Google Adsense

作っちゃいました の攻略 (590)

1 名前: ★廃土 : 2007-09-08 09:29

ttp://libraflash.ninja-web.net/escaperoom1.html

libraさん、ありがとうございます〜。脱出ゲームがお好きで、
今回初めてオリジナルを制作されたとのことです。なかなか手応えありそう^^。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

141 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:05

別エンディングのパスわからん

142 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:05

針金とってからわかんない

143 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:06

>>141さんと同じく。
どっかにパスのヒントでもあるのか…?

144 名前: ○レンジのプレート : 2007-09-08 12:07

メル欄が見つかりません。
どなたかヒントいただけませんか?

145 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:08

>>144
同じ色のものを探してみる

146 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:16

メル欄どこですか〜?

147 名前: アクエリアス : 2007-09-08 12:18

何回もパソコンにパスワードいれてるのにまったくならない!!
パソコンに入れる文字はわかってるのに。
入力の仕方が間違ってるのかな?どうしてもわからない(TдT)

148 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:20

>>147
もしかしたら>>111あたりが参考になりませんか?

自分は今メル欄で詰まってます…

149 名前: ふふふ : 2007-09-08 12:23

私もはり金とってから詰まってます。だれかわかる方いませんか?

150 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:25

151 名前: 146 : 2007-09-08 12:28

150さんありがと!!
さらにメル欄ってどこにあるのでしょう?

152 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:29

153 名前: アクエリアス : 2007-09-08 12:30

>>148さん
なるほど!早速やってみます。

154 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:30

>148,149

部屋を隅々探しましょう

155 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:31

なにかのリモコン ゲット!
そのあと?

156 名前: のり : 2007-09-08 12:31

別EDのパスがわからない・・・

157 名前: ふふふ : 2007-09-08 12:33

>>154

どの辺を調べればいいんでしょうか?

158 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:35

>>157
すみずみです。

159 名前: 151 : 2007-09-08 12:37

152さんありがと!!
見つけました。中のものもゲット!!

160 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:40

>>158
なるほど!ありがとうございました

161 名前: 154 : 2007-09-08 12:40

別EDのパスが・・・
わからないっす・・・
だれか、ヒントください。

162 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:40

別エンドのメル欄ってどうすればいいのかな?

163 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:41

>>147
それは入れる文字が間違ってるんだと思いますよ。
入力の仕方はあまり間違えようがないので。

164 名前: : 2007-09-08 12:42

PCのパスがわかりません><
過去レス見ましたが、それでもさっぱり・・・。
メル欄じゃないのでしょうか?

165 名前: 148です : 2007-09-08 12:44

>>164
それではないです。ちゃんとした言葉になりますよ。

>154さんありがとうございます!おかげで一歩進みました〜

166 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:44

>>164
違いますメル欄間違いだと思います

167 名前: アクエリアス : 2007-09-08 12:47

パスワードできたました!
>>148さんありがとうございました。
はりがね?もう一つのクリア方法で使うんですね。

168 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:47

>>164
よ〜く見比べて

169 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:47

別ENDのパスが・・・
誰かヒントくれ〜

170 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:48

うわっ! ○○が動いた!

171 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:49

>>15を頼りにいろんな場所の上?を探しているんですが
ド○イバーが見あたりません。
あとベッドの下の漢字って、ちゃんとした言葉になります?

172 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:50

みなさんがおっしゃっている
○金もリモ○ンも見つかりません;;
どなたかヒントお願いします〜

173 名前: 171 : 2007-09-08 12:50

すいません、ベッドの下に関しては自己解決しました

174 名前: ami : 2007-09-08 12:51

上から4番めの板がみつかりません。どなたかヒントをお願いします!!

175 名前: みんと : 2007-09-08 12:53

かなりずっと悩んでいます・・・PCのパスワードほんとに全然わかりません。教えてください!!

176 名前: >< : 2007-09-08 12:53

黄色いプレートが何処にあるのか解りません。><

177 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:53

>>173
>>107参照

>>174
メル欄をじっくり探索

178 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:54

○金とリモ○ンは別EDで使うものなので
通常EDでは出てきません。まずは通常EDを目指しましょう。

>>174
ベッドをよ〜く探して

179 名前: まろに : 2007-09-08 12:54

自分ももうひとつの脱出方法が分かりません!
変な絵の暗号って、メル欄みたいに一定の法則から外れてる文字があるのは何故なんでしょうか??
変な絵の3行目の絵と文字の意味は予想がつくのですが……。

180 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:54

176
メ欄

181 名前: ふふふ : 2007-09-08 12:55

別EDのパスは、何を入力すればいのでしょう。
いろいろやっても無理でした。
棚の本など関係しているのでしょうかね?

182 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:55

>>179
メル欄

183 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:56

>>179
絵=文字です。

という事は・・・?

184 名前: 172 : 2007-09-08 12:57

>>178さん
通常EDが終わって2周目です
3番目の絵の暗号もよくわからないし。。

185 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:57

>>179
えっ?そんな文字ない気がするんですが・・・

186 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:57

>>179
「土」がある時点で、曜日とは関係ないような気が。
単純に絵と見比べて埋めていくだけなのでは?

