Google Adsense

Twoon Exit with αpa の攻略 (932)

1 名前: ★廃土 : 2007-11-08 09:35

ttp://www.shockwave.co.jp/award2007/vote/c014/
ttp://www.shockwave.co.jp/award2007/vote/c014/01.html

ゼータテクノスさんによるShockwave Award 2007への応募作品となっている脱出ゲームです。
遺言に従い亡き父親の研究室に来た主人公が部屋に閉じ込められたのだ。
左右2つの部屋から脱出しよう。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

583 名前: 名無しさん : 2007-11-10 17:11

>>580
右の引き出しはどれのことでしょう
右の部屋、机の右の引き出しは鍵が必要です。
鍵はメ欄

584 名前: 名無しさん : 2007-11-10 17:41

583さんありがとうございます。開けなくていい所だったみたいです。すみません

585 名前: 閼伽 : 2007-11-10 19:24

たくさん棒人間がかいてある
右が見つかりません

586 名前: 閼伽 : 2007-11-10 19:24

たくさん棒人間がかいてある
右が見つかりません

587 名前: 名無しさん : 2007-11-10 19:29

メ欄はみつけましたか?

588 名前: 閼伽 : 2007-11-10 19:50

はい

589 名前: 名無しさん : 2007-11-10 20:20

右のメル欄が開きません。どうやったら開くんでしょうか?

590 名前: 名無しさん : 2007-11-10 20:29

棒人間がわかりません!!メル欄ってことは分かりますけど、それをどうやってメル欄にするのかわかりません。

591 名前: 名無しさん : 2007-11-10 20:37

>>589
日常生活で使われているものと同じく、中のゴンドラが扉の前まで来ていなければ
ドアは開きません。ゲームは左側にゴンドラがある状態から始まるので、左側の装置を
操作してゴンドラを右側に移動させなければ扉は開きません。

592 名前: 名無しさん : 2007-11-10 20:46

もうヤダ・・・・・
過去レス読んでるのにハンドルの回し方が分かんない・・・
緑の液体取れないし
法則性もわかんないよ・・・・
メモの通りにできない
誰か助けて・・・・

593 名前: 名無しさん : 2007-11-10 20:46

メル欄が棒人間の表にあてはまらない?ですけど、なんですか?

594 名前: 名無しさん : 2007-11-10 20:50

>>592
こっそりメル欄どぞー。

595 名前: 594 : 2007-11-10 20:51

>>592
あ、最初に赤いボタン押すの忘れずに。

596 名前: 名無しさん : 2007-11-10 21:00

NGワードが含まれてるからって書けないんですが・・・
ただ、分かったから有難うって書いただけなのに

597 名前: YU : 2007-11-10 21:18

どなたかいますか?棒人間ですが、過去レス見てもなにがなんだか。。。。誰か教えてください

598 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-10 21:22

居ますよ

599 名前: YU : 2007-11-10 21:24

棒人間、ほんとにわかりません。。紙に書いてみてもさっぱりです。お願いします。

600 名前: 名無しさん : 2007-11-10 21:25

>>597 左上にaって書いてある紙ありますよね。
   だからメル欄すると何を書いてある紙か想像できますよ

601 名前: YU : 2007-11-10 21:26

あいうえお、ですか?

602 名前: YU : 2007-11-10 21:31

考え方が違いますか??

603 名前: 名無しさん : 2007-11-10 21:32

>>602 考え方としては悪くないけど違います。

604 名前: YU : 2007-11-10 21:36

アルファベットですか?棒人間は全員で15人ですよね?

605 名前: 名無しさん : 2007-11-10 21:41

>>604 もっといますよ。

606 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-10 21:43

>>YUさん

まず、アイテムのメモに書いてあるのは完全なものではありません。
左上にaがあるのでそこのしたの棒人間がAです。

ここからは紙などに書き出しいくとわかりやすいとおもいます。
で、
棒人間の
頭の種類はいくつありますか?
腕の種類はいくつありますか?
足の種類はいくつありますか?

