Google Adsense

Robot の攻略 (412)

1 名前: ★ジキル : 2007-09-22 08:29

ttp://sirataman.blog.shinobi.jp/Entry/68/

白丸さんのお姉さんが「voice」に続く新作脱出ゲームを作られました〜。
ドアの前に立ちふさがったロボットのせいで家の中に閉じ込められてしまったのだ。
マルチエンディングで楽しめそうです☆

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

163 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:11

>>159さん同意です。
もう一度探し回ってきますのでもし見つけられたらヒントも
出します。

164 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:12

メモ9は確か10と一緒にメ欄だったと思います。

165 名前: みい : 2007-09-22 14:14

隙間の鍵がとれないんですけど;
過去レス見ても書いてないし;

166 名前: 159です : 2007-09-22 14:15

あ!ありました!!
>>162さん、ありがとうございます!

なるほど、見落としてた感アリですね。
どうりであまり話題がないわけだ〜

>>163さん、↑な感じで見つけました〜!

167 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:16

>>161さん
全体図を描いて、メ欄と見比べてみると使う場所がわかります

168 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:18

>>165
書いてありますよ

メル欄

169 名前: みい : 2007-09-22 14:19

あっあのとったものってああできたんですね;

170 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:19

>>165
書いてありますよ

メル欄

171 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:22

メル欄クリックしまっくってますが、裏が見れません;;
どのあたりをクリックすればいいですか??

172 名前: nana : 2007-09-22 14:23

金庫のパスがわかりません。ヒント下さい。

173 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:24

>>171さん
フラッグが立ってないのかも。
メ欄終わりましたか?

174 名前: 171 : 2007-09-22 14:28

まだやってないです^^;
メル欄とかってどこにあるんでしょう

175 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:30

>>171さん
そのものはありません。
持ってる物分解します。
私、それをよくマ○ナス○ライバーの代用として使います。

176 名前: さくこ : 2007-09-22 14:31

さっきは取れたメモ(メ欄)が見つかりません。。。
どなたか助けてください(T−T)

177 名前: 171 : 2007-09-22 14:33

メル欄ですよね??
分解してロボットに使っても反応ないです;;

どうすれば良いのですか??

178 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:33

>>171
その例のアイテムはありません。
現在所持しているアイテムから工夫してください。
ヒントとしてはメル欄

179 名前: nana : 2007-09-22 14:34

金庫の数字、ヒント下さい。魔方陣とかんけいあるんですか?

180 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:34

>>176さん
アバウトアイテムでみれませんか?

181 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:34

最後?メ欄しようとしているのですが出来ません
どうしたらよいでしょう?

182 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:35

>>171さん
その前のフラッグが立ってないみたいですね。
メ欄は?

183 名前: 171 : 2007-09-22 14:37

( ̄□ ̄)メル欄まだです・・・

探してみます。

184 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:38

185 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:39

アイテムを組み合わせた鍵が使えません
パスを入れる金庫ですよね?

186 名前: 171 : 2007-09-22 14:40

すみません・・・メル欄どこですか??^^;

187 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:43

>>171さん
がんばって!!

188 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:44

>>185さん
それはメ欄かも。

189 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:49

メモからのヒントの数字を入れて、鍵を入れても空きません。
条件どおり、間違いないはずなのですが・・・。
よろしくお願いします。<m(__)m>

190 名前: 159です : 2007-09-22 14:50

ひゃ〜やっと3END全部見れました!
この掲示板のおかげです〜ありがとうでございました^^

191 名前: さくこ : 2007-09-22 14:52

180さん>
そのメモが見つからないんです。。。
どこでゲットできましたっけ??

192 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:53

>188さん
ありがとうございます見落としていました

193 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:54

ロボットの○号をメル欄で計算しても
違います、て言われます。
干支で数えるんですよね?

