ttp://game7.jp/game/game1/index.html
game7.jpさん、ありがとうございます。THE脱出ゲームの続編を制作されました。
部屋のどこかに隠された赤いダイヤモンドを見つけて脱出するのがミッションだよ。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
過去レス何度も読んだし歌も何となくわかるんだけど・・・
鍵盤がわからないですTT
誰かやってる人いないですか?
>>339
歌がわかっているなら鍵盤はもういいですよ^^
一応・・・鍵盤を押した時の白い鍵盤の形とバラバラの紙を
組み合わせた時に出てくる形を見比べてドレミに色をはめるだけのためです。
なので歌がわかったなら大丈夫!
私の分までがんばって(p_q*)
ゴキで撃沈・・・
Gが苦手な人、アレはGじゃないよ!
だって触覚がまっすぐでGと違うもの!
ただの酒好き甘党の名も無き虫さんだよ。
・・・と思ってがんばって下さい。
上4桁でいいんですよ
348
>>348さん
壁にあるヒントにメル欄書いてあるはずです
皆さんのおかげで脱出できましたー♪(人´・ω・`o)感謝♪
ピアノは本当に難しかった・・・算数も音楽も苦手なんで;
444番目でした
数え歌わかんねw
ピアノを弾いて数字を導き出すところがあるけど
額縁の色つきの丸の並びを完全に無視して
まったく別の数字を「すべてかけ算」したら
同じ4桁の数字が出てきた
その曲を知らない人でもクリアできるように作者が意図したものなのか
それとも単なる偶然なのか・・・
その数字の出どころはメル欄
脱出したけど、なんで上4桁でいいのか分からない。
数え歌を検索してきて鍵盤が対応してる色も解ったけどそれをどうしたらイイのかさっぱり
ありがとう。でもごめん、分からぬ。
額の文章って、離れて見てると二行なんだけど、アップになると一行しかない。
そのへんが見えてないのかな?
脱出
地域差のある歌はちょっと問題ありだなー
数え歌検索したら何種類も出てきてどれが正しいのやら…
364です。
バグみたい。Firefoxでもアップにするとやっぱり一行しか見えない。
マカーだからか?
だとしたらキツいな。
>>358を質問した者ですが何とか脱出できました…
1つお聞きしたいのですがあの数え歌ってどういう意味がある歌なんですか??
法則性が解らないです(あとどの世代とか地域で流行った歌とか)
>>366
吉本興業にWコミックという漫才カルテットがいて、この人たちのネタがこれ。
い○にの○ん〜と歌った後、最後に「全部でいくつ?」と訊くというネタ。
でもオリジナルは別にあるかも。
脱出〜・・545番目でした。最初から攻略に頼ったの初めてだぁ。
疲れた。
546番目でした
つかれた
>>366さん
グーの形から始めます。
1の時は親指を立てる
2の時は立ててある親指+人差し指
3で人差し指、中指。薬指を立てる。
次は2(4という人もいる)ですから再び親指+人差し指、
4で親指以外を立てる。
5はパーの形。
これを歌に合わせて素早く行う遊びです。
歌詞が色々あるというレスもありますが、基本順番が変わっているだけで
答えを導き出すのに何ら問題はないかと。
(全く別の歌があるならごめんなさい)
枯葉に見えるけど・・・よく見てみ。
はじめまして。
ダイヤの01のパスの▽が緑になったんですけど、
そこから全く進みません。カラフルなブロックの絵も
意味不です><
ヒントお願いします○┓
やった^^。680番目^^。
>>Pさん近くの赤色が緑色になってませんか?。
金庫みたいなの・・・・
ピアノの曲は知ってましたが・・・
こういうのって、
子どもの頃、親とかに教えてもらったりするんですよね。
最近の子は知ってるのかなぁ。。。
数字が何個あるかってのは、
音の長さなんでしょうかねぇ。
すいません。で遺体の場所ではなく、絵と大体の場所です^^;
それが、その辺りをずっとやってみてるんですが、全くです。。泣。
>>385、Pさん
そこから散々過去レスで話題になっているピアノに突入です。
カラフルなブロック通りに、ある数え歌を思い出してください。
絵に書かれた通りの桁数の数字を柱に入れて・・・・
ありがとうございます。できました!
ヒントありがとうございます。
過去レス読んだり、>>394さんの書き込みを読むと、
どうやら数え歌なるものがあるようで・・・・
正直 サッパリです。数え歌 というコトバを今知りました。
(´・ω・)=3 あきらめるしかないんでしょうか
Pさん
>>225,>>256
で進めます。
ごきは294から296です。
めもってどこ〜!!??
青いカードの最後の2文字は一緒ですか?さっぱりわからないです・・・。
みつけた!
枯葉の絵にドライバーをつかったあとがわからない〜〜♪
だれかおしえてくださ〜〜い!
pottyamaさん
棚から取り出して良く見る
なにを?
模様
>>176あたりをよく読む
黄色い定規ってどうつかうんですか?
過去ログのおかげでクリアできました。
ピアノの曲はわかりませんでした。
脱出してから何十分も経つのに
いまだに吐き気が治まらない…
Gは反則です!
苦しんでる方々へ
目を細めて「ぼんやり黒いものが動いてるわ」
って状態で頑張ってください。
この世でヤツが一番嫌いな私でも乗り越えられたんですから!!
数字入力の柱なんですが“01”と“03”はできたんですが、
“01”は何がヒントでしょうか?
02の柱 でしょ
>>411
だよ
スミマセン。02の柱です。
過去レスみても書いてないようなんですが、そんなに簡単ですか?
01 02 03ぜんぶわからない
911でしたw
疲れた…。
ゲーム内容が更新されたようですが、
ピアノはまだ数え歌なんですか?
どうせ変えるならタイトルにわざわざ断りいれるんじゃなくて
ハムスターとかにすりゃいいのに。
>>425
バラバラの紙をつなぎ合わせると鍵盤の形からどの色がどれに対応するかわかります。(まぁ3つしかないけど)
あとは壁の絵の通りに演奏すると・・・
ちなみに同じ音階3つ並んでいるのは3回ならすのではなくて3拍ならします。
>>418
01は過去レスにたくさん書いてありますよ^^
ほぼ答えってものもありますよ!
ピアノの掛け算がわからない;
昨日は額の中に問題あったのに、今日見たらなくなってます;
何回しても問題がない状態です^^;
はしらのパスが、わからない〜〜〜〜♪
>>430
まんま421に答えが書いてあんだけどね(w
全然関係ないがエッシャー死んでから35年しかたってないのだが
著作権的に問題なのか?このゲーム。
>416さん、簡単でした?わかりません><
ヒントくださいm(__)m