よく見ると、ぬけているところがあるけど、全体の流れを見ると、抜けているところがうめられると思います。
それをAから順に並べていくとわかると思います。

これでわからなかったらまた質問して。

607 名前: YU : 2007-11-10 21:44

右半分が足りなかった。。探してみます。たぶん、みつけてもわからない。。。

608 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-10 21:47

ちょっと教えすぎたかな?

YUさん、棒人間のメモはそろえてね。半分のメモが全部で4枚、くっつけて2枚だよ。

609 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-10 21:48

ちょっと教えすぎたかな?

YUさん、棒人間のメモはそろえてね。半分のメモが全部で4枚、くっつけて2枚だよ。

610 名前: YU : 2007-11-10 21:50

ありがとうございます!今、右半分を捜索しています。過去レスで金庫近くですよね。もう少しお付き合いねがいます。

611 名前: YU : 2007-11-10 21:52

たくさん棒人間が書いてある右メモが足りません。。。

612 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-10 21:53

棒人間がたくさんのメモの右半分は メル欄

613 名前: YU : 2007-11-10 21:54

えええ〜!本棚かと。。まわしてみます。

614 名前: YU : 2007-11-10 22:00

メモ2枚そろいました!金庫からはもう一つアイテム取れました。

615 名前: 名無しさん : 2007-11-10 22:21

棒人間4人の絵の左半分が見つかりません
よろしければヒントお願いします

616 名前: YU : 2007-11-10 22:24

柳本さん!おられますか?
解いてみました!最初はメ欄でいいですか?

617 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-10 22:28

4人の棒人間は毎回ランダムに変わるから とりあえず入力しちゃえ!

618 名前: YU : 2007-11-10 22:28

左半分は、メ欄かな

619 名前: 名無しさん : 2007-11-10 22:30

yuさん
見つかりました!ありがとう!

620 名前: YU : 2007-11-10 22:30

お蔭様で解けました!すごい充実感。ありがとうございます。。。。
でも、CDはどこですか?お願いします

621 名前: YU : 2007-11-10 22:32

CD見つけました!コピーができません。

622 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-10 22:39

>>YUさん

CDは入ったの?

623 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-10 22:44

ごめんなさい、言葉がたりませんでした。
CDは機械に入った?

624 名前: 名無しさん : 2007-11-10 23:08

大トカゲが出来ません、過去レスも読みました。
誰かヒント下さい。

625 名前: 名無しさん : 2007-11-10 23:08

大トカゲが出来ません、過去レスも読みました。
誰かヒント下さい。

626 名前: YU : 2007-11-10 23:40

レス遅くなりました。。CD入りました。ありがとうございます。

627 名前: YU : 2007-11-10 23:58

どなたかいますか?

628 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-11 00:04

いますよ

629 名前: YU : 2007-11-11 00:08

柳本さん!!ハンドルをずっと回してますが、赤い液体がでてきません。。どのようにすればいいですか?お願いします。

630 名前: YU : 2007-11-11 00:14

赤い液体ありました〜。全然違う場所でした。

631 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-11 00:14

赤はメル欄 緑はハンドルで探して

632 名前: YU : 2007-11-11 00:19

ありがとうございます。今、配合して飲んだようですが。。。それから、どうすればいいですか?

633 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-11 00:25

おそらくメル欄OKのはず。

634 名前: YU : 2007-11-11 00:27

柳本さん。。おられますか?おかげさまで、なんとか脱出できました!。。ゾンビでしたが。長時間お付き合い頂きありがとうございました。また、次回配合挑戦してみます。

635 名前: YU : 2007-11-11 00:30

おちま〜す。ありがとうございました。

636 名前: 柳本JAPAN : 2007-11-11 00:31

おつかれさまでした。
頑張ってください(~~)

637 名前: ぺろん〜 : 2007-11-11 01:32

やっと多分メモ全部とったようだが。。。沢山ある棒人形の意味もなんとなくわかったのだが。。。それから先いけるかなぁ・・・

638 名前: ぺろん〜 : 2007-11-11 02:19

誰もいない?
PCのパスワードって4文字でいいのかな

639 名前: kiri : 2007-11-11 02:42

コンプリートしようといままで頑張っていましたが、4体目を作ったら何故かデータが消えてしまいました!4体目のしか残ってません…。凄く時間がかかったのに、がっかりです…。

