ttp://osironosiro.web.fc2.com/game14.html
おしろのしろさん、いつもありがとうです〜^^。
今回は氏の第2作目(当サイトでは初めて紹介させて頂いたゲーム)の続編ですって。
前作をプレイした人はニヤリとして下さいw。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
きのこじゃないならなんですか?
○ノコがどこにあるのかわからない・・・・
ボ○ンの名前
メル欄で詳しく教えてください。わかんないです
掃○機つかってからつまりました、誰か教えてください
パズルといたらわかります
クリアの報告なんてどうでもいいよ。
クリアの報告なんてどうでもいいよ。
クリアの報告なんてどうでもいいよ。
丸○コで切るのは布団のした
干支がわからないんですけど
暗号の意味がわかりません
パネルの絵は干支。
ネズミ年から数えて牛は何個目?
牛とたつみ君は、なんか関係あるのですか?
干支っていうのはわかるんですけど、偶数しかなかったり、・・・?
牛とたつみ君は干支だよ
数字は関係なし。
干支っていうのはわかるんですけど、パネルに偶数しかなかったり・・・?
4は寅年
紙とかんけいあるんですか
○ノコはパズル解いてから
丸ノ○ってどこにつかうんですか。おしえてください
遇数は無視 子牛寅・・・
丸ノ○は布団のした
パズルと机の紙は関係ない
紙は最後
パズルは壁についてるやつ
か○○ちってどこにあるのですか?
寅は4ばんめじゃないですよね?
寅はパズルのボタンで4だよ
なんでですか?
か○○ちは、花○
寅は3つめだからボタンでいえば4になる
みなさんありがとうございました
おかげで脱出できました
寅は3番目のボタン、数字では4、数字は無視した方が・・・
干支でうさぎを抜かしちゃた(^_^;)
HAPPY ENDで終わりました。
ピン○ン玉ってどうやって割るんですか?
か○○ち
とんかちで
パネルの入力のヒントをください。
とんかちって、箱の中ですかね?
そうです
16はサル
たつみ君の名前には干支が2個あるよ
コップとスコップはどこですか?
ドアのしたの黒いのが机
>>158
なるほど!紙の暗号とはまったく関係ないんですね!
パネルで悩んでる方へ。
0が子、2が○、4が寅…という風に、干支に置き換えてみてください。
(数字のボタンに奇数がないのは、特に意味ないです)
後は、メル欄(私は、たつみ君の名前にひっかかりました)。
うし と たつみ だから干支は?
紙の暗号とパズルは無関係
ピ○ポン玉ってわれるんですか?
箱ってどうやって開けるんですか?
スコップはあったけどこっぷはどこですか?
ニッ○ーで
コップはみかんの近く
紙わかりました。ありがとうございました。メル欄です。またヒントお願いします。カ○○チの場所もわかりません。醤○をス○○ジにつけた意味もわからないままです。
パネルに偶数しかないのは、たまたま奇数が必要ないから。
カ○○チははこの中
ニッパーは何処にあるんでしょうか?
掃○機は吸い終わった後中身をポイ
ニッパーはラムネのうえ
脱出できました
どなたかBADENDできたひといますか?
168のこと教えてください。お願いします。
>184
答えは、YESです。
アイテム欄が2つではなく正しくは1つ。
(コップをつかったのでアイテム欄が開いてるからですw)
あと一つのアイテムは何なのでしょうか?
赤いバケツは何なのかw
○ッパーさがしてもありません、ラムネのどこら辺ですか?
たつみ君に開けてもらうには?
パネルがぜんっぜんわかんない
干支じたい知らないし・・・
だれかヒントぷりーz
はこをあけるのはどこでしょう??
誰かパネルのヒントください・・
過去レス見てもわからない
懐中電灯っていつ使うのですか?
はことスコップはどこですか?
干支の順番? 過去スレ見ても全然わかりません 教えてください