Google Adsense

作っちゃいました の攻略 (590)

1 名前: ★廃土 : 2007-09-08 09:29

ttp://libraflash.ninja-web.net/escaperoom1.html

libraさん、ありがとうございます〜。脱出ゲームがお好きで、
今回初めてオリジナルを制作されたとのことです。なかなか手応えありそう^^。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

341 名前: ゆかり : 2007-09-08 15:51

>>337
過去ログ見てます。
でも変○してもロー○○に変換してもなんにもなりません。
もう少し分かりやすいヒントお願いします。

342 名前: 名無しさん : 2007-09-08 15:55

>>341

>>329が同じ悩みです 目欄

343 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:01

別EDのパスのヒントをもうちょっと詳しく教えてください。

344 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:04

桁数に先入観を持っていて失敗してました。

345 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:04

リモコンは一段目の鍵を開けてからですか?

346 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:05

>>345

そうです、が、目欄

347 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:07

>>346さん
ありがとうございます。
なかなか見つけられません…

348 名前: アクエリアス : 2007-09-08 16:08

えっ?!やけになって部屋全体をクリックしてたら、
とうとう発見してしまいました!
どうやら私は根本的に間違ってたようです・・・。
今までずっとメル欄をクリックしてました。皆さんすみませんでした。

349 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:10

>>339
ム+大+ミ=

350 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:21

>>347
小箱を...メル欄

351 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:22

>>350
見つかりました。

352 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:28

誰か全然分かりません

353 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:33

レス見てるのですが、あと1枚だけ見つかりません・・・どこ?

354 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:35

最後のパスのヒントらしき引き出しの裏…
メル欄のあった場所にしかいけないのですが(涙)

355 名前: ナツキッキー : 2007-09-08 16:39

裏EDパスのヒント メ欄
但し三行目の3つ目の文字では組み合わせると
有り得ない漢○になりますが、それっぽくなります・・・

356 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:40

353です。ありました〜!!小さい棚の方をさがしてました・・・

357 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:47

>>354
1段目の引出しを開けた状態で...メル欄

358 名前: 354 : 2007-09-08 16:52

357さんありがとうございました!
やっと裏EDに辿り着けました!

359 名前: 名無しさん : 2007-09-08 16:52

別ED 漢字にはなったんですが、それをどうすればパスになるんですか?

360 名前: 名無しさん : 2007-09-08 17:02

>>359
それぞれの漢字が...メル欄

361 名前: KUMA : 2007-09-08 17:08

別ED1・2行目が漢字にならない・・・

362 名前: 名無しさん : 2007-09-08 17:12

>>360
二行目が・・・

363 名前: ロン : 2007-09-08 17:17

あのメル欄が分かりません・・・。

364 名前: 名無しさん : 2007-09-08 17:20

>>362
自己解決 なるほど360さんありがとう

365 名前: 名無しさん : 2007-09-08 17:32

脱出に関係ないのですが、アレってボルトではなくてネジですよね?(ボルトは六角形)

366 名前: 名無しさん : 2007-09-08 18:02

ようやっと裏EDクリア。
パスの合体漢○の無理矢理感は否めないけど…(特に一行目と三行目)。

367 名前: 名無しさん : 2007-09-08 18:03

3行目の漢字がわからない・・・

368 名前: 名無しさん : 2007-09-08 18:05

表EDは見ました。
裏EDを見るためにやってはいけないことは何でしょうか?
PC起動だけ?ですか?

369 名前: 名無しさん : 2007-09-08 18:17

裏EDのパスを漢字に変換しましたが、
入力の順番は行ごとではないんですか?

370 名前: 名無しさん : 2007-09-08 18:17

誰か教えてください!!(メル欄)

371 名前: 名無しさん : 2007-09-08 18:22

>367は
>349

372 名前: 名無しさん : 2007-09-08 18:34

>>368
PC起動ではなく、ド○イバーをコン○ントに使わないことです

>>367
>>349参照

>>369
そのとうり、上から順番に4つの数字を

>>370
本棚2段目の、本の題名に注目、値段じゃないよ

375 名前: 6 : 2007-09-08 18:52

裏パス入力してもどうやら違うみたい。
2行目はメル欄であってますか?