194 名前: 171 : 2007-09-22 14:54

あわわ・・・(>_<)
メル欄、全然わかんないです

ヒントを下さい。

195 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:57

7桁の数字ってメル欄であってますか?
それと、その鍵ってどこでしょうか?
折れた奴は、洋服ダンスのです。

196 名前: 名無しさん : 2007-09-22 14:58

>>193さん
ヒントはメ欄

197 名前: 193 : 2007-09-22 14:59

>>196 さん
それは、両方わかってるんですよ。
それを元に計算してるのになぁ

198 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:00

>>195さん
ちがいます><
パスはメ欄A カギは@

199 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:02

>>197さん
だったらおかしいですね〜。
バグなのかなぁ。
私は3回やりましたけど、ちゃんと入力できました。

200 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:03

>>196 さん
すみません。ただの計算間違いでした。
どうもありがとうございました。

201 名前: 171 : 2007-09-22 15:03

メル欄できました^−^

202 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:05

画面真っ黒ではじまらない。

203 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:06

すみません。
メル欄1はメル欄2でしょうか。
とすると今のメル欄2からメル欄3を除いてみたのですが
できませんでした。
お時間あればよろしくお願いします。

204 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:08

>>200さん
よかった^^ おめでとうございます。

>>171さん
引き続きがんばって^^ 

205 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:10

>>203さん
 >>196

206 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:11

>>203 さん
メル欄ではないんです。
日○にヒントがあるのですが、
>>196 も参考にしてください。

207 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:12

メモ3が見つからない・・・

208 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:14

>>207 さん
カギのかかったアレのある画面です。

209 名前: moko : 2007-09-22 15:15

メル欄のもう一個って何処ですか?

210 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:16

>>209さん
メ欄です。

211 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:16

>>208
ありがとうございます。見落としていました。(^^;

212 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:18

213 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:20

テレビ裏の金庫の鍵が見つからないです。
日記の鍵もありません。
棚の隙間にかぎありましたが届きません。
さっぱり進みません。
助けてください。

214 名前: moko : 2007-09-22 15:21

>>210さん
ありがとうございます!見つかりました^^
でもメル欄につけてから詰まりました…。
誰かヒント下さいm(__;)m

215 名前: 181 : 2007-09-22 15:22

>>184さんありがとう〜〜
無事クリアできました♪

216 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:22

>>213 さん
隙間のを取るための道具をまず探しましょう

217 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:23

7桁、メル欄ではないのでしょうか?
カギもあります・・・。

218 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:23

>>214さん
 メ欄で補強してみました?

219 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:25

>>217さん
 おしいっ! ヒントはメ欄
 

220 名前: moko : 2007-09-22 15:29

あっ(^^;)ほんとだぁ。見落としてました。
>>218さん。ありがとうございます☆

221 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:30

>>219
ありがとうございました!
END2です。
もいっかい挑戦です!

222 名前: さくこ : 2007-09-22 15:31

どなたかメ欄が書いてあるメモのありか
教えて下さいっ!!
さっきは取れたのに場所忘れてしまって。。。
それとも何かフラグがあるんでしょうか??

223 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:31

メモ7はどこに・・・

224 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:33

メル欄が見つからない・・・メモ9の場所かな、とは思うのですが。

225 名前: 224 : 2007-09-22 15:35

自己解決。ちょっとシビアなポイントなのですね。

226 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:36

>>216さん
何処の部屋かヒントお願いします

227 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:36

>>222 さん
TVの画面です。

>>223 さん
ロ○ットにあることをしてやるまでは、見つからないとおもいます。

228 名前: 171 : 2007-09-22 15:37

メル欄のヒントはどこを見れば良いのでしょうか??

229 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:38

>>226 さん
メル欄のある画面で、道具を作っていないと取れない場所にあります。

230 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:39

>>223さん
 メ欄@です。

>>224さん
 Aで、使ってないアイテム使います。

231 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:40

>>171さん
 メ欄
 

232 名前: nana : 2007-09-22 15:41

ED3で脱出できました。何の違いでEDが替わるの?

