Google Adsense

新竹取物語かぐや外伝 五獣塔 の攻略 (737)

1 名前: ★廃土 : 2007-09-02 13:25

ttp://cgi.members.interq.or.jp/piano/mac/new_sound_box/other/d_game5/index.html

みうらさん、ありがとう&お疲れ様です〜^^。第5作目となる脱出ゲームは、かぐやの続編的作品で、
なんと全5階の部屋(塔)からなる大作脱出ゲームだよ。なのでセーブ機能付きなのだ。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

326 名前: : 2007-09-03 14:34

323さんへアイテムのところに逃げるといいよ

327 名前: miho : 2007-09-03 14:38

>>325
いろいろがんばったんですが・・。
加工ってどんなふうにするんですか?

328 名前: 名無しさん : 2007-09-03 14:40

mihoさんへ
ヒント:歯○がいっぱい

329 名前: miho : 2007-09-03 14:48

>>328
名無しさんのいうとうり
ありました!
わかりました!ありがとうございます

330 名前: miho : 2007-09-03 14:58

水のところがわかりません・・。
パスあってるはずなんだけどな・・。

331 名前: 名無しさん : 2007-09-03 15:01

>>330
バグって事もあるらしいので、画面切り替えるか、一度閉じてその階をやり直すと出来ることもありますよ。

あと、メ欄はいらないです

332 名前: miho : 2007-09-03 15:04

パスがちうのかも・・。
パスって魚の言ってたとうりにやったけど
分数ぢゃないんですけど・・。

333 名前: 名無しさん : 2007-09-03 15:05

メル欄どうぞ

334 名前: miho : 2007-09-03 15:07

今だったらメル欄ぢゃないんですか?

335 名前: 名無しさん : 2007-09-03 15:09

>>334
その数字はどこから…。

パス入力の画面に映っているものと同じものが、お使いのPCの>>333にあります。
それをそのまま入力。その際の注意点が>>331メ欄。

336 名前: 名無しさん : 2007-09-03 15:17

メル欄ってどこにありますか?
見つからない・・・
青龍です

337 名前: 名無しさん : 2007-09-03 15:22

それってメ欄の事ですか?
それなら人形の辺りをうろうろクリックしてると出てくると思いますが…。
その他の長いものってなかったと思います。

338 名前: 名無しさん : 2007-09-03 15:26

>>337
ありがとうございます!
ありました!

340 名前: miho : 2007-09-03 15:48

>>335
わかりました!ありがとうです!!

341 名前: miho : 2007-09-03 15:51

最後のところ
黄龍が座玉にはいんないんですけど
どうすれば・・?

342 名前: 名無しさん : 2007-09-03 15:52

341さんへ
339さんのメル欄です

343 名前: miho : 2007-09-03 15:54

わかりました!
ありがとうございます!
クリアです!!

344 名前: みねらる : 2007-09-03 15:55

一番最初のところで青い玉はとったんですが先に進めません。
259も読んだのですが全くわかりません。
いろいろやってるのですが・・・
どうかお願いします教えてください。

345 名前: 名無しさん : 2007-09-03 15:58

mihoさんへ
おつかれさま
ちなみにエンディングは私が知ってるだけですけど2種類ありましたよ。

346 名前: 名無しさん : 2007-09-03 16:43

階段光らしたあとは何かするのですか??

347 名前: 名無しさん : 2007-09-03 16:52

>>346 です
自己解決しました

348 名前: ほい : 2007-09-03 16:54

蝶で困ってます。
前レス見て、メル欄しましたが逃げるだけでなにもなりません。
どうしたら良いのでしょうか??

350 名前: 名無しさん : 2007-09-03 17:04

クレーンって何ですか?
アイテムはこ○○と水が入ったお○○だけです。
ここから進みません。
どうしたら進めるか教えて下さい。

351 名前: momo : 2007-09-03 17:08

エンディングメル欄は見たけどもう1つがわかんないんです。おしえてください。

352 名前: 名無しさん : 2007-09-03 17:08

>>350さん
ふ○まの向こうに行ってください。

353 名前: 名無しさん : 2007-09-03 17:09

>>348 さん
蝶をどうにかするのですよ

354 名前: 名無しさん : 2007-09-03 17:10

>>351さん
月がなくなったほうですか??