ぺろん〜さん、4文字で合ってますよ。

640 名前: ぺろん〜 : 2007-11-11 03:33

ありです^^99番のスレでなんとかパスワードいけましたが。。。
ははー配合なんてまださっぱり。。むしろこの板の解明が
先ポ。。。
kiriさん痕跡残してねw

641 名前: ぺろん〜 : 2007-11-11 03:40

明日にしようーっと
誰もいないっぽいけど
おやすみなさーい
ハンドル難い。。ムニャムニャ。。。

642 名前: ふに : 2007-11-11 11:33

オールコンプリートを目指す人への時間短縮のコツ:
(1) 左ウィンドウのメモは取らなくてもOK
(2) 暗号表は変わらないので一度完璧版を手元に作ってしまえばこれも毎回とらなくてOK。(未確認)おそらくメモで毎回違うのは4人のメモだけで、他のはとる必要なし(でも、傘は加工する前にとらなければならないみたい)
(3) 左画面で調合し、データ転送をすれば右画面で調合アニメのメニューをせずにいきなりデータコピーしてOK。
(4) (*未確認)(3)なので、実は薬品をとらなくてもクリア可能なのでは?
(5) ハンドルが動いているアニメ、エレベーターが動いているアニメで反対側のウィンドウ内では操作可能なので、その時間を有効につかう。
(6) 倉庫にあるアイテムの場所は毎回同じなので、マップをつくって最小ハンドル操作回数を考える。最低9回?

643 名前: きき : 2007-11-11 12:42

右の部屋で赤と緑のランプ?がある所はどうすればいいんですか?
その下には▲があります。

644 名前: ぎぎ : 2007-11-11 13:02

>>643
小型のエレベーターの操作盤です。
アイテムを左の部屋に移動できます。
左の部屋に同じようなところがあります。操作盤のフタが開かないようになっているのでアイテム使って開けてから使ってください。

645 名前: きき : 2007-11-11 13:10

>>644
ありがとうございます^^

それにしてもなかなか進みません↓

646 名前: 名無しさん : 2007-11-11 13:24

オールコンプリートの特典ってもしかして無い?

>>642
エレベーターが動いているアニメ中にアイテム詳細を開いて閉じると動けるようになる
というバグもありますね、

647 名前: 名無しさん : 2007-11-11 13:28

○ッターってどこにあるんですか??(><)

648 名前: ぎぎ : 2007-11-11 13:42

左部屋の戸棚。すぐ取れますよ。

649 名前: 名無しさん : 2007-11-11 13:48

ありました☆★

ありがとうございます♪

650 名前: 名無しさん : 2007-11-11 13:55

PCのパスワードが、4文字・アルファベット
ってことはわかったんですが、それからどうすればいいのか…
暗号の紙が規則的に並んでることもわかって、順番も解読したんですけど…

651 名前: ぎぎ : 2007-11-11 14:00

メル欄もってたらPCにつなげてみて

652 名前: 名無しさん : 2007-11-11 14:04

つなぎました!
でもパスワードがわからないとPCって開かないんですよね…?

653 名前: ぎぎ : 2007-11-11 14:11

棒人間がたくさんいるメモは解読したんですよね?
だったら棒人間が4人のメモがPASSですよ。

654 名前: 名無しさん : 2007-11-11 14:14

棒人間がたくさんいるやつは…規則性はわかったんですけど
そっからどうやってアルファベットに結びつけるのかわからないんですよね…

655 名前: ぎぎ : 2007-11-11 14:20

これ参考にして見てください(606-柳本JAPANさんの過去レスより)

まず、アイテムのメモに書いてあるのは完全なものではありません。
左上にaがあるのでそこのしたの棒人間がAです。

ここからは紙などに書き出しいくとわかりやすいとおもいます。
で、
棒人間の
頭の種類はいくつありますか?
腕の種類はいくつありますか?
足の種類はいくつありますか?