376 名前: 名無しさん : 2007-09-08 19:02

別ルートのパスはメル欄

377 名前: 名無しさん : 2007-09-08 19:04

>>375
残念

378 名前: 名無しさん : 2007-09-08 19:05

>>375さん
違います

379 名前: 名無しさん : 2007-09-08 19:07

>>375
残念
読み方考えてみて

380 名前: 名無しさん : 2007-09-08 19:14

pc

381 名前: 名無しさん : 2007-09-08 19:16

>379 さん

ありがとうございます!
やっと裏エンドできました〜。

382 名前: 名無しさん : 2007-09-08 19:16

>>380
正解!

383 名前: 名無しさん : 2007-09-08 19:25

pcメル欄??

384 名前: 名無しさん : 2007-09-08 20:02

ブルーが分からない・・・

385 名前: 水色の棚? : 2007-09-08 20:03

ブルーがどこにあるのか分からない

386 名前: 名無しさん : 2007-09-08 20:39

>>385 み○りの鍵と同じくどこかに貼り付けられています

387 名前: パンダ : 2007-09-08 20:50

PSのパスがわかりません・・・ヒントください

388 名前: ゆめ : 2007-09-08 20:56

リモコン見つからない。

390 名前: 名無しさん : 2007-09-08 21:05

391 名前: miru : 2007-09-08 21:08

青のプレートどこぉ!?過去レスを見てもわかりません・・・誰か詳しくヒント下さい!!

392 名前: 名無しさん : 2007-09-08 21:11

393 名前: 名無しさん : 2007-09-08 22:10

2番目のひきだしがあきませんorz

394 名前: 名無しさん : 2007-09-08 22:10

自己カイケツ

395 名前: 名無しさん : 2007-09-08 22:19

>>388 コンセントに使った物であるものをこじ開ける

396 名前: 名無しさん : 2007-09-08 22:57

裏ED パスはわかったんですが、どこに入力すればいいんでしょうか?
どこをさがしても?です。どなたか教えてください。

397 名前: 名無しさん : 2007-09-08 23:07

396です。自己解決しました。クリアーです。ありがとうございました。

398 名前: kaka : 2007-09-08 23:28

何度、読み返してもパ●コンのパスが解らないぃぃ〜
誰か助けてぇぇ〜

399 名前: kaka : 2007-09-08 23:32

書き込んだら自己解決しました。

400 名前: 名無しさん : 2007-09-08 23:41

上から3番目の板はどこでしょうか?

401 名前: 400 : 2007-09-08 23:46

いつも書き込んだとたんに自己解決するw
失礼しました。

402 名前: 名無しさん : 2007-09-08 23:56

同じくパソコンのパスがわかりません〜!!
メル欄ではないんでしょうか。

403 名前: kaka : 2007-09-08 23:59

通常EDが出来たら裏EDも出来ちゃいました。皆さんのレスの
おかげだぁ〜!!

404 名前: 名無しさん : 2007-09-09 00:01

402ですがすんませんでした。
わかりました。

405 名前: まろに : 2007-09-09 00:04

時間を置いてもう一度レスを見直したら、別EDもクリア出来ましたら。
皆さん有難うございました。

406 名前: 名無しさん : 2007-09-09 00:07

プレートをはめこんでボタンを押しても反応ないんですが、
並べ方はメル欄でいいんでしょうか。

407 名前: micco : 2007-09-09 00:07

あ〜、やっとクリア☆
と思いきや、裏エンドなんてあるんですね!!
もちょいがんばろ(`・ω・´)

408 名前: 406 : 2007-09-09 00:08

あれ?書き込んでからもう一回やったら出来ました。
何が違ったんだろう。

410 名前: 名無しさん : 2007-09-09 01:39

>>348 アクエリアスさん
私も同じことしてました〜〜〜!!
壁紙の白い囲い、下の部分だけ線が消えてるから
あそこがはがれかけてるのかと…

411 名前: 名無しさん : 2007-09-09 01:43

裏エンドに挑戦してるのですが、詰まりました。
どなたかメール欄にお答えしていただけると嬉しいです。

412 名前: 名無しさん : 2007-09-09 01:49

>>411
使わない。

413 名前: 名無しさん : 2007-09-09 01:52

>>412
どうもです。しかし、それでは・・・以後メール欄

414 名前: 名無しさん : 2007-09-09 01:52

メール欄訂正

415 名前: 名無しさん : 2007-09-09 01:54

オレンジのプレートはどこですか??