355 名前: 三色ごはん : 2007-09-03 17:31

どこまでも続く空間からどうすれば
いいですか?

356 名前: 琥珀 : 2007-09-03 17:38

>>355さん、持っているものを小さい影に・・・。

358 名前: 三色ごはん : 2007-09-03 17:52

琥珀さん
ありがとう

359 名前: 三色ごはん : 2007-09-03 17:55

玉を置くところで
黄色い玉だけ置けないのですが
教えてください。

360 名前: 三色ごはん : 2007-09-03 17:59

自己解決しました。

362 名前: YUME : 2007-09-03 19:19

時計みたいのやつの暗号がわかりません(+o+)

363 名前: ココア : 2007-09-03 20:32

青龍の間のパズルは解けたんですが奥の火がけせない!

366 名前: みか : 2007-09-03 21:25

>>359
黄色い玉以外の丸いものを置くんです。
>>362
そのまま。メル欄1。
>>363
火を消すには○ですよね。(メル欄2)

367 名前: みか : 2007-09-03 21:27

↑書き忘れ。

368 名前: 名無しさん : 2007-09-03 21:39

海はメル欄で一発!!

369 名前: : 2007-09-03 22:12

現在の時●って
そのままですか??

370 名前: みか : 2007-09-03 22:17

そーですよ。

371 名前: ココア : 2007-09-03 22:28

ありがとう御座います朱雀のとこにいけました!
でも武蔵の剣がうちで○○○○つかってもぬけないです
このばあいどーすれば?

372 名前: ココア : 2007-09-03 22:34

なにかほかにいるアイテムあるんですか?
有るんだったらヒントでいいのでお願いします!

373 名前: 無園さん : 2007-09-03 22:36

>>157 >>157 >>157 見られません
分岐点はどこに?

374 名前: みか : 2007-09-03 22:37

>>178 >>371 >>369 >>295 剣がうちで○○○○つかってもぬけないです
このばあいどーすれば?

375 名前: 無園さん : 2007-09-03 22:40

>>331 見られません・・・・・・・
分岐点はどこに?剣がうちで○○○○つかってもぬけないです
このばあいどーすれば?

>>373 >>366

376 名前: ココア : 2007-09-03 22:42

自己解決しました

377 名前: ココア : 2007-09-03 22:50

玄武のとこの時の渦のなぞってなにおにゅうりゅくするんですか?

378 名前: 名無しさん : 2007-09-03 23:34

>>357さん
そしたら、人??見たいなが話しているのを最後まで聞いてください。

380 名前: 名無しさん : 2007-09-04 09:02

玄武の間の階段裏のヒントはデフォ設定での話をしているので、PCの設定によっては別の位置だったり見えてなかったりします。
見えてない場合は復元させるか、コンパネの適切な項目を開く、もしくは玄武の間のある画面から直接読み取りましょう。
ちなみにちゃんと合わせていればケータイなどでも代用可です。

386 名前: 蝶のところが分らない : 2007-09-04 10:18

階段作ってどうすればいいのでしょう?
教えて下さい。
おながいします。

387 名前: snow : 2007-09-04 10:47

↑重複は削除依頼スレに依頼しましょう

>>386 そのまえにまずメル欄をなんとかします
弱点に関係するもの、持っていますよね

388 名前: momo : 2007-09-04 18:23

>>378さん出来ました!!ありがとうございます(・▼<)〜☆

389 名前: 名無しさん : 2007-09-05 11:16

蜘蛛と蝶のところですが、過去ログ見ても
どうしても分かりません
階段に光は当てたのですが・・・
もう少し詳しく教えてください

390 名前: snow : 2007-09-05 11:38

>>389 階段うんぬんまで話を進めていますか?
まずはアレの話を聞いて助けてあげましょう。

391 名前: 名無しさん : 2007-09-05 17:10

>>390さん
やっと解決しました。
かなり時間がかかってしまいましたが・・・
ありがとうございました。

392 名前: aaa : 2007-09-05 17:11

白虎の部屋なんですが、階段に光を当てる方法がわかりません
誰か教えてください・・・

393 名前: 名無しさん : 2007-09-05 17:19

>>392 棒みたいなもの、スライドさせると明るくなる場所があります。全部明るく見えるようにすると階段になります

394 名前: 名無しさん : 2007-09-05 17:21

メル欄を何度かクリックしてみると、
明るい色に変わりませんか?