よく見ると、ぬけているところがあるけど、全体の流れを見ると、抜けているところがうめられると思います。
それをAから順に並べていくとわかると思います。

656 名前: 名無しさん : 2007-11-11 14:30

とりあえずもう脱出したいのにカード通してもエラーになるんですがカードになにかしないといけないんですか?

657 名前: ぎぎ : 2007-11-11 14:34

右の部屋のカードにデータをコピーしました?

658 名前: 名無しさん : 2007-11-11 14:41

パソコンにカードいれて、data copy押すのでいいですか?
やってみたけど出れないです…
融合はてきとーにしてみましたけど…

659 名前: 名無しさん : 2007-11-11 14:43

左の部屋でカード通すとなにかたりないのかな?ってでます。

660 名前: ぎぎ : 2007-11-11 14:48

左の部屋で調合データを作ったら転送して
右の部屋で調合を実行
実行したデータをカードにコピーして、
左右の部屋のカードをそれぞれドアのカードリーダーに通せば開きます。

661 名前: 名無しさん : 2007-11-11 15:02

>>660 うわ〜ん!!開かないです〜!!
左の部屋で調合データ作ったら、送信しましたってでますよね?
で、右の部屋で調合してみようって調合してる画面になって、そのあとdata copyですかね?その間ずっとカードはさしたままです。

662 名前: ぎぎ : 2007-11-11 15:07

いったんPCに入りなおしてdata copyしてみて。

663 名前: 名無しさん : 2007-11-11 15:26

>>662 ごめんなさい…やってるつもりなんですが、できません…
せっかく教えてくださったのに申し訳ありませんがもうあきらめます…ここまでくるのにもそうとう時間かかったけどなんて難しいんでしょーかこのゲームは…

664 名前: きき : 2007-11-11 15:36

右の部屋のPCのPASSわからん↓
後左上にaが書いてある方の紙の右半分がない・・・
わかる方いますか?

665 名前: きき : 2007-11-11 15:39

右半分の上ありました!

666 名前: きき : 2007-11-11 16:08

解決しました

667 名前: 名無しさん : 2007-11-11 17:17

棒人間もランダムかよ・・・
もうやめぴ

668 名前: めい : 2007-11-11 17:17

棒人間がたくさんいる右側の紙の場所はどこですか??

671 名前: さつき : 2007-11-11 20:14

めいさん、
右の部屋にある、でっかい箱の中だったはずです。

672 名前: 名無しさん : 2007-11-11 22:33

エアコンの温度って18度以下にはならないのですか?

673 名前: 名無しさん : 2007-11-11 23:30

>>672
18度が最低です

674 名前: 名無しさん : 2007-11-12 00:10

やっと全エンディングクリアーできた。

675 名前: ぺろん〜 : 2007-11-12 00:49

凄いなぁー乙かれですー
ハンドルで完全行き詰まり〜1個しかアイテム出てこない。
と右の部屋の引き出しの裏クリックしても
なーんもでてこない^^
さりげないヒント待ち。。。

676 名前: 名無しさん : 2007-11-12 01:28

緑のくすりがわからないーー誰かヒントをーー

677 名前: 名無しさん : 2007-11-12 10:11

右にまっわして
左にまっわす
右にまっわして
左にまっわす
くりかえっす

678 名前: 名無しさん : 2007-11-12 11:44

>>594さんがハンドルかいてくれてますよ

679 名前: ナビ女 : 2007-11-13 13:55

ここみて、やっと脱出?できました。
感謝!!
結局、できた生物はメル欄だったけど、
疲れるゲームでした・・・・
みんな、めげずにがんばって!!
める欄のつくり方、ご質問あれば、お答えします。

681 名前: ななし : 2007-11-13 13:56

679↑める欄間違い。

682 名前: 名無しさん : 2007-11-13 19:37

左の部屋の白と茶色のパズル?っぱいやつどうすればいいんですか??

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):