416 名前: 名無しさん : 2007-09-09 02:22

>>414
それが使えたのなら悩むことはないのでは?

417 名前: 名無しさん : 2007-09-09 02:29

>>416
悩んでます(;_;)

このスレを読むと、他にも自分と同じところで詰まった方が何人かいるようですが
全て解決されたようですね・・・うう、頭が固い自分

418 名前: あるある : 2007-09-09 02:30

>>414
どこにあるか?ではなくてですか?

419 名前: あるある : 2007-09-09 02:33

メル欄
だとしたら質問の仕方がおかしくなるので
>>416さんはそのように答えたのだとおもいますが?

420 名前: 名無しさん : 2007-09-09 02:33

>>418
メール欄で見つけたパスを、どこに入力すればいいのかわからないのです。
PCではないとのことなので、さっきからあちこちやけくそ気味にクリックしまくってます(笑

421 名前: あるある : 2007-09-09 02:35

は○○ねで見つけたんですよね?

422 名前: 名無しさん : 2007-09-09 02:35

もしかして、メール欄に書いてあるパスを読むためには
は○○ねを使うのとは関係ないんですか?
だとしたらすいません。

423 名前: あるある : 2007-09-09 02:37

は○○ねはメル欄で使います
そうすればパスを入力できるようになりますよ

424 名前: 名無しさん : 2007-09-09 02:38

すいません、自己解決しました。
やけくそ気味にクリックしてたら、針金を使えるポイントが見つかって
パスを入力できるものが出てきました。

深夜にお付き合いくださってありがとうございました。

425 名前: 名無しさん : 2007-09-09 03:12

裏EDのパスって4桁じゃないんですか?5桁ですか?

426 名前: 425 : 2007-09-09 03:17

自己解決。2行目の漢字で2桁使って計5桁でしたね。あと、4行目の2文字目の漢字を「文」と読んでいた。「又」なんですな。

427 名前: 名無しさん : 2007-09-09 06:48

ここのヒントのお陰で裏エンドも見られたんですが、
みなさん○○○○一段目の○○の、3行目ばっかり変だと言ってるけど
3行目はごくふつうの漢○字なので普通の読めちゃうです。
自分としては四行目のほうがよっぽど理解不能だった……orz

428 名前: とぶ : 2007-09-09 09:22

裏エンのパスが?です。
組み合わせできません。メル欄になるのですか?

431 名前: 奈々 : 2007-09-09 11:15

アイテムメル欄です!!
ずっとやってるんですが、全然進みません。
次はどうしたらいいのでしょうか??

432 名前: 名無しさん : 2007-09-09 11:53

本棚の2番目の題名に注目して何回も
読んでいるのですが、全く分かりません・・・。
もう少しヒントをお願いします!!

434 名前: 名無しさん : 2007-09-09 12:44

>>432
本の題名の最初が数字になっていませんか?

435 名前: 名無しさん : 2007-09-09 12:59

>>434さん
ありがとうございます!脱出できましたぁ♪

436 名前: 名無しさん : 2007-09-09 13:36

過去レス見ているのですが・・・
どなたかヒントお願いします!

437 名前: 名無しさん : 2007-09-09 14:39

やっと終わりました〜
もう一つ?またやってみよう

438 名前: ボーボボ : 2007-09-09 14:43

436さん2番目の引き出しの中です

439 名前: 名無しさん : 2007-09-09 14:47

>436

あけてから

440 名前: 友梨 : 2007-09-09 15:35

はじめまして!
本棚が動くらしいですが、どうすれば動くのですか?
ヒントをください。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):