395 名前: 名無しさん : 2007-09-05 17:44

階段ずっとクリックしてるけど明るくならない泣

396 名前: みるみ : 2007-09-05 17:45

めるらんみたいに半角で打ったけどだめです。
何もなりません。
まだ前にやる事あるんですか??

397 名前: 名無しさん : 2007-09-05 18:00

今、私のPCの右下にはメル欄としか表示されてませんよ。
ちなみに必要なのは数字だけです。

398 名前: かに : 2007-09-05 18:00

あの〜
階段はどのように光らせるのでしょうか・・・。
おやじさんんは、下に待機してます

399 名前: 397 : 2007-09-05 18:01

397はみるみさんにです(^^;)

400 名前: 397 : 2007-09-05 18:03

かにさん
クリックしても光りませんか?
ちょっと色が明るくなるだけで、光るってほどではないので、もう一度よく見てみてください(^^)

401 名前: みるみ : 2007-09-05 18:06

ありがとう!!
出来ました!!

402 名前: かに : 2007-09-05 18:15

400さんありがとうございます。
クリックすると、横に動きますよね?右に左に。
でも、どこのポイントも特に変化が見られなくて、、、、
もいちどよ〜くみてみますね!!

403 名前: かに : 2007-09-05 18:16

間違い!397さんですね

404 名前: かに : 2007-09-05 18:21

なるほど!!できました!!

少しだけ光りましたwww

405 名前: ゆず : 2007-09-05 19:01

2つのエンド?クリアしました!朱雀のときのカタナが難しかったです(^_^;)ふースッキリした。

408 名前: 名無しさん : 2007-09-06 20:49

刀がぬけません。
どうしたらいいですか?

409 名前: 名無しさん : 2007-09-06 20:52

刀の所がわかりません。。。

410 名前: あるものを潰す : 2007-09-06 21:00

>408

411 名前: 名無しさん : 2007-09-06 21:05

すみません;;てきとうにやってたら自己解決;;
409.

412 名前: すぴらる : 2007-09-07 08:58

なかなか刀が抜けません・・・

コツみたいなのありますか??

413 名前: 名無しさん : 2007-09-07 10:49

>>412
大体の場所にあわせてから下げる、
下ろしてる最中にも前後左右に動かせるから細かく位置合わせる。
・・・くらいかなぁ。

414 名前: 名無しさん : 2007-09-07 15:23

クリア=^^ありですみなさん^^

416 名前: 新羅 : 2007-09-07 20:25

クリア〜
皆さん、どうも有難う

417 名前: すぴらる : 2007-09-08 09:26

あぁ!!もうっ
刀抜けない・・・

もっと手前にきてよ・・・
イライラするなー。。。
コツ、ありますか・・・?

419 名前: あさか : 2007-09-08 14:19

かたなをとりたいならメル欄

420 名前: まほ : 2007-09-08 16:10

蜘蛛がよくわかりません!

421 名前: まほ : 2007-09-08 16:23

自己解決したけど。。。
。。今度は、最後の珠をおくところでつまった〜(泣
だれかおしえて<(_ _)>

422 名前: まほ : 2007-09-08 16:47

自己解決(^_^)
クリア〜(^_^)v

423 名前: (-c_,-)9 : 2007-09-09 13:19

刀抜けないよ〜〜(泣)誰かヒントおねがい!!

424 名前: みるく : 2007-09-09 15:34

うちも刀抜けない〜。ヒントおねがい

425 名前: 名無しさん : 2007-09-09 16:23

最後の部屋わけわかんない>

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):