233 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:47

>>229さん
ありがとうございました。
見つかりました。
隙間のあれ取ってきます。

234 名前: 名無しさん : 2007-09-22 15:50

>>233さん
よかったです。
がんばって☆

235 名前: 名無しさん : 2007-09-22 16:10

ロボのパネルが開かない

236 名前: 名無しさん : 2007-09-22 16:18

>>235さん

>>125 参照で。

237 名前: 名無しさん : 2007-09-22 16:19

もう分解はしましたけどそれだけじゃ不足ですか

238 名前: 名無しさん : 2007-09-22 16:22

>>237さん
メル欄を、もいちど読んでみましたか?

239 名前: 名無しさん : 2007-09-22 16:29

どの組み合わせでも違う形になりません

240 名前: 名無しさん : 2007-09-22 16:37

>>239さん て、>>237さんの続きかな?
分解したあとは、もう組み合わせなくっていいですよ。
そのままで使えないなら、まだ使う段階じゃないのかなぁ・・
どこまで進んでおられるのかがわからないので、判断できませんが。

241 名前: 名無しさん : 2007-09-22 16:59

ロボの暗証番号が判らないです。
ヒント下さい。

242 名前: なお : 2007-09-22 17:00

どうしても取説がみつかりません・・
もう少しヒント下さい(><)

243 名前: 名無しさん : 2007-09-22 17:03

>>241さん

>>203 >>206 >>196 あたりを参照。

244 名前: 名無しさん : 2007-09-22 17:07

245 名前: 名無しさん : 2007-09-22 17:15

>>243
ありがとうございました。
END2,3クリアできました。
ついでEND1に挑戦します。

246 名前: なお : 2007-09-22 17:26

前スレ見ても分からないので もう少しヒントがほしかったんです・・・

247 名前: 名無しさん : 2007-09-22 17:36

日記の4×4の埋め方がわかりません

248 名前: 名無しさん : 2007-09-22 17:38

>>246さん
あぁ、ごめんなさい。
なにかに上ったら届くところ、と言ったら伝わるかなぁ

249 名前: 名無しさん : 2007-09-22 17:41

破壊ENDがわかりません。
後は破壊すれば脱出できるとおもうのですが。
何処で何を破壊するんでしょうか?

250 名前: 名無しさん : 2007-09-22 17:42

>>249さん
わりと大きい物でガシャーンと、です。

251 名前: 247 : 2007-09-22 17:56

事故解決しました

252 名前: ちぃず : 2007-09-22 18:00

メル欄ってどこにありますか?

253 名前: 名無しさん : 2007-09-22 18:06

>>252
メ欄にかいてある。というよりコレ見ないと取れない。

254 名前: 名無しさん : 2007-09-22 18:06

メル欄1はどこにあるのでしょうか?
日記を読んでから進みません。
メル欄2するにはメル欄が必要なんですよね?

255 名前: 名無しさん : 2007-09-22 18:09

メ欄1ってどこにあるのでしょうか?
メ欄2を今もっているんですけど 何か足りませんか?

256 名前: ちぃず : 2007-09-22 18:10

メル欄はどこにありますヵ?

257 名前: 名無しさん : 2007-09-22 18:14

>>254
メ欄が調べ足りないかな。

258 名前: 名無しさん : 2007-09-22 18:15

>>254さん
読んだ物を、すみずみまで探してみて下さい。

>>256さん
かわいいものの近くにあります。

259 名前: 254 : 2007-09-22 18:21

>>257 >>258ありました!やっと進みます。ありがとう。

260 名前: 名無しさん : 2007-09-22 18:53

メル欄ってどこにありますか?

261 名前: 名無しさん : 2007-09-22 18:56

>>260
メ欄。何かを使って。

262 名前: 名無しさん : 2007-09-22 19:24

ロボットのパスは何桁でしょうか?
メル欄@の入力の仕方は間違ってますか?Aも必要?
入力するのは、メル欄Bのどちらでしょうか?
それと、本棚の数字(本のタイトルや写真の)はEND3に
関係ありますか?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):