Google Adsense

謎解きツアー の攻略 (402)

1 名前: ★廃土 : 2007-10-22 13:21

ttp://riddletour.web.○c2.com/ (○はf)

Nさん、ありがとうございます〜。「リドルドリ」、「謎解きの塔」に続くオリジナル日本語リドルの
第3弾を公開されました。今回はNさんを中心に3人の方で作られたそうだよ。ぜひ謎解きに挑戦しましょう。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

2 名前: ゆき : 2007-10-22 13:45

怪しいページに飛ぶんですけど・・・?

3 名前: 名無しさん : 2007-10-22 13:48

出会い系サイトへ飛びますが・・・・

4 名前: 名無しさん : 2007-10-22 13:52

フツーに始められましたよ?

5 名前: 名無しさん : 2007-10-22 13:52

一問目から分からないorz

6 名前: 名無しさん : 2007-10-22 13:56

>>1,>>2さん
私も初め何度やっても出会い系サイトへ飛びました。
コピペ入力していたので、間違うはずはないのに・・・

でも今はちゃんと出来るようですよ。

7 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:02

>>5
同じく。
メル欄検索したけれど判らなかった。

8 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:11

最初から全く意味不明!!

9 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:13

難しすぎてギブアップ

10 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:20

鍵板って・・・○ー○ードの事?
凝視してるけどわかんない・・・。

11 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:24

ここまで難しいと面白くないような気がする

12 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:25

ある日本の地方名がそのまんま書いてあったけど、
違うみたいだ・・・・

13 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:26

鍵板の意味がわからん 日本語?

14 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:27

一問目ができればコツがつかめて先に進める気がするんだけれども。
ヒントお願いします。

15 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:28

目欄なのはわかるけど、問が難しくてワカラン。。。orz

16 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:33

1問目ヒントはメ欄

17 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:37

16さんのヒントどおりにしたけど意味のない言葉にしかなりません

18 名前: 16 : 2007-10-22 14:40

>>17 1行につきメ欄になります

19 名前: さやか : 2007-10-22 14:53

んん〜1問目からわからないデス・・・
出来た人います??

20 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:53

「謎解きツアーに参加する」をクリックで始められるんですか?

21 名前: さやか : 2007-10-22 14:55

20さん
アドレスバーのstartをsankaにします。

22 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:55

>>20
そこはクリックでOK。

23 名前: らら : 2007-10-22 14:57

1問目できた♪

24 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:57

>>21 >>22 さん
ありがとう!

25 名前: 名無しさん : 2007-10-22 14:58

2問目のヒント下さ〜い。
1問目で力尽きました・・・

26 名前: 姫♪ : 2007-10-22 14:59

こんにちは♪
1問目できないです(涙)
ヒントお願いです!!

27 名前: らら : 2007-10-22 14:59

わたしも2問目だめだ、、

28 名前: ACE : 2007-10-22 15:00

>>25 といたけど、ちょっとおかしいねー、想像が必要、alphabetにします

29 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:00

>>18
うまく浮き上がるときと、そうでないときがありませんか?

30 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:03

ひとつだけうまく浮き上がらなかったです。
でもそうとしか表せないですね!

31 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:05

最初と、最後から2番目がうきあがりません。

32 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:07

最初は斜めになっちゃってます。
最後から2つ目は、ちょっとつまってるけど
ちゃんとした文字になりますよ

33 名前: 16 : 2007-10-22 15:07

クリアーしました!
途中メ欄の問題は、きっちり解けないまま勘で入力したら進んでしまいましたが・・・

>>29 つぶれてるようなものもありましたね。

34 名前: 16 : 2007-10-22 15:13

2問目はメ欄のあれですね

35 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:14

>>29>>33は1番目についてのコメントですか?

36 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:19

>>35
そうです。一行目と、最後から二行目がよくわからないとの議論です。

37 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:21

>>33さん
・・ってことは、漢字に注目ですか?

38 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:22

何問目へのコメントかはちゃんと書いたほうがよさそうですね。

1問目、最後の文字をHだと思って詰まってた。
ヘボン式だから最後にHが来るはずないよな・・・
気づいたら最後から2番目は予想で。これは読めるはずがないと思う。

41 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:26

>>25
2問目はすぐわかると思うのだが・・・
とりあえず文字を変換して入力してみればいいのでは?

42 名前: 25です : 2007-10-22 15:40

ありがとうございます。2問目はできました。
今、「行きは〜」のところの問題で詰まってます。

43 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:42

3問目、問題は解読できたけど当てはまるものを入れても違う・・・
そもそも2つあるしなあ。

44 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:44

>>37
それは関係なし。

45 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:45

3問目サッパリです、どなたかヒントを

46 名前: さくら : 2007-10-22 15:48

1問目から分かりません。
どなたかヒントをお願いします!

47 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:49

1問目、もう少しヒントお願いします
レス↑読んでも全く分かりません。

48 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:49

>>45
右下の小さい文字の通りに読む。
メル欄な感じで、一回メモ帳にでも書き直した方が読みやすい。

49 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:52

>>46,47
>>15,16,18を見た上で、メル欄と対応させてみると吉

50 名前: 名無し : 2007-10-22 15:55

封筒をクリックしても開けられません。

51 名前: 名無しさん : 2007-10-22 15:55

3問目、2つありますよね?どっちに行けばいいんだろう・・・
というかどっちを入れても駄目だし。

52 名前: 名無しさん : 2007-10-22 16:03

作者の要望
・問題や答えを公表・または公開しないでください。
(今回は暗号問題ですので、答えに近いヒントも
公表・公開しないようにしてください。)

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):