ttp://neutralx0.net/esc01.html
■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/rgb001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/rgb002.html
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
ないコイ○はオレンジなんですけど・・・
487さん
これ限界があるのかな?
というものをしつこくク〇ック
488さん
ありがとうございました!!
コイ○からはスラスラ進んで脱出成功ですっ!!
二番目のエンド判りません。
振り返ってコインはとり暗号も見えます。
コインと暗号はどう繋がるのですか?
ガシャンコしたけど変化ないよ。
493さん
○○ンを調べて
コイン調べましたけど判りません。
もう一声お願いします
しましたよ。頭の交換もして新しい暗号になりました。
でも判りません。
2、3,5,7、10、が何?
すみません。判りません。
すみません判りません。
う〜判らないです。
>>502
もう一度暗くして新しい暗号を見て下さい。
暗号の文字数はメ欄@ですか?
もしも違うならば○形の首の組み合わせを再度チェックして。
もし合っていたら、メ欄Aに従って字の隙間を無くして
紙に書き写してみて。
有難うございました。やっと仕事に復帰できます。
でも最後の2は無理がありますね。
カ。タ○はどこにありますか。
自己解決しました
右のト○ラはどうやって開くの?
○ィッ○ュの横のやつ
>>511
鍵はあることが起きないと手に入らない。
とりあえずソ○ァの上のは○を開けて。
そしてその中の情報を使いこなせたら開けられるようになる。
519さん
脱出できました。 ありがとうございました。
もう一つの出口もがんばります。
コ○ンがあと、オレンジのと黄土色系のやつがみつかりません((汗
ヒントくださいッッ
>>522
どちらもアイテム無しで取れます。
オレンジは同じ色の小さくて丸い物がいくつかある場所をよく見て。
もうひとつは、壁にかかっていない方のメ欄の周りをよく見て。
なんかいっぱいティッ○ュの箱があるんですけど・・・
これってどぉすればいいんですか??
脱出はしましたが、何のために人形の●びを
取ったのかわかりません....
脱出に支障なかったのですが....
526さん
もう1つのENDで人形の出番もありますよ
箱開けるのに文字と色の関係が解らず総当りしちゃいました。
皆さんのレスのおかげで2つの出口から出ることができました。
ありがとう。
初です。人形のあ○まはどうやったらとれますか?ヒントおねがいしますっ><
扉の色を変えてあけるやつ??が全然わかんないです(泣
大量にあるティッシュはどこのティッシュをクリックしたらいいでしょうか?
箱の開け方が分かりません。
レス250の通りにやったのに、緑の箱が開かない・・・。何故に??
547さん
暗くした時に見えた単〇がありますよね?
それに対応するア〇ファ〇ットを見つけて下さい
部屋のあちこちに隠れています
メモっておくといいかもしれません
はい。お二人のおっしゃる様に、昨日からメモ書きまくりです。
文字・形・色 これらと、壁の文字を対応。昨日は、ひらめかずに、全部のボタンを押すものと(同じの2つ!?)・・・。再度過去レス読返していたら、レス250を見つけたんです。『なんだ全部じゃ・・・』な訳で。あの●文字にあうのは・・・と考えたらレス547になったんです。深読みし過ぎなのか、考え足らずなのか?
一文字目はあおではないと思うのは、頭カチンコチン?
壁のは、RED。訳わからなくなって来ました。向いてないんですかねー。脱出ゲーム
551さん
キャン〇スの横にある〇〇鉢付近にありますね
一文字目はその考え方であってますよ
あとは記号も大事です
三文字目は、該当する色はないので、壁の指示に合わせました。
553さん
ティ〇シュ付近を念入りに探してみて下さい
えっ?ふぉっくすですよね。同じ形がある・・・。それは解ってました。
ありがとうございます。レス547になってしまうのですが。
どこかでつまづいた?ですか
ダメですー・・・。どうしても、あの形・色・順番になってしまう。
各文字の考え方は、551・553・555で良いのですよね?で、壁の指示に・・・。でも、547では違う。やっぱ、リタイアですかね・・・・・・・・(沈)
あっ!リタイア取消し。ちょ、待ってて。
違った。ガックシ。増やすのかと・・・。
減らす?やってみよ
すいません、ボーナス大ヒントお願いします。
基本になる色3つお願い出来ませんか?
まだ、答えは出ないけど、考え方が間違えていた事に気が付きました。
アせらずに考えてみます。
545以降ヒント下さった皆様、(2人なのかな)お世話になりました。ありがとうございました。リタイアせずに、頑張ってみます!!
うん。いいことだ。
まず、壁についてる、額縁を外し、部屋を暗くし、ある文字が浮かびますよね?
その浮かび上がった文字の「色」「英語」は、あなたが見てきたどのヒントに当てはまってますか?
もっと、シンプルに考えるとBox。これを、訳すとBox=箱
続き。
つまり、それは緑の●こを開ける為の色と文字数ですよね?
そして、あなたが見つけたそのヒントを照らし合わせると・・・。
それでも分からないなら、また来てください。
諦めないで下さい^^
でわ
ふぅーっ。やっと2END 脱出出来まひたぁ。
時間かかり過ぎですの。自己嫌悪(;;)
でも、この作者さんの、好きだなー。部屋の感じとか。今考えるとアイテムも、見えるようになってるし。(盛上ってたり)
次の作品が楽しみですー。
昨日からアドバイス下さった皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
カッ○ーがどうしてもみつけれません(><)
今までのレス見てもとれないんです(涙)
教えてくださ〜〜い
ビンの栓を抜きました。植物3種に水を上げるくらいしか思いつきませんが、いくらクリックしても水がこぼれない。涙がこぼれてしまう。
水はどこに使うのでしょう。
え?隅っこ?ありがとうございますm(_ _)m
ありました。前に見てたのに・・・。メル欄もゲット。
ありがとうございます。すごい進展しました。出口は遠い;;ですけど。
また、頑張れるとこまで!
ありがとうございます。2つの出口ともクリア出来ました。以上。
ド○についている、色の変わるたくさん並んだボタンみたいなのを どうしたらいいかわかりません・・。 教えて下さい。 説明、わかりにくくてゴメンなさい。
英語と形がどうなって箱が開くようになるんですか?