187 名前: 名無しさん : 2007-09-08 12:58

>>184
3番目のはメル欄です。

188 名前: ami : 2007-09-08 12:58

177さん、178さん、180さん
見つかりました!!ありがとうございます^^

189 名前: 177 : 2007-09-08 12:59

見つかりましたありがとうございますm^^m

190 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:00

>>181
メル欄

191 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:01

>>190
入力するところは別にあります。

192 名前: 172 : 2007-09-08 13:04

3番目の暗号はPCのパスじゃないんですか?

193 名前: アクエリアス : 2007-09-08 13:05

通常EDはクリアしました。
もう一つのEDに挑戦してます。
ですが、針金すらみつかりません。

194 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:06

>>193
まずはリモコンを探してください

195 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:06

>>172
通常ルートなら、暗号は別の場所に。
3番目の読み方については、メル欄参照。

196 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:06

>>192
PCのパスは絵とは違うとこにあります。
過去レスにいっぱい書いてあるので詳しくはそちらへどうぞ

197 名前: まろに : 2007-09-08 13:07

リアルタイムで掲示板にいらっしゃる方が多いようで助かりました。
皆様アリガトウゴザイマス。
そして別ルートED模索中ですが、既にPCを起動してしまったため、辿り着けないことが判明。
また一から頑張ります。

198 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:07

ダメだ、
どうしても別EDのパスがわからん・・・

199 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:08

>>192
PCのパスはポスターの暗号を元にメル欄を解読して入力です。

200 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:08

本棚の単語とか数字とか色とか試したけど
別EDパスがわからない・・・
もう本棚関係ないのかな・・・

201 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:11

通常EDのパスわからん人はメル欄みて

202 名前: にゃん : 2007-09-08 13:12

白いのがみつからない・・・
レスみても、よくわかりません><
ヒントくださいぃ;;

203 名前: 172 : 2007-09-08 13:13

別EDは3番目の暗号をPCに入力するんだと思ってました^^;

204 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:13

別エンドのパスのヒントだけでもお願いします

205 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:14

右下のアイテム欄ひとつ空いてるので
何かまだありそうですよね〜。

ポスターの猫の目が気になっちゃって。
関係ないんだろうけどさ・・・

206 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:14

別EDで、メル欄って何に使うの??

207 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:15

208 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:15

>>203
パソコン起動してたら別EDはいけないので注意です。

209 名前: アクエリアス : 2007-09-08 13:16

>>194さん
リモコンですか?!針金が先だと思ってました。
アドバイスありがとうございます。探してみます。

210 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:16

>>206
ガリガリと

211 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:17

>>205
右下は意外とパスを解いた後に
最後のドアのカギ〜とかの可能性もw

別EDのパス見当もつかなくなってしまった・・・。

212 名前: 172 : 2007-09-08 13:17

>>208さん
そうだったんですか
やり直して再チャレンジしてみます

213 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:18

アイテムは全部とったらリモコンとれないのかな?

214 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:20

>>213
メル欄を持っていたらアウト

215 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:20

リモコンどこ〜 通常はクリアしました

216 名前: ふふふ : 2007-09-08 13:20

>>213

リモコンはドライバーでとれるものですからきっと取れないと思います。

217 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:21

>>210

もう少し、ヒント下さい。分かりません(泣)

218 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:22

別EDのパス・・・手がかりになりそうなものは本棚と壁の絵くらいかな・・・?

219 名前: ふふふ : 2007-09-08 13:23

別EDのパスって5文字まで入るから、
5文字のものかな??

220 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:23

PCのパス、メル欄ですよね?
打ち込んでもだめなんですが、なにがいけないの><

221 名前: にゃん : 2007-09-08 13:24

207さんありがとうございます。
とれました

222 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:24

>>220
残念ながら間違ってます

223 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:24

224 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:25

>>217
>>154で見つけたポイントのアレを剥がします。

225 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:26

ドライバーをどこに使えば
リモコン見つかるんでしょうか。。

226 名前: 220 : 2007-09-08 13:26

だぁーw
そうでしたか><

227 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:27

二番目の引き出しがあきません
上のレスから、メル欄を見ればいいんでしょうか?
でもクリックポイントが分からない

228 名前: あの・・・ : 2007-09-08 13:27

アイテムはメル欄に書いたり伏字にしたほうがいですよ。

229 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:27

別EDってドラ○バーを何度も使うのはどこにですか?

230 名前: 217 : 2007-09-08 13:27

自己解決です♪

231 名前: 227 : 2007-09-08 13:28

自己解決しました
メル欄@ではなくAだったんですね

232 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:28

>>227
引き出し単体じゃなくて・・・

233 名前: ふふふ : 2007-09-08 13:28

>>229

メル欄

234 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:29

メル欄取ったら別ED行けない?

235 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:29

>>225
リモコンって、結構厚みがありますよね。
あと、+ではなく-ドライバーである、という事に注目。

236 名前: 217 : 2007-09-08 13:30

>>224

ありがとう〜♪

237 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:30

ふふふさんありがとうございます。

238 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:31

>>234
取らないと別EDも進まないのでご安心を。

239 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:31

PCパスですが、暗号解読はメル欄であってますかね?
打ち込んでもだめっぽ(´・ω・`)

240 名前: 名無しさん : 2007-09-08 13:32

>>239
残念

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):