前: 名無しさん : 2008-04-01 14:38

>>599
メル欄の中にある式を
見たまま計算すればいいよ

605 名前: : 2008-04-01 22:54

卵がうかんだときの数字いみがわかりませんおしえてください

608 名前: 名無しさん : 2008-04-01 22:58

>>605
はっきり書かず伏字使ってください
冷○庫に書いてますよ

609 名前: ai : 2008-04-02 10:55

電●は換●扇にさしましたが・・・
それから先が分かりません↓↓(泣

610 名前: 名無しさん : 2008-04-02 10:58

>>609
メ欄消してみた?

611 名前: : 2008-04-02 11:00

電●は換●扇にさしましたが・・・
それから先が分かりません↓↓(泣

612 名前: : 2008-04-02 11:52

電●は換●扇にさしましたが・・・
それから先が分かりません↓↓(泣

613 名前: 名無しさん : 2008-04-02 12:01

>>609>>611>>612
同じ書き込み繰り返す前に過去レス読んだ方が早いかも・・・

614 名前: : 2008-04-02 12:09

メ欄ってなんですか?
一番上の文章読んでも分かりませんv

615 名前: 名無しさん : 2008-04-02 12:27

>>614
それ読んでわからないなら
説明しようがありませんが・・・

617 名前: take : 2008-04-02 18:48

脱出成功ー!!
みなさんのおかげです^^

622 名前: OTL : 2008-04-06 13:24

電●は、どこに、どうするんですかー!!

623 名前: 名無しさん : 2008-04-06 13:27

>>622
暗くしてから、部屋の隅々までよく見て

624 名前: みかん : 2008-04-06 15:16

伝〇ゅ憂さして、へやくらくしてコ〇ロみたけど分からん…

625 名前: 名無しさん : 2008-04-06 15:36

>>624
見るところはコ○ロじゃないです。もう少し上です。

626 名前: : 2008-04-06 21:51

☆ってどぉやったらわかるんですかぁ?
それには ラップが必要みたいだし
その前に棚をやったほうがいいみたいだし
もぉぜんぜんわかりません><

627 名前: 名無しさん : 2008-04-06 22:22

>>626
進行具合が分からないから持ち物をメル欄に書いて。

628 名前: : 2008-04-07 12:27

持ち物はメル欄bb

629 名前: 名無しさん : 2008-04-07 16:26

>>628
最後のアイテムをどこかに使う。
メル欄でよく見る。

630 名前: ゆなさ : 2008-04-10 16:57

メ欄ってなんですか?

631 名前: 名無しさん : 2008-04-10 16:58

>>630
では
>>1
をどうぞ

632 名前: 名無しさん : 2008-04-10 16:59

>>630

>>1を読んでから書き込むこと。その質問はルール違反です。

633 名前: ゆなさ : 2008-04-10 17:12

冷蔵庫の鍵の開け方がわかりません

634 名前: もうっちゅ : 2008-04-10 17:16

ゆなささんと同じなんですけど、冷蔵庫の鍵がわかりません。

635 名前: 名無しさん : 2008-04-10 17:23

あみ○に何かあるんですか?

636 名前: 名無しさん : 2008-04-10 17:23

>>634
書かれた記号の数○を集めていく

637 名前: 名無しさん : 2008-04-10 17:24

>>635
何かアイテム使うと意味がわかります

638 名前: みさ : 2008-04-12 01:52

お初です^^
フォー●を使っても、あ●がとれません・・・どのあたりをクリックすればいいんですか?

639 名前: 名無しさん : 2008-04-12 10:05

>>638
白いものが挟まっているところ

642 名前: みさ : 2008-04-12 13:56

白いものがどこにあるのかわかりません・・・あ●のどのあたりにはさまっているのですか??

643 名前: みさ : 2008-04-12 14:26

わかりました^^
ありがとうございます^^

644 名前: さて : 2008-04-13 10:53

過去スレ見てクリアできましたー!
皆様有難う御座います^^

645 名前: : 2008-04-19 18:08

冷蔵庫の、カギの、ヒントをください!
過去レスはよみました!
アイテムはメモ2枚、ピザカッター、ラップです。

646 名前: 名無しさん : 2008-04-19 18:28

>>645
伏字かメル欄使用しないでそのまま書くのは
避けましょう
ラッ○はメル欄

647 名前: (^−^) : 2008-04-21 20:02

冷蔵庫の暗証番号のカギが開きません。
☆と■は、何番かわかったけど・・・!!

648 名前: 名無しさん : 2008-04-21 20:25

>>647
■を知るために使ったアイテムを手に入れた場所にもう一度行きましょう。

649 名前: (●p‘v`q).*。+那‘o♪ : 2008-04-23 21:35

やべェェ!!解けたし〜
ちょー頭すっきり〜みたいなぁ笑笑

650 名前: (^−^) : 2008-04-24 18:19

▼と×の番号がわかりません(゜-゜)

651 名前: まめ : 2008-04-24 19:22

>>650
▼はメル欄@
×はメル欄A

652 名前: まめ : 2008-04-24 19:24

>>651
すいませんA入力忘れました
×はメル欄です

653 名前: ★+。由真。+★ : 2008-04-24 19:45

た○ごをやったんだけド水が出ないッツ・・。。
みなさまお水でたー??
どうやって水出すんですか・・・?

654 名前: まめ : 2008-04-24 19:52

>>653
た○ごは何かに入れます

655 名前: 名無しさん : 2008-04-24 19:53

>>653
メル欄@してメル欄Aしたら普通に出るはずですが

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):